女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
7861~7870件/ 27391件中 を表示中です
-
お忙しいところ、失礼します。
H26.6.28より月経困難症にて、ルナベルLD服用して、3シート目です。
扁桃腺膿瘍?にて発熱。
9/24~ジスロマック250mg2錠、3日分。
効果なく
9/27~グレースビット50mg2錠1日2回5日分
その後追加で4日分服用中
その間
ロセフィン2mg点滴、5日間あり。
9/27避妊なしで性行、射精あり
10/2避妊なしで性行、射精なし
10/4出血あり、月経血様
抗生剤処方時、内科医、耳鼻科医、各薬剤師にルナベル服用中と、避妊目的もありと伝えたのですが。
抗生剤で避妊効果低下と本日知りました。
出血もあり心配です。
年齢的なものもあり、妊娠はのぞんでいません。
抗生剤はあと1日分あります。
ルナベルは3週目の1日目です。
その場合避妊効果は無いのでしょうか?
恥ずかしいぐらい無知ですいません。
ご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 1|閲覧数 2765追伸です。
10/4に再度発熱、38.0度。ロキソニン服用。
10/5出血あり、熱37.2度。グレースビット飲みきり終了。パートナーに拒否したが、避妊なしで性行。
10/6と出血あり。生理痛様の痛みあり。
熱36.8度(平熱35.2度)
ルナベル残り5日分。
実家に避難して様子見てます。
今日も仕事なので、明日病院へ行こうとは思ってます。
ルナベル服用中に出血してるのが不安です。
お忙しいところ何度もすいません。役に立った! 0当然抗生剤の併用をするとピルの吸収率が低下し、不正出血の要因にもなりますし、避妊効果も落ちやすくなります。
ただ、ルナベルは元々月経困難症の改善薬という位置づけなので、避妊に関してはうたわれていません。
なので、一般の医師が知識がないのも仕方ないと思います。
もうしてしまった事は仕方ないので、継続服用しながら気になる性交渉から3週間後以降に検査薬で確認する以外ありません。
必ず避妊効果が落ちるのではなく、落ちる可能性が出てくるという認識でいて下さい。
不安なら超音波検査を受ければピルの避妊効果が維持されているかどうか判断も可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところご返答ありがとうございました。
また、お礼も遅れてしまいすいませんでした。
その後、ルナベル休薬とともに、抗生剤も飲みきり終了。
休薬2目まで出血しましたが、その後は出血もなく、次のクールに入りました。
妊娠チェックした方がいいのでしょうか?役に立った! 0一応念のため、最終チェックとして検査薬で陰性を確かめておいた方が無難でしょう。
それで陰性ならもう心配しなくて良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご観覧ありがとうございます。
九月五日に持病のため出産できず、中絶致しました。
出血は9月12日で止まり、何度か性行為をしたら刺激により9月18日から23日までまた出血してしまいました。
出血が落ち着き、28日に性行為をしたらゴムが破けてたらしくもしかしたら中に出たかもしれません。生理は10月後半にくると言われており、排卵も重なるので心配です。
この場合はアフターピルを服用するべきなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 566手術後から2週間以上経過しているので絶対大丈夫ではない時期です。
手術してから1週間以内に低用量ピルの服用を開始する事が大事ですが、そういった指導がない医療機関で相談しても仕方ないでしょう。
今は経過を見るしかないので、今後きちんと生理が来るのを待ってそれまで性交渉を避け、その後は普段から低用量ピルの服用をする事以外の避妊は一切信用しないで下さいね。
ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご観覧ありがとうございます。
九月五日に持病のため出産できず、中絶致しました。
出血は9月12日で止まり、何度か性行為をしたら刺激により9月18日から23日までまた出血してしまいました。
出血が落ち着き、28日に性行為をしたらゴムが破けてたらしくもしかしたら中に出たかもしれません。生理は10月後半にくると言われており、排卵も重なるので心配です。
この場合はアフターピルを服用するべきなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 566手術後から2週間以上経過しているので絶対大丈夫ではない時期です。
手術してから1週間以内に低用量ピルの服用を開始する事が大事ですが、そういった指導がない医療機関で相談しても仕方ないでしょう。
今は経過を見るしかないので、今後きちんと生理が来るのを待ってそれまで性交渉を避け、その後は普段から低用量ピルの服用をする事以外の避妊は一切信用しないで下さいね。
ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
相談させてください。
9/15〜予定日より2日早く生理がありましたが、いつもより少し量が少なかったり、終わったかなと思った時に鮮血が1滴だけあったりと、いつもと違ったので、念のため妊娠検査薬で検査しました。
行為が8/30、ルナルナによると排卵予定日が9/3だったので、9/19、9/23と、行為から20以上経ってから検査したのでほぼ確実に陰性と思っていいでしょうか?
また、もし今回の出血が、着床出血などで生理でなければ陽性反応が出ますよね?
生理も来ていて、陰性なのに、生理が来てから食欲がない、吐き気がする、腿の付け根と右下腹部が痛い、などの症状が2週間ほど続いていて、胃腸外科でもらった薬を飲んでいますが良くなりません。
妊娠してしまったのでは?と不安になりすぎなのでしょうか?
検査薬で陰性がわかればすっきりするかな、と思ったのですが、治りませんでした。
原因は別のところでしょうか?役に立った! 2|閲覧数 1881気になる性交渉から3週間経過して陰性なら、妊娠ではありません。
体調不良は他の消化器の問題があるのではないでしょうか?
消化器内科を受診して相談してみて下さいね。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問させてください。
緊急避妊後の低用量ピルのスタートの仕方についてです。
緊急避妊から5日後に生理と同じくらいの量と期間の出血がありました。そのあとの低用量ピルのスタートについては出血の日から飲み始めるという指導を受けましたが、緊急避妊から一週間以内であれば次の生理初日から飲み始めるという記事を見て不安になっています。
現時点でピルスタートから11日目ですが、避妊効果はありますか?役に立った! 0|閲覧数 462量の多い赤い出血があったなら、その日から服用開始です。
いつ緊急避妊薬を服用したとかは関係ないので心配しないでそのまま継続服用して下さい。
内服開始後14錠目まで飲んだら避妊効果もその後は維持されます。
今後も入籍するまで何年でも継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
もう一点質問させてください。ピルはあれ以来服用中なのですが、今日また生理がきました。ピルはこのまま続けて服用して大丈夫でしょうか?役に立った! 0ピルの飲み始めは不正出血もよくあります。
とにかくきちんと継続服用する事が大事です。
出血関係なく続けて下さいね。
徐々に決まった日にだけ出血が起こる様になると思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮内膜症の手術のあとピルの連続服用をしていますが、不正出血が気になります。
7/25 - 8/5
8/10 - 8/16
8/28 - 9/22
出血量は生理くらいです。スポッティングなどの少量はカウントしていません。8/8-11 までピルをのんでいません。パックとパックの間が4日あいた感じです。ピルを数日ミスすると出血がくるといいますが、8/28からの長すぎる出血もそれに関係ありますか?
心配になったので教えてください。役に立った! 0|閲覧数 508そうですね。ピルは6時間以上の飲み遅れを繰り返すだけでも不正出血の頻度が増えます。
2日以上空いたらそれは中断と同じで、出血をわざと早める事になります。
いずれにしろ内膜症の予防目的で避妊関係ないなら、多少出血しようが飲み忘れ使用が問題はありません。
ただあまりダラダラ持続してわずわらしい場合は、一度休薬7日して8日目から新しいシートを開始する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答ありがとうございます。私の場合連続服用しているので (休薬期間なし。) シートの間が4日あいたとしても 8/10-16 の出血を消退出血と考えることはできないでしょうか。実際、ピルを4日飲まなかった前にも20日くらいのダラダラした出血があるで、何がなんだかよく分からない状態です。
ちなみに、膨満感、吐き気、気になる程度の下腹部痛がここ数週間明らかにあります。ピルを飲んでいたとしても子宮内膜症や嚢腫の再発はあるものですか?予防のためにピルを一年間飲んでいるので、検査そしてまた手術と言われるかもしれないと思うと病院に行くのが本当にいやです。
海外在住ですが、帰国の際、保険なしでそちらのクリニックへ伺った場合、初診料その他はだいたいいくらくらいかかりますか。お時間あるとき教えてください。ありがとうございます。役に立った! 0ピルを4日飲まなかった前の出血はただの不正出血でしょう。
ピルの種類によって不正出血の頻度も違います。
あまりにも少量の出血がきちんと服用しているにも関わらず持続する場合は種類変更をしてもらいましょう。
今後も出来る限り周期とおり服用する事が大事です。
自費で初診、超音波検査で最低8000円程度かかります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めての妊娠を、6週相当の稽留流産で、9週3日にあたる9/3に手術しました。術後から少量の出血(ちょっとの固形物や、粘膜のようなもの。色は黒め)が続き、やっとそろそろ終わるかと思った今日9/22の夕方6時頃、トイレに立った瞬間、ブルンと塊が出た感触と同時にサラサラの血液がドッと出て、ジーンズまで通ってしまいました。その後は少量の赤い出血になりました。5日前くらいから胸のハリと乳首痛があります。基礎体温は術後4日目から低温になっています。
病院では術後1週間の診察で、水っぽいのが残ってるので今後出てきます、取り残しなどはないのでもう通院しなくて良いと言われていました。
このまま様子を見て良いのでしょうか?早く次の妊娠を希望しているので心配です。年齢も40歳と高齢なので、回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 2388恐らく術後の経過で中に溜まっていた血液と少量の妊娠成分の残りが出てきたのでしょう。
自然な経過で問題ないですよ。
次回の月経がいつ来るかはわかりませんが、手術したなら3ヶ月は妊娠を避けた方が良いので、その間だけでも低用量ピルでコントロールした方が子宮内膜の回復も、ホルモンバランスの回復も早いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、ご回答ありがとうございました。その後、止血しないまま術後23日目くらいに(ずっと出血してたのではっきりわかりません)生理がきています。もともと周期が25日くらいにはなっていたのですが、早く生理がきてしまい、このまま周期が早くなるのかと心配です。
また、以前月経移動でプラノバールを服用した後の生理で、サラサラの経血が大量にあふれたことが2度あってピルの服用は怖いのですが、種類がちがえば大丈夫でしょうか。
お忙しいところ、何度もすみません。役に立った! 0手術後23日目で生理が来るのは早過ぎです。
いずれにしろ回復が悪くホルモンバランスが乱れているのかもしれません。
やはりピルで周期調整しましょう。
ピルには種類があるので、ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。こんにちは。ヤーズ配合錠飲み始めて1年たちます。ヤーズを飲む飲む前はトリキュラー?を飲んでいました。
  ここ2ヶ月程、偽薬の時も生理が全くきません。
その前も偽薬以外の時に不正出血があり、偽薬の時はおりものに血が混じる程度でした。月に2、3回性交渉はしています。避妊具は使わず膣内射精です。薬を飲み忘れたことはありませんしいつも決めている時間から遅くても1時間以内に飲んでいます。まだ2シートあるので病院にすぐ行くべきか不安です。行っている病院の先生が機嫌が悪いときつい言い方をされるのであまり質問したくないんです。長々とすみません。現在29歳です。タバコも1日2箱近く吸ってしまうこともあり、ピル歴は2年ほどです。
役に立った! 14|閲覧数 69879低用量ピルから超低用量ピルに変更すると出血が飛びやすくなる事があります。
体や効果に害はありませんので、そのまま経過を見て下さい。
問題は喫煙ですね。
せっかくご自身の体の為にもきちんとピルを服用しているのに、老化を進めて発癌性を高めるサプリメントであるたばこを吸っている事をおかしいと思って下さい。
又膣内射精は、坑精子抗体を作る要因となる可能性もあり、将来的に不妊症の要因になるかもしれません。
妊娠を心から望む環境になるまでは避けて下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 13アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ありがとうございます。タバコだめですよね、やめなきゃと思ってるんですが…なかなかやめられなくて、禁煙外来も考えています。最近ストレスがかなりあったので、先生に相談して1つ悩みが解決しました。膣内射精はそんなことになるんですね、驚きです。
本当にありがとうございました。役に立った! 10生理予定日をすぎでも生理がきません、一週間が経ちました。
生理予定日に生理?みたいな不正出血?が一日ありましたが一日で終わり出血も少しでした。今また不正出血?みたいな薄い血みたいなのが微量出てます。
タバコやめれてなく吸ってます、また子育てのストレス、仕事のストレスで最近疲れてます。役に立った! 9まゆさん、ご自身の質問は新規投稿からお願い致します。
生理予定日の不正出血は着床出血の可能性もあります。
まずは市販の検査薬で反応の確認をして下さい。
喫煙も当然逆にストレスです。依存症なのでいきなりは難しいですが、何とか頑張って禁煙補助薬を使ってでも禁煙しましょうね。
検査薬確認後婦人科で相談して下さい。役に立った! 6アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。数年前から、ヤーズ配合錠を飲んでいます。
毎晩飲んでいるのですが、お盆に重なりたくないため一週間飛ばして飲んだところ、お盆前にきちんと生理が来ました。
しかし、それ以後、先月も来てないし、今月は昨日来るはずなのに来ないんです。
妊娠の可能性は仲良しがありませんので、全くありません。
彼には不安だと思ったら、余計に来なくなるから心配しない方が良いよと言われているのですg、先月も来なかったので、やっぱり不安です。
今日10月3日から新しいシートを飲み始めますが、どの程度まで飲んでみて、生理が来なかったら、どのように対応すれば良いでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 6ピルを服用中は周期調整を自由にできます。
休薬期間に出血がなくても全く問題はありません。
そのまま経過観察で良いですよ。
もし出血が飛んでしまう事が気持ち的に不安なら別の種類のピルに変更してもらう事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 6アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ヤーズ配合錠を飲み始めてもうすぐ一年になります。きっかけは子宮内膜症です。
最近になり急に不正出血があり、初めは少量でしたが二週間ほど続く現在では生理か生理じゃないのか区別つかない程度の出血になっています。
喫煙もなく、飲み忘れもないですが、心療内科で不眠時の薬や抗不安薬処方されていて、飲み合わせなど気になります。
この不正出血はいつまで続くのでしょうか。ちなみに今日産婦人科で簡単な内診をしましたが、先生には気にしないで飲んで!と軽く返されました。役に立った! 4りあさん、ご自身の質問は過去ログに付け足さず新規投稿からお願い致します。
ヤーズは超低用量ピルなので不正出血の頻度が多くなりやすい事が欠点です。
主治医と同様にその出血は大きな問題ではなくわずわらしいだけです。
心配しないでそのまま継続服用をお勧めします。
睡眠導入剤や坑不安薬ならピルとの相互作用も心配しなくて良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 9アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。ヤーズを2年以上服用しています。10/13-10/30まで旅行なので、生理予定日が10/13ですが、2、3日早めたいのですが、可能でしょうか。
今日9/12から今のシートの偽薬に入ります。以前渋谷のクリニックでお聞きしたところ、早めるのは確かではないので、偽薬を飲まずに遅らせた方が確実と言われましたが、半月も延ばして身体が大丈夫なのか心配です。
不正出血など心配のない早める方をとりたいのですが、まだ調整間に合いますか?また、どのようにしたら良いのかご指導ください。役に立った! 1|閲覧数 8709渋谷のスタッフがそう言ったなら、指導方法に誤りがあるので早急に確認させていただきます。(当然遅らせる事が悪い事ではありません)
やはり早める方が、延長するよりも不正出血の頻度が低くわずわらしくないでしょう。
2〜3日だけ前倒して大丈夫なら、実薬を3錠飲まずに休薬すれば良いだけです。
3錠でも4錠でも早めに実薬を中断し、休薬4日空けて5日目から新しいヤーズを開始して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。丁寧なご回答ありがとうございました。
やはり先生にお伺いをしてよかったです。
では、早めるようにします。今のままですと、10/10に偽薬が始まる予定なので、10/6の実薬から休薬をしようと思います。先生がおっしゃる休薬期間は、実薬の代わりに偽薬を4つ飲むということで宜しいでしょうか。それとも、全く何も飲まず、実薬、偽薬ともに4つ残し、生理が来たら新しいシートを飲み始めればいいのでしょうか。早めるこの調整でも、休薬4日目で出血が起きるのでしょうか。
また、このような調整をした場合にも避妊効果は保たれるのでしょうか。
度々申し訳ありませんが、ご指導をお願い致します。役に立った! 0説明が足らずすみません。
休薬を4日空けると言う意味は、偽薬を飲んでも飲まなくても良いのです。
出血もいつ始まっても関係なく、4日休んで5日目から実薬の内服を開始するという意味です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。休薬4日で5日目から再開すれば避妊効果は維持されています。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。ヤーズを2年以上服用しています。10/13-10/30まで旅行なので、生理予定日が10/13ですが、2、3日早めたいのですが、可能でしょうか。
今日9/12から今のシートの偽薬に入ります。以前渋谷のクリニックでお聞きしたところ、早めるのは確かではないので、偽薬を飲まずに遅らせた方が確実と言われましたが、半月も延ばして身体が大丈夫なのか心配です。
不正出血など心配のない早める方をとりたいのですが、まだ調整間に合いますか?また、どのようにしたら良いのかご指導ください。役に立った! 1|閲覧数 8709渋谷のスタッフがそう言ったなら、指導方法に誤りがあるので早急に確認させていただきます。(当然遅らせる事が悪い事ではありません)
やはり早める方が、延長するよりも不正出血の頻度が低くわずわらしくないでしょう。
2〜3日だけ前倒して大丈夫なら、実薬を3錠飲まずに休薬すれば良いだけです。
3錠でも4錠でも早めに実薬を中断し、休薬4日空けて5日目から新しいヤーズを開始して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。丁寧なご回答ありがとうございました。
やはり先生にお伺いをしてよかったです。
では、早めるようにします。今のままですと、10/10に偽薬が始まる予定なので、10/6の実薬から休薬をしようと思います。先生がおっしゃる休薬期間は、実薬の代わりに偽薬を4つ飲むということで宜しいでしょうか。それとも、全く何も飲まず、実薬、偽薬ともに4つ残し、生理が来たら新しいシートを飲み始めればいいのでしょうか。早めるこの調整でも、休薬4日目で出血が起きるのでしょうか。
また、このような調整をした場合にも避妊効果は保たれるのでしょうか。
度々申し訳ありませんが、ご指導をお願い致します。役に立った! 0説明が足らずすみません。
休薬を4日空けると言う意味は、偽薬を飲んでも飲まなくても良いのです。
出血もいつ始まっても関係なく、4日休んで5日目から実薬の内服を開始するという意味です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。休薬4日で5日目から再開すれば避妊効果は維持されています。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。