女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
8401~8410件/ 46601件中 を表示中です
-
5月頭に1回だけ出血をしおかしいと思い妊娠検査薬を試したところ妊娠してました
その5日後の夜にまた出血をし血の塊が出てきて病院に電話したら安静にて週明け来てくださいって言われて週明け病院にいったら袋はあるけど赤ちゃんの姿がなく正常の妊娠なら袋が大きいとゆわれ1週間様子を見てから色々決めましようと…
1週間後やはり赤ちゃんの姿がなく流産確定になりました
5月下旬に稽留流産の手術をうけて経過も問題なく6月下旬か7月頭に生理が来るだろうと言われてました
6月28日に出血をしました…生理より量が少なく生理痛もありません色も黒っぽいのですが生理なのでしょうか?
もし、生理だった場合次も妊娠できるのでしようか?
よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 306黒い量の少ない出血は月経ではなく不正出血でしょう。
流産手術後から1ヶ月半程度次回の月経が来るまで時間がかかる事もありますし、その間に性交渉の機会があれば続けて妊娠している可能性もあります。
とりあえず2週間程度様子を見て月経が来ないなら検査薬を試行し、主治医に相談してみて下さい。
初期の流産は10%程度の可能性で誰でもあるのであまり気にしなくて良いですよ。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
投稿失礼します。
漿膜下子宮筋腫が5、6センチほどあるのですが手術はしなければならないのでしょうか?
ルナベルを飲んでいて大きくなってしまいジェノゲストに変えたら少し小さくなりました。
症状は、食べた後とか多少はる感じがする、お通じの調子が悪い ぐらいで日常生活にそこまで支障があるわけではありません。
妊娠時に漿膜下筋腫が変性もしくは捻転で痛んでしまうかもしれないから てことで勧められましたが、筋腫持ちでも無事に妊娠出産してる方もたくさんいますし、手術すると出産が帝王切開になってしまうので避けたく思い、毎日すごく頭を悩ませています。
手術は正直受けたくないです。
どうしたら良いのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 350勿論手術もリスクが無いわけでは無いので無理に受ける必要はありません。
今は薬も飲んでいるので、中断後、すぐ妊娠せずに筋腫の大きさが自然な月経により大きくなってしまう場合はその時に手術を検討するでも良いと思います。
セカンドオピニオンで他の医療機関でも聞いてみてはいかがでしょうか?役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ご丁寧にご回答をくださりありがとうございます。気持ちが楽になり非常に助かっています。
よろしければもう三点だけ質問してもよろしいでしょうか。
⚪︎漿膜下筋腫は何センチになったら手術をするべきなのでしょうか?
⚪︎5、6センチの漿膜下筋腫を持ったまま妊娠したら痛くなったり、筋腫が妊娠中に捻転か何か起きて、帝王切開で筋腫を取りお腹を閉じて、出産時も帝王切開になったケースもあったので手術を勧める。と言われ怖くなってます。
が実際にそのようになる確率というのは高いのでしょうか?
それはわずかなリスクで、無事に出産している人のほうが多いのなら気にしないでおこうと思います。
⚪︎セカンドオピニオンでお伺いする場合には紹介状や情報が必要でしょうか?役に立った! 0基本的には6cmを超えたら手術を勧められると思います。
筋腫が捻転というのは有茎性の筋腫で通常の筋腫では起こりません。
又手術後に再発する事もあるので、本当に必要なタイミングでするべきだと思います。
セカンドオピニオンで他を受診したいと言えば医療機関は紹介状を記載する義務があるので遠慮なく主治医に言えば良いと思います。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
40代半ば未婚です。
避妊希望で生まれて初めてホルモン剤
ディナゲスト0.5mgを処方されました。
コンドームは併用しますが
避妊効果は飲み始めて何日後くらいからですか?
避妊効果に関しては安心して大丈夫ですか?
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 581避妊希望もあるならディナゲスト0.5mgではなくミレーナと言う黄体ホルモン付加リングを挿入した方がより確実だと思います。
とは言え、ディナゲストでも内膜は薄くなり排卵抑制されるとは思うので、定期的に超音波検査で効果が維持されているか確認をしてもらう方が良いでしょう。
基本的には服用後7日以降は排卵が抑制されるはずですが、0.5mgなので作用も弱いかもしれません。(治療薬で避妊の効能を取っていないので、表向きは避妊効果はないとされています)
主治医にも確認して下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご丁寧なご回答ありがとうございます。
出産経験がないのでミレーナは出来ないと言われました。
過去に粘膜下筋腫の手術もしていて。。
内膜症はなく、避妊目的のみで処方されました。生まれて初めてのホルモン剤で緊張しながら飲みはじめました。役に立った! 0出産経験がなくてもミレーナは挿入可能ですが。。。
あまり臨床経験のない医療機関なのかもしれません。
本来ディナゲスト0.5mgを避妊として使用しませんが、理論上はきちんと服用すれば避妊にもなると思います。
どうしても不安な際は超音波で避妊効果が維持されているかチェックを受ければ良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
土曜始まり、現在2列目のピルを飲んでいます。
7/16(木)から旅行を予定しているため、生理がかぶらないように一週間生理を早めようかと思ったのですが、
二列目の5日目、(7/1の水曜日)にゴムなしの性交渉がありました。
もし調整するとなると、
性交渉後、2日だけピルを飲み、3日目からは偽薬が始まってしまう形になってしまうのですが、
避妊に影響はありませんでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 398休薬前の性交渉で妊娠する事はありません。
心配しないで良いですよ。
休薬期間を空けすぎないように気をつけてきちんと再開して下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
土曜始まり、現在2列目のピルを飲んでいます。
7/16(木)から旅行を予定しているため、生理がかぶらないように一週間生理を早めようかと思ったのですが、
二列目の5日目、(7/1の水曜日)にゴムなしの性交渉がありました。
もし調整するとなると、
性交渉後、2日だけピルを飲み、3日目からは偽薬が始まってしまう形になってしまうのですが、
避妊に影響はありませんでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 398休薬前の性交渉で妊娠する事はありません。
心配しないで良いですよ。
休薬期間を空けすぎないように気をつけてきちんと再開して下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
40代半ば未婚です。
避妊希望で生まれて初めてホルモン剤
ディナゲスト0.5mgを処方されました。
コンドームは併用しますが
避妊効果は飲み始めて何日後くらいからですか?
避妊効果に関しては安心して大丈夫ですか?
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 581避妊希望もあるならディナゲスト0.5mgではなくミレーナと言う黄体ホルモン付加リングを挿入した方がより確実だと思います。
とは言え、ディナゲストでも内膜は薄くなり排卵抑制されるとは思うので、定期的に超音波検査で効果が維持されているか確認をしてもらう方が良いでしょう。
基本的には服用後7日以降は排卵が抑制されるはずですが、0.5mgなので作用も弱いかもしれません。(治療薬で避妊の効能を取っていないので、表向きは避妊効果はないとされています)
主治医にも確認して下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご丁寧なご回答ありがとうございます。
出産経験がないのでミレーナは出来ないと言われました。
過去に粘膜下筋腫の手術もしていて。。
内膜症はなく、避妊目的のみで処方されました。生まれて初めてのホルモン剤で緊張しながら飲みはじめました。役に立った! 0出産経験がなくてもミレーナは挿入可能ですが。。。
あまり臨床経験のない医療機関なのかもしれません。
本来ディナゲスト0.5mgを避妊として使用しませんが、理論上はきちんと服用すれば避妊にもなると思います。
どうしても不安な際は超音波で避妊効果が維持されているかチェックを受ければ良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
直接診察しないとわからないので、保険証持参して相談にいらして下さい。
必要に応じて抗生剤の内服や外用剤の処方をします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
問い合わせさせていただきます。
ピルの服用を検討していますが、お腹を下しやすい体質の人でもそれなりに効果はありますでしょうか?
まずはかかりつけで聞いてみた看護師さんによると、普段からお腹がゆるくなりやすい人は効果が弱まるのであまりピルを飲んでも安心しきらないほうが良いと話されていましたので、調べていたらこちらにたどり着きました。
体質で、飲んでも効かない人というのもいるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 283嘔吐では吸収率が落ちやすいですが、多少緩くなる程度ならあまり問題ないでしょう。
水下痢が続く症状がある方は要注意が必要です。
服用開始後定期的に超音波検査で避妊効果が維持されているか確認してもらうと良いでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
問い合わせさせていただきます。
ピルの服用を検討していますが、お腹を下しやすい体質の人でもそれなりに効果はありますでしょうか?
まずはかかりつけで聞いてみた看護師さんによると、普段からお腹がゆるくなりやすい人は効果が弱まるのであまりピルを飲んでも安心しきらないほうが良いと話されていましたので、調べていたらこちらにたどり着きました。
体質で、飲んでも効かない人というのもいるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 283嘔吐では吸収率が落ちやすいですが、多少緩くなる程度ならあまり問題ないでしょう。
水下痢が続く症状がある方は要注意が必要です。
服用開始後定期的に超音波検査で避妊効果が維持されているか確認してもらうと良いでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
2月から低用量ピル トリキュラー21を服用しておりました。
普段、飲み忘れ、嘔吐や酷い下痢もなく服用できていました。
5月29日にゴムなし膣内射精の性行為を行いました。その日は3シート目の19錠目だったので、性行為後にいつもの時間帯で服用し、残りのピルもちゃんと服用し3シート目が終わりました。
6月1日から7日まで休薬期間で、6月5日から7日まで消退出血と思われる出血がありました。
問題はここからなのですが、本来、6月8日に4シート目の1錠目を飲まなければならないのですが、体調不良で寝込んでいたこともあり2日間新しいシートのピルを服用出来ませんでした。
そのまま現在もピルを服用せずにいます。
この場合、5月29日の性行為による妊娠の可能性はあるのでしょうか?
過敏に反応しすぎているのかもしれませんが、妊娠初期症状に似た症状( 腹痛、乳房の痛み、腰痛、下腹部痛、貼り、頻尿、下痢、便秘、熱っぽさなど)も出ています。
そのままピルを服用し続けていれば体が避妊効果を持続したままであり、消退出血を確認した時点で妊娠を否定できるのかもしれませんが、新しいシートを服用出来ずにいるので 避妊効果が持続できておらず、すり抜け妊娠も有り得るのでは ... と不安でいます。
お忙しいところ恐縮ですが、ご回答のほど、よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 346内服ミス以前の性交渉で妊娠する事はありません。
今回のケースも大丈夫ですが、そのまま気づいた日から本来は服用再開、継続が大事です。
とりあえずどうしても不安なら気になる性交渉から3週間後以降で妊娠検査薬陰性の確認をしておきましょう。
早急にきちんと再開して、再開後7錠服用するまで性交渉を避けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。丁寧に教えていただいて、本当にありがとうございます。
今朝から 出血があったのですが、これは生理とみて良いのでしょうか?
出血があったということは 妊娠の可能性は否定されたのでしょうか?
続けての質問、大変申し訳ございません。役に立った! 0妊娠の否定は出血で判断するのではなく記載しておりますが、気になる性交渉から3週間後の検査薬で陰性の確認で確定です。
タイミング的には問題ないとは思っています。
とにかくピルは中断せずに今後も継続服用をしてください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。