女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
8561~8570件/ 46600件中 を表示中です
-
お世話になります。
常時マーベロン28を服用中の者ですが、今週期に入ってすぐにカンジダを発症し、炎症が強いとのことで、抗真菌剤の内服薬も処方されました。
実薬7錠目を飲んだ日に、フルコナゾールカプセルを指示通り3錠まとめて一回飲みました。塗り薬は使い続けますが、内服の抗真菌剤との併用はこの日のみです。
今週期はこれ以降、性交渉は持たずに翌日から、ピルの実薬の残り、ちょうどぴったり14錠を飲んで休薬に入り、次シートに入る予定です。
■上記の場合、14錠飲んで休薬に入った時点で避妊効果は戻っていて、正しく次周期のシートをスタートすれば次周期も1錠目から避妊効果がある状態と考えて大丈夫でしょうか?
■また、今周期は抗真菌剤を飲む以前には性交渉がなかったので、その後も控えることで併用のリスクをカバーできますが、例えばもし今後、実薬3日目に既に性交渉があった周期の7日目に抗真菌剤や抗生剤等の服用が必要になってしまったような場合は、どうなのかが気になりました。
その場合は、避妊を優先するならば、抗真菌剤等を飲むのを次の生理が来るまで延期して、しのぐのがベストでしょうか?
■今回は抗真菌剤の内服が必要になってしまいましたが、カンジダ治療の膣座薬、塗り薬のみであれば市販薬、処方薬どちらでも、ピルの効果に影響はないと考えて良いのでしょうか?
以上どうぞ宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 355以前は実薬14錠服用していれば避妊効果に支障はなくなると言っていましたが、現在はピルのガイドラインに基づいて、7錠連続服用したら効果は維持されると説明しております。
なので、今回のケースで仮に吸収率に影響が出たとしてもすでに14錠も服用してれば問題ありません。
今後も併用した場合は、ピルだけを連続7錠飲むまで性交渉避ければ確実です。
膣錠や外用剤は影響ないので心配しないで下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答頂きありがとうございます。
今回はたまたま、一度も性交渉がない状態からの抗生剤併用でしたが、
もし周期内で既に性交渉があった後のタイミングで、やむを得ず抗生剤等の併用が必要になった場合のことが少々心配なのですが、
その場合、併用する以前の行為で妊娠に繋がることはないのでしょうか?役に立った! 0抗生剤でもし吸収率が下がったと仮定した場合、併用から1週間程度は排卵まで時間がかかります。
なので、併用中及び、併用前の性交渉で妊娠する事はありません。
又併用後、7錠連続で実薬を服用すれば避妊効果は戻ります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
トリキュラー 内服歴約2年
半年前に子宮癌検診で異常なしと診断あり、次回は1年後に受けてくださいとのこと
3.4ヶ月に一度不正出血があります。
ピルは2.3時間ずれて内服してしまうことがありますが、飲み忘れはありません。
今回は生理終了後から1週間後に茶色のおりものが7日ほど続いております。
排卵期出血なのか、ホルモンの乱れなのか、はたまた半年前は異常なしだったがん検診に異常がある可能性があるのか…
とても心配です。来月には受診しようとは思いますが、それまで気になってしまうので相談させていただきました。役に立った! 0|閲覧数 302基本的にピルを服用していれば排卵する事もないですし、ホルモンバランスは乱れません。
飲み忘れも大きくないのでそれでも不正出血してしまうのはピルの欠点でもあります。
婦人科検診もきちんと受けているので、その結果が問題ないならあまり気にしない方が良いですよ。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信いただきありがとうございます。
ピルを長年服用していても不正出血はあるのでしょうか。添付文書には飲みはじめに多い症状とありました。
また、がん検診の見落としがあるのでは…などネガティブになってしまったのですが、半年前に異常がなければ安心しても良いですか。
ピルが原因ともなると、種類を変更したほうが良いのでしょうか。役に立った! 0勿論内服して間もない時期に不正出血は起こりやすいです。
ただ、低用量ピル自身がそもそも不正出血しやすいものでもあるので、ある程度長期服用しても出る事はあります。
検診は年に1回で充分ですが、半年前異常ないならあまり気にしなくても良いでしょう。
次のシートいってもまだ出血が続くなら種類変更もしても良いと思います。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今回の生理が遅れています…
最後にセックスをしたのは5ヶ月くらい前でその後には毎月生理がありました。
ここ2ヶ月くらいは彼氏と会って無い状況です。
しかし今回の生理が遅れています。
彼氏との最後のセックスは5か月前でその後、3ヶ月会って無いですが妊娠してしまったのでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m役に立った! 0|閲覧数 373誰とも性的な接触がないのに妊娠はしませんよ。
最後の性交渉の後ちゃんと出血があったなら問題ないですが、妊娠初期の着床出血を月経と間違う方もいるので、安心するためには市販の妊娠検査薬で陰性の確認をして下さい。
それで陰性なら不順ですが、そこは婦人科を受診して相談して下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。最後の性交渉のあとはしっかりとした量のある赤い出血がありました。
妊娠の可能性はありますか?
普段ズレることがあまりないので不安で仕方ありません……役に立った! 0妊娠の可能性はないと思いますが、上記返信している様に不安なら市販の検査薬で陰性の確認をして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
トリキュラー 内服歴約2年
半年前に子宮癌検診で異常なしと診断あり、次回は1年後に受けてくださいとのこと
3.4ヶ月に一度不正出血があります。
ピルは2.3時間ずれて内服してしまうことがありますが、飲み忘れはありません。
今回は生理終了後から1週間後に茶色のおりものが7日ほど続いております。
排卵期出血なのか、ホルモンの乱れなのか、はたまた半年前は異常なしだったがん検診に異常がある可能性があるのか…
とても心配です。来月には受診しようとは思いますが、それまで気になってしまうので相談させていただきました。役に立った! 0|閲覧数 302基本的にピルを服用していれば排卵する事もないですし、ホルモンバランスは乱れません。
飲み忘れも大きくないのでそれでも不正出血してしまうのはピルの欠点でもあります。
婦人科検診もきちんと受けているので、その結果が問題ないならあまり気にしない方が良いですよ。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信いただきありがとうございます。
ピルを長年服用していても不正出血はあるのでしょうか。添付文書には飲みはじめに多い症状とありました。
また、がん検診の見落としがあるのでは…などネガティブになってしまったのですが、半年前に異常がなければ安心しても良いですか。
ピルが原因ともなると、種類を変更したほうが良いのでしょうか。役に立った! 0勿論内服して間もない時期に不正出血は起こりやすいです。
ただ、低用量ピル自身がそもそも不正出血しやすいものでもあるので、ある程度長期服用しても出る事はあります。
検診は年に1回で充分ですが、半年前異常ないならあまり気にしなくても良いでしょう。
次のシートいってもまだ出血が続くなら種類変更もしても良いと思います。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
コロナの影響で直接クリニックに伺えないため、こちらで相談させて頂きます。
3月初旬にジェミーナを服用開始したのですが、以下のように不正出血が見られました。
---
・3月初旬:服用開始
→服用開始後、28日間は特に異常なし
・4月初旬:不正出血(僅かな出血)
→5月中旬の休薬期間まで不正出血継続
→その間も継続してジェミーナを服用
・5月中旬の休薬7日間:通常の生理程度の出血
・休薬期間後、服用再開
→現在のところ、不正出血なし
---
服用忘れは一度もないのに不正出血が継続していた期間があり、少々不安に感じています。
このまま服用を継続していれば、不正出血は収まるものでしょうか?
ご意見頂けますと幸いです。役に立った! 0|閲覧数 919ジェミーナは超低容量ピルなので、吐き気などの副作用は出にくいですが、どうしても慣れるまで不正出血しやすい傾向があります。
体には害も支障もないので徐々に落ち着くのを待っていて欲しいですが、どうしてもわずわらしければ種類変更の相談をしていただけると幸いです。
お時間ある時にいらしてみて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
コロナの影響で直接クリニックに伺えないため、こちらで相談させて頂きます。
3月初旬にジェミーナを服用開始したのですが、以下のように不正出血が見られました。
---
・3月初旬:服用開始
→服用開始後、28日間は特に異常なし
・4月初旬:不正出血(僅かな出血)
→5月中旬の休薬期間まで不正出血継続
→その間も継続してジェミーナを服用
・5月中旬の休薬7日間:通常の生理程度の出血
・休薬期間後、服用再開
→現在のところ、不正出血なし
---
服用忘れは一度もないのに不正出血が継続していた期間があり、少々不安に感じています。
このまま服用を継続していれば、不正出血は収まるものでしょうか?
ご意見頂けますと幸いです。役に立った! 0|閲覧数 919ジェミーナは超低容量ピルなので、吐き気などの副作用は出にくいですが、どうしても慣れるまで不正出血しやすい傾向があります。
体には害も支障もないので徐々に落ち着くのを待っていて欲しいですが、どうしてもわずわらしければ種類変更の相談をしていただけると幸いです。
お時間ある時にいらしてみて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
遠方のため、メッセージで失礼します。
半年前におりものとかゆみが出てトリコモナスと診断を受けました。
まずは膣錠のフラジールを6日×2回繰り返しても無くならず、経口薬のフラジール10日と膣錠10日やっても無くならず、
もう一度経口薬のフラジール7日分を処方され
やっと培養で陰性となりました。
完治までに4ヶ月弱かかり、だいぶ鬱のような状態でした。。
それから半年経ち、カンジタの症状が出たのでついでにトリコモナスも検査すると陽性…。
今回も経口薬のフラジール10日間と膣錠フラジール6日間を処方されましたが、改善されず、今に至ります…
耐性トリコモナスなのでしょうか?
かかりつけドクターも頭を傾げていて困っております。。
ちなみに1回目の時は彼もフラジールを飲み治療済みですが、最後の結果は顕微鏡で見たのみで培養はしていません。
今回も同じ治療をして、最後培養をしてもらうようにしました。
お互い浮気等全くなく、かかったことも不思議でならないほどです。。
完治させるにはどうしたらよいでしょうか…
今年に妊娠を希望していて気持ちばかりが走ります…役に立った! 0|閲覧数 767訂正できなかったのでこちらで失礼します。
はじめての診断は去年の9月ごろでした。
時系列がおかしくすいません。
【補足】
経口フラジールを何度もやっても効かない場合は別の薬で効く事はありますか?
また、培養は正確ではないのでしょうか?
どの検査のタイプが確実かも聞きたいです。役に立った! 0基本的にトリコモナスの診断は顕微鏡でその場で診断します。
培養検査は本来感度が低いので逆に陰性に出る事が多いはずです。
僕自身の経験でもそこまで完治していない方はいないのでおかしいですね。
岩盤浴やジャグジー等普段から利用する機会がありますか?
性交渉よりもそちらで感染する事が多い病気なので、もし心当たりがあればそれが要因かもしれません。
もし、そういった感染経路に思い当たる事がないならセカンドオピニオンで他の医療機関でも相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ご返信ありがとうございます。
培養は不確かなのですね…
本日病院に行き、培養結果は陽性で
2回目の経口フラジールと膣錠をもらいました。
次回は院長先生に診ていただくこととなり、詳しく見てくれるそうです。
ちなみに大浴場などは2ヶ月前に1度行ったきりです…。
フラジール以外の薬で効くものなどあるのでしょうか?
わかる範囲でどのように生活すれば良いか教えてください。
ちなみに現在パートナーとの性交渉は一切しておりません。役に立った! 0僕の臨床経験上では、トリコモナスは10日内服、膣剤を使用すれば完治しています。
治っていないのか再感染なのかは難しいですが、大浴場で熱い湯船は問題ないですが、ジャグジーなどは注意が必要です。
治療終了まで性交渉だけ気をつけずに、岩盤浴、ジャグジーを避けていれば治るとは思うのですが。。。
又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。以前、先生には大変お世話になりました。
トリコモナスは経口薬・膣錠2クール行い
陰性となりました。
この陰性ですが、トリコモナスと同時に不正出血もあったので、主治医から「子宮頸癌検診と一緒にトリコモナスをみる」とのことで
その結果が「トリコモナスの存在なし(陰性)」との結果を頂きました。
子宮頸癌も問題なしとのことです。
先生や主治医も言っていた通り、培養は正確でないことがあるとのことでした。
今回出た子宮頸がん検診の結果のは信じて良いでしょうか?
子宮頸がん検診の細胞診は精度は高いと主治医は仰っていましたが、本当でしょうか?
まだ時々痒みもあったりして再発にビクビクしております。
わかる範囲で教えてくださると幸いです。役に立った! 0細胞診上はトリコモナスは出てくるので培養より確実です。
今回異常ないなら心配しなくて良いでしょう。
気にし過ぎもストレスです。
定期的な検査だけまた受けてください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今回の生理が遅れています…
最後にセックスをしたのは5ヶ月くらい前でその後には毎月生理がありました。
ここ2ヶ月くらいは彼氏と会って無い状況です。
しかし今回の生理が遅れています。
彼氏との最後のセックスは5か月前でその後、3ヶ月会って無いですが妊娠してしまったのでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m役に立った! 0|閲覧数 373誰とも性的な接触がないのに妊娠はしませんよ。
最後の性交渉の後ちゃんと出血があったなら問題ないですが、妊娠初期の着床出血を月経と間違う方もいるので、安心するためには市販の妊娠検査薬で陰性の確認をして下さい。
それで陰性なら不順ですが、そこは婦人科を受診して相談して下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。最後の性交渉のあとはしっかりとした量のある赤い出血がありました。
妊娠の可能性はありますか?
普段ズレることがあまりないので不安で仕方ありません……役に立った! 0妊娠の可能性はないと思いますが、上記返信している様に不安なら市販の検査薬で陰性の確認をして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご相談をさせてください。
もともと生理痛は辛い方だったのですが、2年くらい前からは生理以外の時にも腹痛が出るようになり、昨年の2月頃、仕事中に立ち上がれない程の腹痛がありました。
消化器系には問題が見られないと言われ、婦人科で子宮内膜症かもしれない…と言われました。
昨年の7月からルナベル配合錠を2ヶ月服用しましたが、右足の太ももからふくらはぎに酷い筋肉痛が出たため、9月から1ヶ月ディナゲストを飲みました。でも不正出血がずっと続き生理が来なくなってしまった事で服薬をやめてしまい、その病院にも行かなくなってしまいました。
半年経って、生理痛・排卵痛に加えてお尻の奥の方が痛くなったり、性交渉も痛くて出来なくなったりしています。
以前より症状が増えているような気がしますが、病院が選べず放置をしてしまっています。今は痛みがある時にロキソニンを飲んで凌いでいますが、これは子宮内膜症が悪くなってしまったのでしょうか。
お忙しいところすみません、
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 249子宮内膜症は現時点でも原因は解明されていませんが、自然な月経を繰り返す事で発症し、進行する事がわかっています。
症状経過から考えても確かに内膜症のリスクは高いと思います。
今すぐ妊娠希望がないなら、ピル等の薬剤によるコントロールが必要です。
自然な月経を放置しないで下さい。鎮痛剤は内膜症の治療にも予防にもなりません。
ふくらはぎの痛みが血栓によるものでないなら中断する必要もないですし、ディナゲストは不正出血がつきものです。
何でも相談できるかかりつけの婦人科は必ず持つべきですし、早急に受診して放置しないで下さいね。
勿論当院通院可能なら保険証持参していらしてみて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご相談をさせてください。
もともと生理痛は辛い方だったのですが、2年くらい前からは生理以外の時にも腹痛が出るようになり、昨年の2月頃、仕事中に立ち上がれない程の腹痛がありました。
消化器系には問題が見られないと言われ、婦人科で子宮内膜症かもしれない…と言われました。
昨年の7月からルナベル配合錠を2ヶ月服用しましたが、右足の太ももからふくらはぎに酷い筋肉痛が出たため、9月から1ヶ月ディナゲストを飲みました。でも不正出血がずっと続き生理が来なくなってしまった事で服薬をやめてしまい、その病院にも行かなくなってしまいました。
半年経って、生理痛・排卵痛に加えてお尻の奥の方が痛くなったり、性交渉も痛くて出来なくなったりしています。
以前より症状が増えているような気がしますが、病院が選べず放置をしてしまっています。今は痛みがある時にロキソニンを飲んで凌いでいますが、これは子宮内膜症が悪くなってしまったのでしょうか。
お忙しいところすみません、
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 249子宮内膜症は現時点でも原因は解明されていませんが、自然な月経を繰り返す事で発症し、進行する事がわかっています。
症状経過から考えても確かに内膜症のリスクは高いと思います。
今すぐ妊娠希望がないなら、ピル等の薬剤によるコントロールが必要です。
自然な月経を放置しないで下さい。鎮痛剤は内膜症の治療にも予防にもなりません。
ふくらはぎの痛みが血栓によるものでないなら中断する必要もないですし、ディナゲストは不正出血がつきものです。
何でも相談できるかかりつけの婦人科は必ず持つべきですし、早急に受診して放置しないで下さいね。
勿論当院通院可能なら保険証持参していらしてみて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。