女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
7821~7830件/ 46619件中 を表示中です
-
出産から6年経つ、30代後半の者です。
もともと重度の排卵障害と無月経の症状があり、独自時代はピルで周期を整えていて、結婚後は長い不妊治療を経て、体外受精を続けてようやく妊娠、出産に至りました。
でも産後、授乳を終えて数年過ぎてもやはり体質なのか、自然な月経が全く始まらず、もう出産の予定はないのでまたピルを服用しています。
ただ、経産婦であれば数年効果が続くミレーナという選択もあると知り、長期にわたるならどちらがいいか迷っています。
ミレーナは、ピルのように無月経の人に定期的に月経を起こす効果はないものでしょうか?
無月経治療を兼ねたいなら、ピルの方が合っていますでしょうか?
参考にさせて頂けましたら幸いです。役に立った! 0|閲覧数 327そもそも無月経の要因は排卵障害です。
排卵は妊娠に必要な機能なので、無理に起こす必要もありません。
今後妊娠希望がないなら、ピルの長期服用よりはミレーナを挿入して出血がほぼない状態を維持し、子宮内膜症や子宮体癌の予防をした方が良いでしょう。
ただ、更年期の予防ではないので定期的にホルモン検査をしてもし閉経レベルになるなら途中からホルモン補充療法に変更する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。むしろミレーナの選択が適しているようですので、処置を受ける方向で考えます。
【以下は余談ですが、誠に勝手ながらこの場で先生にお礼を申し上げたいと思います。】
こちらで色々と読ませて頂いたのですが、先生が中絶ご経験者の方にかけられている
「後悔はしてはいけない、人生は、選んだらそれが正解でなければならない」
というお言葉に、私は思いがけず大変救われました。
私には中絶の経験はありません。
けれど、繰り返しの体外受精の後、残った受精卵を破棄したことをずっと引きずってきました。勝手な都合で命を無駄にしたのかもしれないという点では、似たような気持ちになっていました。
次を諦めたのは、出産でもまさかのトラブルが起き、本当に私が命がけとなってしまったことが理由です。次もかなりハイリスクとのことで、家族に説得され、既に生まれた子を元気で育てていくことを優先し、私自身も納得した上でのことでした。
けれど、それが本当に正解だったのか、時を経るにつれ罪悪感や後悔に苛まれる思いを抱え続けていました。2人目を生まない女性に対する世間の風当たりの強さ、それ以上に子ども自身に対する、「1人でかわいそう」という何気ない言葉にも心を乱されていたのかもしれません。
でも、先生のお言葉を見まして、何にしてもその時真剣に悩んで決めたからには、それが正解になるように、この先を生きていくことが大切なんだと思えました。
本人がいつの日か、生まれたことを幸せに感じてくれるように、この先、何があろうとも人生をかけて、責任を持って育てていく覚悟を持ち続けたいと思います。
兄弟は作れませんでしたが、その分、他人にも好かれる真っ直ぐな人格を育むために、親としてできることを前向きに考えたいです。
勝手な解釈ではありますが、私の中では、数年ずっと抱えていた悩みを消化させてもらえるお言葉との出会いでしたので、駄文ではございますが、思わずお礼申し上げるに至りました。
質問へのお返事と合わせて、本当にありがとうございました。
不妊の人、望まない妊娠をしてしまう人、産婦人科で迫られる選択の辛さは人それぞれですが、選んだらそれが正解、というお言葉は、苦しい決断をする多くの女性の救いになることと思います。もちろん、正しい知識があれば防げる苦しみは回避するに越したことはありませんが…。
いろいろと難ありな体質ですが、健康でいられるように婦人科検診の機会など、大事にしようと思います。
東京に住むことがあれば、ぜひとも先生のクリニックをかかりつけにしたいと思っています。
長文失礼いたしました。役に立った! 0ご連絡有難うございます。
そういったお言葉をいただけるだけで僕もこの掲示板を運営している意義を感じられるので嬉しいです。
医療とは関係ない人生観の様な話ですが、お1人でも命をかけて出産に臨んだ事は素晴らしいですし、勿論産んでから命をかけて守る信念を持ち続ける事は大変だと思います。
人生何が正解はなく、犯罪や他人に迷惑をかける事はしてはいけない事だと思いますが、それ以外で自分が選択した事を正解と思い続けるのは大事です。
どうせ生きるなら幸せと思って生きる方が良いですし、前向きに生きましょう。
又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
出産から6年経つ、30代後半の者です。
もともと重度の排卵障害と無月経の症状があり、独自時代はピルで周期を整えていて、結婚後は長い不妊治療を経て、体外受精を続けてようやく妊娠、出産に至りました。
でも産後、授乳を終えて数年過ぎてもやはり体質なのか、自然な月経が全く始まらず、もう出産の予定はないのでまたピルを服用しています。
ただ、経産婦であれば数年効果が続くミレーナという選択もあると知り、長期にわたるならどちらがいいか迷っています。
ミレーナは、ピルのように無月経の人に定期的に月経を起こす効果はないものでしょうか?
無月経治療を兼ねたいなら、ピルの方が合っていますでしょうか?
参考にさせて頂けましたら幸いです。役に立った! 0|閲覧数 327そもそも無月経の要因は排卵障害です。
排卵は妊娠に必要な機能なので、無理に起こす必要もありません。
今後妊娠希望がないなら、ピルの長期服用よりはミレーナを挿入して出血がほぼない状態を維持し、子宮内膜症や子宮体癌の予防をした方が良いでしょう。
ただ、更年期の予防ではないので定期的にホルモン検査をしてもし閉経レベルになるなら途中からホルモン補充療法に変更する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。むしろミレーナの選択が適しているようですので、処置を受ける方向で考えます。
【以下は余談ですが、誠に勝手ながらこの場で先生にお礼を申し上げたいと思います。】
こちらで色々と読ませて頂いたのですが、先生が中絶ご経験者の方にかけられている
「後悔はしてはいけない、人生は、選んだらそれが正解でなければならない」
というお言葉に、私は思いがけず大変救われました。
私には中絶の経験はありません。
けれど、繰り返しの体外受精の後、残った受精卵を破棄したことをずっと引きずってきました。勝手な都合で命を無駄にしたのかもしれないという点では、似たような気持ちになっていました。
次を諦めたのは、出産でもまさかのトラブルが起き、本当に私が命がけとなってしまったことが理由です。次もかなりハイリスクとのことで、家族に説得され、既に生まれた子を元気で育てていくことを優先し、私自身も納得した上でのことでした。
けれど、それが本当に正解だったのか、時を経るにつれ罪悪感や後悔に苛まれる思いを抱え続けていました。2人目を生まない女性に対する世間の風当たりの強さ、それ以上に子ども自身に対する、「1人でかわいそう」という何気ない言葉にも心を乱されていたのかもしれません。
でも、先生のお言葉を見まして、何にしてもその時真剣に悩んで決めたからには、それが正解になるように、この先を生きていくことが大切なんだと思えました。
本人がいつの日か、生まれたことを幸せに感じてくれるように、この先、何があろうとも人生をかけて、責任を持って育てていく覚悟を持ち続けたいと思います。
兄弟は作れませんでしたが、その分、他人にも好かれる真っ直ぐな人格を育むために、親としてできることを前向きに考えたいです。
勝手な解釈ではありますが、私の中では、数年ずっと抱えていた悩みを消化させてもらえるお言葉との出会いでしたので、駄文ではございますが、思わずお礼申し上げるに至りました。
質問へのお返事と合わせて、本当にありがとうございました。
不妊の人、望まない妊娠をしてしまう人、産婦人科で迫られる選択の辛さは人それぞれですが、選んだらそれが正解、というお言葉は、苦しい決断をする多くの女性の救いになることと思います。もちろん、正しい知識があれば防げる苦しみは回避するに越したことはありませんが…。
いろいろと難ありな体質ですが、健康でいられるように婦人科検診の機会など、大事にしようと思います。
東京に住むことがあれば、ぜひとも先生のクリニックをかかりつけにしたいと思っています。
長文失礼いたしました。役に立った! 0ご連絡有難うございます。
そういったお言葉をいただけるだけで僕もこの掲示板を運営している意義を感じられるので嬉しいです。
医療とは関係ない人生観の様な話ですが、お1人でも命をかけて出産に臨んだ事は素晴らしいですし、勿論産んでから命をかけて守る信念を持ち続ける事は大変だと思います。
人生何が正解はなく、犯罪や他人に迷惑をかける事はしてはいけない事だと思いますが、それ以外で自分が選択した事を正解と思い続けるのは大事です。
どうせ生きるなら幸せと思って生きる方が良いですし、前向きに生きましょう。
又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨年ヤーズを池袋クリニックで処方してもらい、現在12シート目です。消退出血も毎回偽薬の時にしています。今まで飲み忘れはなく、遅れても10分の誤差で18:30に飲み続けています。
12シート目の5個目(9/8)を飲んだ後に性行為が夜8時頃にありました。
1回目、生でやり中出しはなしです。
2回目、生でやり中出しを少ししました。
ちゃんと避妊できているか不安です、、、。
返信よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 258きちんと服用を継続し、大きな飲み遅れもないようなので、避妊効果は維持されているでしょう。
ただコンドーム無しの性交渉は感染リスクがあるので、定期的な子宮頸癌検査の時にはクラミジアなどの感染症検査も受ける事をお勧めします。
今後も継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ファボワールを服用しています。
先週の水曜まで、数日間下痢が続いていました。
水様便とまではいきませんが、けっこう酷い下し方です。そしてこの時、抗生物質のクラリスも服用していました。(クラリスとの併用については影響の有無がわからないのですが…)
先週の木曜からはお腹の調子も治って安心していたのですが、昨日(9/10)性行為中にコンドームが破れてしまい、中出しの形になってしまいました。
ネットでは、吸収不全の心配があってから1週間はコンドームの併用をと書かれていることが多いです。中出しとなってしまった昨日は、体調が戻って8日目ということになりますが、避妊効果は得られているでしょうか?
あと2日で休薬期間に入るので、このまま予定通り休薬に入っていいのか、他の対策をとるべきか、アドバイスをお願いします。役に立った! 0|閲覧数 290とりあえず体調戻って実薬連続7錠服用しているならそのまま様子を見ましょう。
出血の有無ではなく気になる性交渉から3週間後の妊娠検査薬陰性の確認ができれば問題ありません。
不安な時は診察を受けて超音波検査で卵胞発育や内膜が木の葉状になっていないの確認をすれば避妊効果が維持されているか診断可能です。
主治医にも相談してみて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ファボワールを服用しています。
先週の水曜まで、数日間下痢が続いていました。
水様便とまではいきませんが、けっこう酷い下し方です。そしてこの時、抗生物質のクラリスも服用していました。(クラリスとの併用については影響の有無がわからないのですが…)
先週の木曜からはお腹の調子も治って安心していたのですが、昨日(9/10)性行為中にコンドームが破れてしまい、中出しの形になってしまいました。
ネットでは、吸収不全の心配があってから1週間はコンドームの併用をと書かれていることが多いです。中出しとなってしまった昨日は、体調が戻って8日目ということになりますが、避妊効果は得られているでしょうか?
あと2日で休薬期間に入るので、このまま予定通り休薬に入っていいのか、他の対策をとるべきか、アドバイスをお願いします。役に立った! 0|閲覧数 290とりあえず体調戻って実薬連続7錠服用しているならそのまま様子を見ましょう。
出血の有無ではなく気になる性交渉から3週間後の妊娠検査薬陰性の確認ができれば問題ありません。
不安な時は診察を受けて超音波検査で卵胞発育や内膜が木の葉状になっていないの確認をすれば避妊効果が維持されているか診断可能です。
主治医にも相談してみて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
掲示板をよく拝見しております。
マーベロン28を服用し始めて半年になります。
今週の日曜日の未明に泥状の下痢をしました。ピル服用後5時間です。
その後、お昼ごろと夕方に消化不良とみられる下痢(汚い話で申し訳ないですが、食べたもの(特に野菜等の繊維質)が何か分かるような状態でした)をしました。
服用から2時間以内の下痢ではなかったので、追加服用はしなかったのですが、月曜の夜に避妊なしの行為をしてしまい、不安に思ってしまいました。
こちらの掲示板では一過性の下痢は避妊効果を落とさないとありましたが、1日で治るような下痢は大丈夫でしょうか。
何度も同じような質問をされている上に同じような質問を重ねてしまって申し訳ございません。
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 307追記です。
性行為をしたのは月曜の夜ではなく、火曜の夜でした、申し訳ございません。
月曜と火曜は便は普通の状態でしたが、今日は違う要因で夕方とピルを服用後すぐに下痢をしてしまいました。今日から1週間は性行為はしないつもりです。
このような状態ですが、火曜の夜の性行為は妊娠する可能性はあるでしょうか。役に立った! 0追記続きで申し訳ございません。
かかりつけ医に避妊効果が持続しているか確かめてもらえるか相談しましたが、今来ても分からないから出血が来なかったら来て、と言われました。
また、性行為は日曜日に下痢する前日の夜にもしてしまっています。
このまま出血が来るのを待つしかないでしょうか。役に立った! 0その程度の下痢で避妊効果が落ちるとは思えません。
又仮に落ちる下痢だとしてもそれ以前にした性交渉で妊娠する事はありません。
超音波検査をすれば避妊効果が維持されているかその場でわかるのに、出血がなかったら来なさいと言う対応は残念ですね。
ピルに精通した医療機関をかかりつけクリニックにしてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
掲示板をよく拝見しております。
マーベロン28を服用し始めて半年になります。
今週の日曜日の未明に泥状の下痢をしました。ピル服用後5時間です。
その後、お昼ごろと夕方に消化不良とみられる下痢(汚い話で申し訳ないですが、食べたもの(特に野菜等の繊維質)が何か分かるような状態でした)をしました。
服用から2時間以内の下痢ではなかったので、追加服用はしなかったのですが、月曜の夜に避妊なしの行為をしてしまい、不安に思ってしまいました。
こちらの掲示板では一過性の下痢は避妊効果を落とさないとありましたが、1日で治るような下痢は大丈夫でしょうか。
何度も同じような質問をされている上に同じような質問を重ねてしまって申し訳ございません。
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 307追記です。
性行為をしたのは月曜の夜ではなく、火曜の夜でした、申し訳ございません。
月曜と火曜は便は普通の状態でしたが、今日は違う要因で夕方とピルを服用後すぐに下痢をしてしまいました。今日から1週間は性行為はしないつもりです。
このような状態ですが、火曜の夜の性行為は妊娠する可能性はあるでしょうか。役に立った! 0追記続きで申し訳ございません。
かかりつけ医に避妊効果が持続しているか確かめてもらえるか相談しましたが、今来ても分からないから出血が来なかったら来て、と言われました。
また、性行為は日曜日に下痢する前日の夜にもしてしまっています。
このまま出血が来るのを待つしかないでしょうか。役に立った! 0その程度の下痢で避妊効果が落ちるとは思えません。
又仮に落ちる下痢だとしてもそれ以前にした性交渉で妊娠する事はありません。
超音波検査をすれば避妊効果が維持されているかその場でわかるのに、出血がなかったら来なさいと言う対応は残念ですね。
ピルに精通した医療機関をかかりつけクリニックにしてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。数ヶ月前からヤーズを服用しているのですが、馬鹿なことになぜか、1シート終わり→出血→出血が終わったら次のシート、と勘違いしていました。
そのため休薬期間を長めにとっていました。
先日、避難に失敗しました。
しかしそれがちょうど休薬期間の最後の日だったため、薬を7日間飲まなかった後の行為でした。
明日でちょうど行為から3日目です。明日婦人科に行ってアフターピルをもらうべきか悩んでいます。
ヤーズが避妊目的のピルではないことは承知しておりますが、可能でしたら、ご意見いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 321ヤーズは休薬4日のピルなので、今回のパターンはすり抜け排卵のリスクがありますね。
本来なら緊急避妊薬の適応でもありますが、こういった時は超音波検査を受けて卵胞発育がないか、内膜が木の葉状になっていないかをチェックすれば避妊効果が落ちているかどうかの判定が可能です。
後緊急のご相談はこの掲示板では対応不可能です。
こういった場合は、受診して直接ご相談いただけると幸いです。
今後は周期を守って継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。数ヶ月前からヤーズを服用しているのですが、馬鹿なことになぜか、1シート終わり→出血→出血が終わったら次のシート、と勘違いしていました。
そのため休薬期間を長めにとっていました。
先日、避難に失敗しました。
しかしそれがちょうど休薬期間の最後の日だったため、薬を7日間飲まなかった後の行為でした。
明日でちょうど行為から3日目です。明日婦人科に行ってアフターピルをもらうべきか悩んでいます。
ヤーズが避妊目的のピルではないことは承知しておりますが、可能でしたら、ご意見いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 321ヤーズは休薬4日のピルなので、今回のパターンはすり抜け排卵のリスクがありますね。
本来なら緊急避妊薬の適応でもありますが、こういった時は超音波検査を受けて卵胞発育がないか、内膜が木の葉状になっていないかをチェックすれば避妊効果が落ちているかどうかの判定が可能です。
後緊急のご相談はこの掲示板では対応不可能です。
こういった場合は、受診して直接ご相談いただけると幸いです。
今後は周期を守って継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
失礼致しますm(_ _)m
死産を経験し現在妊娠を望んでいない&生理不順などからヤーズを服用しています。(服用して2年程経ちます。)
飲み忘れなどなく順調だったのですがヤーズ服用中に初めてお腹の不調があり、避妊効果に不安があります。
ここ1週間ほどお腹がゆるく、下痢がありました。病院に行くほどの腹痛や下痢ではなく嘔吐もありません。正露丸を服用しつつ様子を見て、現在は落ち着いてきています。不正出血もありません。(丁度半分ほど飲んだところです。)
他の回答を拝見したところ「入院するような下痢の症状や、嘔吐がなければそれほど気にしなくても良い。」とのことですが、"連日お腹がゆるい"場合はどうでしょうか?
お腹が弱っている時はお薬の効果も薄れてしまうのであれば、これから先またお腹の調子が悪くなる度に不安だな...と考えてしまいました。
お腹の調子が悪くなってからは妊娠の可能性がある行為はしていないのですが、今後の為に教えて頂けたら助かります。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 253その程度の消化器症状なら避妊効果に支障はないでしょう。
そのまま気にせず継続服用して下さい。
どうしても不安なら超音波検査で避妊効果が落ちていないかチェックを受けるか、体調回復後、実薬連続7錠飲むまで性交渉を避ければ万が一効果が落ちていたとしても問題ありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。