女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
8071~8080件/ 46604件中 を表示中です
-
はじめまして。いつもピルを服用しています。
皮膚科で、小さなできものの除去をすることになりました。使うのは局所麻酔でレーザー治療になると思いますが、避妊効果が下がる可能性はありますか?役に立った! 0|閲覧数 313局所麻酔もレーザー治療も避妊効果に支障はありません。
心配しないで施術を受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨年9月から低用量ピルをしようし、
現時点では6月からジェノゲストを
服用しています。
昨日避妊に失敗してしまったのですが
今日はいつも通ってる病院が
お休みなので質問させていただきました。
妊娠の可能性は少ないかもしれませんが
薬は一度休んだ方がいいでしょうか。
もし妊娠しているのであれば
出産を望んでいるので
中絶の意思はありません。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 332全く中断しないでください。
ジェノゲストも基本は排卵を抑制しています。
アフターピルの適応もありません。
そのまま継続服用しましょう。
どうしても不安なら3週間経過後に市販の妊娠検査薬で陰性の確認をすれば大丈夫です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
いつもピルについて疑問に思った際にこの掲示板の過去ログを参考にさせて頂いております。
私は避妊の為にファボワール28を飲んでいます。
飲み始めて1年程経ちますが、体重が増えてしまったため、ダイエットをしたいと思っております。
食事制限と運動をどちらも行うつもりですが、プロテインとBCAAを取り入れたいと考えており、プロテインは過去ログでピルとの併用に問題ないとありましたが、BCAAについては見当たらなかったため、初めて質問いたします。
購入を検討しているプロテインとBCAAの全成分を記載いたしますので、ファボワールと併用しても避妊効果に問題ない物かどうかお教えいただきますと幸いです。
・プロテイン
乳清たんぱく(乳成分含む)、抹茶、クリーミングパウダー、乳等を主原料とする食品、食塩、マルトデキストリン/香料、甘味料(ステビア)、乳化剤(大豆由来)、V.C、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、V.B6、V.B2、V.B1、V.B12
・BCAA
マルトデキストリン(国内製造)、エリスリトール、マルチトール、食塩、パラチノース、デキストリン/L-ロイシン、L-バリン、L-イソロイシン、甘味料(ステビア)、香料、クエン酸、乳化剤、クチナシ色素、DL-リンゴ酸、(一部に乳成分・大豆を含む)
お忙しい中申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 238全く問題ありません。
BCAAはアミノ酸ですから、ピルと併用しても作用に影響はありません。
心配しないで毎日飲んで良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
いつもピルについて疑問に思った際にこの掲示板の過去ログを参考にさせて頂いております。
私は避妊の為にファボワール28を飲んでいます。
飲み始めて1年程経ちますが、体重が増えてしまったため、ダイエットをしたいと思っております。
食事制限と運動をどちらも行うつもりですが、プロテインとBCAAを取り入れたいと考えており、プロテインは過去ログでピルとの併用に問題ないとありましたが、BCAAについては見当たらなかったため、初めて質問いたします。
購入を検討しているプロテインとBCAAの全成分を記載いたしますので、ファボワールと併用しても避妊効果に問題ない物かどうかお教えいただきますと幸いです。
・プロテイン
乳清たんぱく(乳成分含む)、抹茶、クリーミングパウダー、乳等を主原料とする食品、食塩、マルトデキストリン/香料、甘味料(ステビア)、乳化剤(大豆由来)、V.C、ナイアシン、パントテン酸カルシウム、V.B6、V.B2、V.B1、V.B12
・BCAA
マルトデキストリン(国内製造)、エリスリトール、マルチトール、食塩、パラチノース、デキストリン/L-ロイシン、L-バリン、L-イソロイシン、甘味料(ステビア)、香料、クエン酸、乳化剤、クチナシ色素、DL-リンゴ酸、(一部に乳成分・大豆を含む)
お忙しい中申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 238全く問題ありません。
BCAAはアミノ酸ですから、ピルと併用しても作用に影響はありません。
心配しないで毎日飲んで良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ラベルフィーユ28錠を服用しています。
今日の10時に9錠目を服用したのですが、1時間半後に排便をしました。下痢や軟便ではなく、普通の便だったのですが、避妊効果に問題はありませんでしょうか。
もう一錠服用し直した方が良いでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 235全く問題ないので気にせず継続服用をして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、生理痛が重いため婦人科を受診し、月経困難症とのことでフリウェルuldを処方されました。どのピルにも避妊効果があるものだと思っていたのですが、フリウェルuldは避妊目的では使用しないようにと注意書きがありました。フリウェルuldのような超低用量ピルでは避妊効果は得られないのでしょうか。
もし、かかりつけ医に「避妊効果も得られるものを処方して欲しい」と頼んだ場合、保険適用外のピルを処方されることになってしまいますか?役に立った! 0|閲覧数 833国内で保険で処方されるピルは全て避妊が記載されていません。
ULDも成分的には超低用量ピルなのできちんと服用すれば避妊効果はあると思って良いですよ。
保険でも保険外でも大きな金額の差はないと思います(当院での比較ですが)。
自費の場合はまとめて処方可能という点がメリットだとは思いますが、今体にあているなら変えずに継続服用で良いと思います。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
生理初日に飲み始めて、5日がたちましたが体調も良くフリウェルuldで問題はなさそうです。しかし、3日ほどで出血が止まりました。いつもなら8日ほど出血が続くのですが、今回は日数も量も少なく心配です。こんなに直ぐに効果が出るものなのでしょうか。役に立った! 0少なくなって効果が出たなら良かったです。
そのまま飲み続けて経過を見て下さい。
量が少なく維持できれば子宮内膜症にもなりにくくなります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8/11の明け方の性交渉で抜く際にゴムが外れてしまいました。
普段からピルを服用しています。
8/7から偽薬期間でしたが、8/8に飲み忘れ8/9に2錠飲みました。飲み忘れ期間は1日です。
8/11の夜に生理は来てましたがアフターピルを念のため飲みました。
いつも、偽薬中の生理は重かったり軽かったりまばらなんですが、今回は軽く早く終わりそうなので心配です。
因みにピルに関してはその飲み忘れ以外ここ2ヶ月間は飲み忘れをしていない事は確かです。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 270偽薬期間の錠剤はピルの成分ではく、飲んでも飲まなくても良い部分です。
なので、今回はアフターピルの適応にはなりません。
飲んで問題もないので、予定通り出血関係なく次のシートを周期通り服用して下さい。
避妊効果は維持されています。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご解答頂きありがとうございます
生理中のアフターピル服用の場合、アフターピルによる消後退出血はないのでしょうか?
偽薬期間後いつも通りピルを服用していれば今回の件の妊娠の可能性はないでしょうか?
宜しくお願い致します役に立った! 0消退出血は起こらないかもしれません。
ただ今回のケースは気にせずきちんと継続服用していれば避妊効果は維持されているので心配する必要もありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。消退出血は起こらないかもしれません。
ただ今回のケースは気にせずきちんと継続服用していれば避妊効果は維持されているので心配する必要もありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在ピル、アンジュを服用中なんですが、通常赤い玉で生理がくるのですが、今回は手前の黄色い玉できました。
それは問題ないでしょうか。
黄色い玉のところで、激しい下痢がありました。数日、ですが、服用は続けていました。役に立った! 0|閲覧数 313多少吸収率の低下があったのでしょう。
そのまま継続服用をして下さい。
避妊効果に関しては不安なら新しいシートの7錠目までは性交渉を避けると良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
海外製のピルに関する他の人のスレッドを見て、
気になることがあり、質問をさせて頂きます。
私も、病院でオランダ製のマーベロンを処方されています。値段も別の方が書かれていたのと同じ1シート1800円です。やはり、日本製と成分は完全に同じだから大丈夫と説明がありました。
でも、病院で買っても個人輸入にあたり、リスクは同じとのお返事を見て、驚きました。
保障の問題についてはよく分かりました。
病院に行かずに個人輸入サイトで購入する最大のリスクは、偽物の可能性だと思うのですが、
病院で処方を受ける場合は、さすがに偽物である疑いはないと考えて良いのでしょうか?
そういった心配がないように自己判断せずに医療機関を頼っているとも言えるのですが、少し不安になりました。役に立った! 0|閲覧数 349結局海外の卸しから日本の輸入代行会社を介して医療機関も輸入するので、大元の卸しがちゃんとしているかの確認はできないでしょう。
偽物というレベルの大きな問題はないと思いますが、やはり責任の所在が明確でない薬剤を使用するなら国内にはない成分を使用するが妥当な考えだと思います。
マーベロンの超低用量ピルになるマーシロンとかなら日本で手に入らないのでわかるのですが、あえてマーベロンを輸入するのはやはり医療機関に大きな金銭的メリットがあるからと思ってしまいます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご丁寧にお返事ありがとうございます。
医療機関で処方を受ければ安心だと思っていましたので、知らずにリスクを犯していたことに、かなり動揺しています。
とりあえず、今飲んでいる海外マーベロンも、避妊効果や、何か吸収に不安なことがあったら7日間気をつけるルール等は、共通でしょうか?
また、海外製マーベロンを飲み終え、休薬7日後に日本製に移行する場合、そのまま避妊効果は維持されると思って良いでしょうか?
そこの方針に逆らうようで気まずいので、理由には迷いますが、次のタイミングから日本製に変更できないか相談してみようと思いました。役に立った! 0勿論成分的には問題ないので、避妊効果も内服方法も対処法も同じで良いですよ。
休薬7日後に日本製に移行しても避妊効果は維持されます。
方針に逆らうというかご自身が選択できる権利ですから気にしないで希望を言えば良いのではないのでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
そうですよね、正直にお願いしようと思います。
クリニックで処方されるものは、輸入品でも、最低限、避妊効果はあると考えて良いのでしょうか?
それすら怪しい可能性がありますか?(・・;)
まだあと3シート残っているのですが、避妊効果自体、含まれていない可能性があるのだとしたら、早急に服用をやめたほうがいいか少し迷っています。役に立った! 0勿論パッケージも同じ海外のピルなら中身も含めて成分も同じでしょう。
なので避妊効果には問題ありません。
繰り返しのご説明になりますが、もし薬剤の合併症などの問題が低い確率ですが生じた時に日本の救済制度が受けれないという点がデメリットです。
なので同じ成分、ホルモン用量でその商品があるなら日本の製品を使った方が安心という意味ですよ。
購入した物は使用して、それから今後どうするかを検討しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。よろしくお願いします。
先日、人工妊娠中絶手術をしました。
二度とこのような過ちをしないためにも低用量ピルの服用を考え、医院に相談したところ次の生理が来てから服用してくださいと言われました。
私自身としては早めに確実に避妊をしたいのですが、術後一週間後から服用しては効果はないのでしょうか?
また、インターネット等で独自に調べてみたところピル 服用後8錠目から効果があると書かれていますが実際は何錠目から確実な避妊効果が出るのでしょうか?
話がうまくまとめられずすみません…
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 285次回月経から開始は絶対にしないで下さい。
その間に排卵が始まり、安易に性交渉をすれば続けて妊娠するリスクがあります。
なので手術から1週間以内にピルの服用は必ず開始しましょう。
そして実薬連続7錠服用した時点で避妊効果は出ます。
今後はピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。