女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
9081~9090件/ 46569件中 を表示中です
-
生理日移動後の生理について、
はじめまして。
3月16日から生理予定でしたが、
旅行と重なってしまったため、
ギリギリの日程ではありましたが12日から生理日移動のピルを飲みました。
のみ終えてから2.3日後に生理が来ると聞いたので、16日まで5日間飲みました。
その後19日から通常通りの生理が来たのですが、
4月になってからの生理が1週間遅れています。予定は4月16日でした。
ピルを飲んだ際の副作用はまったくなかったのですが、生理日移動後の次の生理に影響が出ることはありますか?
4月4日に性行為があったものの
終始コンドームを使用しておりました。役に立った! 0|閲覧数 740遅らせた場合は翌日以降もその分遅れます。
なので、今まで通りの日程で来なくてもそれは問題ありません。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用を検討してはいかがでしょうか?
周期調整も確実な避妊も可能です。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。疑問に思う事がありましたので投稿させていただきます。
私は高校三年生なのですが、中学生のときに子宮頸がんワクチンの注射を打ってから月経不順気味になり、ばらばらに年に4回〜5回ほどしか月経が来ず、周期もずっと定まりません。
そして今月、半年ぶりの月経が来たのですが、生理痛は一切なく、1日目〜4日目まではおりものに血が混ざるより少し多いくらいの出血で、5日目くらいから急に量が増えはじめました。
インターネットで調べてみたところ、5日目くらいから量が増えだすのは不正出血の可能性が高いと書かれていたのですが本当でしょうか?
それから、まだ若いので周期が安定していないのだろうと考えていたのですが、初潮から7年経過しているならもう周期は安定するものなのでしょうか?
異性と関係を持った事は無いので妊娠の可能性はゼロだと思います。
長文失礼致しました。 よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 5311確かに不正出血の可能性が高いですが、今まだ妊娠希望がすぐないならあまり焦らなくても良いですよ。
子宮頸癌ワクチン(HPVワクチン)との因果関係はないでしょう。
打った事によって100%ではありませんが、今後接触する男性からHPV感染をある程度守られる事はメリットです。
性交渉の機会を持つ前から低用量ピルによるコントロール、続けて確実な避妊の意識を持つ事も大事です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。疑問に思う事がありましたので投稿させていただきます。
私は高校三年生なのですが、中学生のときに子宮頸がんワクチンの注射を打ってから月経不順気味になり、ばらばらに年に4回〜5回ほどしか月経が来ず、周期もずっと定まりません。
そして今月、半年ぶりの月経が来たのですが、生理痛は一切なく、1日目〜4日目まではおりものに血が混ざるより少し多いくらいの出血で、5日目くらいから急に量が増えはじめました。
インターネットで調べてみたところ、5日目くらいから量が増えだすのは不正出血の可能性が高いと書かれていたのですが本当でしょうか?
それから、まだ若いので周期が安定していないのだろうと考えていたのですが、初潮から7年経過しているならもう周期は安定するものなのでしょうか?
異性と関係を持った事は無いので妊娠の可能性はゼロだと思います。
長文失礼致しました。 よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 5311確かに不正出血の可能性が高いですが、今まだ妊娠希望がすぐないならあまり焦らなくても良いですよ。
子宮頸癌ワクチン(HPVワクチン)との因果関係はないでしょう。
打った事によって100%ではありませんが、今後接触する男性からHPV感染をある程度守られる事はメリットです。
性交渉の機会を持つ前から低用量ピルによるコントロール、続けて確実な避妊の意識を持つ事も大事です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
5週間ほど前に性行為をしました。
コンドームが外れてしまい、不安で先週検査薬を使用したところ、陰性でした。
ですが少量の茶色い出血が4日ほど続いています。着床出血でしょうか?
重度の生理不順で最後に生理が来たのが三ヵ月前です。
生理不順だから検査薬陰性だっただけで妊娠はありえますか?役に立った! 0|閲覧数 7513週間後以降の検査薬で陰性なら妊娠ではありません。
今後の避妊については普段から低用量ピルの服用をする事以外信用しないで下さいね。
ピルに精通した医療機関で相談しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めての投稿をさせていただきます。
お忙しい中すいません。
自分でも何してるんだろと思いましたが
術後1週間程で
避妊をしないで性行為をしてしまいました。
それから時々子宮の当たりに違和感があり
術後から2週間がたとうとしています。
うっすらと出血のようなものが見られたのですが
妊娠しているでしょうか…
また何かの危険とかあるのでしょうか…
不安になってしまいここに投稿させていただきました。
よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 778中絶手術後1週間で排卵する事はないので妊娠の心配はしなくて良いです。
ただ、子宮に炎症が起こって内膜炎等の合併症を引き起こす事があります。
同じ相手でしょうか?手術後とわかっていて男性側も行為に及ぶなら、あなたの事をその程度の対象としか見ていない事を理解しましょう。
手術後1週間以内から低用量ピルの服薬指導はありましたか?
普段から低用量ピルに服用以外避妊として信用しないで下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めての投稿をさせていただきます。
お忙しい中すいません。
自分でも何してるんだろと思いましたが
術後1週間程で
避妊をしないで性行為をしてしまいました。
それから時々子宮の当たりに違和感があり
術後から2週間がたとうとしています。
うっすらと出血のようなものが見られたのですが
妊娠しているでしょうか…
また何かの危険とかあるのでしょうか…
不安になってしまいここに投稿させていただきました。
よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 778中絶手術後1週間で排卵する事はないので妊娠の心配はしなくて良いです。
ただ、子宮に炎症が起こって内膜炎等の合併症を引き起こす事があります。
同じ相手でしょうか?手術後とわかっていて男性側も行為に及ぶなら、あなたの事をその程度の対象としか見ていない事を理解しましょう。
手術後1週間以内から低用量ピルの服薬指導はありましたか?
普段から低用量ピルに服用以外避妊として信用しないで下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中失礼致します。
24歳・女です。以前受験のために、そちらでピルを処方していただいた者です。(毎回コンドームは使用しています)
相談させて頂きたいのは、付き合って10ヶ月のパートナーのことです。先日、彼の性器の根もとにほくろのようなものが4つ(大小2つずつ)同時に出来ました。突然のことで驚いたらしく、皮膚科に行ったところコンジローマと診断され、窒素で処置してもらったそうです。
彼はわたし以前に性交経験がないため、こちらが移した可能性が高いです。早速HPV検査を受け、高リスクは(−)表示、低リスクは結果待ちの状態です。
また、付き合いたての頃、小陰唇に小さい突起物が1つあると言われたのを思い出しました。今回改めて彼に見てもらうと、少し増えているかもしれないとのことでした。
しかし検査の際、医者に診てもらったところ「小さすぎてよくわからないが、乳頭症の可能性が高いと思われる。うちは検査専門のクリニックなので、気になるようでしたら病院を紹介します。」と言われ、貴院を紹介されました。
そこでお聞きしたいのが、以下の2点です。1.彼の出来物の形状について
軽く画像検索したところ、彼のようなほくろ状の丸いものは見つけられませんでした。程度のひどい、または典型的な症状ではないだけで、彼のもコンジローマである可能性はありますか?
2.わたしの性器にあるイボ?について
上述の通り、医者が見てもわからないほど小さいのですが…。10ヶ月もあったのにもかかわらず、この進行具合。コンジローマではよくあることなのでしょうか?
検査結果が出次第、貴院に伺う予定ですが、不安が募る一方なので質問させていただきました。
長文で大変恐縮ですが、よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1451ただの乳頭症の可能性が高そうな感じですね。
直接診察してみないとわかりません。
その場で診断可能です。
僕の診察でいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中失礼致します。
24歳・女です。以前受験のために、そちらでピルを処方していただいた者です。(毎回コンドームは使用しています)
相談させて頂きたいのは、付き合って10ヶ月のパートナーのことです。先日、彼の性器の根もとにほくろのようなものが4つ(大小2つずつ)同時に出来ました。突然のことで驚いたらしく、皮膚科に行ったところコンジローマと診断され、窒素で処置してもらったそうです。
彼はわたし以前に性交経験がないため、こちらが移した可能性が高いです。早速HPV検査を受け、高リスクは(−)表示、低リスクは結果待ちの状態です。
また、付き合いたての頃、小陰唇に小さい突起物が1つあると言われたのを思い出しました。今回改めて彼に見てもらうと、少し増えているかもしれないとのことでした。
しかし検査の際、医者に診てもらったところ「小さすぎてよくわからないが、乳頭症の可能性が高いと思われる。うちは検査専門のクリニックなので、気になるようでしたら病院を紹介します。」と言われ、貴院を紹介されました。
そこでお聞きしたいのが、以下の2点です。1.彼の出来物の形状について
軽く画像検索したところ、彼のようなほくろ状の丸いものは見つけられませんでした。程度のひどい、または典型的な症状ではないだけで、彼のもコンジローマである可能性はありますか?
2.わたしの性器にあるイボ?について
上述の通り、医者が見てもわからないほど小さいのですが…。10ヶ月もあったのにもかかわらず、この進行具合。コンジローマではよくあることなのでしょうか?
検査結果が出次第、貴院に伺う予定ですが、不安が募る一方なので質問させていただきました。
長文で大変恐縮ですが、よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1451ただの乳頭症の可能性が高そうな感じですね。
直接診察してみないとわかりません。
その場で診断可能です。
僕の診察でいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問失礼します。
4月14日に性交し、排卵期に近く心配だったため16日に緊急避妊薬を服用しました。その後無事に22日に消退出血し、現在も続いていますが量が通常の生理と比べて少なくもうじき終わりそうな感じです。 この次の生理はいつ来るのでしょうか?通常の生理予定日の4月29日からなのでしょうか、それとも消退出血がはじまった22日からおよそ生理周期である28日後になるのでしょうか…役に立った! 0|閲覧数 696消退出血があった日から1ヶ月後目安になります。
ただ今回はたまたまで、普段から低用量ピルの継続服用をする事以外は避妊として信用しないで下さい。
自分の体は自分で守る意識を持って下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1月に中絶しました。
2月後半に一回目の生理が10日以上続き、3月には9日続き、今回も現在10日過ぎても生理が続いています。今回は最初が少なめの出血で、今はすごく多い出血です。
中絶前は5日程度の生理だったので。
まだホルモンバランスが整ってないだけでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 848中絶手術後はホルモンバランス乱れやすく月経がいつ来るかわかりにくいです。
それだけ出血が長引くのは子宮内に妊娠成分が残っている可能性もあります。
手術後1週間以内から低用量ピルの服用は開始していないのでしょうか?
ピルに精通した医療機関でご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。