女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「HPV」を含む検索結果
751~760件/ 1055件中 を表示中です
-
妊娠希望で、現在体外受精に挑戦しているものです。
いつもは不妊治療専門の病院に通っているのですが
ガン検診で違う婦人科に行った際、コンジロームができていると言われ、病理でもそういう結果が出たと言われました。
でも、私は主人以外とは今までに経験がなく
主人も10年以上、私以外とは絶対にないと言っています。
(一応主人も泌尿器科で検査を受けましたが、異常なしでした)
しかも、ここ数ヶ月は人工授精・体外受精のみで、ほとんど夫婦生活もない状態です。
それなのに、コンジロームに感染してしまう事はありえるのでしょうか??
先日、照射手術を受けたのですが、どうにも腑に落ちません。
病院でうつることなどはありえるのでしょうか?
子供が欲しくて夫婦で努力している時に、こんな事になり
精神的におかしくなりそうです。役に立った! 0|閲覧数 425確かにコンジロームの原因であるHPVは潜伏期間がありますのでいつ感染したか特定する事は困難です。
ただ、ご主人が発症していなくて他の男性と接触がないなら当然コンジローマであった可能性は低いでしょう。
直接診察していなかったので何とも言えませんが、膣前庭乳頭腫といってコンジローマ様のできもが自然に発生する事もあります。
病理検査上はコンジローマと同様の細胞変化があり、診断は困難です。
あくまでも、肉眼での診断が必要になります。
明らかなコンジローマはどんな医師が見ても診断出来ます。
不妊治療の施設で指摘されていなかったのなら、あまり気にしない事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は処女なのですが、以前、子宮ガン検診とおりもの検査をしたことがあります。
その時、とても痛くてそれが怖くて婦人科恐怖症です。
先日、生理痛のような下腹部痛が続いたので、
勇気を出して婦人科へ行きました。
その時、怖いことを伝えたらお尻から検査してもらいました。
卵巣や子宮に腫れや異常はないと言われました。
それから2週間経ちますが、下腹部痛はちょっと良くなったものの(たまに痛い)、おりものが黄色いのと腰痛が出てきました。
婦人科の病気のような気がしますが、やっぱり検査が痛いのが怖くて行けません。
この症状の場合、どのような検査をされますか??
子宮ガンとかではないかと不安でたまりません。。涙
役に立った! 0|閲覧数 440性交渉経験が無いのに、子宮癌検査を受けたのですから辛かったでしょう。
最初の医師の確認不足だと思います。
肛門からエコーを見る事は一番的確に、子宮、卵巣の状態を把握する事が可能です。
それで異常が無かったならあまり心配する必要はありません。
おりものの病気はただの雑菌かもしれませんが、あまり症状が持続するなら念のためおりもの検査だけ受けても良いでしょう。
性交渉経験が無い方でも、おりもの培養検査だけなら簡単にする事が出来ます。
子宮頸部癌は性交渉で感染するHPVというウイルスが原因です。
なので、今は心配しなくても良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生
お忙しいのにお返事ありがとうございます。
私は今、泣きながらこのお返事を書いてます。
先生の優しいお言葉と、医師である先生からのお返事で
安心したからです。
毎日本当に不安で、知識もないし、癌だったらと思うと
怖くて、でも病院に行く勇気もないしどうしようと
悩んでいました。
今度、おりもの検査に行って見ようと思います!
本当に本当にありがとうございました!!役に立った! 0安心していただけて何よりです。
女性にとって何でも相談できるかかりつけの婦人科を持つ事は非常に大事で、重要な事です。
しんこさんにも必ず合うドクターはいますので、是非頑張ってかかりつけの婦人科を見つけて下さいね。
又何かあれば遠慮なくご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
36歳で、4年前に二人目出産しました。もう出産予定はありません。内膜症がひどくなってきて、婦人科でピルをいただき
マーベロン21を3か月連続服用することになりました。
正直、ピルは抵抗がありまして、ネットで副作用など調べていたら、ピル服用者はピルを服用していない人に比べて寿命が
短くなるというデータがある。。。。と書いてありました。
私の場合は閉経まで治療が続くのですが、本当にピルを飲み続けて危険はないのですか?ピルを飲んで早死にしたら元も子もないと思います。役に立った! 1|閲覧数 1939私も内膜症でピル服用者です。寿命の事はわかりませんが、ピル長期服用していたら、乳がん、高血圧、血栓、肝機能障害などが出てきますので何らかのダメージは覚悟した上で服用しています。レントゲンやCTでも撮る回数が多ければ将来ガンになったりするって言われているけど、必要なら撮りますよね。
ピル服用者もそれぐらいの覚悟で服用していると思っていますが・・・あくまでも個人的な意見です。
役に立った! 0日本でのピルの理解があまりにも低すぎると思います。
私の住んでいる国では女性の約8割がピルを服用してますよ。
役に立った! 0さとねさん、通りすがりさん、レス有り難うございました。
少なくても世界のピルのガイドラインでピル服用者の寿命が短くなったなどというエビデンスはありません。
寿命が長くなったというエビデンスもありませんが、きちんとメリット、デメリットを整理しましょう。
デメリットは唯一血栓症のリスクが上昇する事と理解して下さい。ただ、その確率は喫煙者より低い、妊婦より低い0.002%の確率でしかありません。
乳癌は相関性がないとされています。唯一長期投与で上昇すると言われる子宮頸部癌も原因はHPVというウイルスである事が解明されているので、ゴム無しセックスを避けていればリスクが上がる事はありません。
逆に、卵巣癌や子宮体部癌、直腸癌は発症率が低下する事が知られていますし、継続内服している方は更年期障害の予防も兼ねます。
50歳までを目安に体に合っているなら継続していて良いですよ。
世界の男女平等の国では、現代の女性がピルを服用する事は必要不可欠ですし、常識レベルになっています。
正しい知識と情報を持つ様にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
私は昨年8月からマーベロン28を服用しています。
ピルを飲み始めてから性行為の際に時々ゴムをつけないことがあります。
(一応その時は外に出してます)
やはりゴム無しだと子宮頚癌になる可能性は高まりますか?
昨年7月に子宮癌検診を受け、今年も夏に子宮癌検診と乳癌検診を受けるつもりです。
子宮癌検診と子宮頚癌検診は別物だと思いますが、頚癌の検診も受けた方が良いのでしょうか?
質問ばかりすみません。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 432子宮頸部癌は一般的に言われる子宮がん検診でチェックする癌です。
ゴム無しセックス以外の感染経路はHPVはありません。
彼自身が全ての感染症クリアである確認をせめてしてから、ゴム無しセックスをする様にしましょう。
HPVに感染した人が全員癌になる訳ではありません。
又、治療法もありません。
定期的な検診をきちんと受ける事が重要です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お答えありがとうございますm(__)m
子宮がん検診でチェックできるんですね。
今後も定期的に受けるようにしたいと思います。
また質問で申し訳ないのですが、
「彼が感染症をクリアしている」というのは性感染症ではないという確認ですか?役に立った! 0その通りです。
彼がエイズやクラミジア等の感染症を持っていないという検査結果の紙を自分で見るまでは、信用しない方が良いですよ・・・というアドバイスです。
でもあまり心配しすぎず、定期的な検診だけきちんと受けておきましょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮頸部癌について気になります。
これはピルを飲んでいてもなるものなのですか?
ゴムなしセックスでなる可能性があると書かれていたのでとても不安です。。。
確率的にはどのくらいでなる病気なのですか??
忙しいとは思いますがお返事お願いいたします”!役に立った! 0|閲覧数 385子宮頸部癌の原因はHPV(パピローマウイルス)の持続感染です。
ピルを服用しているからと言って、ゴム無しセックスの機会が多ければ当然リスクが上昇する可能性はあります。
確率はどの程度と明確にお答え出来ませんが、全ての性交渉経験を持った女性に可能性は出てしまうのです。
必ず定期的な検診を受ける様にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3月に第5週目で中絶手術を行いました。その前は異形成3aで定期的に検査をしていました。中絶後、以前の生理は量が少なく、期間も短かったのですが、それとは違い一週間きちんとあり、量も多くなりました。この異形成は中絶により正常化されたのでしょうか?また、この生理の状況の変化は、どのように考えたらよいのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 1795異形成は子宮頸部癌検査ですか?子宮体部癌検査ですか?
それによってコメントが変わります。
子宮頸部癌検査なら、一切何も生理の出血量と関係ないので定期的なチェックが必ず必要です。
子宮体部癌検査なら、中絶手術は内膜掻爬でもあるので、子宮内膜増殖症傾向のある方は、中絶手術により改善する可能性は全く否定出来ません。
低用量ピルをきちんと服用していますか?
自分の体は必ず自分で守る意識を持って下さい。
放置せずにすぐにでも主治医に相談して今後の方針を決めてもらって下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうがざいました。異成形は子宮頸部癌検査です。次回の検査時にはやむなく中絶手術を行ったことは、やはり主治医に伝えるべきでしょうか?ピルの服用は必要なのでしょうか?
役に立った! 0中絶手術を行った事は主治医に一応報告はするべきだと思います。
低用量ピルの服用は、確実な避妊として必要不可欠です。
女性が自分の体を自分で守る意識を持たなければなりません。
是非きちんと服用しましょう。
子宮頸部癌はHPV(パピローマウイスル)の持続感染で発症する事はご存知ですか?
ウイルスから守る為にはゴム無しセックスを避ける事です。
では、ご参考にしてく下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。別件で教えて頂きたいことがあるので再度投稿しました。最近、尿もれがひどい時があります。ナプキンを使用しないといけないようなこともあります。膀胱炎の症状とは明らかに違うんですが、何かの病気でしょうか?以前、尿もれがひどいのは、病気だということを聞いたことがあります。年齢は39歳で、更年期には少し早い気もします。専門医に診てもらうべきでしょうか?
役に立った! 0女性は年齢に伴う老化により、筋肉が衰えてくると尿漏れをしやすくなります。
今からならまだ筋肉トレーニングをすれば、改善するかもしれません。
骨盤底筋体操(書店で本も売っていると思います)を実践してみましょう。
それでも改善ないなら、泌尿器科専門医のもとを受診してみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
主治医に電話して、あさって木曜日に診察してルナベル21のに戻すようになりそうです。月曜日から飲んでなくて、月・火・水と3日もお薬を飲んでなくて、半年間ルナベルでの治療が無駄になってしまうのかと不安です。主治医に明日これる?と聞かれたのですが、木曜日まで行けないので・・・。ご意見聞かせていただけませんか?
役に立った! 0|閲覧数 513その程度の遅れは全く問題ありません。
内膜症のコントロール目的の場合多少アバウトに内服しても問題ありません。
心配しないでこれからもきちんと継続して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。主治医に6月の生理からまた飲み始めて・・と言われました。主治医も院長先生と同じ事を言っていました。焦って病院に行って疲れました。
役に立った! 0避妊目的でないので、別に6月の月経を待つ必要もありません。
すぐに内服開始した方が良いですよ。
避妊目的の場合は原則月経中から内服開始です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。
う〜ん・・主治医によく聞いてきます。
また、頚がん?a の状態なのですが、湯船に入っても問題ないですか?湯船につかると子宮にお湯が入って、出るときにけっこうな量の湯船のお湯が出てきます。なのでたまに、出なかったときは、ナプキンをしてるくらいです。HPVウィルスが流れ出して、家族にうつるのでは?と不安です。考えすぎでしょうか?役に立った! 0HPVの感染はあくまでもコンドームを着用しない挿入、接触のみです。
湯船での感染は有り得ません。
心配しなくて良いですよ。
では、重ねてご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理後一日・三日目にコンドームなしの性交をしました。
今月の生理予定日は19日なのですが、
まだ来ていません。
もしかしたら妊娠しているのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 390生理直後でも排卵が早くなれば妊娠する可能性はあります。
気になる性交渉から3週間経過して市販の妊娠検査薬で陰性なら心配する必要はありません。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルの服用をする様にして下さいね。
確実な避妊は、コンドームではなく低用量ピルの服用のみです。
ゴム無しセックスは、エイズやクラミジアや子宮頸部癌の原因のHPVの感染を受けたらどうしようと考えて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
去年10月に卵巣のう腫で、左の卵巣・卵管を切除しました。その後治療のために、ルナベルを半年服用していました。1・2カ月?(忘れてしまいましたが)位は軽い気持ち悪さと頭痛がありました。5月から4カ月ほど、病院に行けないので、その間オーソ21に変えました。今日は服用2日目で、昨日は軽い気持ち悪さがあったくらいでしたが、今日はうつっぽくなってしまいました。主治医はルナベルとオーソ21はまったく一緒と言ってましたが、本当に一緒なのでしょうか?副作用は個人差があるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 416そうですね。ルナベルとオーソは同一成分です。
なので体調変化は変わらないはずですが、低用量ピルを継続して内服することにより、男性ホルモン活性が低下し、活動性の低下も見られ、うつっぽくなる事もあります。
あまり持続する場合は、第2世代(トリキュラー等)ピルに変更する事も検討してみてはいかがでしょうか?
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところお返事ありがとうございました。そうなんですか、継続して服用すると、うつっぽくなるのですか・・・。
昨日主治医に相談して、ルナベルに戻してもらいました。
その際、ディナゲスト1ミリグラムを勧められたのですが、またうつっぽくなったりしたら嫌なので、やめました。
私の場合、左の卵巣・卵管切除の予定が、いざ開いてみると左と右の卵巣が癒着していて、新生児の頭くらいの大きさになっていて、右の卵巣は正常な部分を残して、切除していただきました。あと子宮筋腫の芽が3つくらいあり、異形成?aの段階なのです。あとどのくらい服用するのか、来月の検診の時によく聞いてきます。トリキュラーのことも。ありがとうございました。
役に立った! 0書き込みが2つになってすみません。この手術を受けて現在に至るまでに、いろいろなことがありまして、神経性胃炎になってしまいました。最初に検査を受けた近所の産婦人科では、子宮頚がんは1段階と嘘の診断を言われ、大きな病院で始めて子宮の状態を知りました。また、今の主治医は執刀医ではなく、1か月検診では「あれ〜左の卵巣残ってるよ。とったよね〜」とか。去年の12月から胃炎になり、胃腸科の先生は神経性胃炎だから、胃カメラは必要なしと、血液検査・尿検査・エコー検査をして異常なしでした。以前は検診に行った日の夜に胃炎になっていましたが、先月からは、行く前夜から痛くなり、今月は前日の昼間から痛くなってしまいました。先生に伺いたいのは、こんな子宮を残しておいてよかったのかなということと(40歳・子供1人。2人目の予定なしです)湯船につかってもHPVウィルスは家族にうつらないのかな?あと、この胃炎を治すには病院を転院するか、主治医を変えるしかなさそうなのです。3か月前に、主治医ではなく違う先生で、その時は帰宅してから胃炎にはなりませんでした。胃炎て術後なる人がいるって聞きました。院長先生のご意見を伺えればと思います。よろしくお願いします。
役に立った! 0とりあえず、ルナベルで経過観察で良いと思います。
主治医は何でも相談出来て信頼出来る医師でないと、何を言われてもされても不信感がつのってしまうでしょう。
必ずご自身に合うドクターはいますので、頑張って探してみて下さい。
HPVは湯船で感染する事はありません。出産希望が無いなら、確かに子宮全摘手術でも良かったかもしれませんが、今から悩んでも仕方ないので、ピルでどこまでコントロールできるか試しましょう。
胃の方は、内視鏡検査をしないで神経性胃炎と確定診断をするのはいかがなものかと思います。
内視鏡検査で評判の良い施設を探して診察を受けた方が良いかもしれませんね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。湯船に安心して入れます。良かったです。全摘出は本当に考えました。体の事情で、2人目は難しいと言われていたので、とっくに2人目は諦めています。ただ、更年期障害の症状に耐えられるか、そこが決めかねた理由です。低用量ピルの副作用で耐えかねてる私が。。友達も全摘出してますが、やはり更年期症状と向き合いつらそうです。胃は、胃腸病院では有名な病院の予約を土曜日にいれました。そうですね、先生がおっしゃる通り、胃カメラをもっと早くしていれば良かったです。では行ってきます。
役に立った! 0 -
性交渉後 かゆみ 黄緑色のおりものがでます
生理がくるとかゆみはおさまります
今までそんなに性体験がなかったのですが
おかしいのでしょうか
その彼とゴム等はつけていません。。
役に立った! 0|閲覧数 442コンドームは避妊ではなくて感染予防です。
今すぐ妊娠希望があるなら仕方ありませんが、万が一膣外射精で避妊しているなら論外です。
エイズやクラミジアや子宮頸部癌の原因であるHPVというウイルスに感染したらどうするのですか?
早急に婦人科で検診を受けて下さい。
確実な避妊は低用量ピルの継続内服以外信用しないで下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。