女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
8031~8040件/ 27458件中 を表示中です
-
8/25に中絶手術をしました。9/6に術後の検診に行ったところ、術後の経過は順調で治りも早くもうすぐ排卵して3週間後には生理がくるといわれました。その時、低用量ピル(アンジュ28)を処方していただき、生理がきた初日からのむように診断いただきました。のち急に9/26から出張が入り仕事がら生理は避けたいです。中絶直後ですが生理を遅らせる中用量ピルの服用は可能ですか?また中用量ピル服用後に生理がはじまり次第低用量ピルを服用しても大丈夫なのでしょうか。中絶後の生理はいつくるかハッキリした日にちがわかりずらいと思うので、基礎体温をつけています。
つぎの生理がくるまでピルは控えた方がいいという場合、理由がしりたいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 776全く問題ありません。
本来なら、中絶手術後1週間以内から服用開始していただきたかったですが、ここまできたら延長して周期を調整してその後来た出血からアンジュを開始して下さい。
その間は性交渉は避けるくらい気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8/25に中絶手術をしました。9/6に術後の検診に行ったところ、術後の経過は順調で治りも早くもうすぐ排卵して3週間後には生理がくるといわれました。その時、低用量ピル(アンジュ28)を処方していただき、生理がきた初日からのむように診断いただきました。のち急に9/26から出張が入り仕事がら生理は避けたいです。中絶直後ですが生理を遅らせる中用量ピルの服用は可能ですか?また中用量ピル服用後に生理がはじまり次第低用量ピルを服用しても大丈夫なのでしょうか。中絶後の生理はいつくるかハッキリした日にちがわかりずらいと思うので、基礎体温をつけています。
つぎの生理がくるまでピルは控えた方がいいという場合、理由がしりたいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 776全く問題ありません。
本来なら、中絶手術後1週間以内から服用開始していただきたかったですが、ここまできたら延長して周期を調整してその後来た出血からアンジュを開始して下さい。
その間は性交渉は避けるくらい気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理が始まってから9日なります。
いつもは5日ほどで終わりますが、
今回は長く続いています。
現在ピルも服用していますが、ピル服用7日目あたりで生理が始まり
その後続いている状態です。
出血量も減らず多いままで不安です。
ストレスなどでこういったことは起こるのでしょうか?
このままにしておいて大丈夫でしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 400ピルを服用していればホルモンバランスが乱れる事はありません。
ただのピルによる不正出血でしょう。
服用している事で徐々に減るかもしれませんが、次のシートに入らないと改善しない可能性もあります。
とりあえず、継続服用し経過観察して下さい。
それでも持続する場合は、種類変更も含めて主治医と相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理が始まってから9日なります。
いつもは5日ほどで終わりますが、
今回は長く続いています。
現在ピルも服用していますが、ピル服用7日目あたりで生理が始まり
その後続いている状態です。
出血量も減らず多いままで不安です。
ストレスなどでこういったことは起こるのでしょうか?
このままにしておいて大丈夫でしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 400ピルを服用していればホルモンバランスが乱れる事はありません。
ただのピルによる不正出血でしょう。
服用している事で徐々に減るかもしれませんが、次のシートに入らないと改善しない可能性もあります。
とりあえず、継続服用し経過観察して下さい。
それでも持続する場合は、種類変更も含めて主治医と相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
シンフェーズを服用して7年近くたちます。
この度結婚が決まりまして、11月2日からハネムーンへ行く予定です。
日曜日から飲み始めて火曜日に生理がくるピルの飲み方です。
現在生理中なので、このままだと11月4日に生理が来てしまい、旅行と重なってしまうので、出来れば翌週の11月10日の週あたりにずらしたいと思っています。
知識不足で申し訳ありませんが、どのようにしたら日にちをずらすことが出来るのかを教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 427ご結婚おめでとうございます!
シンフェーズは変則3相性なので、延長より短縮の方が適していると思います。
10月服用中のシートを2週間で中断し、7日休薬後又日曜日から新しいシートを開始しましょう。
そうすれば、1週間早めて出血を起こし、避妊効果も維持する事が可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
シンフェーズを服用して7年近くたちます。
この度結婚が決まりまして、11月2日からハネムーンへ行く予定です。
日曜日から飲み始めて火曜日に生理がくるピルの飲み方です。
現在生理中なので、このままだと11月4日に生理が来てしまい、旅行と重なってしまうので、出来れば翌週の11月10日の週あたりにずらしたいと思っています。
知識不足で申し訳ありませんが、どのようにしたら日にちをずらすことが出来るのかを教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 427ご結婚おめでとうございます!
シンフェーズは変則3相性なので、延長より短縮の方が適していると思います。
10月服用中のシートを2週間で中断し、7日休薬後又日曜日から新しいシートを開始しましょう。
そうすれば、1週間早めて出血を起こし、避妊効果も維持する事が可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は排卵日当たりから微熱、ほてり、胃もたれなど胸張りなどあります
胃もたれなどもホルモンバランス関係ありますか?
あと昔から生理前日に茶色織物出てから生理が来るんですが
なにかおかしですか?
1年に一回子宮がん検診はしています役に立った! 0|閲覧数 499多少関係あると思います。
でも一応胃カメラで胃に問題がないかどうかを確認してもらって下さいね。
生理前に出る茶色のおりものは、不正出血です。
黄体機能不全といってホルモンバランスが多少乱れている可能性があります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は排卵日当たりから微熱、ほてり、胃もたれなど胸張りなどあります
胃もたれなどもホルモンバランス関係ありますか?
あと昔から生理前日に茶色織物出てから生理が来るんですが
なにかおかしですか?
1年に一回子宮がん検診はしています役に立った! 0|閲覧数 499多少関係あると思います。
でも一応胃カメラで胃に問題がないかどうかを確認してもらって下さいね。
生理前に出る茶色のおりものは、不正出血です。
黄体機能不全といってホルモンバランスが多少乱れている可能性があります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月中旬、化学流産し8月16日から量の多い生理が7日間ありました。そして9月からプラノバールを十日間処方され服用しているのですが、服用して6日目ですが生理後からずっと低温期のままです。
これは薬がきいてないからなのでしょうか。
化学流産後、排卵した様子がなかったことも気になっています。
大学病院に受診しており、すぐ予約することも電話問い合わせもできず困ってます。役に立った! 1|閲覧数 1124プラノバールは中用量ピルで、服用中は体温が上昇するはずです。
それでも体温が低いなら、あくまでも計測方法等の要因を考えた方が良いでしょう。
それ位プラノバールは強制的に体を月経前の状態にする薬剤です。
化学的流産をした事は残念ですが、着床は成立した事実はわかったので、又妊娠できる体である事はわかったと前向きに考えましょう。
主治医にも方針をきちんと確認して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4年前くらいにそちらで中絶手術を受けました。その後ピル飲んでましたが二ヶ月前身体の不調と不正出血があり二ヶ月中断していました。
そして今月生理がこないため検査薬したところ陽性がでてしまいました。他の病院行ったのですがやはり先生にみてもらいたくて池袋にうかがいたいです。2回目なのですが手術していただくことはできますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 470もう起こってしまった現実は変えれないので、今後改めて意識を変える約束をして下さい。
信頼をされる事は医師として光栄です。
いらしていただければ、又きちんと対応をします。
お早めに受診して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。