女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
8681~8690件/ 46585件中 を表示中です
-
中絶手術を受けてから35日目です
生理が来なくて焦ってます、
手術を受けてから性行為はしました、
どうなんでしょうか、役に立った! 0|閲覧数 1482中絶手術後は自然な月経が回復するのに2ヶ月程度かかる事もあります。
本来なら中絶手術後から1週間以内に低用量ピルの服用が原則ですが、手術した医院では説明はなかったですか?
確実な避妊は女性が自分で自分の体を守る方法の選択が必要です。
普段から低用量ピルの服用をする事以外避妊として信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中学生のときに生理が始まりましたが、不定期。思春期だから不定期と言われ、大人になったら毎月来ると思っていたら、高校生になっても大学生になっても社会人になっても毎月きませんでした。逆に来ないスパンが長くなり、病院へいくと多嚢胞性卵巣。ルナベルを服用してもう4年になります。まだ結婚の予定もありませんが、将来子供はほしいです。ピルだけではなく、何かできることはないのでしょうか。お医者さんには体質で、妊娠したいまでは何もできないと言われました。自分で気をつけるべき何か、自分でできる何かを教えてもらえれば嬉しいです。
役に立った! 0|閲覧数 1472私も全く同じです。
多嚢胞性卵巣と診断はされていないですが、同じような経験をしています。
生理が来ないままほっておいてもう3年以上経ってしまっているので、今度こちらの医院にお邪魔してみようと考えているところです。
お互いがんばりましょう。役に立った! 0多嚢胞性卵巣の治療は基本的に排卵刺激です。
ピルは一時的な月経周期調整とホルモンバランスの安定のために使用するだけで根本的な改善ではありません。
ただ今から考えても仕方ないので、入籍して妊娠を望む環境になってから改めて排卵刺激の治療に切り替えるが良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中学生のときに生理が始まりましたが、不定期。思春期だから不定期と言われ、大人になったら毎月来ると思っていたら、高校生になっても大学生になっても社会人になっても毎月きませんでした。逆に来ないスパンが長くなり、病院へいくと多嚢胞性卵巣。ルナベルを服用してもう4年になります。まだ結婚の予定もありませんが、将来子供はほしいです。ピルだけではなく、何かできることはないのでしょうか。お医者さんには体質で、妊娠したいまでは何もできないと言われました。自分で気をつけるべき何か、自分でできる何かを教えてもらえれば嬉しいです。
役に立った! 0|閲覧数 1472私も全く同じです。
多嚢胞性卵巣と診断はされていないですが、同じような経験をしています。
生理が来ないままほっておいてもう3年以上経ってしまっているので、今度こちらの医院にお邪魔してみようと考えているところです。
お互いがんばりましょう。役に立った! 0多嚢胞性卵巣の治療は基本的に排卵刺激です。
ピルは一時的な月経周期調整とホルモンバランスの安定のために使用するだけで根本的な改善ではありません。
ただ今から考えても仕方ないので、入籍して妊娠を望む環境になってから改めて排卵刺激の治療に切り替えるが良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶手術前に受ける血液検査にはHIV検査も含まれているものなのでしょうか?検査結果表をみてもいまいち解らなく、
「血液検査も問題ありません」としか言われなかったのでとても気になっています。役に立った! 1|閲覧数 1357当院ではすべての感染症検査が入っています。
その中には HIVも含まれているのでそれで問題ないなら大丈夫です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
三日間吐き気と腹痛があります。
生理前の症状でしょうか?
病院では胃腸炎と言われました。
下痢はなく便秘気味です。役に立った! 1|閲覧数 1212病院で胃腸炎と診断されたのなら少し経過をみましょう。
年齢的にも月経前の症状は考えにくいですが、症状が改善しない場合は、婦人科でも相談した方が良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日5/25日に中絶をし27日に診察をしてもらいその日からアンジュ28を飲み始めてます。
そして本日30日に、無理やり中出しのSEXをされてしまいました。
妊娠の可能性はありますか?
まだ出血も治まってなく血が出てます。
アフターピルを処方してもらったほうがいいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1377相手は同じ相手ですか?
手術後の女性の体を何も考えないでその様な行為をする男性なら言語道断です。
ただ、続けて妊娠する心配はしなくて良いです。
しかも当日からピルの服用をしているので、今後も継続服用していれば避妊効果も維持されます。
自分の体は自分で守って下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
5月1日に性行為があり、5月6日にアフターピルを服用しました。(少しでも可能性があるなら服用した方が良いと考えたので。)
そして5月10日の少量の茶色い出血から始まり、その後も出血が増え、生理並みの出血があり、1週間ほど続きました。
そして5月27日に妊娠検査薬を試したところ、陰性でした。
これは妊娠していないと考えて良いのでしょうか?役に立った! 4|閲覧数 1473気になる性交渉から3週間経過して検査薬陰性ならもう心配しなくて良いですよ。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をするしかありません。
当院通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラーを金曜日の22時頃6錠目を服用しました。
翌日飲み忘れて何となく腰痛がありました。
日曜日の21時頃に7と8錠目を服用しました。
(日曜日、性行ありです)
月曜日朝から腰痛とお腹が緩くなるなり今に至ります。
今後今まで通り飲み進めるか、一回やめるかどちらがよろしいでしょうか?
妊娠可能性はゼロではないと思いますが、服用しないよりは低いのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1012原則飲み忘れに気付いたらすぐ服用です。
そして間が空いてしまったら改めて実薬をきちんと7錠服用するまでの避妊効果に気を付ける必要があります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
陥没乳頭です。4日前から左胸がすごく痛いです。歩く振動だけでも激痛です。さらにお風呂での水があたるだけでも激痛です。生理になる前日からなので、ただ胸が張っているだけなのだろうと思っていたのですが、それだけでも初めてでそれが4日続いていて鎮痛剤を飲まないと我慢できません。関係があるかわかりませんが、痛くなった日に水泳がありました。やはりただの胸の張りでしょうか⁇
役に立った! 0|閲覧数 1044年齢はおいくつでしょうか?
とりあえず乳腺炎の可能性もあるので保険証持参して当院にいらしていただくか、乳腺外科で診察を受けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ファボワールを服用しています。
グミサプリの、
ヒアルロン酸、大豆イソフラボン、プラセンタを購入したいと考えているのですが、
ピルを服用していたら、影響はありますか?役に立った! 0|閲覧数 1021それらの成分は併用してもピルの効果に支障はありません。
心配しないで併用して良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。