女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
6241~6250件/ 27368件中 を表示中です
-
はじめまして。
3ヶ月前まで服用していたマーベロン28を今月の生理が始まったと同時に避妊目的で服用を再開しました。
ですが、生理だと思っていた
出血が不正出血のようで、3日くらいで少量のまま終わってしまいました。
このまま服用を続けても大丈夫でしょうか。
現在、海外におりまして、3ヶ月前まで処方してもらっていた日系の病院がなくなってしまい、こちらに書き込ませて頂きました。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 366そのまま継続服用して下さい。
実薬終了後の休薬中にきちんと出血があるはずです。
実薬連続14錠服用した時点で避妊効果も出てきます。
今後は間を空ける事なく継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
36歳です。
以前別の検査で、CTかMRIだったと思うのですが、子宮筋腫があるねと言われました。そのままでも閉経したら大きくならないと周りから聞いてほっておいたのですが、生理が重くて受診しようか悩んでいます。
以前に低用量のピルをそちらのクリニックで処方して頂いた事がありまして、子宮筋腫でもピルが効く?という話も聞きまして、質問しようと思いました。ピルを飲むことで治療になるのなら飲みたいと思うのですが、大きさによっては子宮筋腫の切除になってしまうのでしょうか?また内服の治療では別の物を使うのでしょうか?教えていただけたら幸いです。役に立った! 0|閲覧数 496今の年齢で放置するのは危険です。
妊娠希望がないなら、低用量ピルの人工的なコントロールはした方が良いでしょう。
筋腫は何もしないで経過観察している人よりは大きくさせない可能性がありますが、ピル服用でも大きくなる方はいます。
ただ子宮内膜症や子宮体癌等の病気はピルが予防してくれます。
量の多い重い生理を放置するのは避けましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
36歳です。
以前別の検査で、CTかMRIだったと思うのですが、子宮筋腫があるねと言われました。そのままでも閉経したら大きくならないと周りから聞いてほっておいたのですが、生理が重くて受診しようか悩んでいます。
以前に低用量のピルをそちらのクリニックで処方して頂いた事がありまして、子宮筋腫でもピルが効く?という話も聞きまして、質問しようと思いました。ピルを飲むことで治療になるのなら飲みたいと思うのですが、大きさによっては子宮筋腫の切除になってしまうのでしょうか?また内服の治療では別の物を使うのでしょうか?教えていただけたら幸いです。役に立った! 0|閲覧数 496今の年齢で放置するのは危険です。
妊娠希望がないなら、低用量ピルの人工的なコントロールはした方が良いでしょう。
筋腫は何もしないで経過観察している人よりは大きくさせない可能性がありますが、ピル服用でも大きくなる方はいます。
ただ子宮内膜症や子宮体癌等の病気はピルが予防してくれます。
量の多い重い生理を放置するのは避けましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4月20日に中絶しました、一週間後の検診も問題はなく約一ヶ月後の5月24日に生理が来ました、生理が終わった後何度か性行為もしました、中絶後の一ヶ月近くは妊娠検査薬で妊娠反応が出る場合があると聞きましたが、今日妊娠検査薬を試したところ本当に薄っすら妊娠反応が出ました、生理が来てからの妊娠反応は妊娠している可能性が高いですか?
役に立った! 0|閲覧数 731そもそもその出血が生理の出血だったかどうかです。
中に溜まった血液の可能性もあります。
ただ、ほぼ1ヶ月半以上経過して反応が出てるのは再度妊娠している可能性があります。
手術後から低用量ピルの服用の指導はなかったのでしょうか?
医療機関の責任でもありますが、必ず普段から低用量ピルの服用以外信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4月20日に中絶しました、一週間後の検診も問題はなく約一ヶ月後の5月24日に生理が来ました、生理が終わった後何度か性行為もしました、中絶後の一ヶ月近くは妊娠検査薬で妊娠反応が出る場合があると聞きましたが、今日妊娠検査薬を試したところ本当に薄っすら妊娠反応が出ました、生理が来てからの妊娠反応は妊娠している可能性が高いですか?
役に立った! 0|閲覧数 731そもそもその出血が生理の出血だったかどうかです。
中に溜まった血液の可能性もあります。
ただ、ほぼ1ヶ月半以上経過して反応が出てるのは再度妊娠している可能性があります。
手術後から低用量ピルの服用の指導はなかったのでしょうか?
医療機関の責任でもありますが、必ず普段から低用量ピルの服用以外信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
一週間ほど前に生理がきている時
彼氏とせっくすをしました。
その日の夜、血の膜が剥がれ落ちたように、トイレにいったら、出てきました。
それから、二日間は、そのような状態が時々現れ、気にしていませんでしたが、
そろそろ、終わってもいい頃なのにも関わらず、尿意とともに、トイレに行くと、生理と同様、出血が少しだけあります。
下腹部に違和感があり、
不安なので投稿いたします。
回答お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 459基本的に月経中の性交渉は避けましょう。
血液が逆流して子宮内膜症の要因になる事も考えられます。
とりあえず定期的な婦人科検診を受けていて異常がないならあまり心配しなくて良いですよ。
避妊の必要があるなら普段から低用量ピルの継続服用をして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6月3日に不全流産のため流産手術をしました。
ピルの服用を考えているのですが、生理が始まるのを確認してから服用を始めた方が良いのでしょうか?
すぐにでも始められる場合、避妊の効果はいつ頃から出ますか?
ピルは前にも飲んだことがある低容量ピルのダイアンにしようと思っています。
家庭の事情があり、今後妊娠は避けたいです…。役に立った! 0|閲覧数 405流産手術後ならいつから開始しても構いません。
手術後性交渉の機会がないなら今日からでも構いません。
14錠服用以降は避妊効果も維持されます。
ダイアンは日本で未承認なので個人輸入で購入するという事でしょうか?
血液検査を含む定期検診は必ず受けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
何度か掲示板でお世話になっております。途中アンジュからラベルフィーユに変えましたが、避妊目的でピルを飲み始めて5年になります。
5月初めに風邪をこじらせ咳が酷くなり、5月15日に内科を受診したところ喘息と診断され、
プレドニン5mgを毎朝6錠×3日分、
ユニフィル200mg、シングレア10mg、アンブロキソール、セチリジンを毎夕1錠×6日分、
セレベント、フルタイドの吸入を4回分処方されました。
医師にピルのことを伝え忘れ、薬を自分で調べたらユニフィルやフルタイドがステロイドで、ピルとの併用は副作用が出やすくなるとあったので、3錠目まで飲んだピルを独断で5月16日(土)から中断しました。
中断した3日後には生理様の出血があり、4日ほどでおわりました。
喘息薬6日分の内服後の翌朝、5月21日(木)朝8時から新シートでピルを再開しました。
6月4日(木)の正午頃、当日分の15錠めを飲もうとして飲み飛ばしに気づいたため、2錠飲みました。飲み飛ばしはおそらく前日分の飲み忘れだと思いますが、少なくとも月曜から水曜までのどこか(12〜14錠目)のはずです。
ただ、この日から今日まで、おりものシートが要る程度の茶色っぽい出血があります。今までも数時間の飲み忘れがあったりすると1日2日程度の不正出血がありましたが、今回は今日まで4日続いています。
6月6日、7日と性交渉(ゴムなし、射精なし)がありました。不正出血らしきものはごくわずかですが今もあります。
ピルを長く飲んでいれば排卵しにくいと思っていましたが、飲み忘れから1週間近く経過しているかもしれないことや、その前に中断していることから、もしかして避妊効果が薄れ排卵し、排卵出血が起こっているのでは…と今更不安になったため、実際今の避妊効果がどうであるかと、その後の対応についてお聞きしたく投稿しました。ちなみに今のシートは6日の朝(性交渉前)に18錠目を飲んでから止めています。
長文申し訳ありません。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 906基本的にピルの服用は中断しないで下さい。
ステロイドの併用は作用が増強する恐れがあるだけで実際体に支障が出る事はありません。
あまり心配しないでそのまま継続服用しましょう。
とりあえず射精にいたっていないなら気にしすぎる必要はありません。
出血が始まった初日から又新しいシート再開、経過観察で良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
27歳です
昨年10月から現在に至るまで生理がなく、先日婦人科にてプラバノールを処方され、10日間服用しました
プラバノール服用開始から三日間、19時に服用してから翌朝7時に起きた際に副作用と見られる立てないほどの目眩と止まらない吐き気に13時頃まで悩まされました
初日に婦人科医に電話相談したところ、副作用が出るのはしかたのないことなので酔止めなどを飲んで耐えられれば耐えるように言われ、酔止め薬を飲んで耐えました
四日目あたりから徐々に副作用が治まり楽になりました
11日目、髪にべたつきを感じふと鏡を見ると頭皮が見え
櫛でとかすと部分的ではなく全体的に薄くなっていました
食生活、睡眠時間、仕事に変化はなく、シャンプー、リンスも変えていません
これまで髪のトラブルはありませんでした
11日間特別抜け毛が多いとも感じていませんでした
プラバノールの副作用として薄毛になることはあるのでしょうか
また、もしプラバノールの副作用が原因の薄毛であれば対処法はありますでしょうか役に立った! 0|閲覧数 501それだけの短期間で毛髪に影響を与える事はないでしょう。
逆にそれだけ長期間無月経でいる事が問題ですし、長期間バランスが乱れている事の方が薄毛の要因になると思います。
もっと用量の少ない低用量ピル等のコントロールをお勧めします。
ピルに精通した医療機関で相談する様にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3年前からトリキュラー28を服用しています。最近急に不正出血するようになりました。
薬を貰っている婦人科に行き、検査もしたところ性病ではないと言われました。また、同じところでおよそ1年前に子宮頸がん検診もしてます(問題なしでした)。
長期間飲んでいても不正出血する事はある様ですが、生理後2〜3日で始まり次の生理までだらだら長引くのが気になります…。出血する月としない月がありますが、する月は寒い中外仕事をしたり、他に不調が出てるからかな?とは思いますが…。役に立った! 1|閲覧数 461そうですね。きちんと検査をしていて異常ないならあまり気にせずに継続服用し、経過観察して下さい。
ピル服用中の不正出血は個人差がありますがつきものです。
今後も妊娠希望が出る環境になるまで継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。