女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
5891~5900件/ 27363件中 を表示中です
-
初めて投稿します。 生理最終日(7月16日)から、2日後(18日)、避妊に失敗しました。
その3時間後くらいにマーベロンでヤッペ法の処置をし、以前に同じような状況で避妊に失敗した事があった時、医者に言われていた為、排卵日前なので続けて翌日からマーベロンを服用しています。もちろんアフターピル後の出血は確認できていません。
ですが、アフターピル後1週間経ったあたりから、鼻水の症状が治りません。微熱もあったりなかったり。
ホルモン異常で、そのような症状が出る事はあるのでしょうか?
ちなみに、風邪薬を飲むと症状がなくなりますが、切れるとまた再発します。
妊娠の可能性はありますか?
ちなみに、昨日8月2日に妊娠検査薬を利用してみましたが、陰性でした。役に立った! 0|閲覧数 660排卵前に服用したなら、避妊効果は高いでしょう。
そのまま継続してマーベロンを服用している事も良い事です。
出血関係なく継続服用して下さい。
3週間後の検査薬で陰性なら避妊成功です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
ヤーズを服用して5シート目です。
いつも休薬4日目に生理が来ていたのですが、4シート目は5日目、つまり5シート目の1錠目に生理がきました。
今回の5シート目、生理は休薬4日目にきたのですが、このようなずれは生じるものなのでしょうか。
妊娠の可能性は、あるかもしれません。
これは着床出血なのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 562ヤーズは休薬期間4日しかないので、実薬服用開始してから出血する事もあります。
いつから出血したかは問題ではなく、定時できちんと飲んでいるかです。
どうしても不安なら市販の検査薬で陰性の確認をしましょう。
着床出血は妊娠検査薬で反応が出る状況で出る出血を指します。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
ヤーズを服用して5シート目です。
いつも休薬4日目に生理が来ていたのですが、4シート目は5日目、つまり5シート目の1錠目に生理がきました。
今回の5シート目、生理は休薬4日目にきたのですが、このようなずれは生じるものなのでしょうか。
妊娠の可能性は、あるかもしれません。
これは着床出血なのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 562ヤーズは休薬期間4日しかないので、実薬服用開始してから出血する事もあります。
いつから出血したかは問題ではなく、定時できちんと飲んでいるかです。
どうしても不安なら市販の検査薬で陰性の確認をしましょう。
着床出血は妊娠検査薬で反応が出る状況で出る出血を指します。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
6月27日に生でエッチしました。
妊娠したくて中だしもしました。
そのあと、7月8日から少量の黒い血が出ました。
本当に1日ナプキンを変えなくてもいいくらいの量でした。
それが1週間続きました。
変な生理やったなぁー、妊娠せんかったなぁ、で終わりました。
その後、7月19日にもう一回エッチしました。
そのときも生で中だししました。
そのちょうど1週間後にまた少量の黒い血が出てきました。
なにかの病気でしょうか。
もともと生理は不順で、特に気にしていなかったのですが、子供が欲しいと思うようになり、自分の生理不順で妊娠出来るか出来ないか不安です。
どうかご回答をよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 732少量の黒い出血は不正出血で、月経ではありません。
妊娠初期でもその様な出血がある事があります。
検査薬で確認をして陰性なら、ホルモンバランスが乱れている事になります。
婦人科を受診して詳しく検査をしてもらいましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理予定日より4、5日早く出血したので、生理が早く来たと思っていましたが、2、3日しても昼用ナプキンで足りる位の量しか出ず、7日たった今も変わらずです。普段は2、3日目は多く、日がたつにつれ徐々に茶色く量も減り7日目には終わります。妊娠の可能性はありません。ストレスは常に感じており、最近特にと言う事もありません。
受診は出血中でも大丈夫ですか?それとも出血がおさまってから?(いつおさまるか分かりませんけど。)
回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 499月経不順ですね。
少量の出血なら問題ないので保険証持参してお時間に余裕のある時にいらしてみて下さい。
婦人科検診も含めて必要があればホルモン検査をすると思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4月25日に生理が来たきりで、それから来ていません。市販の検査薬で妊娠反応あり。近くの産院では検査もしなく中絶希望と伝えたら断りれました。相談乗って頂けますでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 499何も診ないで帰す事は問題だとは思います。
大きさ的には中期になります。
分娩可能な個人の産婦人科でないと対応が出来ません。
対応可能な施設を探して至急受診して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっています。
タイトルにも書きました通り、1相性ピルを飲んでいるのにPMSやPMDDが出るのはおかしいですか?
お付き合いしている方が内科医なのですが、生理前だけ不安定になったり体調が悪い私を見て「ファボワールを飲んでいるのにPMSになるのはおかしい。ホルモン量は一定のはずだから不調にも不安定にもならないはずだ。」と言われました。
医者に言われるなんて自分は特殊な存在なのかととても悩み相談させていただきました。
14歳から月経が始まり、生理前はいつも精神的不安定や体のダルさになやんでいました。
16歳から19歳までアンジュを服用していましたが、症状が悪化した為マーベロンに変えていただきました。
それ以降ファボワールを5年ほど飲んでいるのですが、自分では以前よりだいぶ症状が改善されたように思えます。
ですが、完全に症状が無いわけではありません。
自分ではこの改善の度合いで満足していたのですが、おかしいと言われとても驚きました。
私がおかしいのでしょうか。
もしそうでない場合、彼にも伝えたいので少し専門的な解答を頂けると助かります。役に立った! 0|閲覧数 776具体的に精神的に落ち込みますか?
ファボワールは第3世代ピルで継続服用する事で抑うつ症状出る方がいます。
確かにPMSやPMDDは排卵周期に伴う症状ですからピルの服用により改善されますが、元々の自律神経失調症や抑うつ症状があれば、ピルを服用しても改善されません。
後はピルの種類を変えてみましょう。
ヤーズを試してみて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、はじめまして。
プラノバール後の出血について質問させてください。
48歳です。昨年から生理の周期が乱れ始め不正出血がみられるようになりました。
すぐに病院へかかりましたが経過観察中だった筋腫(8㎝)やホルモンの乱れなどからだろうが体ガン検査もしましたが結果は異常なし。(ちなみにけいガンも異常なし)
出血が多量で日常生活に支障があるため、止血剤を処方してもらい様子を診ていました。今年に入ってから大出血はなくなりましたが、おりものシートにつく程度の出血がダラダラと2週間以上あるなどあり、病院を変えて調べ直しホルモン値、筋腫。再度体ガン検査。そしてプラノバール12日間処方で内膜の厚さをリセットさせた方が良いとの判断で飲み始め。
現在は服用後、4日目ですが少し出血し始めました。内膜厚い部分を薬で剥がそうという判断だったと聞いているのでかなり酷い出血を予想していましたがあまりにも少量なので、大丈夫なのか心配になりました。
ちなみに、病院を変えての体ガン検査はやはり異常なし。ホルモン値も更年期を疑うまではまだ異常は多くないが脳からのホルモンは少し乱れているので筋腫も作用して出血しているかもしれないとの判断。
内膜のリセットを目的としていたのに、このまま量が少なくてもリセットされるのでしょうか?
ご判断をお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 754恐らくその後出血量は増えたと思います。
年齢的には不安定になりますし、筋腫の影響で子宮も大きくなっているでしょうから出る出血も多くなりやすいでしょう。
しばらく繰り返すかもしれないので今後の方針もきちんと主治医と相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶手術をそちらで受けた者です。一週間後の術後検診で特に問題もなく、同じ頃に出血も終わりました。ピルもその頃から服用を開始しました。
術後二週間ほど経ってから、性器というより、片側の大陰唇の内部あたりに、鈍い痛みを感じるようになりました。5分から10分に一回くらい、痛くなって10秒程でおさまる、の繰り返しです。服薬するほどでもなく、生理痛とも異なる、今まで感じたことのない痛みです。今のところ、1日以上続いています。
長くなりましたが、通院したほうがよろしいでしょうか。経験したことのない部位の痛みで不安になっております。役に立った! 0|閲覧数 2020大陰唇の中の方となるとリンパが腫れている可能性がありますね。
痛みもあるなら鎮痛剤や抗生剤の追加服用が必要かもしれません。
症状がある間にお早めにいらしていただいてご相談下さい。
中絶手術後の方は緊急連絡先で僕の携帯番号やメールアドレスの記載された紙を渡されていると思います。この掲示板は緊急性はなく返信も遅いので、当院の患者様は直接ご相談いただけると幸いです。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
プラノバール4錠が手元にあります。
次の生理予定日は12日なのですが、開始予定を3日遅らせたいです。
ネットで調べたら開始予定の5日前から飲めばokとありましたが4錠では何の意味もないですか?
休みがまともにとれないので診察受けるタイミングがギリギリの来週しかありません。助言ありましたらお願いします…。役に立った! 0|閲覧数 447最低でも予定日5日前から服用しないと遅らせる事が困難で、直前から服用しても結局来てしまうかもしれません。
改めて追加処方を受けて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。