女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32140 件 11861~11870件を表示中です
-
はじめまして。
私は9月17日に中絶手術を受けました。
出血もおさまり、10月5日の深夜2時頃に性行為をしました。
コンドームをつけていると思ったらつけておらず、すぐやめてもらいました。
射精はしていませんが、中絶後は排卵がいつになるかわからないということ、妊娠しやすいということを聞いていたのでとても不安になり、6日にアフターピルを処方してもらい、夕方6時半に二錠、7日の朝7時に二錠服用しました。
副作用が酷かったですが、吐いてはいません。
もう望まない妊娠、中絶はしたくありません。中絶した病院でピルの説明はありませんでした。先生のコメントなどをみて、ピルを服用しようと思いました。
しかし今回は、ピルも服用しておらず、射精はしていませんがコンドームもなく、とても不安です。私のした対応で良かったでしょうか。
妊娠している確率は高いでしょうか。。。
ちなみにまだ消退出血はしておりません。役に立った! 0|閲覧数 633そうですね。手術した病院の責任も大きいです。
ピルに精通した医療機関で今後は相談しましょう。
可能ならいつでも良いのでご相談にいらして下さい。
対処法はそれで良いですよ。
射精に至っていない彼の言葉を信じて経過を見ましょう。
出血がきちんとあるまで性交渉は避け、低用量ピルの服用開始後14錠目までは気をつけて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、返信ありがとうございます。
なかなか出血がなく不安な毎日でしたが、月曜日に出血がありました。
今日まで続いておりますのでこれが消退出血だと思います。
タイミングが合わず病院にはまだ行けてませんが、ピルの服用は生理開始日からと聞きました。次の生理がくるまでに受診しようと思います。
ピルを飲み始めるまで性行為はするつもりはありません。
消退出血はきましたが、出血量がびっくりするぐらい多く、痛みも強いです。4日たった今も量はかわりません。これは中絶後だからなのでしょうか?少し心配しています。役に立った! 0とりあえず手術後なので多少妊娠成分の残りや出血があったのかもしれませんね。
今後低用量ピルの継続服用をすれば、出血も徐々に減って痛みも出にくくなります。
服用開始後14錠までは、性交渉は避ければ絶対安心です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。質問させていただきます。
現在、ディナゲストの薬を飲んでいます。
ディナゲストは、ピルと同じようなものなのでしょうか?
ディナゲストを飲んでいてコンドームをしておけば妊娠はほとんどないのでしょうか??
担当医に直接聞けず、この場をお借りして質問させていただきました。
よろしくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 486ディナゲストは黄体ホルモン剤で、海外では避妊目的としてミニピルという名称で使用されますが、やはり低用量ピルの服用に比べ、不正出血の頻度も高く、避妊効果も落ちる事があります。
コンドームの併用は大事ですが、やはり確実な避妊と周期の調整を考えるなら低用量ピルの方が良いですよ。
ピルに精通した医療機関で相談される事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。先日も質問させていただき、回答をいただきました。ありがとうございました。
今日は、飲み忘れたと勘違いして、1日にピルを2錠服用してしまいました。
現在45歳で、血栓症に気をつけながら服用しているものですから、2錠服用したことで血栓症のリスクがさらに高くなるのではと不安です。
現在ファボワールを服用中で、2シート目の第2週です。
1シート目の終わり頃に、念のため凝固の血液検査を受け、問題はありませんでした。
今後どのように注意して服用を続けたらよいでしょうか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 555対処法は問題ありません。
1日だけ用量を多く服用した事でいきなり血栓が出来る事はないですよ。
又服用開始後3ヶ月程度でDダイマーの数値をチェックしてもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、こんにちは。
私は月経時の辛さから1年程前からヤーズを服用しています。
実は今回初めて2錠飲み忘れてしまいした。
しかも気づいたのがその日の定時で、その場で慌ててしまい、その日と前の日とその前の日の分合わせて3錠飲んでしまいました。
その後三日後くらい少しだけ出血がありましたが予定通り実薬を飲み、休薬を取らずに新しいシートを服用しています。
よくよく調べてみると、間違っていたようで、現在のシートは予定通りこのまま飲み続け、実薬期間24日間、休薬期間4日間で服用していいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 438目的が月経痛の改善だけならそのまま飲み続けていれば良いだけです。
避妊効果も期待するなら、実薬を付け足して14錠飲むまで避妊に気をつければ良いです。
それ以降はご自身の意志で周期を作り、休薬4日入れて又再開をして下さい。
当然、実薬を継続し24錠服用後4錠偽薬を入れて、その後は続けていくという事でも構いません。
今後は飲み忘れに気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
来月の15日に遠距離中の彼と会うことになりました。
一応ピルを飲んでおきたいと思いトリキュラーを購入しましたが、生理日までに届かないようで…。
次の生理予定日は10月26日前後です。
以前、生理日調節のために処方してもらったプラノバールが手元にあります。
トリキュラーが生理日に間に合わない場合、
生理五日目からプラノバールを服用し、
トリキュラーが届いた時点で切り替えても大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 410基本的には実薬連続14錠服用後の避妊効果は維持されます。
11月1日から月経周期関係なく服用開始すれば、15日には避妊効果が出ているでしょう。
プラノバールからトリキュラーに変更すると避妊効果も微妙だけでなく、不正出血の頻度も高くなります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
51歳、アメリカ在住です。
言葉の問題もあり、なかなかドクターに意思疎通が不十分な為、不安になり
色々調べていたら、ここにたどり着きました。
最終生理は、2014.6.29 でした。ここ数年、生理も不順で少しずつ間隔も空くようになり、体の不調を感じ始めていました。
5月中旬に酷い倦怠感や眠気、食欲不振、抜け毛、手足のしびれなどが続き、橋本病でもあることから、甲状腺機能低下症を疑い、検査をしましたが基準値ないで問題ないとのことでした。しかし状態は段々悪くなり、疲労感や無気力で数日間寝込むようになり、夜中にホットフラッシュで目が覚め、不眠症なり、婦人科で診て貰ったところ、これまで他の所で女性ホルモン等の検査結果をもとにSSRIかHRTを勧められ、コンビパッチ(日本名はメノエイドコンビパッチ)を貼り始めて1週間になります。汗をかくようなホットフラッシュは貼り始めて、すぐに治まりましたが、それでも夜中に体が暑くなり目が覚めてしまい、朝まで浅い眠りりを繰り返しています。コンビパッチを貼る数日前は少し倦怠感や眠気が治まって、回復したのかな?と思っていたのですが、貼った翌日から眠気で思考力、気力が働かず、
1週間目の今日は1日中寝ていました。これはコンビパッチの副作用でしょうか?製薬会社のHPに1%未満の眠気のその他副作用にありました。
しかし、この状態が続くのであればQOLは低く、
リスクがあってもHRTを選んだ甲斐がありません。
それとも更年期の症状で、まだ薬の効果が現れていないからでしょうか?
薬が効き始めたら、倦怠感や眠気も治まってくるのでしょうか?
アドバイス、どうぞよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 2809コンビパッチを貼る事で、生理前に近い体調変化になります。
なので慣れるまでは微熱や、眠気等も出る可能性はあるでしょう。
ただ、ホットフラッシュや睡眠障害ひどくなるとめまいや耳鳴り等の自律神経失調症状も出てくる方もいます。
もうしばらく経過観察し、それでも改善がない場合は、内服薬のHRTに変更してみたり試すと良いと思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 6アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不正出血についてです。
現在27才自然妊娠で二人の子供がいます。昔から生理不順にで基礎体温は2層になる時とならない時があり。子宮ガン検診は年に1度は受けて異常ありません。
多嚢胞性卵巣 気味だけど2人妊娠したので軽度と言われました4ヶ月前に断乳し生理が再開しましが、だいたい40日周期できていて、生理でない日もうっすら出血する日があり昨日病院に行きました。今は排卵していないそうです。
妊娠は望んでいないので、デュファストンを10日分処方されました。この薬を飲んでどのくらいで生理がくるのでしょうか?また不正出血がある度に薬を飲んで止めるしかないのでしょうか?
回答リクエス役に立った! 0|閲覧数 396基本的には服用後3日前後で生理様の出血があるでしょう。
それは一時的な調整で根本的な改善ではありません。
とは言え2人も自然妊娠しているのですから大きな問題ではないでしょう。
続けて妊娠を望むなら放置で良いですし、もし今すぐではないならそれまで低用量ピルの服用をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。避妊目的でピルを6ヶ月ほど服用していました。10/7から偽薬期間に入り10/10から5日間くらい出血がありました。そのままピルの服用を中止ししました。でもやっぱり再開しようかと思い10/17に一錠服用しましたが、やっぱりしばらくお休みしようとピルの服用を中止ししました。すると10/22に下腹部に生理前のような違和感があり、トイレに行くと出血していました。出血の量は普通の生理の量です。微量ではなくしっかりした量です。これはピルの服用を中止したことによるホルモンバランスの乱れでしょうか?
ちなみに服用前は生理周期順調で不正出血もありませんでした。1年前に生理日の移動の為に1ヶ月〜2ヶ月間服用して中止した時には、このような症状はありませんでした。私の年齢は41歳です。役に立った! 0|閲覧数 777ピル中断後は多少ホルモンバランスが乱れる事があります。
1錠服用した影響の可能性もありますが、大きな問題はありません。
しばらく経過観察していて下さい。
ただ、飲んだり飲まなかったりする事は血栓リスクを高める可能性があります。
きちんと避妊の必要もあるなら、50歳までは継続服用をした方が良いですよ。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめて質問させていただきます。
あまりにも恥ずかしい内容ですが、どうしても気になるのでお願いします。
sexのときなかなかいけなくて、でも行けたほうが精子をバルーン効果でうまく吸い込むことができるとインターネットで見ました。
ですので、中に出してもらったあとローターでいかせてもらいました。
でも、その振動って精子に悪影響はないのだろうかと思って心配になりました。
ご回答お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1196全く影響ありません。
きちんと受精、着床出来ます。
ただ、オーガズムが妊娠率を高めるかは不明です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。