女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
8401~8410件/ 27403件中 を表示中です
-
いつも参考にさせて頂いております。
6/7(土)より飲み始め、今週2週目での途中(多分火曜日の11日目)に1錠分飲み忘れてたのを本日気が付きました。飲み忘れた日から数日経っていましたので、今日は本日分のみ1錠だけ飲みました。
現時点で飲み忘れの1錠を飲んだ方がよいのか、1錠分は飲まずに本来の終了日まで定時に飲み続け(1錠飲み忘れの為、計20錠服用)した方がよいのでしょうか?
あと、休止日7日後の8日目から次のシートを開始するか、それとも休止日を置かずに次のシートを継続して飲んだ方がよいのでしょうか?
生理(出血)開始日の曜日は変更したくありません。
お忙しいとは思いますが、回答のほど宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 633飲み忘れは気づいた時点でとりあえず飲みましょう。
そのまま周期を守って服用する事が大事です。
特に曜日を変えたくないなら、今後も土曜日スタートを維持しましょう。
今回は不正出血しやすく、避妊効果も落ちている状態です。
次のシートの14錠服用までの避妊には気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
どちらの子かわかりません。。
彼氏とは毎回中に出しています。
仕事で、、、素股しました。
でも挿入はゴム有りです。
最終生理開始日 5月11日
周期32日くらい
排卵日予測 5月29日
行為のあった日
素股の相手 5月28日
彼氏 5月29日役に立った! 0|閲覧数 592お返事いただけなく残念です。。
どちらの可能性が高いか
お聞きしたかったのですが、、
出産はするので、、
このスレ消去願います。。役に立った! 0最終投稿日に対して返信をしているので、上書きすると遅くなります。
又、全ての質問にお答えを必ず順番にしておりますので、ご迷惑をお掛けしますがお待ち下さい。
それでも早急に相談をしたいなら、当然ですが、診察を受けにいらしていただくしかありません。
ご理解のほど宜しくお願い致します。
1日のずれで受精した日の特定は不可能です。
親になるという事を明確に決めたのなら、何があっても現実を受け入れる強い信念を持って、産まれる子供に罪は無いので一生かけて守ってあげて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
最近からピルを飲み始めたのですが
たまに何日か連続して規程の時間に
飲み忘れてしまいました。
数分や数時間以内、12時間以内には
必ず飲んでいます。
それと時々、下痢をしたりします。
こんな状態でも避妊効果はあるのでしょうか?
先日、性行為で失敗がありましたが、
普段ピルを飲んでいるので大丈夫、
ピルを飲んでるのにアフターピルを
飲むのは危険と聞きました。
今ちょうど薬を飲み終えたのですが
生理が2日遅れています。
次のシートを飲む前に生理が来なければ
妊娠を疑った方がいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 437多少の遅れは誤差範囲で気にしなくて良いですよ。
ただ、6時間以上の飲み遅れを数回繰り返すと効果が落ちる事もあるので気をつけて下さい。
下痢は短期間なら気にしなくて良いです。
嘔吐は気をつけましょう。
このまま継続服用し、どうしても不安な時は市販の検査薬で陰性の確認をしておいて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを2年くらい前から飲み続けています。
2年目くらいから生理の血が殆どないくらいになりました。
先月は生理がこず、そのまま服用を続けていました。今月も、休薬期間4日目にも関わらずまだ生理がきません。
飲み忘れはなかったと思いますが、数回飲み遅れをしてしまうことがありました。
その間、性交渉も何回かしています。
2シート連続でない場合、妊娠の可能性も…
とのことで、妊娠してるのではないかと不安です。
検査薬等を使っての確認はまだしていません。
病院に行っての可能性もまだしていません。
時間が取れず、病院に行けるとしても一週間後になりそうで、その間が不安です。
妊娠している確率について
このまま次のシートの服用を続けていいのかどうか
2点にお答えいただきたいと思います…
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1157基本的にきちんと服用していれば避妊も100%維持されているはずです。
ピルは出血量を減らす事もメリットのひとつなので、出血が飛んでしまう方もいます。
そのまま継続服用して経過観察して下さい。
内服中に市販薬で陰性の確認をしておけば安心できると思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは!
一ヶ月前から、子宮筋腫(粘膜下筋腫)の過多月経治療のため、シンフェーズを飲み始めています。
今、飲み始めから毎日血圧をはかっていて、ピルの実薬服用中は大丈夫だったのに、消退出血4日目で血圧が以前よりあがってしまいました。(その前日までは105-75くらいで、本日は130-88くらいです)
一昨年もトリキュラーを服用してて、血圧が、あがったので、辞めてみたら4日めで血圧が、下がったのですが、今回は消退出血(偽薬)中にあがってしまったので、戸惑っています。
これはどのような事が考えられますか?
ちなみに、以前、別件で血圧が上がった時は貧血で鉄剤を服用したら血圧が正常値にもどりました。
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 2235一時的な血圧上昇なので何とも言えませんが、今後も継続して測定を続けて下さいね。
通常は飲み始めてしばらくしてから血圧変動する事がありますが、すぐには変わらないと思います。
もうしばらく経過観察して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、ありがとうございます!
今、2シート目の2列目に入ろうとしてます。
血圧はやはり、1シート目より、平均10ぐらいづつ、高いです。
若干、頻脈なのも気になります。(起きて椅子に座って10分しても、100くらいあります。1シート目は80くらいだったのに)
とりあえず継続して計っておきます。
ところで、先生の仰っていた、「飲んでしばらくすると…」とはどれくらいの服用でなるものですか?
たびたびの質問で申し訳ごさいません。宜しくお願いします。役に立った! 0ピルの影響によって血圧が上昇する場合はやはり最低でも6ヶ月程度服用してからでしょうね。
精神的な要因もあるかもしれませんが、念のため甲状腺機能のチェックもしてみてはいかがでしょうか?
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんにちは!
以前、ピルと血圧について質問させていただきました。当方、粘膜下筋腫の為、ピルで治療中です。
今、シンフェーズ3シート目の4錠目なのですが、今まで出なかった、僅かな頭痛らしいもの(薬を飲む程ではない)が2シート目の生理2.3日前から出ています。
これは、もう1、2ヶ月様子を見たら改善されるものか、または、シンフェーズが合わないので、ピルの変更をした方がいいのか、迷っています。ちなみに、生理痛と出血は改善されて大変助かっています。
ご意見のほど、宜しくお願いします。役に立った! 0生理痛と出血のコントロールが出来ているなら、そのまま継続服用をしましょう。
ただ、文字がかすんだり、光がチカチカする発作性の片頭痛があるならピル自体の服用を考える必要があります。
主治医と相談して、黄体ホルモン単剤の薬剤に変更する等検討が必要です。
片頭痛用の特効薬と併用しても問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しい中、返信ありがとうございました。
とりあえず、発作性の片頭痛ではなく、頭が重い感じの片頭痛(でも、薬を飲む程ではない)なので、主治医に相談してみます。
ありがとうございました!役に立った! 0先生こんにちは。
以前、ピルの血圧上昇について質問させていただきました。
今、子宮粘膜下筋腫で、シンフェーズを4シート服用しております。
前にも書いたのですが、ピル服用1シート目までは血圧105-75くらいで
、その後少し上がり、様子を見てまいりましたが、最近は平均120-90くらいまで上がり、そろそろ降圧剤併用した方がいいのかと思い始めています。
上の血圧はさほど高くないのですが、下が高血圧になりつつあり、心配です。
ピル服用と降圧剤併用はだいたいどれくらいの血圧になったらするべきでしょうか?
ちなみに、月経の量と生理痛は軽減されているので、助かっているので、できれば閉経までピルで…と、思っていたのですが…。
ちなみに、当方41歳です。
たびたびの質問、申し訳ございません。
宜しくお願いします。役に立った! 0続きの心配で申し訳ありません。
あと、もう一つ気になる事があります。
血栓症とこむら返りは関係ありますか?
冷房のによる冷えのせいかも知れませんが、今日、起きぬけにこむら返りがあり、ちょっと不安です。
たびたびの質問、申し訳ありません。
よろしくお願いします。役に立った! 0血圧はまだ降圧剤使用する必要ありません。
拡張期血圧が100を越えるなら検討しましょう。
こむら返りは、冷房などの冷えから起こりやすいと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今月1日にセックスをし、途中でコンドームがはずれてしまったので、翌日、病院でアフターピルを処方していただきました。
その後3日程度の出血があり、次の生理予定は20日前後です。
しかし今週末、来週末と出かける用事があるので、遅らせたいと思い、病院にいき、ノアルテンを処方していただきました。
まだ、いつもの生理がきていないのに、遅らせるために薬を飲んでも体に影響は出ないのでしょうか?教えてください。役に立った! 0|閲覧数 602アフターピル服用後はホルモンバランスは崩れるのでいつ次回月経が来るのかはわかりません。
ノアルテンを服用すると妊娠していた場合着床を促しますが大丈夫でしょうか?
体に影響はありませんが、もしすぐ妊娠希望がないなら今後は必ず低用量ピルの継続服用以外一切信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんわ。
生理が止まらず婦人科へ行きました。
実は何度か色んな病院へ行きましたが
合わず今回の病院にたどり着きました。
喫煙していることもありピルは処方されず 止血剤ということでトランサミンとカルバゾクロムを出されました。
生理が長期続いてしまうのは何回かあったのですがその時は黄体ホルモン注射をされ数日で止まりましたが…
黄体ホルモン注射はない!とこの病院では言われ…止血剤だけになりました。
この薬を飲み出して二日…
止まる気配はないし増えた気も何と無くします。
この薬で止まるものなのでしょうか?
またピルも短い期間なら喫煙を減らせば使えると別の病院で言われたのですが
病院によって違うのでしょうか。
なかなか合う病院がなく困っています。
また黄体ホルモン注射と卵胞ホルモンと黄体ホルモン両方が入った注射止血はどちらも有効なんでしょうか?
卵胞ホルモン注射の吐き気が怖いです。役に立った! 3|閲覧数 8205まず出血の原因がなんなのかが大事です。
ホルモンバランスの乱れならホルモン剤でコントロール出来ますが、子宮に何か病気があれば、ホルモン剤でもコントロール困難です。
そして今回の止血剤だけで治療も出来ません。
ピルと血栓症関連のニュースが多いせいで、短期投与でも血栓リスクを考える必要があると誤解しているドクターも増えている現実でしょう。
禁煙すれば確かに良い話しですが、短期投与ならあまり気にしなくても良いですよ。
ピルに精通した医療機関で相談してみてはいかがでしょうか?役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
止血剤が効かず 土曜日に再度へ行きホルモン注射を打ちました。
その時に無排卵月経ですか?と自分から聞いてみると そうですねと言われました。
喫煙者も短期間ならピルも使えるとのことなので再度病院で相談してみたいと思います。
ホルモン注射の名前が分からないのですが 多分卵胞ホルモンと黄体ホルモンの注射だと思うのですが
一週間くらい効き目が持続するのでしょうか?
また次の生理はホルモン注射の効果が切れたら始まるものなのでしょうか?役に立った! 4まずは禁煙ありきです。
注射の効果が切れて数日で、出血が始まると思います。
ホルモン血液検査も含めて今後の方針をきちんと決めて下さい。
上記返信した様に、ピルに精通した医療機関で相談しましょうね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、いつも池袋クリニックさんでオーソM21を処方していただいております。
現在、7シート目の休薬4日目なのですが、先月に引き続き出血(生理)が見られません。
先月旅行の関係で、6シート目の服薬は14錠で、休薬に入りました。結果休薬6日目に茶色のおりもの?があっただけで、ピル服用後も毎月結構がっつりあった出血が見られませんでした。
先月は、早めたこともありあまり気にしていなかったのですが、今月はきちんと21錠で休薬に入ったのに、いつもなら3日目の朝には来ていた生理が来ないため不安に駆られています…
先月の休薬から今日まで、アホですが心配で心配で4回ほど妊娠検査薬を使いましたが全て陰性でした。
また、毎日定時に服用し、飲み忘れや、効果を下げるものとの併用もしていません。
「2周連続で生理が来なかったら医師の診断を」とネットで目にしたのですが、まず先月のあの茶色のおりもの?が生理と見なされるのかも分からず、今月来月も忙しく病院に出向けるか分かりません。(続きのシートは手元にあります)
妊娠していないのに、生理が来ないことなどあるのでしょうか?
また、今回また生理が無かった場合は時間を見つけて通院した方が良いですか?
余談ですが、休薬2日目から、生理前特有の腹痛が続いています。が、出血がありません…役に立った! 0|閲覧数 362全く問題ありません。
オーソは出血が飛びやすいタイプで体に害も支障もありませんのでご安心下さい。
検査薬で陰性の確認までしているなら尚更気にしなくて良いですよ。
量が人工的に少なくなるからこそ、子宮内膜症等病気から守る予防です。
今後もきちんと継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
44で子宮頸がん、子宮体癌の検査結果で何ともなく、ここ一年生理不順で内膜が厚くなってて不正出血してるんじゃないかと言われて。
たびたび不正出血してまして。
病院でホルモン剤で内膜はがすと言われてホルモン剤がピルとは知らず病院からも説明されませんでした。
何の薬の名前なのかさえもわからず、錠剤じたいに彫ってあるので検索したところピルって初めて知りました。
6月11日から10日間飲んで生理おこして内膜はがすと言ってました。
喫煙してるかどうかも聞かれず、少なくても4日間も1日一箱は吸ってました。
昨日ピルだとしり昨日から吸ってません。
あと5日間飲まないといけないのですが昨日からタバコやめても手遅れでしょうか?
血栓とかのリスクもあると知り怖くなりました。
せめて処方するときに説明してくれてれば吸わなかったのに悔やみます。
TZ133って薬です。役に立った! 0|閲覧数 454短期間の服用で実際は血栓リスクを考える必要はありません。
子宮内膜増殖症から子宮体癌のリスクを否定する為にもピルによるリセットが必要だったのでしょう。
それよりも喫煙そのものがリスク以外無いので良い機会ですから禁煙してはいかがでしょうか?
不安な事は主治医に何でも相談し、確認して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ恐れ入ります。
娘(小学3年)の小陰唇肥大?について、教えてください。
昨日入浴中に気がつきました。
右側の小陰唇だけ大きくなっていて、腫れているようになっています。
2、3日前見たときはそんなことはなかったのですが…
(最近は一人で入ることも増えているのですが、昨日初めて気づきました)。
調べたところ、思春期から小陰唇肥大が起こってくることがあり、
それは病気でもなく、個人の体格差のようなものだとのことだったのですが、
何分、急なので別な病気では?と心配しています。
かゆみも痛みもないようです。
まだ、大陰唇はぷくりと膨らんでいるので、その間から右の小陰唇だけが
出ているような感じです。
病院に連れて行った方が良いでしょうか…
その場合、これは何科になるのでしょうか。
説明が拙く申し訳ございません。
お分かりになることがあれば、教えてください。
お願いします。役に立った! 13|閲覧数 30900実際腫れているのが小陰唇なのかどうかですね。
排尿困難等がないなら、(小陰唇が邪魔で尿が変な方向に飛んでしまう場合があります)あまり気にせず経過を見ていれば良いと思います。
もし診察を受けるならやはり婦人科でしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 26アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。あの、私は中学生なんですが小陰唇が5センチくらい伸びていたら産婦人科に行った方がいいですか❓
役に立った! 205cm?直接診察しないと何とも言えませんが、やはり生活に支障がないならあまり気にしない事ですよ。
今後ご自身の質問は新規投稿からお願いします。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。パンツも汚れていてたまに外陰部が真っ赤に腫れてすごく痛いんですけどどうしたらいいですか❓
あと、2〜3ヶ月に一回くらいしか生理がこないんです
1人で婦人科に行ってはダメなのですか?役に立った! 1直接診察してみないと何とも言えません。1人で婦人科受診は問題ありません。保険証持参して相談に行きましょう。
役に立った! 7アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。中1です。私は左の小陰唇が肥大(!?)してます。根本からはかると1、5cmです。中1なので手術以外の縮小方法を教えてください!!
役に立った! 40中学生です。
小陰唇の下にある、ピンクの小さいひだ(!?)の右側が細長く伸びています。これは何なのでしょうか?役に立った! 24直接診察してみないとわかりません。1.5cmの小陰唇は病気ではありません。
中学生ならお母さんに相談して一緒に婦人科に行ってもらってお話を聞いてもらいましょう。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。あの、ここのところ毎日犬に性器をなめてもらっていてそれが癖でどうやったらそれが止まるでしょうか
役に立った! 11一度カウンセリングを受けた方が良いでしょう。
心療内科で、カウンセラーの在籍している施設を探す事をお勧めします。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。