女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
8191~8200件/ 27398件中 を表示中です
-
はじめまして52歳になる主婦です
7月の始め頃にダラダラ生理が長引いたため、婦人科を受診しました。
子宮頸がん、体癌は異常なしでしたが少量の出血が続いていたので、それまで半年生理がなかったり不順だったりで(年齢的なものもあるのでしょうが。)
1度子宮内膜をリセットして正常に戻しましょうと言われてプラノバール8日服用しました。
飲み終えて3日後に出血があり、今回は量が多くて今日また受診しました。
超音波の結果内膜は薄くなってきてるけど子宮筋腫のせいで出血が多くなってるのでしょうと言われ、9月に入ったらMRIを撮る予定になりました。
今回の薬は貧血の鉄剤とお腹の痛み止めとプラノバールでした
ただプラノバールは出血があろうが、なかろうが今日から9日後から服用開始して下さいと言われました。
まだ消退出血が始まって3日ですが
このまま、鉄剤と痛み止めだけで大丈夫なのでしょうか?
何か出血をマシにする処置を期待して来院したのですが。
長文すいません役に立った! 0|閲覧数 733もし筋腫が悪さして出血量を多くして、貧血にしているなら年齢的には閉経にさせる治療を選択した方が良いと思います。
更年期障害の副作用が出るかもしれませんがあまり辛ければ少量の女性ホルモンを補充するアドバック療法も併用可能です。
結局プラノバールで出血を抑えても、飲み終えた後の出血が多ければ貧血が進行してしまう可能性もあるからです。
直接診察していないので何とも言えませんが、そのあたりも含めて主治医と相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
23さい処女です。
初潮から、生理不順で生理が1ヶ月続いたり、終わって3日できたりと、不純だったので
3月に地元の産婦人科にて、エコーをとり
たのうほうせいらんそう との診断でした。
そのときも不正出血が続いたので止血剤をもらい、漢方をのみました。血はとまったのですが、漢方をのんでも、また不正出血になり、
きょう、また別の病院でみてもらいました。
結果、たのうほうせいらんそう だろうとのことでピルの服用となったのですが、
薬局にて、ピルが7万とのことで、驚きました。
ちなみに、アンジュ28というやつです。
ピルがこんなに高いことはありえるのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 423まず性交渉の経験がないなら、当然今は低用量ピルの服用でコントロールで良いと思います。
ピルに精通した医療機関で相談するべきですが、通常1ヶ月分2000円から3000円です。
7万という金額は有り得ない金額です。
主治医にまず言ってみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
低用量ピルの連続服用をはじめて半年になります。(休薬期間なし。医師からの処方。子宮内膜症の手術後以来)
生理のような出血が現時点で2週間ほどとまりません。連続服用していても不正出血はあると聞いていますが、こないはずの生理が突然ダラダラと2週間も続くと生活が不便で困っています。(出張中) 鮮血、量は普通から多め。ピルの飲み忘れや遅れなどもありません。
止める方法は何かありますか?spotting, やおりもの程度の不正出血は今までによくありましたが、今回は量が多いので相談させていただきました。アドバイスありましたらよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 712ピルの名前は何でしょうか?
連続服用は内膜症のコントロールに効果的ですが、一度出た不正出血は一度休薬しないとすっきりしないでしょう。
中断した翌日から7日休んで8日目から開始しましょう。
出血を起こしても効果が全くない訳ではありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
他にもトリキュラー錠28で質問/回答があるなか、投稿すみません。
今回、生理日を遅らせるために7月の18日の夜からシートを開始しました。
その前の生理日は7月11日で、まだ終わっていませんでしたが、シートの最初から飲み始めた所、そのまま今日までずっと出血があります。
今は茶色っぽい感じです。
3日ほど前にはもう終わるかと思ったのですが、黄色い錠剤に入り、今日はまた若干量が増えたようにすら感じます。
寝ている間はほとんどないのですが、昼間に思い出したように出るので、1日1枚で済むとはいえ、昼用ナプキンが手放せません。
本来、今週末8月2日の温泉宿泊のためにのみはじめたのに、長期間出血がある状態で、ただひたすらナプキンの無駄遣いなので困っています。
何時間もかけてのバス移動中の心配もあり、ピルを飲んででも生理を止めようとしたのですが…失敗のようです。
現在は黄色い錠剤を毎晩飲んでいますが、効果もなく、やめることもできず、かなりブルーです。
避妊目的ではありません。
ネットで見かけましたが、あと7粒以上残っている黄色い錠剤を夜に加えて朝も飲めば少しは効果が出るのでしょうか。
ならば、とにかく飲んでみたいと思っています。とにかく、明後日から2日間だけ出血が止まればいいのです。
お忙しい所、頼ってしまって申し訳ありません。確実でなくても結構です。何かやれることがあればと思っています。手持ちのシートは新品があと1枚あります。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m役に立った! 0|閲覧数 738どうしても順番に返信をしている関係で遅くなってしまう事はご了承下さい。
本来短期調整の目的には低用量ピルは向いていません。
中用量ピルの方が良いですよ。
どうしても最初は不正出血しやすい欠点があります。
どうしても止めたい時はご記載の様に、黄色の錠剤を多く服用する事で止まれる可能性はあります。
その様に対応出来ましたか?
今すぐ妊娠希望が無ければ避妊関係なく継続服用をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
40才 未婚 性交渉2年無し 妊娠予定無しです
体調不良と止まらない抜け毛に不安を持ち、基礎体温表(半年分)を持って婦人科を受診しました。
血液検査(生理3日目)の結果は
プロラクチン0.81
LH 0.81
FSH 4.15
エストラジオール 18
甲状腺 異常なし
生理は毎月、排卵もあるみたいです。
先生からは「全体的に低い」ピル治療は嫌いだからと当帰芍薬散を処方されて終わりました。
自分の症状や低い数値が気になり、もう一度受診してホルモン補充療法(プレマリン&ヒスロン)と漢方薬[女医さんはとっても漢方推しなんです!]を服用し始めました。
そこで院長先生のアドバイスを頂きたいのですが、私のホルモン数値に病気の影は潜んでいるでしょうか?また、今より数値を上げるにはHRTとピルのどちらが適切でしょうか?
客観的にみて更年期障害やPMSに当てはまる症状が出てます(似過ぎて判断付きません)
自分の体じゃ無い感覚やコントロール出来ない感情に不安ばかり募ります。
何卒よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 504数値的には大きな問題は確かにありません。
若干LHの値が低いのかもしれませんが。
妊娠希望がないなら適切なホルモンだけ補充すれば良いので、低用量ピルを服用する必要はありません。
今の方法で周期を作って体調が良くなるなら良いですが、変わらない場合は又きちんと主治医に聞いて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
去年プロバノールでで生理調整をした所、ひどい副作用で内服中仕事がまともにできない状態でした。今年も旅行と生理が重なりそうなので、ネットで調べ「生理初日から低用量ピルを飲み始め、14日服用し飲みやめても可能」などの方法を見つけました。
今日婦人科を受診したのですが、事前に低用量ピルでの生理調整の処方が可能か確認してから受診したにも関わらず、担当したDrからは「そんな方法はない」とつっぱねられ、でも「失敗してもいいので低用量ピルで・・・」と無理強いし、やっとルナベル配合錠LDを14日分処方してもらいました。
Drからは「今日から2週間飲むように」と言われました。
ネットでは「生理初日から」と紹介されています。
次回の生理予定は8/5です。
8/16~21の間に生理が来てくれればいいなと思っていますが、いつから飲み始めるのが正しい方法でしょうか?
また今回受診した病院からは、自費診療で\3500(診察料\2820+投薬\680)を、ルナベルを処方された処方箋薬局からは\6550(調剤技術料138点・薬学管理料41点・薬剤料\476)と計10050円支払いがありました。
ネットで見る金額は大体3000円前後が多く、不信感いっぱいで涙が出そうでした。
これは妥当な金額でしょうか?
長文で申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。役に立った! 1|閲覧数 2262残念ながら処方した医師の判断になってしまいます。
生理調整は自由診療なので保険が適応になりません。
その場合は、自費の低用量ピルを処方してもらえばそんなに高い金額にならなかったとは思いますが、ルナベルは月経困難症の保険薬である以上、生理痛が無い方に保険で処方ができませんし、主治医の判断なので、文句は言えない事になります。
ピルに精通していて何でも相談できるかかりつけの婦人科を持つ事が今後大事ですね。
きっとご自身に合う婦人科と医師に出会える日が来るので頑張って探して下さい。
それまでは返信は遅くて申し訳ありませんが、こちらで聞いていただけると幸いです。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
去年プロバノールでで生理調整をした所、ひどい副作用で内服中仕事がまともにできない状態でした。今年も旅行と生理が重なりそうなので、ネットで調べ「生理初日から低用量ピルを飲み始め、14日服用し飲みやめても可能」などの方法を見つけました。
今日婦人科を受診したのですが、事前に低用量ピルでの生理調整の処方が可能か確認してから受診したにも関わらず、担当したDrからは「そんな方法はない」とつっぱねられ、でも「失敗してもいいので低用量ピルで・・・」と無理強いし、やっとルナベル配合錠LDを14日分処方してもらいました。
Drからは「今日から2週間飲むように」と言われました。
ネットでは「生理初日から」と紹介されています。
次回の生理予定は8/5です。
8/16~21の間に生理が来てくれればいいなと思っていますが、いつから飲み始めるのが正しい方法でしょうか?
また今回受診した病院からは、自費診療で\3500(診察料\2820+投薬\680)を、ルナベルを処方された処方箋薬局からは\6550(調剤技術料138点・薬学管理料41点・薬剤料\476)と計10050円支払いがありました。
ネットで見る金額は大体3000円前後が多く、不信感いっぱいで涙が出そうでした。
これは妥当な金額でしょうか?
長文で申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。役に立った! 1|閲覧数 2262残念ながら処方した医師の判断になってしまいます。
生理調整は自由診療なので保険が適応になりません。
その場合は、自費の低用量ピルを処方してもらえばそんなに高い金額にならなかったとは思いますが、ルナベルは月経困難症の保険薬である以上、生理痛が無い方に保険で処方ができませんし、主治医の判断なので、文句は言えない事になります。
ピルに精通していて何でも相談できるかかりつけの婦人科を持つ事が今後大事ですね。
きっとご自身に合う婦人科と医師に出会える日が来るので頑張って探して下さい。
それまでは返信は遅くて申し訳ありませんが、こちらで聞いていただけると幸いです。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
5月15日に中絶をし
自分の意思でピルを飲み始めました。
そこで質問なんですが
ピルを飲んでいて妊娠していたら、休薬の週に生理わ起こらないんですか?
ちょっと不安で質問させていただきました。
お願いします。役に立った! 0|閲覧数 420ピル服用中に何かしらの要因で妊娠した場合は、消退出血は起こりません。
ただ継続した低用量ピルの服用により出血量は減るので、休薬期間中に出血が飛んでしまう事もあります。
大きな飲み遅れや飲み忘れ、抗生剤等の併用が無い限り原則は避妊効果は100%に近いです。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
しばらく辞めていたピルを
再開しようと思い
生理が来たと思った日にアンジュ28を
飲み始めました。しかし同じ時間に飲んでいるのですが一週間以上、鮮血ではなく黒い血が少しだけでます。
それも1日1シートいらないくらいです。
前にはそんなことはありませんでした。
違う病院では1度やめて8月2日から飲めと言われたので辞めたのですが、2日の時に生理が来てない場合や
黒い血のまま場合は飲まない方がいいのでしょうか?その病院でもmail相談したのですが来てくれと言われ忙しく行けそうにないので
こちらで失礼させていただきました。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 702久しぶりに服用開始した1シート目は、不正出血しやすいものです。
そのまま継続服用、経過観察が原則です。
2シート目以降は徐々に慣れて落ち着いて来るでしょう。
当院の患者様なら直接お電話で聞いていただけると簡単なピルの内容はスタッフが対応しております。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして 40歳独身です
6月14日より出血あり 生理かと思いましてそのまま放置してましたが なかなか止まらず でも痛みもなく量も多くなかったので 1ヶ月放置してしまい さすがにまずいかなと思いまして7月7日に病院に行ったところ
ピル を処方されました プレノパール?
3日で血が止まったので 薬を止めたら二日後に出血してしまい 全部のみきらないといけなかったのかと思いましてまたすぐのみはじめました
7月22日迄飲み続けました
出血は止まりまた二日後に出血が始まりました 生理かなと思い様子見たんですが 出血がかなりの量で 尿もれしてるくらいに出血してずっと量は減りません 今は四日目で初めからずっとかなりの量が出血中で 夜もすぐにはねつけません
今までは 生理不順になったことはなく 初めての出来事です 出血多量で倒れるんじゃないかと心配です役に立った! 1|閲覧数 508直接診察しないと何とも言えませんが、長期的にピルを服用して中断したら、その後生理様の出血が起こります。
1週間以内に止まらない場合は、何かしら要因があるので診察を受けて相談して下さい。
早急に対応しないと、貧血が進行してしまいます。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。