女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
8371~8380件/ 46603件中 を表示中です
-
最後の月経が5月30日に始まりました。予定日は6月30日ですが、未だきておりません。少し不安なこともあり予定日3日後に検査薬で試したところ、薄いですが陽性の線が出ました。その日の午後病院にも行って尿での検査を行ったのですが、自分で行ったものよりはるかに薄く、まじかで見ないと分からない程度でした。その後検査薬などは行なっていません。もし、順調に行っていれば最終月経から計算して現在5週目に入っているかと思うのですが。。実際に確認しないとわからないと思いますが、最短で中絶手術を行えるのはいつごろでしょうか?ちなみに相手にこのことを話したら、ブロックされてしまい連絡手段が一切なくなってしまいました。
役に立った! 0|閲覧数 387薄く反応が出ている状態は、妊娠はしていますが初期で超音波検査では診断できない段階です。
最低でも1週間以上空けて再度尿検査、陽性確認後再度診察して正常妊娠の確認をします。
診察にいらしてご相談ください。
本来なら相手の男性の責任の所在を明確にしなければならないのですが、相手が消息不明になっても当院では手術対応可能です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
最後の月経が5月30日に始まりました。予定日は6月30日ですが、未だきておりません。少し不安なこともあり予定日3日後に検査薬で試したところ、薄いですが陽性の線が出ました。その日の午後病院にも行って尿での検査を行ったのですが、自分で行ったものよりはるかに薄く、まじかで見ないと分からない程度でした。その後検査薬などは行なっていません。もし、順調に行っていれば最終月経から計算して現在5週目に入っているかと思うのですが。。実際に確認しないとわからないと思いますが、最短で中絶手術を行えるのはいつごろでしょうか?ちなみに相手にこのことを話したら、ブロックされてしまい連絡手段が一切なくなってしまいました。
役に立った! 0|閲覧数 387薄く反応が出ている状態は、妊娠はしていますが初期で超音波検査では診断できない段階です。
最低でも1週間以上空けて再度尿検査、陽性確認後再度診察して正常妊娠の確認をします。
診察にいらしてご相談ください。
本来なら相手の男性の責任の所在を明確にしなければならないのですが、相手が消息不明になっても当院では手術対応可能です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。私は3年前から月経困難症の治療でヤーズ配合錠を服用しています。
一昨日の夜に一錠飲み忘れてしまい、昨夜はそれに気がつかず一昨日分を飲みました。今夜曜日がずれていることに気がつき、昨日の分と今日の分、計2錠を服用しました。今回だけで今までに飲み忘れはありません。
そして丁度今日避妊に失敗してしまい、その後飲み忘れに気がついたため妊娠の可能性があるのではないかと心配になりました。
ヤーズには他のものと違って避妊効果がないとのことですので、アフターピルを飲んだ方がいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 387補足ですが、正確には避妊失敗ではなく避妊具を付けずに行為をしてしまい、射精は膣外でした。
役に立った! 0ヤーズも世界では避妊として使用されているピルです。
ただ超低用量なので、飲み忘れ、飲み遅れは非常にシビアになる必要があります。
1回だけなら基本問題ありませんが、複数の飲み遅れが1シート以内にあった場合は避妊効果が落ちる事があります。
心配な時は診察を受けて超音波検査を受ければ避妊効果が維持されているかどうか診断可能なので診察を受けて確認をしてもらいましょう。
それで卵胞発育がなく、内膜が薄ければ妊娠の心配はありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼いたします。
トリキュラー28を避妊目的で飲んでいます。
ナプキンのかぶれで膣付近が痒いため、ステロイド剤でテクスメテン軟膏を塗っています。ピルを服用前から現在まで痒い時は塗り続けていますが、ピルと避妊効果に影響ありますか?役に立った! 0|閲覧数 289全く問題ありません。
内服のステロイドの併用でも問題ないので、外用剤は特に気にしなくて良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところ、お返事ありがとうございます。このような掲示板をつくっていただき本当に心強いです。
申し訳ありません。再度質問です。ステロイドホルモン剤など塗り薬(外用剤)であればどの様な薬もピルと併用を気にしなくていいという認識で宜しいでしょうか?役に立った! 0そうですね。外用剤は全て効果を落とす事もなく一切問題ありません。
ご安心ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルの避妊効果について、実際のところをお聞きしたいなと思います。
ピルは正しく飲めば確実に避妊ができると最初に指導を受けましたが、それでも100%にはならないのは、どういった理由があるのでしょうか?
毎日忘れず、ほぼ決まった時間に服用し、かつ避妊具も必ず併用していても予想外に妊娠してしまう例というのもありますでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 348本当に間違いなく服用し、嘔吐、下痢、飲み遅れ、飲み忘れ、他の薬剤の併用がない限り僕の臨床経験錠では100%で良いと思います。
コンドームはそもそも避妊ではなく、感染予防であると認識して下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
下痢については、感染症にかかった時のような激しい症状でなく、普通の日常生活の中でちょっとお腹を壊したくらいならあまり気にしなくて良いと最初に言われましたが、
やはり服用中の下痢が理由で妊娠してしまうことも結構あるのでしょうか?役に立った! 1下痢は食中毒レベルの水下痢が続いた場合で、多少の下痢で効果は落ちませんので考えすぎない様にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ネットにあるテレゴニーについての記事が気にかかり
不安になってしまったので質問させて頂きます。
ネットの記事で、
『過去に性交をした男性の精子は残る』
『それにより、過去の男性のDNAがこれから授かる子供に入る場合がある』
などの話を見つけました。
私は2度中絶を経験しており、1度ゴムが破けてしまった時には
アフターピルを飲んだことがある為、結婚を考えている今の彼との子供に
過去の男性の影響が出てしまわないかとても不安です。
1度ゴムが破けてしまった時の相手は今の彼になります。
中絶をすると、その時に性交した男性のY染色体や
生まれてくるはずだった子供が男の子だった場合、
その染色体が体に残っている可能性があるとも書いてあった為、
元彼に似た子を授かってしまうのではないか
今の彼との純粋な子供がほしいので不安で仕方ありません。
自らの誤ちが引き起こしたことだということは
重々承知しております。ですが、最終的にはDVで別れた元彼の遺伝子が
今の彼との子供に入るのは避けたいのです。
これらのことを踏まえ、
・テレゴニーというのは、本当に存在するのか。
・そして、元彼の遺伝子が入り、今の彼との純粋な子供は授かれないのか。
・もし、テレゴニーが実際に存在し、元彼の遺伝子がこれから授かる子供に入ってしまう可能性があるならば、洗浄など綺麗にする方法はあるか。
について、ご回答をよろしくお願い致します。役に立った! 3|閲覧数 21144非科学的なお話なので、何とも言えませんね。
僕の私見になりますが、あくまでも受精した相手の染色体以外組み込まれる事はありません。
過去に関係を持った男性のDNAが体に残っているという発想自身、凄い想像の世界だと思います。
あまり気にしないで経過を見ていて下さい。役に立った! 20アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。投稿を拝見し、追加で質問をさせていただきました。
「あくまでも受精した相手の染色体以外組み込まれる事はありません。」とのことですが、中絶をすると受精した相手の染色体は、その後も母体に残り続け、数年後、新たなパートナーとの間に子供を授かっても、前の相手の染色体や遺伝子が新たに授かった子に組み込まれてしまう、という事なのでしょうか?
ご返信をいただけますと幸いです。役に立った! 0中絶手術によって相手の染色体も含め遺伝子は消去されます。
なので体内に残り次回以降の妊娠に影響が出る事を考える必要はないですよ。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。村上先生
お忙しい中、ご返信をありがとうございます。
とても安心しました。役に立った! 0妊娠してしまえば
母体血中に胎児細胞(胎児白血球、胎児有核赤血球、絨毛細胞 等)が入るみたいですが
中絶した場合、何年程度血中に残り
それが次の妊娠にどう影響があるのか
また、血中から消えることがあるのか
教えて頂きたいです。役に立った! 1そもそも12週未満の中絶手術は胎児器官形成が完全に終わっていないですし、胎児成分が母体血に混ざる事は理論上はあるかもしれませんが、実際は考える必要がありません。
気にしないで下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。先月の9日に中絶手術をしました。術後はピルの飲用希望だった為、担当の医師から手術後その日からピルを飲みましょうと指示を受けました。その為現在1シート目の最終日になります。明日から2シート目なのですが、生理が来ませんでした。術後は身体を休めていた為、妊娠に心当たりの行為はありません。この様な、生理がこないことはあるのでしょうか?
役に立った! 1|閲覧数 285中絶手術後は内膜が薄くなり、その後すぐピルの服用をする事で薄い状態が維持されるので、その内膜が剥がれて出血しても目に見えないくらいの少ない量になる事があります。
心配しないでそのまま継続服用して下さいね。
今後はピルの継続服用以外避妊は信用しないで下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。先月の9日に中絶手術をしました。術後はピルの飲用希望だった為、担当の医師から手術後その日からピルを飲みましょうと指示を受けました。その為現在1シート目の最終日になります。明日から2シート目なのですが、生理が来ませんでした。術後は身体を休めていた為、妊娠に心当たりの行為はありません。この様な、生理がこないことはあるのでしょうか?
役に立った! 1|閲覧数 285中絶手術後は内膜が薄くなり、その後すぐピルの服用をする事で薄い状態が維持されるので、その内膜が剥がれて出血しても目に見えないくらいの少ない量になる事があります。
心配しないでそのまま継続服用して下さいね。
今後はピルの継続服用以外避妊は信用しないで下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロンを飲んでいます。
錠剤の飲み込みが下手で、口の中で水と一緒にしてから、モゴモゴと時間がかかってしまうことがあるので、もしかすると表面が少し溶けてしまっているかも、といつも気になっていました。
口の中で少しもたついても、ちゃんと飲み込めれば、効果に影響はないでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 401その程度の時間差ならきちんと服用できているという認識で良いですよ。
今後も継続服用して下さい。
それよりも内服時間を一定にする事の方が大事です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
飲み込む前に口の中で、お薬の表面が少し溶けたとしても、そのまま飲めれば問題ないと考えて宜しいでしょうか?
錠剤が小さいので、気になります。役に立った! 0そうですね。口の中で多少溶けても効果に支障が出る事はないです。
きちんと飲み込めば良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊目的でラベルフィーユ28を飲んでいますが、プラセボ期間の頭痛が酷すぎたためかかりつけ医師にジエノゲスト錠1.0mgをお勧めされました。排卵抑制の効果が高いため避妊効果もあるようですが、ネットで調べると薬以外の方法で避妊をしてくださいという情報がでてくるため不安で質問させていただきました。
①避妊効果はしっかりあるのでしょうか。
②ジエノゲスト服用からどのくらいで避妊効果は発揮されるのでしょうか?
最後に余談ですが、排卵しないのであればピル同様避妊効果があると謳ってもいいのでは?と思ってしまいました。。稀に排卵がある、もしくは子宮内膜症の治療薬だから避妊効果を提示していないのでしょうか。
よろしくお願いします。役に立った! 2|閲覧数 1296基本的に避妊として効能を承認されていないのでジェノゲストで避妊は一切記載されていません。ただ中身は黄体ホルモン剤なので、きちんと服用をすれば避妊効果の期待はして良いと思います。
一般的には7錠連続服用すれば避妊効果が出てくると考えてください。
飲み忘れや飲み遅れは通常のピルよりもシビアになります。
世界ではピルや黄体ホルモン単剤のミニピルなど様々な選択肢があります。
避妊は勿論ですが、子宮内膜症の治療やPMS、ニキビ治療にも適応があったりしますが、日本は効能の承認がないとうたえないという矛盾が存在します。でもそれがルールなので仕方ないですね。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。