女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
8341~8350件/ 27403件中 を表示中です
-
私は16の時2度堕ろして2014年の7月、生理予定日は2日のはずでしたが2日遅れで生理が来ました。前日私は検査薬をし、うっすらと陽性反応が出ました。その次の日いきなり高温に達したりの日があり、生理がきて、動けない位の激しい腰痛に下腹部痛が....(>
役に立った! 0|閲覧数 578途中で内容が途切れていますが、薄くても陽性反応が出た時点で、妊娠は確定です。
その後生理様の出血があったなら、初期の化学的流産であった可能性が高いと思います。
その場合は経過を見るしかありません。
今すぐ妊娠希望があるなら、そのままで。
今すぐではないなら、低用量ピルの継続服用をして下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順で、、プレマリン0.625を飲んでます。。
6月25日に生理になり、、、
7月3日に彼とHをしてゴムが切れてしまい全て中だしになってしまいました。
その日の夜からプレマリン0.625内服の日で、帰って来てから飲んだんですが、、妊娠しないですか??役に立った! 1|閲覧数 901生理不順でプレマリンだけ服用ですか?
通常にはない治療法です。
元々服用する意味があるのかどうか含めて他の医療機関で相談した方が良いかもしれませんね。
当然、ピルとは違うので避妊効果もありませんし、本来なら緊急避妊の適応になります。
今すぐ妊娠希望がなく不順のコントロールもするなら、普段から低用量ピルの服用をして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順で、、プレマリン0.625を飲んでます。。
6月25日に生理になり、、、
7月3日に彼とHをしてゴムが切れてしまい全て中だしになってしまいました。
その日の夜からプレマリン0.625内服の日で、帰って来てから飲んだんですが、、妊娠しないですか??役に立った! 1|閲覧数 901生理不順でプレマリンだけ服用ですか?
通常にはない治療法です。
元々服用する意味があるのかどうか含めて他の医療機関で相談した方が良いかもしれませんね。
当然、ピルとは違うので避妊効果もありませんし、本来なら緊急避妊の適応になります。
今すぐ妊娠希望がなく不順のコントロールもするなら、普段から低用量ピルの服用をして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠希望の者です。
排卵しずらいためクロミッドを先月服用したのですが、卵胞が13ミリ以上大きくならず一度デュファストンでリセットすることになり10日間服用しました。
服用終了してから1週間になるのですが、生理が来ません。
服用後2,3日間で来ると聞いたと思うのですが...
少し気になったので投稿させていただきました。
ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1615デュファストンは弱い黄体ホルモン剤なので、出血が来ない事があります。
卵胞ホルモンも含めた薬でリセットしてもらいましょう。
一応妊娠検査薬で陰性の確認をしておいて下さい。
主治医に相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2月から続く不正出血のため、婦人科を受診していましたが、原因はわからず、47歳という年齢のこともあり、ホルモンバランスのせいであろうと言われていました。
体癌の検査(細胞診)を2回、経膣エコーは6回もしていました。出血は一向に改善せず、生理後の4日以外はずっと出血していました。なかばノイローゼになっておりましたところ、子宮内膜ポリープが見つかりました。
先月の27日に子宮鏡下ポリープ切除を行いました。ポリープの組織診は良性で、ただのポリープだったようです。術後の出血もおさまり、安心していたところ、また11日より不正出血が始まりました。今度は以前のような茶色のおりものではなく、鮮血(量はかなり少ないです)です。出血はだんだん多くなり、先週金曜から生理4日目位の量になりました。昨日から少し量が減ってきましたが、生理にしては極端に量が少なすぎます。手術前は不正出血はあるものの、基礎体温は二層に分かれており、生理もきっちり24日周期できており、7日できれいに終わっていました。病院に相談したところ、術後はホルモンバランスも不安定になるし、内膜も不安定だから少量の出血があっても心配ないし様子見で良いと言われています。
術後は少なからずこのような状態になるのがふつうなのでしょうか?
また、内膜ポリープ術後も不正出血するということは、不正出血はポリープとは無関係だったのでしょうか。もともと子宮体癌の検査もかねていましたので、ポリープよりそちらの方が心配でした。今度の手術で子宮鏡で内膜もみてもらい、体癌ではないと言われましたが、子宮鏡で見たら、体癌があるかどうかも確実に分かるのでしょうか。ポリープしかとっていないのに体癌検査になるのでしょうか。どうせなら内膜全面ソウハのほうがよかったのですか。今だに出血が続いているのでやはり体癌が心配になってきました。今後はどのような治療をおこなっていけばよいのでしょう。子宮体癌の検査はどのくらいの頻度で再度受けるべきでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。役に立った! 1|閲覧数 3061直接診察していないので、何とも言えませんが、主治医の言う通り、切除後の内膜も不安定で不正出血しやすいのかもしれません。
強制的にホルモン剤で周期コントロールする等他の対策はないのでしょうか?
いずれにしろ不安な事はきちんと主治医に相談して下さいね。
体癌のリスクは低いと思います。細胞診をそれだけ繰り返し、内視鏡で組織も取っていますから、不正出血するほどの異常があれば、とっくに引っかかっているでしょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。早速お返事頂き、ありがとうございます。
先週術後の検診があり、まだ出血が続いている事を相談したところ、再度体癌細胞診を行いました。
本日結果が出てなりホルモンバランスも細胞診の結果も異常なかったようです。
電話での結果報告だけで、様子見と言われました。
今度の受診ではホルモン治療のことも含めて聞きたいことをあらかじめ紙に書いて行こうと思います。
ちなみに偏頭痛もちでもピルは飲めますか?役に立った! 0発作性の片頭痛があるとピルの服用はしにくいですね。
その場合は黄体ホルモン単剤のディナゲストになるか、ミレーナという子宮内に挿入する器具の選択になります。
費用的にはミレーナの方が長い目で見ると安価です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
50歳です、一年まえに、生理が二ヶ月にいちどになり、来たと思えば大量で二週間止まらず受診しましたら、内膜残りが原因と言うことで毎月生理を起こしましょう、とプロベラを処方され、一年飲みました。
この一年毎月適量の生理がきて大変調子が良かったのですが今月は、生理がありませんでした。多めの不正出血が6日程度あって終わったのです。
これは卵包ホルモンが止まって、生理がとうとう上がったのね!と、受診、血液検査したら、「卵包の値はまだまだ正常です。しかし生理がなかったなら、内膜が薄くなったのかも、しばらくプロベラは休みますか?二ヶ月にいちど程度薬で生理起こしますか」
になりました。
二ヶ月にいちど薬をのむ、といわれても、いつ呑んだらいいかわからないし、また、大量な生理が来るのが怖いのもあります、卵包ホルモンが、正常なら今月も、プロベラを飲たみたいのです。私はどうしたらいいですか?宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 551黄体ホルモン単剤でコントロール出来ていたなら、まだ周期的に服用していて良いですよ。
出血量が少なくなる事は理想で、病気のリスクを軽減します。
ご自身の希望をきちんと主治医に伝えれば良いと思いますが。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
37歳のゆあと申します。
よろしくお願いします。
生理周期は31~33日です。
排卵予定日は7/1~2日
6/27の夜に避妊に失敗したため30日の朝、病院でノルレボを処方してもらいました。
その際に超音波で確認したらすでに排卵済みと言われました。まさに避妊に失敗した翌日あたりに排卵したのかなと…早めの排卵でした。
ですが基礎体温が7/1まで低温で2日から高温期に入りました。1日は排卵痛らしき痛みもあったので基礎体温で見ると1日が排卵だったのでは?と思っております。でも超音波ではすでに排卵済みだったのでやはり超音波を信じるべきですかね?
ノルレボは失敗して60時間後に服用しました。
ちょうど排卵直後に服用した場合、受精してしまっても着床を防ぐ事は可能ですか?
1日が排卵日だった場合は失敗から3日経過してるので可能性は低いと思いますが…
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 892服用した事に変わりないなら、排卵前後は気にしても仕方ありません。
排卵前なら確実性が増しますが、排卵日もしくは排卵後はやや効果が落ちやすい現実があります。
いずれにしろ普段から低用量ピルの継続服用以外は避妊として信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
45才、避妊希望です。
生理周期は、26日と安定しています。
2ヶ月前から基礎体温を測っていて、今月の排卵予定日は6/21でした。
1週間遅れて体温が上がったので、今月は1週間遅れて排卵があったと判断しました。ただ上がり幅が少し少ないとは思いました。
昨日(7/2)に避妊しないで性行為をしました。
今朝、基礎体温が更に上がっていた為、今日が排卵日だった可能性があるでしょうか?
それなら、アフターピルを服用した方がいいですか?
その場合いつまでに服用を始めればいいのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いしますm(_ _)m役に立った! 0|閲覧数 469排卵日予測は基礎体温上からは難しいです。
いずれにしろ確実な避妊は普段から低用量ピルを服用するか、ミレーナを挿入するしかないのですが、今回不安なら緊急避妊薬の服用はするべきでしたね。
72時間以内が原則ですが、120時間以内でも飲まないよりは服用した方が良いとされております。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
7月5日に性行為をしたのですが、ゴム着けて少し入れたくらいで止めました。あとゴム着けて素股みたいのをしました。相手は射精してません。前回の生理が6月23日~27日までてした。今日、排卵前の出血かなと思われるものが出ました。怖いので念のため7日に産婦人科に出血の原因と上に書いた流れを聞きに行きます。射精ないからあり得ないとは思うのですが、初体験なのとビビりな性格なので。
他の先生の意見を聞きたいので教えて頂けますか?上に書いたような場合妊娠の可能性はありますか?もし妊娠でないなら排卵前の出血だと思って良いのでしょうか?
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 7147日に家の近くの病院に行き、事情を説明してエコー検査を受けましたがホルモンバランスによる出血だろうと言われました。妊娠している感じでもないとの事でとりあえず2週間待って検査薬を使ってみるといいと言われました。
さすがに、そこでは恥ずかしくて聞けなかったので追加で質問させて下さい。
生理管理のアプリによると排卵予定が11日付近なので5日に最後までできなかったリトライを19日にする予定です。
検査薬の結果次第になるのかなと思っているのですが、妊娠の反応がなければ19日にしても問題ないのでしょうか?それともやはり今月はやめてきちんと生理が始まるのを待っていた方が良いのでしょうか?
上の質問と合わせてご意見よろしくお願いします。役に立った! 0まず、射精に至っていない時点で妊娠の可能性はありません。
コンドームは避妊ではなく、感染予防です。
きちんと着用しても必ず妊娠する可能性はあります。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事以外信用しないで下さいね。
今月の19日は通常、排卵後なので妊娠はしないタイミングです。ただ、排卵が遅れたら危険なので、基礎体温で明らかに高温期になっている確認をする必要もありタイミング法も不便ですよ。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶後の2回目の生理がおかしいです。
生理痛が生理5日目までありました。
いつもは生理痛は1日目だけです。
生理最終日だと思われる日、
朝おきたら血もなにもついてなく
生理がおわったのかとおもいました。
しかしその日に再び出血。
生理なのでしょうか?
おしっこをしてティッシュでふくと
鮮血がつきます。
なにかの病気なのでしょうか?
病院にいきたいのですが
なかなか時間がなくて。
質問しました。役に立った! 0|閲覧数 984中絶手術後から低用量ピルの服用はしていないのでしょうか?
手術後はホルモンバランスも乱れたままになるので、いつきちんと生理が来るかもわかりません。
ピルに精通した医療機関できちんと相談して、診察も兼ねて処方をしてもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。