女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
6521~6530件/ 46676件中 を表示中です
-
お忙しいところ申し訳ありません。
トリキュラー28 8シート目 21時に服用中
昨日14日21時 9錠目を飲み忘れ
今日15日午前11時 昨夜の9錠目飲む
21時定時に10錠目飲む予定
このように1日飲み忘れがあって対処した場合、今後避妊効果は維持されていますか?19日から23日まで性交渉も予定あり心配です。役に立った! 0|閲覧数 2811回だけの飲み遅れなら対処法も問題ないですしあまり心配しなくて良いですよ。
1シート以内に何度も4時間以上の飲み遅れを繰り返していると効果が落ちる場合もあります。
今回は1回だけなのであまり気にせずそのまま継続服用して下さい。
コンドームは避妊ではなく感染予防です。
お互い感染症クリアかどうか必ずチェックは受けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、お返事ありがとうございます。お互い感染症チェック済です。私は過去に嫌な経験があり、避妊についてとても不安です。お手数をおかけして申し訳ないのですが、確認させてください。
14日の9錠目ミスで避妊効果が落ちたとしても
15日の10錠目からきちんと飲めています。
21日の16錠目まで問題なく飲むことができたら連続7日間飲めたので、22日の17錠目からは休薬期間28錠目まで避妊効果は維持されコンドームも必要ないのでしょうか?役に立った! 0なるほど。
おっしゃる通り休薬期間も含めて実薬連続服用以降は避妊効果が維持されるという認識で大丈夫です。
今後は飲み忘れに気をつけて継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
掲示板設置ありがとうございます。
ヤーズフレックスを3年ほど服用している者です。
120日周期を目指して服用を始めましたが、だいたい約1ヶ月周期で不正出血が起こってしまいます。
直近は5月初めから不正出血のため、5/5〜8の間に休薬しました。
その後また服薬を再開しているのですが本日15日までおりものに血が混じったり、血の塊が出るような不正出血が続いております。
これはまた一旦休薬すべきでしょうか。
またピルの種類を変更しようかとも悩んでいるのですが、ここまで不正出血が続く場合は変えたほうが良いのか教えていただきたいです。役に立った! 0|閲覧数 225どうしても超低用量ピルなので合わない方はいつまでも不正出血してしまいますね。
その場合は低用量ピルに変更しましょう。
フリウェルLDなら安価ですし、慣れたら21錠で休薬しないで連続服用で周期調整しても良いですよ。
ピルに精通した医療機関で相談される事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ質問失礼いたします。
トリキュラー28を服用して4年程になります。
4月8日から新しいシートを飲み始めたのですが、GW中に生理にならないように早めたいと思い、4月22日に15錠飲んだところで服用を中止しました。
いつもは休薬3、4日目に生理が起こるのですが、今回は4月30日に茶色の出血が少しあり、その日から新しいシートの服用を始めたのですが、ナプキンが必要ない程度の茶色の出血が止まらず、
5月10日にプラノバールを10錠処方していただき1錠ずつ服用しています。
2、3日で出血は止まるだろうと言われましたが、5日目現在まだ止まらず不安です。
10錠服用しても止まらないことや、生理が起こらないこともあるのでしょうか?
また、生理が起こったら2〜7日目に受診するよう言われていますが、何日目が1番良い等ありますでしょうか?
6日早めたのは初めてで、通常通りシートの一列目から服用し始めたのですが、生理が起こらないので検索したところ、6日早める場合はシートの2列目から服用を始め、3列目を全て飲みきるようにすると書いてあるサイトもあり、どのような服用の仕方が正しかったのでしょうか?
また、3月に子宮頸がん検診を受けたのですが、前日に膣内を洗浄してはいけないということを知らず洗浄してしまいました。
結果は異常なしだったのですが、この場合正しい結果は出ないのでしょうか?
色々とたくさん質問してしまい申し訳ありませんが、ご回答いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 264まず結論からいうとプラノバールを服用する必要はなかったです。
今回の対照方法は一切問題がなく、結果的に出血が遅れただけで、完全に内膜が剥がれる前に再開したから止まりにくくなっているだけでしょう。
そういう事もあるという認識でそのまま再開した低用量ピルを自分の周期で継続すれば良かったです。
ただ服用してしまった事は仕方ないのでプラノバール中断後又8日目から新しいシートを開始して下さい。
周期調整は別にどこからどう飲んでも実薬であればあまり関係ありません。
勿論延長する場合はトリキュラーは3列目の色を続けないと不正出血しやすくなりますが。
今後周期調整する機会が多いなら1相性のピルに変更してもらってはいかがでしょうか?
ピルに精通した医療機関で今後は処方を受ける事をお勧めします。
検診は直接診察していないのでなんとも言えませんが、膣内洗浄しても細胞診に大きな差は出ないのでご安心ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。
詳しく説明していただき、大変勉強になりました。
出血も15日に止まりました。
もう1点質問させていただきたいのですが、
トリキュラーを10錠目まで服用後プラノバールへ変更したのですが、
今現在避妊効果はあるものなのでしょうか?
お忙しいところ度々質問申し訳ありません。役に立った! 0プラノバールは中身は中用量ピルなので継続服用により避妊効果も維持されます。
あまり長期間服用すると、その後低用量に戻す事によって避妊効果も落ちる可能性は理論上あるので落ち着いたら中断して低用量ピルに戻してください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在ファボワール28を服用中で三列目の四日間のみ忘れてしまい、生理のような血が確認されて、急いでとりあえず今日の分と昨日の分を飲んだのですが、新しいシートで1から飲み直したら良いでしょうか?それともこのまま次の列が偽薬期間なのでそのまま今のシートを飲み続ければ良いでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 2894日間飲み忘れは中断と同じです。
最後に服用した日から7日空けて8日目から新しいシートを再開して下さい。
そうすれば避妊効果は維持されます。
それまでに飲み直した分は意味がないのでカウントしなくて良いです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、質問失礼いたします。
下記のような状況の場合、妊娠の可能性はかなり高まりますでしょうか。
ちなみに毎日23:00に飲んでいて、排卵予定日はアプリで見ると5/10でした。。
5/3 中出し
5/6 飲み忘れ
5/7 忘れたことに気づき服用(12時間以内)
この日分は、忘れず服用
5/8 中出し
その日に飲み忘れ
5/9 朝に気づき服用(12時間以内)
この日分は忘れず服用
1日の飲み忘れ(12時間以内)でも、短期間で2回忘れてしまうとかなり避難率は落ちますでしょうか。
そもそも性行前に7日間連続して服用できてない時点で、落ちているのかなと思っていてかなり反省しています。
あまりニキビができないのに、今日ニキビができていて妊娠したのではないかと不安です。
ご教示よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 327ピルはきちんと服用しないと避妊効果は落ちる事があります。
対処法は問題ありませんが、複数回数の飲み遅れは気になりますね。
どうしても不安なら診察を受けて超音波検査を受けましょう。
その場で避妊効果が落ちているかどうか診断可能です。
ピルに精通していないクリニックによっては診断できない施設もあるのでご注意ください。
後コンドームを着用しない挿入は子宮頸癌も含めた感染症リスクがあり、膣内射精は本当に望む時以外にすると抗精子抗体(不妊症の原因)を作るリスクがあるので避けてください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信いただきありがとうございました。
知識不足で反省しております。
教えていただいたこと、気をつけていきます。役に立った! 0かかりつけの婦人科では子宮頸癌やおりもの検査のお勧めなどありますか?
ただピルを処方して終わっている施設もあるので信頼できるかかりつけの婦人科で処方を受けるようにして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を避妊のため服用しています。
肌が弱いため、皮膚科で処方された塗り薬を数種類(1つはデルモベート、他は名前がわかりません)毎日使ってます。
薬を触った手で飲食やピルも飲んでいるので、毎日口に入ってしまってます。
塗り薬・化粧品・ハンドクリーム・手指消毒が口にはいってしまうことで、ピルの避妊効果に影響を及ぼすことはないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 273外用剤を使用してもピルの吸収率には影響ないですよ。
又万が一口から入ってもそれが影響を与える事もありません。
定時にきちんと継続服用していて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を避妊のため服用しています。
肌が弱いため、皮膚科で処方された塗り薬を数種類(1つはデルモベート、他は名前がわかりません)毎日使ってます。
薬を触った手で飲食やピルも飲んでいるので、毎日口に入ってしまってます。
塗り薬・化粧品・ハンドクリーム・手指消毒が口にはいってしまうことで、ピルの避妊効果に影響を及ぼすことはないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 273外用剤を使用してもピルの吸収率には影響ないですよ。
又万が一口から入ってもそれが影響を与える事もありません。
定時にきちんと継続服用していて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼いたします。
池袋クリニックにお世話になっており、3年ほど前からファボワール28を飲んでいます。
最近、休薬期間の後、新しいシートに入ってから6錠目の日から膀胱炎のためレボフロキサシンを5日間服用しました。(5日分もらったので全て飲み切った)
抗菌薬を飲むと避妊効果が落ちると聞いたことがあります。レボフロキサシン5錠目(ピルは10錠目)の日にゴムをつけて性行為をしました。今回のシートの中ではレボフロキサシンを飲んでいない期間を含めると1錠目、2錠目、4錠目、5錠目、10錠目に性行為がありました。最後にゴムを取るとき、精液が自分の性器についてしまったような気がするのですが(付いてないかもしれないけど)
【質問1】このような場合、緊急避妊薬は必要ですか?
【質問2】過去ログで、ガイドライン以外の抗生剤(抗菌薬?)でも妊娠した方がいるというのを見たのですが、ちなみにそれはなんという薬ですか?役に立った! 1|閲覧数 3210基本的にはガイドライン上ではレボフロキサシンは併用問題ないとされています。
スタッフからも併用して良いと説明があったかもしれません。
コンドームも着用しているので今回に関してはアフターピルの適応にはならないです。
ただ過去の僕の臨床経験上ではやはりレボフロキサシン併用で妊娠した方もいますし、エビデンスになるほどの症例数がないのでガイドラインには従っていますが、どうしても不安な方には要注意の指導をしております。
一番良いのは直接診察にいらしていただいて超音波検査を受ける事です。
そうすれば避妊効果が維持されているか落ちているかわかるので。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ご回答いただきありがとうございます。検査で避妊効果が維持されているか確認することが確実なのですね。アフターピルが必要ないとのことで安心しました。
避妊効果が低下していた場合の話なのですが、1点気になることがあります。
過去ログで、14日間連続で低用量ピル実薬のみを服用すれば避妊効果が戻るとありました。
今回のような場合、レボフロキサシンを飲み終わった次の日(ピルは11錠目)から14条連続で服用し(つまり休薬期間を遅らせて)、その後休薬期間を迎えるという形にすれば、実薬を飲み終わって休薬期間を迎える時には避妊効果が戻っていると言えるのでしょうか?
なるべくなら休薬期間を遅らせずに今の周期で飲みたいのですが、通常通り休薬期間を迎えると、今回のシートでは実薬のみ14錠を連続で飲めていないことになるので次のシートで実薬のみ14錠連続服用するまで避妊効果が戻っていないという解釈で合っていますでしょうか?(避妊効果が落ちていた場合の話ですが)
今後の参考にしたいのでご回答いただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。役に立った! 2現在のガイドラインでは実薬連続7錠服用以降は避妊効果が戻るとされています。過去ログはもっと古い時期のなのですみません。
勿論多めに気をつけて間違いはないのですが。
なのでそのまま周期を変えずに服用継続で良いと思います。
とにかくどうしても効果が不安な時は診察を受けてエコーを見るが一番間違いありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、質問失礼いたします。
下記のような状況の場合、妊娠の可能性はかなり高まりますでしょうか。
ちなみに毎日23:00に飲んでいて、排卵予定日はアプリで見ると5/10でした。。
5/3 中出し
5/6 飲み忘れ
5/7 忘れたことに気づき服用(12時間以内)
この日分は、忘れず服用
5/8 中出し
その日に飲み忘れ
5/9 朝に気づき服用(12時間以内)
この日分は忘れず服用
1日の飲み忘れ(12時間以内)でも、短期間で2回忘れてしまうとかなり避難率は落ちますでしょうか。
そもそも性行前に7日間連続して服用できてない時点で、落ちているのかなと思っていてかなり反省しています。
あまりニキビができないのに、今日ニキビができていて妊娠したのではないかと不安です。
ご教示よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 327ピルはきちんと服用しないと避妊効果は落ちる事があります。
対処法は問題ありませんが、複数回数の飲み遅れは気になりますね。
どうしても不安なら診察を受けて超音波検査を受けましょう。
その場で避妊効果が落ちているかどうか診断可能です。
ピルに精通していないクリニックによっては診断できない施設もあるのでご注意ください。
後コンドームを着用しない挿入は子宮頸癌も含めた感染症リスクがあり、膣内射精は本当に望む時以外にすると抗精子抗体(不妊症の原因)を作るリスクがあるので避けてください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信いただきありがとうございました。
知識不足で反省しております。
教えていただいたこと、気をつけていきます。役に立った! 0かかりつけの婦人科では子宮頸癌やおりもの検査のお勧めなどありますか?
ただピルを処方して終わっている施設もあるので信頼できるかかりつけの婦人科で処方を受けるようにして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。初めて投稿させていただきます。
先月膣から感じたことのない悪臭(腐った魚のようなにおい)がし、貴院へ相談したところ(女医の先生でした)、直近に行った性病検査にて結果が全て陰性だったためか、今回検査はせずよくある膣トラブルなので市販の薬を試してみては?とご提案を受け、膣洗浄?のインクリアを購入いたしました。何本か使用いたしましたが一向に改善せず、困っております。
痒みはなくただ悪臭がするだけの症状ですので、インターネットで調べた限りでは恐らく細菌性膣炎ではないかと思います。明日にでも貴院へ再度通院しようと思っておりますが、その際お薬の処方の他に膣洗浄などは行っていただけますでしょうか?
かなり不快なにおいのため検査していただくのも申し訳ないくらいですが、迅速に治したいと思っております。
お忙しい中恐縮ではございますが、膣の悪臭改善についてどのような治療方法があるのか教えていただきたく、お願い申し上げます。役に立った! 0|閲覧数 385もう受診されましたか?
性病ではなくてもガルドネレラなどの雑菌でも症状は出ます。
細菌培養検査だけでも追加で受けて洗浄してフラジール膣錠挿入をしてもらって下さい。
掲示板のやり取りを見せていただければ対応も早いと思います。
又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お世話になっております。
お教えいただきありがとうございます!
バタバタしてしまってまだ受診できていないうえ、いまだ症状が継続しておりますので、先生のおっしゃる通りにさせていただきます!お忙しい中本当にありがとうございました。役に立った! 0早く症状が改善されると良いですね。
又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。