女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
8291~8300件/ 27456件中 を表示中です
-
低容量ピルを避妊目的で服用しています。
先日、一錠飲んでないことにあと気づきました。
どこで飲み忘れたかわかりません。
気づいたときに2錠服用しました。
この場合、いつから避妊効果がでますか?
それと、次のシートは
休薬期間7日とってもいいんですか?
生理初日から服用した方がいいですか?役に立った! 1|閲覧数 832とりあえず飲み忘れに気づいた対処法はそれで問題ありません。
実薬を連続14錠服用した時点で、避妊効果は戻ります。
それまでは避妊に気をつけて下さいね。
飲み忘れに24時間以内に気づいて再開した場合は問題ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。長年のピルユーザーです。
元々自律神経系の不調で二年以上治療しておりましたが、睡眠の障害を発病しモディオダールを服用するようになりました。
自分で調べていて気付いたのですが、経口避妊薬との併用注意とあり、心配になり産婦人科主治医に相談に行ったところ、「この薬は大丈夫。避妊効果が僅かに低下するかもしれないという程度で、コンドームによる避妊失敗率に比べたら殆んど影響ない」との事。
元々避妊よりPMSや生理不順改善を狙っての服用でしたが、ネット上にて「モディオダールとピル併用では、ピルの服用が意味ないぐらいに効果を半減させる」という意見を散見し、とても不安です。
モディオダールを処方した医師はピルとの併用に注意が必要な事は知らなかったらしいです。
色々な意見を目にしてしまい、混乱しております。ご意見をいただけましたら幸いです。役に立った! 0|閲覧数 1875そうですね。あまり使用する機会の少ない薬剤なので、僕自身知識がありませんでしたが、やはり低用量ピルの吸収を阻害する酵素を誘導する作用のある薬剤なので、不正出血や避妊効果を落とす危険があります。
坑てんかん薬等と同じ扱いで、服用中は避妊効果落ちていないか定期的なエコー検査を受けましょう。
卵胞発育がもしなければ、併用していても効果は維持されている事になります。
主治医にも相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
不安なことがあるので質問させてください。
現在、私は高校生です。初潮を迎えてから4年程経っています。
生理痛についてなのですが、痛みは市販の鎮痛剤で治まる程度で日常生活にさほど支障はありません。
ですが、下腹部の痛みに加えて、膣の辺りに重くだるいような痛みがあります。
それがかなり辛いです。
このような症状は生理痛として異常でしょうか。
病気を受診したほうがよいのでしょうか。
読んでくださりありがとうございました。役に立った! 1|閲覧数 434市販の鎮痛剤を飲みたいなと思っている時点で、対応を考えた方が良い状態だと思います。
まず性交渉の経験があるかないかで診察内容も変わります。
もしあるなら、通常の婦人科検診を受けましょう。
もしないなら、出来れば肛門からのエコー検査を受けましょう。
いずれにしろ対症療法として、低用量ピルの服用開始をお勧めします。
ピルに精通した医療機関で相談しましょうね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
不安なことがあるので質問させてください。
現在、私は高校生です。初潮を迎えてから4年程経っています。
生理痛についてなのですが、痛みは市販の鎮痛剤で治まる程度で日常生活にさほど支障はありません。
ですが、下腹部の痛みに加えて、膣の辺りに重くだるいような痛みがあります。
それがかなり辛いです。
このような症状は生理痛として異常でしょうか。
病気を受診したほうがよいのでしょうか。
読んでくださりありがとうございました。役に立った! 1|閲覧数 434市販の鎮痛剤を飲みたいなと思っている時点で、対応を考えた方が良い状態だと思います。
まず性交渉の経験があるかないかで診察内容も変わります。
もしあるなら、通常の婦人科検診を受けましょう。
もしないなら、出来れば肛門からのエコー検査を受けましょう。
いずれにしろ対症療法として、低用量ピルの服用開始をお勧めします。
ピルに精通した医療機関で相談しましょうね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。旅行と生理日が重なるため生理日を調整するために病院に行きました。2ヶ月先の予定で、たまたま受診日が生理日6日目だったからなのかプラノバールを3シート処方され、1シートはフツーに飲み、生理がきて5日目から2シート目を飲んで2シート目は飲み終わっても3シート目を生理が来てほしくない日まで飲んでと言われたのですが、生理をずらすためだけにそんなに長く飲む必要はあるのでしょうか??
また、21錠以上飲み続けても体に支障ないのでしょうか??役に立った! 1|閲覧数 480そんなに沢山中用量ピルを服用する必要はありません。
今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルの継続服用でコントロールする事をお勧めします。プラノバールを続けても大きな害はありませんが、体調が悪くなりやすいのでなるべく軽い方が良いと思います。
もし短期調整だけ希望なら、旅行予定の1ヶ月前の生理中から服用開始、10日〜14日継続服用後中断で、生理を早める事が可能でそれでずらす事が出来ます。
今後はピルに精通した医療機関で相談しましょうね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。旅行と生理日が重なるため生理日を調整するために病院に行きました。2ヶ月先の予定で、たまたま受診日が生理日6日目だったからなのかプラノバールを3シート処方され、1シートはフツーに飲み、生理がきて5日目から2シート目を飲んで2シート目は飲み終わっても3シート目を生理が来てほしくない日まで飲んでと言われたのですが、生理をずらすためだけにそんなに長く飲む必要はあるのでしょうか??
また、21錠以上飲み続けても体に支障ないのでしょうか??役に立った! 1|閲覧数 480そんなに沢山中用量ピルを服用する必要はありません。
今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルの継続服用でコントロールする事をお勧めします。プラノバールを続けても大きな害はありませんが、体調が悪くなりやすいのでなるべく軽い方が良いと思います。
もし短期調整だけ希望なら、旅行予定の1ヶ月前の生理中から服用開始、10日〜14日継続服用後中断で、生理を早める事が可能でそれでずらす事が出来ます。
今後はピルに精通した医療機関で相談しましょうね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。初期中絶を6月中旬に行い、一ヶ月後に出血がとまりました。高体温が続き気になっていましたので、クリニックに再度行きました。そこで妊娠検査を再度行ったところ、未だ陽性反応が出ており、あかちゃんの細胞が少し残っている可能性があることが伝えられました。先生が言うにはこのような残物は自然に流産のように出てくると言う事だったため、少し様子を見ようかということになりました。しかし来月中旬に海外出張が入っている事もあり、海外にいる際に出血があると困るだろうし、再吸入をしようということになりました。子宮内を確認した際には生理がくる準備がなされていることも伝えられ、もう少し時間をおいた方がいいのか、それとも再手術した方がいいのか少し迷っています。できれば自然に出て来るのがいいけれども、海外で多く出血して何かあっても困るし、、心配です。助言していただければ有り難いです。
役に立った! 0|閲覧数 726直接診察してみないと何とも言えません。
子宮外妊娠の否定は出来ていますか?本来なら反応のプラスマイナスで判断するのではなく、血液検査で妊娠成分の数値を定量試験でチェックする必要があります。
その数値によって、自然に経過を見るのか再度処置を行うかの判断が必要になります。
なるべくなら再処置は避けたいですよね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理周期が毎月バラバラで
基本45日以上過ぎてます。
これって病気の可能性ありますか?役に立った! 0|閲覧数 44040日以上の周期は確かに長いですね。
月経不順という診断にはなりますが、今現時点で妊娠希望がすぐあるかないかで方針が変わります。
婦人科検診はきちんと受けていますか?
もし可能なら保険証持参してご相談にいらしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理周期が毎月バラバラで
基本45日以上過ぎてます。
これって病気の可能性ありますか?役に立った! 0|閲覧数 44040日以上の周期は確かに長いですね。
月経不順という診断にはなりますが、今現時点で妊娠希望がすぐあるかないかで方針が変わります。
婦人科検診はきちんと受けていますか?
もし可能なら保険証持参してご相談にいらしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピル飛ばし飲みについて 避妊目的でピルを三年間服用しています
今回初めて、飛ばし飲みということをしてしまい
不安でたまりません。
ピル服用一週目、7日目に一錠余ってる事に気づきました。
記憶が曖昧なんですが、おそらく3日目か4日目に飲み忘れたんだと思います。
5日目に性交渉がありました。
7日目に一錠余ってる事に気づきその時2錠、次の日朝晩一錠ずつ飲みました。
その後、婦人科に行き
相談したらこのまま通常通りに飲むよう言われました。
5日目の性交渉で妊娠してたらと言うと、長年服用してるので、1日飲み忘れですぐ排卵があるかどうかわからないし、もし排卵したとしても、
その後キチンと服用してるので着床するのは稀であること、年齢が47歳ということ。
で、まぁ心配はいらないということでした。
が、ネットで調べてみると一週目の飲み忘れは、危険であること、を読んで不安でたまりません。
ネットに書いてあること、どっちが正しいのか不安です。
今朝から下腹が生理痛のような痛みです。
ピル開始から13日目です
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 4635確かに飲み忘れは避妊効果を落とす可能性がありますが、内服ミスをした日の性交渉は問題ありません。
効果が落ちるとしても、そこから1週間後以降の話です。
そのままきちんと継続服用していれば大丈夫ですし、もし不安なら超音波検査を受ければ効果が維持されているか落ちているか判断も可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。