女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
何度か掲示板でお世話になっております。途中アンジュからラベルフィーユに変えましたが、避妊目的でピルを飲み始めて5年になります。
5月初めに風邪をこじらせ咳が酷くなり、5月15日に内科を受診したところ喘息と診断され、
プレドニン5mgを毎朝6錠×3日分、
ユニフィル200mg、シングレア10mg、アンブロキソール、セチリジンを毎夕1錠×6日分、
セレベント、フルタイドの吸入を4回分処方されました。
医師にピルのことを伝え忘れ、薬を自分で調べたらユニフィルやフルタイドがステロイドで、ピルとの併用は副作用が出やすくなるとあったので、3錠目まで飲んだピルを独断で5月16日(土)から中断しました。
中断した3日後には生理様の出血があり、4日ほどでおわりました。
喘息薬6日分の内服後の翌朝、5月21日(木)朝8時から新シートでピルを再開しました。
6月4日(木)の正午頃、当日分の15錠めを飲もうとして飲み飛ばしに気づいたため、2錠飲みました。飲み飛ばしはおそらく前日分の飲み忘れだと思いますが、少なくとも月曜から水曜までのどこか(12〜14錠目)のはずです。
ただ、この日から今日まで、おりものシートが要る程度の茶色っぽい出血があります。今までも数時間の飲み忘れがあったりすると1日2日程度の不正出血がありましたが、今回は今日まで4日続いています。
6月6日、7日と性交渉(ゴムなし、射精なし)がありました。不正出血らしきものはごくわずかですが今もあります。
ピルを長く飲んでいれば排卵しにくいと思っていましたが、飲み忘れから1週間近く経過しているかもしれないことや、その前に中断していることから、もしかして避妊効果が薄れ排卵し、排卵出血が起こっているのでは…と今更不安になったため、実際今の避妊効果がどうであるかと、その後の対応についてお聞きしたく投稿しました。ちなみに今のシートは6日の朝(性交渉前)に18錠目を飲んでから止めています。
長文申し訳ありません。よろしくお願いします。
役に立った! 0基本的にピルの服用は中断しないで下さい。
ステロイドの併用は作用が増強する恐れがあるだけで実際体に支障が出る事はありません。
あまり心配しないでそのまま継続服用しましょう。
とりあえず射精にいたっていないなら気にしすぎる必要はありません。
出血が始まった初日から又新しいシート再開、経過観察で良いですよ。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中回答ありがとうございました。あれから3日後に出血がありましたのでひとまず安心しました。今後は気をつけます。
役に立った! 0