女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
6931~6940件/ 46668件中 を表示中です
-
はじめまして。
チョコレート嚢胞の手術後、ジエノゲストを7ヶ月服用していました。服用中は数日を除いて不正出血が続き、出血量も少なくないと言うことで5日前から休薬しています。休薬2日目から出血量が大幅に増えており、出血と同時に下腹部痛、腰痛、下肢痛が増し鎮痛剤が必要な状態です。ジエノゲスト服用中は痛みがありながらも許容できる程まで改善していましたので、急激な痛みの増加を不安に思っています。ジエノゲストを休薬すると数日で内膜症による痛みが再燃するものなのでしょうか?
お忙しい中大変申し訳ありませんがご指導下さい。役に立った! 0|閲覧数 570休薬すれば生理様の出血が出るので痛みは感じやすいでしょう。
ただそれで内膜症が進行する事はありません。
心配しないで継続服用をして下さい。
自然な月経が来る事で進行する病気です。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。丁寧なご回答ありがとうございました。
1週間の休薬指示でしたので服用を再開します。役に立った! 07日空けて8日目から再開で問題ありません。
今後もきちんと継続服用して下さい。
又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低容量ピルのファボワールを服用中です。
全て同じ錠剤なので、休薬前に別シートから実薬を足せば出血のタイミングを遅らせられると思うのですが、曜日を変えないように、7錠足したいと思っています。
このように勝手に周期を伸ばす時も、増やした実薬の期間、休薬期間、次の周期含めて、ずっと避妊効果は途切れないと思って大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 259全く問題ありません。
ピルは月経周期も自由にコントロールできる事がメリットです。
きちんと服用をしていれば避妊効果も維持されます。
今後も望む環境になるまで継続服用をしていて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お答えありがとうございます。
いつも必ず休薬3日目から出血が始まるのですが、この出血開始のタイミングは実薬を増やして飲んだとしても原則変わらないとして、7日単位で増やせば、曜日固定の生理移動ができるということなのですか?
それとも、実薬を増やすと出血開始のタイミングは変わる可能性も考えておいた方が良いですか?役に立った! 0実際休薬してみないとわかりませんが、基本はいつも同じパターンになると思います。
実薬を7錠づつ延長すれば曜日は変わりません。
うまく調整してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低容量ピルのファボワールを服用中です。
全て同じ錠剤なので、休薬前に別シートから実薬を足せば出血のタイミングを遅らせられると思うのですが、曜日を変えないように、7錠足したいと思っています。
このように勝手に周期を伸ばす時も、増やした実薬の期間、休薬期間、次の周期含めて、ずっと避妊効果は途切れないと思って大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 259全く問題ありません。
ピルは月経周期も自由にコントロールできる事がメリットです。
きちんと服用をしていれば避妊効果も維持されます。
今後も望む環境になるまで継続服用をしていて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お答えありがとうございます。
いつも必ず休薬3日目から出血が始まるのですが、この出血開始のタイミングは実薬を増やして飲んだとしても原則変わらないとして、7日単位で増やせば、曜日固定の生理移動ができるということなのですか?
それとも、実薬を増やすと出血開始のタイミングは変わる可能性も考えておいた方が良いですか?役に立った! 0実際休薬してみないとわかりませんが、基本はいつも同じパターンになると思います。
実薬を7錠づつ延長すれば曜日は変わりません。
うまく調整してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私はファボワールを約一年服用しているのですが、先日いつもと別の病院に行ったところマーベロンを処方されました。ファボワールはマーベロンのジェネリックで同じ成分であるのは知っているのですが、例えばマーベロンを21錠飲んだ後で生理を遅らせたい場合に、余っているファボワールを何錠か飲むなどといった飲み方をしても避妊効果に全く問題はないのでしょうか?ファボワールが何錠か残っているため気になって質問させていただきました。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 1434そうですね。成分は一緒なので延長に使用しても効果に支障はないと思います。
余った錠剤をうまく利用して周期調整してみて下さい。
避妊効果も維持されるはずです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私はファボワールを約一年服用しているのですが、先日いつもと別の病院に行ったところマーベロンを処方されました。ファボワールはマーベロンのジェネリックで同じ成分であるのは知っているのですが、例えばマーベロンを21錠飲んだ後で生理を遅らせたい場合に、余っているファボワールを何錠か飲むなどといった飲み方をしても避妊効果に全く問題はないのでしょうか?ファボワールが何錠か残っているため気になって質問させていただきました。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 1434そうですね。成分は一緒なので延長に使用しても効果に支障はないと思います。
余った錠剤をうまく利用して周期調整してみて下さい。
避妊効果も維持されるはずです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28です。8シート目です。
18錠目 飲み忘れ
19錠目 飲み忘れ
20錠目 2錠飲む(19錠目 20錠目) 膣内射精
21錠目 1錠飲む
危険な飲み方をして膣内射精をしてしまいました。
17錠目まできちんと飲んでいたので18錠目から休薬に入ったことにして24錠目の日まで来たら次のシートに移る予定です。
そうした場合
①避妊効果は落ちてないと考えていいですか?
②20錠目の性行為で妊娠可能性はないですか?
色々考えてしまい、わからないことがあります。
今回のように飲み忘れ等危険な飲み方があった後に性行為がある場合で、休薬期間中に排卵して妊娠に至ることはあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 39024錠目の日から再開すれば避妊効果は維持されます。
今回は、休薬を早めただけの事なので避妊効果も落ちていません。
そのまま詰めて継続服用していて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところ何度も申し訳ありません。心配になってしまい確認したいことがあります。文章が乱れててすみません。(間違えて送信したものが削除できませんでした。もし、重複して送信されていたらこちらが正しい文章です。)
初めの質問でお伝えしたように18、19錠目飲み忘れ後、20錠目21錠目と実薬飲んで休薬にはいりました。飲んだ実薬は気にしないで18錠目から24錠目の7日間休薬をとったとして次のシートに行けば、次シート1錠目から避妊効果維持されていると言うことでしょうか?
18錠目から24錠目の休薬期間に消退出血あれば20錠目の性行為で妊娠することはないという判断でいいでしょうか?役に立った! 017錠目まではきちんと服用していたので、18錠目から24錠目の7日を休薬と考え、25錠目から新しいシート開始で避妊効果は維持されます。
勿論20錠目の性交渉も問題ありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます!何度もたいへん恐縮ですが、
実は、4錠目も飲み忘れありました。この場合、17錠目まできちんと服用していたとはいえないですよね。
5錠目17錠目まではきちんと服用して休薬7日後に次シートに入った場合は①次シート1錠目から避妊効果ありますか?②20錠目の性交渉は問題ないのでしょうか?
ちなみに、23錠目の日に出血はありました。役に立った! 0シンプルに実薬連続7錠服用した時点で避妊効果は戻ります。
5錠目のミスは影響はありません。
今後もそのまま継続服用で25錠目のタイミングで服用再開すれば維持されるで良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。自分の無知のせいでとても不安になってしまい、先生に何度もお手数をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。とても安心しました。こちらにサイトで勉強させていただきます。
役に立った! 0ピルを処方してくれる医療機関で何でも教えてもらえる事が理想ですが、残念ながら適切なアドバイスをしてもらえない方が多い現実があり、少しでも掲示板が役立っていただけるなら何よりです。
又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先日はお返事をいただきありがとうございました。お忙しいところ丁寧に教えて頂き感謝しております。
日にちが経ってしまいましたが、先生から頂いた2回目の返信でわからないことがあります。
「シンプルに実薬連続7錠服用した時点で避妊効果は戻る」とあります。そうなると、
14錠目に飲み忘れがあっても、15錠目から21錠目まできちんと飲めたら22錠目の休薬にはいっても避妊効果は戻っているから安心していいと考えて良いのでしょうか?役に立った! 01回程度の飲み忘れなら15〜21錠目まで服用して休薬に入っても効果は維持されるでしょう。
ただそれ以前も同じシートで飲み遅れや飲み忘れの対処をした場合は、休薬期間に効果が落ちる可能性は否定できません。
基本的にはミスしたら実薬連続7錠服用すれば避妊効果は戻ると理解して下さい。
頻繁な内服ミスがある方はどんなタイミングでも効果が落ちている可能性がある事もご理解ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも拝見させていただき、勉強をさせていただいている者です。
とても恥じるような質問になるのですが、一言で構いませんのでお答えをいただきスッキリしたいです。
私は普段ヤーズを飲んでいます。(5シート目)
PMSの治療と避妊が理由です。
ばかばかしい質問ですが、11月上旬に彼と行為をしました。(初めてで、コンドームをして中で射精しすぐ抜きました。)
してから2週間経たないうちに下腹部の痛みや違和感が気になり怖くなりましたが、11月後半の休薬期間中に消退出血がありました。
これは消退出血によって妊娠は否定できたという認識であってますでしょうか?
それから怖くなって行為はしていません。
12月、1月ともに休薬期間に消退出血きております。ただし、下腹部の痛みや違和感や下痢など気になる事は治りません、、
婦人科の先生は消退出血がきてるから妊娠に関しては全く心配してないそぶりです。
ちなみに気になる行為の10〜15日後に、子宮がん検診のついでに子宮を見ていただいたら凄く綺麗!といわれました。そこでこの日数ですが妊娠の有無はわかったりするのですか?
体型も小太りでおへそ周りの脂肪が多く、体つきの変化にも気づけません。
3度も消退出血きてるので心配はしていませんが、不安が拭えず心配なので教えてください。。妊娠検査薬が必要なら検討します。
ちなみにヤーズは、毎日決まった時間に定刻で飲んでいます。いま5シート目です。
お忙しい中恐縮ですが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 543ちなみに…
心療内科へ通院しており、処方薬の中にラモトリギン(ラミクタール)150mgがあります。
婦人科、心療内科の先生には薬の件の共有はしており、どちらからも「薬の件に関しては大丈夫でしょう」とのことでした。役に立った! 0ラモトリギン服用をしているので、もしかすると相互作用でピルの効果が落ちるかもしれません。逆にラモトリギンの効果が落ちる可能性もあります。
なので、定期的な超音波検査は必要でしょう。
出血があればまず問題ないですが、確実に安心する為には市販の妊娠検査薬で陰性の確認をする事です。
それで陰性なら出血が飛んでしまった場合でも妊娠の可能性はありません。
今後も継続服用して性交渉も怖がらずして良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、お答えくださりありがとうございます。
本当に心から感謝しております。
似たようなことになりますがいくつか私の場合の件ですがお答えいただけましたら幸いです。
①消退出血と思われるものも、数回(11月、12月、1月)あり(量的にも生理に近しい)、このような今回のような場合も検査薬をすすめますか?
(確かにこんなに時間が過ぎていますが、完全に否定してスッキリしたいです。)とはいえ、するはするで怖いですね。
②行為の10〜15日後の子宮がん検診のついで?に子宮を診てもらった時はキレイと医師に言われました。ここで妊娠がわかる場合もありますか?またはこの時点で妊娠に至っていないという、判断もわかりますか?
③凄く基本的なことですが、ヤーズを決まった時間定刻に飲み忘れなしで飲めていれば、信用して大丈夫ですか?
(私の場合はラモトリギンがありますが…)
今後前向きに生きていくために重ねてにはなりますが、お教え下さい。。役に立った! 0まず100%安心するのは市販の検査薬で陰性確認する事です。
勿論周期的に出血が生理様にあるなら基本は問題ありません。
又診察で超音波検査を施行すればある程度妊娠の診断はできます。
ヤーズを日々きちんと服用していれば基本問題ありませんが、ラモトリギン服用しているので一応超音波検査で効果が維持されているかは確認するべきだと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。((( 返信不要です )))
何度も返信下さり本当にありがとうございました。
閲覧数もあったので、気になって見てくださった方の何か役に立てばと後日談を残させていただきます。
(余計なことをしてましたらごめんなさい)
まず、妊娠の不安感が拭えない件につきましては院長先生からのアドバイスをもとに勇気をだして検査薬しました。
検査薬の結果「陰性」でした。凄く緊張しました。状況的に結果はわかってはいましたが真っ白な検査薬にほっとして泣きそうでした…
私が言えた立場では全くございまさんが、状況を変えたい・気持ちの整理をしたい…のであれば、勇気をだして検査薬をするのは自分(場合によっては周囲)のためになるなと。
あの日陰性を確認してここ最近の体調不良の疑いが妊娠症状ではなかったことがわかり、あらためて胃腸あたりの不調ではと思うことができ、気持ちシフトチェンジができました。
その晩から妊娠…という不安で眠れなくなることもなくなりました。
また、自分がスッキリ切り替えることができたからか気持ち的に凄く生きやすくなりました。大袈裟じゃなく心から笑えたような気持ちです。
院長先生アドバイスを下さり、また貴重な掲示板のスペースをお貸しくださり本当にありがとうございました。
コロナ禍が落ち着きましたら貴院への転院も検討しております。
(超音波検査など通院してる院だと対応してくれなそうな感じだったので…)
その時はどうぞ宜しくお願いいたします。
本当にありがとうございました。役に立った! 0丁重な返信有難うございました。同じ様な不安になる方の参考になっていただければ幸いです。
簡単なアドバイスもしてもらえない医療機関は多く、ただピルの処方だけで知識が不充分な施設もあります。
当院はスタッフも含めてきちんと指導ができるのでいつでもお気軽にいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
小さいのですが粘膜下筋腫の疑いがあり、次の生理終了直後に詳しい検査をします。
診断が確定すれば手術になると思うのですが、男性経験がなくても子宮鏡手術は出来ますか?
40代ですがまだ経験はありません。役に立った! 0|閲覧数 412粘膜下筋腫の診断も腟から超音波検査をしていますか?
肛門から超音波検査をしていますか?
いずれにしろ手術は麻酔下で手術で、子宮鏡を挿入する際に腟鏡を挿入する事で処女膜は断裂する可能性が高いです。
主治医にもきちんと確認しておいてくださいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
検査は膣から超音波検査をしました。
今までも婦人科は受診した事があり、いつも膣からの検査です。
きっかけがなく未だ男性経験はありませんが、手術をして生理の出血量が良くなるのであれば処女膜が断裂するのはかまいません。
今度の検査は生理食塩水?を使った検査になるようです。
手術となれば大きな病院でとなるのですが、経験が無い事などまた全てお話しなければいけないのですか?今回いつもと違う先生での診察で、2年検査をしていないので内診になりました。触診?で経験が無いのがわかったのか、小さい器具で検査をして下さったようです。
手術前には性経験等も全て聞かれるのですか?
この年齢で経験が無いのは恥ずかしく、誰にも言ったことはありません。出来れば病院でも言いたく無いのですが…。役に立った! 0腟からの診察で痛くはないですか?
診察する側は性交渉経験ないならないできちんと申告をしていただいた方が診察がスムーズなので有り難いです。
恥ずかしく思う必要もないですし、ある程度の年齢でも性行経験がない方は珍しくありません。
勿論記載しなくても痛みを我慢できれば良いので、そこはご自身で決めて良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすみません。
生理が止まってしまい、半年前からプロベラを飲み始めました。
肝斑が増えたように思うのですが、プロベラは黄体ホルモンを補うものなので、肝斑増加とは関係ないでしょうか?
(プロベラはピルではないですか?)
肝斑が気になるので、レーザーターニング治療とトラネキサム酸の服用を考えているのですが、プロベラ服用中は辞めた方がいいでしょうか?
ホルモン療法をしている時に肝斑治療は意味がないでしょうか?
また、だいたい28日周期で生理はきているのですが、合間に出血があるときがあります。(おりものシート1枚、2日間くらい)
子宮体がんの検査は陰性でした。
この出血は気にしなくても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 256プロベラは黄体ホルモン剤なので、ピルではありません。
肝斑の治療もして良いですよ。
レーザー治療もトランサミンの併用も問題ありません。
不正出血は検診で異常がないなら気にしなくて良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低容量ピルのファボワールを服用中です。
全て同じ錠剤なので、休薬前に別シートから実薬を足せば出血のタイミングを遅らせられると思うのですが、曜日を変えないように、7錠足したいと思っています。
このように勝手に周期を伸ばす時も、増やした実薬の期間、休薬期間、次の周期含めて、ずっと避妊効果は途切れないと思って大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 259全く問題ありません。
ピルは月経周期も自由にコントロールできる事がメリットです。
きちんと服用をしていれば避妊効果も維持されます。
今後も望む環境になるまで継続服用をしていて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お答えありがとうございます。
いつも必ず休薬3日目から出血が始まるのですが、この出血開始のタイミングは実薬を増やして飲んだとしても原則変わらないとして、7日単位で増やせば、曜日固定の生理移動ができるということなのですか?
それとも、実薬を増やすと出血開始のタイミングは変わる可能性も考えておいた方が良いですか?役に立った! 0実際休薬してみないとわかりませんが、基本はいつも同じパターンになると思います。
実薬を7錠づつ延長すれば曜日は変わりません。
うまく調整してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。