女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
8221~8230件/ 27398件中 を表示中です
-
今、若年性更年期の治療でジュリナ錠とプロゲストン錠の組み合わせで3週間飲み1週間あけてまた飲み始めるという処方をされています。
この、飲み方でいくと次の生理に温泉旅行にぶっかってしまいます。どうしたらずらせますか?
病院は、土曜日休みなので聞くことが出来ません。
平日は、仕事をしているので聞くことが出来ず
病院は、薬を3ヶ月分出してもらっているので休みをもらって行っている状態です。役に立った! 0|閲覧数 652うまく調整出来ましたか?
休薬せずに延長して継続服用すれば、周期は自由に調整出来ます。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今、若年性更年期の治療でジュリナ錠とプロゲストン錠の組み合わせで3週間飲み1週間あけてまた飲み始めるという処方をされています。
この、飲み方でいくと次の生理に温泉旅行にぶっかってしまいます。どうしたらずらせますか?
病院は、土曜日休みなので聞くことが出来ません。
平日は、仕事をしているので聞くことが出来ず
病院は、薬を3ヶ月分出してもらっているので休みをもらって行っている状態です。役に立った! 0|閲覧数 652うまく調整出来ましたか?
休薬せずに延長して継続服用すれば、周期は自由に調整出来ます。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アンジュ28を飲んで一年くらいになります。
先日2日分を飲み忘れてしまいました。
飲み忘れた2日分の二錠を一気に飲み、次の日に前の日の分とその日の分また二錠飲み、次の日から1錠ずつ飲み現在20錠目なのですが、このまま飲み続けても避妊効果はありますか?
飲み忘れに気づいた日から現在までセックスはしてないですが、1度飲むのを中止し生理から新しいシートを飲んだほうがいいのか分からずにそのまま飲み続けてしまってます。。
2日飲み忘れた場合は中止しなきゃ、効果はなくなるんでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 444とにかく気づいた時点で追加服用、その後連続服用が原則なのでその対処法は問題ありません。
その後は実薬連続14錠服用した時点で避妊効果は戻ります。
連続服用する前に偽薬に入ってしまったら改めて新しいシートの14錠目まで気をつけましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
多のう胞性卵巣の疑いがあり、マーベロン→ファボワールと服用し続けて、2年半になる22歳の者です。途中から貴院で処方していただいております。
ここ1年ほど、気分が鬱っぽくなるときがあり、メンタルクリニックにて安定剤を処方してもらっていたことがありました。なかなか改善されず、メンタルクリニックには行かなくなったのですが、もしかすると、ピルが原因かもしれないと思い、質問させていただきました。
今までピルを飲んで、生理もくるようになって、ひどい生理痛も無くなり、出血量も減っていて、とても楽なのですが、どうすればいいですか?役に立った! 1|閲覧数 935第3世代ピルなので抑うつ症状が出てしまう方が稀にいます。
他の種類に変更する事をお勧めします。
是非いらした際にお気軽にご相談下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
47歳です。3年程前から生理がこなくなり、年齢的に閉経には早いということと、骨がボロボロにならないようにということで、3ヶ月に一度10日間プラノバールを飲んで生理をおこさせてきました。
その間飲まずに生理がきたことは一度もありませんでした。
子宮頸がん検診は2年に一度受けてきて異常はありませんでした。
6月の終わりがプラノバールを処方してもらう日でしたので、その時に検診も受けました。
結果、疑陽性?胃形成の細胞?とのことで3ヶ月後の9月に再検査となりました。
一週間前にわずかな出血があり電話で先生に問い合わせたところ、先日の診察の時に子宮内膜が少し厚くなっていたので、支えきれずに剥がれてきた出血だろうと。
生理のように量が増えてこずに、チョロチョロとした出血程度で終わってしまうようならプラノバールを飲んで生理をしっかりおこさせたほうがよいとのことでした。
2日程でおりものにわずかな出血か混じる程度で終わってしまったので、飲んだほうがよいのでしょうが、疑陽性?胃形成?の細胞に悪い影響があるのでは?状態が進んでしまうのでは?と飲むのをためらっています。
どうなのでしょう?
また、ホルモン剤はガンになりやすいリスクがあると聞いたことがあるので今回の検診結果はプラノバールを飲んでいたことが影響しているのかも知りたいです。
宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 4503子宮頸癌は、HPV(パピローマウイルス)の感染が原因であるとわかっています。
ピルの5年以上の長期服用で発症リスクがやや増加するというデータもありますが、性感染症である事は間違いありません。
短期的にプラノバールで出血を起こすくらいなら、継続して用量の少ないジュリナやデュファストン等のホルモン剤で周期的なホルモン補充療法をした方が、更年期障害や骨粗鬆症の予防になると思いますが。
とりあえず、子宮頸癌との関連は考える必要は無いので、そのまま経過観察しながら、今後の方針をきちんと主治医と相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、回答くださいましてありがとうございました。
子宮頸癌の原因は性感染症とのことですが、主人との性交渉は15年程前に子供を出産後はコンドームを使用していたのですが、それでもHPVに感染し、子宮頸癌へと進行することがあるのでしょうか?
再検査が不安でなりません。
教えていただいた、ジュリナやデュファストンというホルモン剤と私が3ヶ月ごとに服用しているプラノバールとは、薬のタイプがどう違うのでしょうか?
自分でも少し調べてみたのですがよくわからないのです。
何度も聞いて申し訳ありませんが、教えていただけますか?
宜しくお願いいたします。役に立った! 0コンドームをきちんと着用していても稀に感染する事はあるとされています。
ジュリナ、デュファストンはいずれも卵胞ホルモン、黄体ホルモン剤ですが、用量がプラノバールより少ないという意味です。
用量が少ない方が血栓症の副作用のリスクも軽減されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いきなりで…。産後5ヶ月で今月から生理が始まりました。三時間に性交渉し、中だしされました。その一時間後にアンジュ28を白1錠服用…その二時間後にまた性交渉で中だし…。すぐに病院行きたいのですが、事情あり行けません。大変身勝手な話なんですが、どうすればいいでしょうか?よろしくお願いいたします。
役に立った! 2|閲覧数 1589緊急避妊薬を服用するならアンジュの実薬最後の色の錠剤を4錠服用、12時間後に4錠という方法で代用可能です。
ただ、100%の効果の期待は出来ません。
ご主人は子供を続けて望んでいるのでしょうか?
きちんと夫婦で話し合ってお互い納得いく家族計画をしないと結果ご自身も家族も不幸になります。
今すぐ妊娠希望がなく、授乳中ならピルの継続服用ではなくミレーナ(IUS)の挿入を検討して下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
7月13日からルナベルを服用してます。
23日に少量の出血があって25日に生理痛と、前回より多めで血も生理のような血が出ています。
初めてピルを飲み始めたのでこのまま飲み続けてもいいのか、やめたほうがいいのか教えてください。役に立った! 0|閲覧数 581最初の1シート目なので頑張って継続して下さい。
2シート目以降は不正出血の頻度は下がると思います。
慣れれば決まった日にしか出血なく、量も減りますのでうまく利用して下さいね。
それでも3シート服用しても改善ない場合は、種類変更も検討する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
旅行があり生理を早めるために、プラノバールを7錠処方して頂きました。
(.8月の終わりに旅行に行くため)
前回の生理が6/29〜7/3までの5日間で薬を服用し始めたのが、7/10からです。
Dr.の指示通りに服用しましたが生理が来る前兆がありません。服用後7/25までに来ると言われたのですが…
服用するのが7/10〜と遅かったこと、薬が7錠だけで少なかったことで不安です。
旅行前にもう一度生理が来るので、もう一度病院に行ったほうがいいのでしょうか?御返信お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 490再びの投稿申し訳ありません。
昨日、池袋クリニックさんに来院し
中容量ピル(ソフィアa錠)を処方して頂きました。
今月の生理が思ったよりも早まらず、(7/23?4に来ました。)
ピルを飲んだ後の生理が通常通りに来れば8月の旅行にはあたらないので大丈夫かな?とも思ったんですが、ピル後の生理は過去にズレたこともあるので相談したところ今月も飲んだほうがいいとのことでした。
2ヶ月連続で中容量ピルを服用しても身体に害がないのが心配です。
それと今月の生理の出血量がとても少なくすぐ終わってしまいそうです…ソフィアA錠を飲み始めるのは
支持された通り5日目からで大丈夫なのでしょうか?
またピル服用後の生理は出血量が少なくても問題ありませんか?
お忙しいところ申し訳ございませんがお時間ある時にお答え頂けたら幸いです。役に立った! 0ピルで周期を早めると出血量が少なくなりますが、当然問題ありません。
当院にいらしていただいてスタッフとお話していただけたなら、その周期の服用方法は僕自身がチェックしオーケーを出している飲み方です。
なので心配しないで周期調整して下さいね。
今すぐ妊娠希望がないなら継続した低用量ピルの服用のお勧めもあったと思います。
避妊以外のメリットも沢山ありますので、この機会に是非前向きに検討してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
旅行があり生理を早めるために、プラノバールを7錠処方して頂きました。
(.8月の終わりに旅行に行くため)
前回の生理が6/29〜7/3までの5日間で薬を服用し始めたのが、7/10からです。
Dr.の指示通りに服用しましたが生理が来る前兆がありません。服用後7/25までに来ると言われたのですが…
服用するのが7/10〜と遅かったこと、薬が7錠だけで少なかったことで不安です。
旅行前にもう一度生理が来るので、もう一度病院に行ったほうがいいのでしょうか?御返信お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 490再びの投稿申し訳ありません。
昨日、池袋クリニックさんに来院し
中容量ピル(ソフィアa錠)を処方して頂きました。
今月の生理が思ったよりも早まらず、(7/23?4に来ました。)
ピルを飲んだ後の生理が通常通りに来れば8月の旅行にはあたらないので大丈夫かな?とも思ったんですが、ピル後の生理は過去にズレたこともあるので相談したところ今月も飲んだほうがいいとのことでした。
2ヶ月連続で中容量ピルを服用しても身体に害がないのが心配です。
それと今月の生理の出血量がとても少なくすぐ終わってしまいそうです…ソフィアA錠を飲み始めるのは
支持された通り5日目からで大丈夫なのでしょうか?
またピル服用後の生理は出血量が少なくても問題ありませんか?
お忙しいところ申し訳ございませんがお時間ある時にお答え頂けたら幸いです。役に立った! 0ピルで周期を早めると出血量が少なくなりますが、当然問題ありません。
当院にいらしていただいてスタッフとお話していただけたなら、その周期の服用方法は僕自身がチェックしオーケーを出している飲み方です。
なので心配しないで周期調整して下さいね。
今すぐ妊娠希望がないなら継続した低用量ピルの服用のお勧めもあったと思います。
避妊以外のメリットも沢山ありますので、この機会に是非前向きに検討してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊と生理日の安定のためこちらでのピル処方を検討しております
問診と血圧測定のみで処方していただけるという記載がありましたが、婦人科検診は必須ではないということでしょうか?
問診と血圧測定のみで大丈夫ということでしたらぜひお世話になりたいと思います。役に立った! 0|閲覧数 423ピルの処方に関して、原則は婦人科検診は必要ありません。
ただ、ピルの服用関係なく性交渉の経験があれば婦人科検診は皆様に受けていただきたいです。
子宮頸癌は性感染のHPVというウイルスに感染した女性だけ年齢関係なく発症する事はご存知ですか?
是非正しい知識と情報を持っていただきたく、来院時はスタッフより説明があります。
それでも最終的には強制する事はありません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。