女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
7731~7740件/ 27390件中 を表示中です
-
初めまして。避妊目的でピルを6ヶ月ほど服用していました。10/7から偽薬期間に入り10/10から5日間くらい出血がありました。そのままピルの服用を中止ししました。でもやっぱり再開しようかと思い10/17に一錠服用しましたが、やっぱりしばらくお休みしようとピルの服用を中止ししました。すると10/22に下腹部に生理前のような違和感があり、トイレに行くと出血していました。出血の量は普通の生理の量です。微量ではなくしっかりした量です。これはピルの服用を中止したことによるホルモンバランスの乱れでしょうか?
ちなみに服用前は生理周期順調で不正出血もありませんでした。1年前に生理日の移動の為に1ヶ月〜2ヶ月間服用して中止した時には、このような症状はありませんでした。私の年齢は41歳です。役に立った! 0|閲覧数 786ピル中断後は多少ホルモンバランスが乱れる事があります。
1錠服用した影響の可能性もありますが、大きな問題はありません。
しばらく経過観察していて下さい。
ただ、飲んだり飲まなかったりする事は血栓リスクを高める可能性があります。
きちんと避妊の必要もあるなら、50歳までは継続服用をした方が良いですよ。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。初めてとうこうさせていただきます。
現在ルナベルuld12シート目です。いままで一回ものみ忘れはありませんが、4錠目のとき50分ほど飲むのがおそくなってしまいました。超低用量ピルは低用量よりももっと時間にシビアになるべきだと何処かできいたので不安になりました。現在ひどい生理痛軽減のためと避妊のために処方してもらっています、また、性病・hivチェックをお互い行った上で私のピルのみで避妊しているため少し不安になり、ご相談させていただきました。1hほどの遅れならば避妊効果は期待してよろしいのでしょうか?返信お待ちしています。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1141その程度の誤差は問題ありません。
2時間程度はずれても大丈夫ですよ。
あまり神経質にならないで今後もきちんと継続服用して下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。私も本日2時間ほど遅れてしまいました。実は更年期のホルモンの乱れか生理がいつまでもだらだらと終わらず、婦人科で処方されました。半年くらいになりますが、始めて3ヶ月くらいの時 2時間ほど遅れたせいか、出血してしまったことがあり、そのまま飲み続けてみてと言われて続けていたら今日まではダラダラ出血もなく順調でした。本日飲む時間が同じように遅れたので、とても不安です。また不正出血が起こるでしょうか?今月はまだ服用3日めなのですが…
役に立った! 0走る女さん、ご自身の質問は新規投稿からお願いします。
ルナベルULDは不正出血がつきもので、何も問題はありません。
特に最初はしやすいだけで飲んで慣れてくればしなくなる方が多いですよ。
きちんと定時に飲んで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
9/21に7日間生理がきました。いつも28日周期です。10/18に少量の出血があり、旅行に行っていた為前に服用していたトリキュラーを10/19、10/20と二日服用して出血を止めました。基礎体温は排卵予定日からずっと37度前後を行き来しています。これはピルを2錠服用したため、基礎体温がおかしくなっているだけでしょうか?2錠だけなら今頃低温期になっているはずなんでしょうか?今日検査薬をしましたが、陰性でした。
役に立った! 0|閲覧数 472ピルを服用した事がきっかけでたまたまタイミング的に高温期になったのでしょう。
気になる性交渉から3週間経過しないと正しい妊娠判定は困難です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今年の5月ごろ始めてカンジダ腟炎になり、アデスタンとエンペシンドクリームで2週間くらいかけて治療しました。
その時は完治の検査はしませんでしたが、治ったとお医者さんから言われましたが、1ヶ月半ほどでまたカンジダになってしまい、今度は病院を変え、アデスタンは出てくるときに痒くて辛すぎたので毎日通院し、エルシドを入れてもらい、エンペシンドクリームで2週間ほどかけて完治させました。(通院16回)培養検査でもしっかり完治していたはずなのに、翌月また生理前にかゆくなってしまいました。
その時は生理が来たらなおってしまったので、放置していたのですが、またその次の月生理の前に痒くなり、今度はおりものもカンジダのおりものがでたので、現在通院しています。
二度とかかりたくなくて、抗生剤をのまない、乳酸菌をとるなど、すごくきをつけていたのにショックです。
いままで1度もかかったことなかったのに、今年に入って二ヶ月ごとにくりかえしています。
フェミプロバイオ、カンジダクリアスーパーなどというサプリもネットで出回っていますが試してみた方が良いでしょうか?
なにかおすすめの治療法や予防法があればおしえてください。役に立った! 0|閲覧数 1309まずは気にし過ぎない事です。
カンジダは常在菌の一種で体から消す事がまず不可能です。
量が多くなると検査でも陽性になり、症状が出てきます。
大事な事は生理前の免疫力が落ちやすい時期に少しでも症状があれば自分で予防投与をする事です。
症状消えるまで継続し、後は経過観察。当然生理が入れば自然に治るでしょう。
そんな事をしている間に徐々に出にくくなると思います。
毎回通院していたら逆にストレスですし、毎日洗浄に通う必要もありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今年の5月ごろ始めてカンジダ腟炎になり、アデスタンとエンペシンドクリームで2週間くらいかけて治療しました。
その時は完治の検査はしませんでしたが、治ったとお医者さんから言われましたが、1ヶ月半ほどでまたカンジダになってしまい、今度は病院を変え、アデスタンは出てくるときに痒くて辛すぎたので毎日通院し、エルシドを入れてもらい、エンペシンドクリームで2週間ほどかけて完治させました。(通院16回)培養検査でもしっかり完治していたはずなのに、翌月また生理前にかゆくなってしまいました。
その時は生理が来たらなおってしまったので、放置していたのですが、またその次の月生理の前に痒くなり、今度はおりものもカンジダのおりものがでたので、現在通院しています。
二度とかかりたくなくて、抗生剤をのまない、乳酸菌をとるなど、すごくきをつけていたのにショックです。
いままで1度もかかったことなかったのに、今年に入って二ヶ月ごとにくりかえしています。
フェミプロバイオ、カンジダクリアスーパーなどというサプリもネットで出回っていますが試してみた方が良いでしょうか?
なにかおすすめの治療法や予防法があればおしえてください。役に立った! 0|閲覧数 1309まずは気にし過ぎない事です。
カンジダは常在菌の一種で体から消す事がまず不可能です。
量が多くなると検査でも陽性になり、症状が出てきます。
大事な事は生理前の免疫力が落ちやすい時期に少しでも症状があれば自分で予防投与をする事です。
症状消えるまで継続し、後は経過観察。当然生理が入れば自然に治るでしょう。
そんな事をしている間に徐々に出にくくなると思います。
毎回通院していたら逆にストレスですし、毎日洗浄に通う必要もありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
私は6月のあたまに中絶手術をうけました。
今までの生理周期と変わりなく生理はくるのですが
今までは1~3日めまで量が多くて4日以降からは量が少なくなっていくという感じだったのですが
術後から1~5日間ぐらい少ない出血が続いてそのあとに量が増えて普通の生理がくるという感じの症状に変わりました。
以前はお腹も痛くなっていたんですけど今は腹痛もなくなって
生理の症状が術前と比べて変わってしまったので何か原因があるのかなーと不安に思っています。
よかったらアドバイスお願いします。役に立った! 0|閲覧数 558中絶手術によって、頸管を拡張したので、生理の出血が出やすくなり、多少感じが変わったのかもしれません。
手術後から低用量ピルの服用をする様に指導はされなかったのでしょうか?
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
今後は必ず使用し、同じ経験をしない様にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
私は6月のあたまに中絶手術をうけました。
今までの生理周期と変わりなく生理はくるのですが
今までは1~3日めまで量が多くて4日以降からは量が少なくなっていくという感じだったのですが
術後から1~5日間ぐらい少ない出血が続いてそのあとに量が増えて普通の生理がくるという感じの症状に変わりました。
以前はお腹も痛くなっていたんですけど今は腹痛もなくなって
生理の症状が術前と比べて変わってしまったので何か原因があるのかなーと不安に思っています。
よかったらアドバイスお願いします。役に立った! 0|閲覧数 558中絶手術によって、頸管を拡張したので、生理の出血が出やすくなり、多少感じが変わったのかもしれません。
手術後から低用量ピルの服用をする様に指導はされなかったのでしょうか?
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
今後は必ず使用し、同じ経験をしない様にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
おはようございます。
月経移動のためにルデジオンを1回2錠処方してもらったのですが、副作用がこわくて、1回飲んでやめてしまいました。この場合は生理は通常通りにきますか!?
排卵とかが、遅れたりしますか!?役に立った! 0|閲覧数 3851回2錠だけだとあまり何も変わらないかもしれません。
ただ、もしかすると反動で早めに生理が来る可能性もあります。
経過観察していて下さい。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルの服用をする事も大事です。
確実な避妊だけでなく周期調整も自由ですし、他の婦人科疾患から守る予防にもなります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
おはようございます。
月経移動のためにルデジオンを1回2錠処方してもらったのですが、副作用がこわくて、1回飲んでやめてしまいました。この場合は生理は通常通りにきますか!?
排卵とかが、遅れたりしますか!?役に立った! 0|閲覧数 3851回2錠だけだとあまり何も変わらないかもしれません。
ただ、もしかすると反動で早めに生理が来る可能性もあります。
経過観察していて下さい。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルの服用をする事も大事です。
確実な避妊だけでなく周期調整も自由ですし、他の婦人科疾患から守る予防にもなります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを2日間服用忘れをしました。
3日目に気づいてその時にすぐ1錠
いつもの時間にもう1錠飲みました。
その後いつもの時間に飲み続けたのですが微量の出血があり止まりません。
今18錠目です。
このまま続けていいのでしょうか?
今日あたりから生理の時と同量の経血が出ました。
どうするべきでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 409本来は14錠目まできちんと飲んでいたなら、最後に服用した日から4日空けて5日目から新しいシートが正解でした。
ただ、そのまま継続服用でも出血が続きやすいですが構いません。
又偽薬に入ると出血すると思います。
今回は偽薬を飲まずに、そのまま実薬なくなったら翌日から新しいシートを開始すると良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。