女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
9491~9500件/ 27429件中 を表示中です
-
初めまして。
私は現在、生理痛の緩和と避妊目的でヤーズを使用しております。
現在3シート目で、飲み忘れはありません。時間も今のシートでは前後数分(5分くらい)のズレがあるくらいです。1、2シート目の飲み遅れはどんなに遅くても1時間です。今のところ出血もきちんと来ています。
つい先日、コンドーム使用せず膣外射精での性行為を行ってしまいました。ヤーズは3シート目の11錠目を飲む日でした。
この場合、妊娠してしまう可能性はありますでしょうか?
お手数ではありますが回答をよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 356今まできちんと服用しているので避妊効果も維持されております。
なので、そのまま継続服用していて下さい。
ゴム無しの挿入は感染リスクを高めます。
きちんと婦人科検診、感染症検査を受けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
生理がかれこれ2ヶ月ほど止まらず困っています。
7/4に生理が始まり、3週間ほど経っても止まらず産婦人科に行きました。黄体ホルモンの注射をして1週間ほど様子を見たのですが止まらず、内診してもらったところ、排卵がされていないとのことでした。そこでアンジュ28を処方され、23日服用しているのですが未だ止まる気配がありません。
貧血になってしまい、鉄剤も服用し始めましたが生理が止まらないことには解決しないと思います。
2つの病院で内診(内視鏡?とエコー)をしてもらい、癌や筋腫の指摘はなかったのでその心配はないとは思うのですが、何か考えられる病気や原因はあるでしょうか?
あと今すぐではないですが、将来妊娠できるか不安です。
ピル1シート終わっても止まらなければ、また産婦人科に行こうと思っているのですが、先生のご意見も伺いたく、投稿させていただきました。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 474直接診察していないので、何とも言えませんが、ホルモンバランスの乱れなら低用量ピルの服用でも出血が止まりにくいかもしれません。
一度中用量ピルでリセットした方がすっきりすると思いますが、アンジュで止血し周期調整できるならそのままでも良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
生理がかれこれ2ヶ月ほど止まらず困っています。
7/4に生理が始まり、3週間ほど経っても止まらず産婦人科に行きました。黄体ホルモンの注射をして1週間ほど様子を見たのですが止まらず、内診してもらったところ、排卵がされていないとのことでした。そこでアンジュ28を処方され、23日服用しているのですが未だ止まる気配がありません。
貧血になってしまい、鉄剤も服用し始めましたが生理が止まらないことには解決しないと思います。
2つの病院で内診(内視鏡?とエコー)をしてもらい、癌や筋腫の指摘はなかったのでその心配はないとは思うのですが、何か考えられる病気や原因はあるでしょうか?
あと今すぐではないですが、将来妊娠できるか不安です。
ピル1シート終わっても止まらなければ、また産婦人科に行こうと思っているのですが、先生のご意見も伺いたく、投稿させていただきました。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 474直接診察していないので、何とも言えませんが、ホルモンバランスの乱れなら低用量ピルの服用でも出血が止まりにくいかもしれません。
一度中用量ピルでリセットした方がすっきりすると思いますが、アンジュで止血し周期調整できるならそのままでも良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベルを生理3日目から 飲みました。Hして 少しだけ ゴムなしで、やりました。 薬は9錠飲みました。 けど その日前後が 排卵日でした。まだ 薬を飲み始めて 1シート目なので 妊娠は してないか 心配です。何か、最近 お腹が 痛いので 排卵痛ですかね。 けど ルナベルを飲んでいれば 排卵はしないですよね?よく分からなくなって来ました?
役に立った! 0|閲覧数 459とにかく今は継続服用しましょう。
そして、気になる性交渉から3週間後に検査薬で陰性の確認が出来れば大丈夫です。
今後も継続したピルの服用以外信用しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
二回目の質問になります。前回はお世話になりました。実は六月からピルを飲み始めて(中絶手術後から)一回目の休薬中生理は来ませんでした。病院に行き内診もしていただき妊娠の心配も無く大丈夫だから二シート目に入って下さいとのことだったのでそうしました。二シート目飲み終えて今休薬四日目ですが全く生理になりそうな気配がありません‥二シートも続けて妊娠以外の理由で生理が飛ぶ事はあるのでしょうか‥心配になっています。
役に立った! 1|閲覧数 719中絶手術後は内膜が薄くなっています。
その状態でピルを服用すると内膜が薄いままなので、休薬期間中に出血が無い事は珍しくありません。
そのまま継続して経過観察をお勧めします。
今服用しているピルは何でしょうか?
第2世代ピルが一番出血をきちんと起こしやすいのでそれ以外のピルを服用しているなら変更も検討して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうこざいます。二シート目まではマーベロンを服用していましたが休薬期間中の頭痛もあったため3シート目からは先生がラベルフィーユに変えてみましょうとのことで今服用中です。先生がおっしゃられている二世代ピルとは何の種類があるのでしょうか?今飲んでいるものと比べて副作用はどうなんでしょうか?今は副作用中は少し眠けがありますが他の副作用は特にありません。
役に立った! 0ラベルフィーユは第2世代ピルです。
そのまま休薬期間の出血がどうなったかによって又方針を考えましょう。
第2世代はどのピルを服用しても同じですよ。
合う合わないなので、自分が良ければ問題ありません。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。ラベルフィーユは第二世代と書いてあったので期待していたのですが今回もやっばり休薬期間に出血はありませんでした…。飲み忘れもないし前回の内診でも問題ないとのことでしたが次回から4シート目なので生理が来ないことがとても気になります…。中絶の後ピルを飲んでいて三ヶ月も生理が来ないことなんてあるのでしょうか?休薬期間中に下腹部が痛くなったり濃い茶褐色のおりものが出た時が二度程ありました。が…それだけです。まだ様子を見てそのままラベルフィーユを飲んでも大丈夫でしょうか?
役に立った! 0結論的に出血が無い事は大きな問題ではありません。
どうしてもそれでも不安なら一度妊娠しやすい環境に排卵誘発剤等を併用して戻す必要があります。
きちんと問題の無い事を理解出来たなら、そのまま継続服用で経過観察で良いですよ。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
二回目の質問になります。前回はお世話になりました。実は六月からピルを飲み始めて(中絶手術後から)一回目の休薬中生理は来ませんでした。病院に行き内診もしていただき妊娠の心配も無く大丈夫だから二シート目に入って下さいとのことだったのでそうしました。二シート目飲み終えて今休薬四日目ですが全く生理になりそうな気配がありません‥二シートも続けて妊娠以外の理由で生理が飛ぶ事はあるのでしょうか‥心配になっています。
役に立った! 1|閲覧数 719中絶手術後は内膜が薄くなっています。
その状態でピルを服用すると内膜が薄いままなので、休薬期間中に出血が無い事は珍しくありません。
そのまま継続して経過観察をお勧めします。
今服用しているピルは何でしょうか?
第2世代ピルが一番出血をきちんと起こしやすいのでそれ以外のピルを服用しているなら変更も検討して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうこざいます。二シート目まではマーベロンを服用していましたが休薬期間中の頭痛もあったため3シート目からは先生がラベルフィーユに変えてみましょうとのことで今服用中です。先生がおっしゃられている二世代ピルとは何の種類があるのでしょうか?今飲んでいるものと比べて副作用はどうなんでしょうか?今は副作用中は少し眠けがありますが他の副作用は特にありません。
役に立った! 0ラベルフィーユは第2世代ピルです。
そのまま休薬期間の出血がどうなったかによって又方針を考えましょう。
第2世代はどのピルを服用しても同じですよ。
合う合わないなので、自分が良ければ問題ありません。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。ラベルフィーユは第二世代と書いてあったので期待していたのですが今回もやっばり休薬期間に出血はありませんでした…。飲み忘れもないし前回の内診でも問題ないとのことでしたが次回から4シート目なので生理が来ないことがとても気になります…。中絶の後ピルを飲んでいて三ヶ月も生理が来ないことなんてあるのでしょうか?休薬期間中に下腹部が痛くなったり濃い茶褐色のおりものが出た時が二度程ありました。が…それだけです。まだ様子を見てそのままラベルフィーユを飲んでも大丈夫でしょうか?
役に立った! 0結論的に出血が無い事は大きな問題ではありません。
どうしてもそれでも不安なら一度妊娠しやすい環境に排卵誘発剤等を併用して戻す必要があります。
きちんと問題の無い事を理解出来たなら、そのまま継続服用で経過観察で良いですよ。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。初めて相談します。
産後二ヶ月が過ぎ、八月半ばに近医にてミレーナを挿入してもらいました。その日から生理軽い日ほどの出血があり、一週間後の診察で止血剤が処方されました。経膣エコーを行いましたが位置は問題ないそうです。そして今日までパンティライナーでおさまるほどの出血が続いています。腹痛や発熱はありません。受診日だったので診察を受けたところ、Drから、リングが合わない体質なのかも、あと一週間止血剤を飲んで出血がおさまらなかたったらリングを抜きましょう、とのことでした。ネットで調べてみますと、ミレーナ挿入後の不正出血はあるようで、私としましては挿入して二週間で抜去してしまうのはいかがなものかなと困っています。ミレーナ挿入後の不正出血はどの程度様子をみてよいものなのですか?高い料金でしたので、脱いてしまうのは悲しいです。役に立った! 0|閲覧数 1332ミレーナの一番の欠点は不正出血ですし、1年以内は少量の出血が持続する事の方が当たり前でその度に抜いていたら切りがありません。
大出血が持続しているならまだしも、少量なら問題ないので、経過観察で良いですよ。
どうしてもドクターが抜くというなら、返金してもらってはいかがでしょうか?
当院では1年以内に脱落してしまった方は無料で再挿入もしております。
検診だけ通院可能なら当院へいらしていただいても構いません。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
おりものが多く、玉ねぎとチーズを混ぜた感じの臭いがするので産婦人科へ行きました。そしたら
膣内に大腸菌などの細菌がいるということでクロマイ、5粒を処方され、自分で入れてました。
その後、玉ねぎとチーズを混ぜたような臭いが消えて
おりものの量も減ったのですが、数日してイカ臭い臭いがし始めたので、その後の おりもの検査の時に 先生に異臭がすると相談をしました、おりもの検査をした結果、問題の細菌がいなくなったとのことです。あとおりものになにの問題もありませんでしたが、
膣の異臭はなくならなく、だんだん、酷い臭いになってきました。今じゃ、イカ臭い においと、下水管の臭いが混ざった悪臭がします。座っているだけで臭いがするし立っていても常に悪臭がします。1日中、家に居ると家の中が膣の悪臭で充満して本当に困っています。旦那からは家の中が、カビの臭いとイカ臭いと言われます。自分の膣の臭いだとは言えません・・・・。
辛いです。あと子宮内膜症の疑いでルナベルを飲んでいます。3シート目で生理が1週間以内に止まるようになったのですが、生理前の2週間以上ずっと不正出血しています。不正出血についてはストレス過労寝不足を無くさないといけないと言われました。でも毎月同じように出血しているおかしいと言っても同じ答えが返ってきます。来週、ルナベルの薬を貰いに産婦人科へ行く予定ですが、またおりもの検査をしてもらおうと思ってます。それと 他の病院にも行ってみようか考え中です。悪臭の原因について、不正出血とルナベル服用、子宮内膜症が原因ってありえますか?役に立った! 3|閲覧数 12971おりものの検査をしても異常なしと言われるでしょう。
他のガルドネレラ菌等の雑菌の影響だと思うので、フラジール膣錠を処方してもらい、症状消えるまで使用して下さい。
ルナベルは内膜症に効果的なピルですが、不正出血しやすい欠点があります。
別の種類に変更してもらった方が良いかもしれませんね。
自費ですが、第2世代ピルなら不正出血しにくいですよ。
やはり何でも相談できるかかりつけ医でないと困るので、どんどん他の病院も受診し、自分にとって安心、信頼できるドクターを見つけましょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
生理不順とニキビの改善のためルナベルを処方していただき、
1回目は生理1〜5日目に服用を開始するよう指示されました。
私としては早めに服用を開始したいのですが、次の生理がいつ来るのか見当もつきません。
実際今年もまだ生理は2回しか来ていませんし、前回の生理もルテジオンを服用してのことです。
前回の生理初日から数えて今日は58日目なのですが、こういった中途半端な時期に飲みはじめると何か不都合があるのでしょうか?
やはり、次の生理が来るまで待っているべきでしょうか。
お忙しいところ恐縮ですがアドバイスよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 338妊娠の可能性がなければいつから開始しても構いません。
もしくは改めて診察を受けてから、一度出血を起こしてもらって(薬で)そこから開始しても良いでしょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
39歳 子宮腺筋症、筋腫の治療で、昨年10月からディナゲストを服用しています。今までも、月に一度位の不正出血があり、量はおりもの位で気になりませんでした。
でも、7月26日〜今も出血が続いていて止まるか不安で仕方ありません。量は、少量から始まり鮮血2,3日→塊がドバドバが増しながら2,3日続て、また少量になり繰り返す感じで、生理が休みなく3回ほど来てる感じです。
今、かかりつけが盆休み中で、息苦しくなり総合病院の婦人科に12日にかかりました。ヘモグロビン11,3 酸素濃度も98%で大丈夫、お薬飲み続けてお盆休み明けにかかりつけ医にいってといわれました。
苦しかったので内科にも行き、まだ日があるからとフェジン注射と鉄剤を処方してくれました。
今は、少量の出血です。またドボドボがと思うとこのままディナゲストを飲み続けていいのか不安です。
また、フェジン注射をしたことと鉄剤を飲んでもいいのか不安です。
お忙しいところ申し訳ありません。
不安でよろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 1733ディナゲストの欠点は不正出血の頻度が高い事です。
あまり繰り返すと貧血が進行しますが、今の数値なら確かにまだ大丈夫でしょう。
ただ、今後も継続するか一時的にGn-RH製剤で月経を止めてから再開するか、低用量ピルにシフトするか含めて主治医ときちんと相談しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ご回答いただきましてありがとうございました。
その後、主治医の元へ行き、貧血7.6で、ディナゲストを中止しプラノバールを21日服用で一度生理を起こすことになりました。不正出血は止まりました。
今は、生理になる前に貧血の値を上げる為、フェジン注射に通っています。
参考になるお話がいただけて良かったです。
ありがとうございました。役に立った! 0今の方法は一時的な対処法でしかないので、今後の方針をきちんとどうするか考えて主治医と相談して下さい。
最悪手術も検討する事になると思います。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。