女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
46181~46190件/ 46306件中 を表示中です
-
妊娠・出産経験なしの39才です。
3年前の4月に受けた人間ドック(内診のみ)では異常なしだったのですが、2年前の2月に婦人科を受診したところ4cm強のコブ状の筋腫があると言われました。
その4ヶ月後、経過を見るために婦人科に行ったら筋腫が大きくなっていると言われたのでMRIを受けましたが、良性のものだろうということで経過観察をすることになりました。
去年の2月の経過観察では筋腫が6cm程になっていると言われ、今日の経過観察では筋腫が9cm近くになっているということでした。
自覚症状としては排卵日前後に左下腹部痛と腰痛、腰のだるさ、たまに茶色っぽいおりものがあるのですが、今のところ日常生活に大きな支障はありません。しかし、筋腫の大きさや成長速度、私の年齢を考えると、手術という選択肢も真剣に考えなくてはいけないようです。
できれば手術は避けたいのですが、私のような場合はどのような治療がベストでしょうか。
去年の経過観察の後、数ヶ月ほど漢方薬(当帰芍薬散加附子とか桂枝茯苓丸加意苡仁)を飲んでいたのですが、持病(潰瘍性大腸炎)が再燃したので服用を中断し、現在に至っています。(現在、潰瘍性大腸炎の症状は安定)
短期間とはいえ漢方薬の効果があるかと少し期待していたのですが…。役に立った! 0|閲覧数 1552それだけ発育が早い筋腫となると、漿膜下筋腫なのでしょう。
これは生理がある以上閉経を迎えるまでは、仕方ない事になります。
筋腫の治療も今様々で、場所によっては超音波で小さくする方法や、栄養血管を塞いで縮める方法等お腹を切らなくても出来る治療法があります。(いずれも保険適応にはなりませんが)
漢方薬で期待しても何も変わりませんので、ご注意下さいね。
今すぐ妊娠希望があるかどうか、血液検査で貧血があるか等で治療法の選択肢が変わります。
主治医と良く相談して、今後の方針を決めてみてはいかがでしょうか??
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルについてご相談したいことがあります。
ピルをスタートして2ヶ月ほど経ちましたが、
上から2週目(ピルで見ると二段目)の最後の土曜に
生理がきてしまいました。
こんなこともあるのでしょうか。
生理がくるのは、三週目か四週目だと聞いていたので
正直不安です。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1454低用量ピル内服中の一番の欠点は不正出血です。
じょじょに慣れていくと思いますので、わずわらしいと思いますが様子を見ていて下さい。
実際は21錠内服後、休薬期間中に出血が起こります。
飲み忘れや抗生物質等の併用がないなら、効果にも支障はありません。
心配しないでこのままきちんと内服して経過を見ていて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
IUDの相談をお願いします。
産後、何度かIUDを入れてきました。
現在も一年前に銅付加タイプを入れていますが、最近、新しい
ミレーナが出たので興味を持っています。
産後、生理痛がひどく毎月痛み止めを飲んでいますが、特に内膜症などの病気は検査しても見つかりません。
ミレーナだと生理痛が軽くなる可能性はどの程度でしょうか?ミレーナは費用も高いですし、現在のものもまだ入れて1年なので、交換は勿体無いような気もしますが、痛みが少なくなる可能性が高いなら交換を考えてます。
また挿入に関しては、今までのものと同じように簡単に入れることは可能でしょうか。
ちなみにピルは体に合わなかった経験があるので使用は考えていません。
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1832ミレーナはかなりの確率で生理痛から解放されます。欠点は最初の数ヶ月、不正出血(少量)が出やすい事位ですね。
今までの挿入に辛い痛みがなかったなら、麻酔の必要はありません。
当院ではご希望がある方には、静脈麻酔併用で挿入する事もあります。(ミレーナの場合、金額は同じです)
うまく行けば、1年以内に生理がなくなるかもしれません。当然、更年期になる訳ではないので支障はありません。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
41歳女性です。生理は順調にあります。
前回の生理が5月14日から7日間ほどあり、25日に一度おりものにうっすらと血が混じりました。
そして排卵日頃の29日にまたうっすらと血が混じったのですが、これは排卵期出血と考えていいのでしょうか?
25日はあきらかに排卵前なのですが、排卵日よりも前に出血することもあるのでしょうか?
血が混じったのはその2回だけなのですが、原因として他にどんなことが考えられますでしょうか?
子宮頸癌の検査と経膣超音波は去年10月1日に受けて異常ありませんでした。
いろいろと質問して申し訳ありませんがどうかよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1052今回の一時的な出血は排卵の時期の中間期出血の可能性が一番高いですね。
定期的な婦人科検診も受けられている様ですし、あまり心配する必要はないと思います。
経過を見ていて良いですよ。
もし4〜5日も出血が持続する場合は他の原因を考える事がありますので、その際は診察を受けて下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先日はお忙しいところ、ご丁寧なお返事をありがとうございました。
また同じ様な質問で申し訳ないのですが、今月13日から生理があり、また25日におりものにうっすらと血がまじりました
。
その後昨日まで毎日1日に一回程度、おりものに血がまじっていました。
これは中間期出血にしては長すぎるでしょうか?
あと、以前から生理の前の日くらいからおりものに血がまじるのですが、最近生理の4〜5日前から血がまじり始めます。
また、生理の期間が短くなったように思います。
やはり診察を受けるべきでしょうか?
診察を受ければ子宮体がんの検査をすることになるんでしょうか?
かなり痛いと聞いているので、気がすすみません…。
お忙しいところ度々申し訳ありませんがよろしくお願いします。
役に立った! 0そうですね。子宮体部癌検査は内膜の細胞診なので、痛みをどうしても伴いやすいです。
ただ、超音波検査である程度内膜の異常は確認できますので、当院では超音波上で異常があった方のみ検査を勧めています。
今回の経過は恐らく、ホルモンバランスの崩れからきている不正出血だと思います。
でも1週間以上出血が持続した場合は、やはり診察を受けておいた方が無難でしょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご丁寧なお返事をありがとうございました。
先生のアドバイスを受け、今日病院に行ってきました。
超音波で診察されたところ、子宮も卵巣も全くきれいで問題無いので、頸癌の検査だけで十分でしょうといわれ、体癌検査は
されませんでした。
しかし今日もまた1度うっすらと血がまじり、不安です。
先生も体癌検査無しでよいと思われますか?役に立った! 0こればかりは、自分で超音波で診ていないので何とも言えません(汗)。
自分の目で診察して、内膜に異常がなければ当然体部癌検査はしなくても良いですよと言う事も可能ですが・・・。
普段から定期的な検診を受けられているようですし、主治医を信用しても良いのではないでしょうか??
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は19歳のあゆと申します。私はまだ、処女ですが(自慰はした事あります)最近彼氏が出来て、Hをしようと言われました。でも、彼が指を入れようとしても、濡れてわいるんですが、とても痛くて痛くて…入らず、結局あきらめました。穴が小さいせいか、指の先すら入りませんでした。指が膣口に触れると痛いです。痛くてHするのが辛いです。解消法とか無いでしょうか?処女膜が分厚いとかなんでしょうか。もし何か病気だったら心配です・・・よろしくお願いします。
役に立った! 2|閲覧数 4491最初は誰でも、痛みが辛いものです。
ただ、処女膜強靭症といって靭帯が厚いとなかなか広がらずいつまでたっても性交渉が困難になる事があります。
診察してみないと何とも言えませんが、必要があれば日帰り入院手術になります。
通院可能であれば一度ご相談にいらしてみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信有難う御座います。処女膜強靭症というのは手術しないと一生セックス出来ないのでしょうか?又、膣前庭乳頭症というのは、イボが出来るみたいですが出来たイボは治る事(無くなる)事はないのですか?よろしくお願いします。
役に立った! 0本当の処女膜強靭症であれば、手術が必要です。
痛みが強すぎて通常のセックスは困難になります。
膣前庭乳頭症は、感染症等の病気ではありません。あまり気にせず放置しておいて良いですよ。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中返答有難う御座いました。先日もう一度彼氏とチャレンジしてみました。人差し指ではまだ、痛かったので小指にしてもらいました。濡れていたので、力を抜いていると前回と比べて痛みはなく小指の第二間接位までスルスルと入りましたが、それ以上は私も少し痛みを感じ、彼氏も何か肉?が詰まっている(つっかかって)入らないと言ってきました。何か病気なのでしょうか…とても心配です…。又、膣前庭乳頭症の事なのですが、イボが出来たら放置しておくと自然に治っていくものなのですか?
役に立った! 0全く痛みなく最初から、性交渉をする事は困難です。
痛みは頑張って我慢する事も最初は必要ですよ。
気になるいぼ等に関しては、やはり診察してみないと何とも言えません。
婦人科は相談に行きにくい場所だと思いますが、直接診ないと本当に大丈夫なのか、病気なのか安心できる説明をしてあげる事出来ません。
今後の為にも、何でも相談できるかかりつけの婦人科を持つ事をお勧めします。(当然当院でなくても構いません)
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。婦人科へは一度、卵巣・子宮付近が痛くなった事があって今年の2月に行きましてエコー検査をしてもらった事があります。異常はありませんでした。膣前庭乳頭症のイボに関しては出来ていますが、大きくは無いしあまり気にしていませんので良いです。ただ、自然に治るかお聞きしたかったのです。有難う御座いました。又、彼氏が言った膣に何か詰まった様な感じで指がこれ以上入らないという事は、そこに処女膜があるからでしょうか。彼氏の事は好きなので痛みには耐えようと思いますが、(詰まったような感じで指が進まない)という言葉が気になってしまいます。膣炎とかの検査もした事ありますけど、全て異常なかったんですが。
役に立った! 0エコー検査が出来たと言う事は、きちんと膣内に器械が挿入されたという事です。
実際指が入らない様な物が出来ていたら、当然診察も出来ません。
又内診可能だったなら性交渉も可能なはずです。
もう少し工夫して頑張ってみてはいかがでしょうか??役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返答有難う御座います。すみません書き忘れだったのですがエコー検査なのですが、超音波エコーだったので、器械は入れてないんです。やっぱり内診した方が良いんでしょうか…
役に立った! 0そうですか・・・。
では、やはり一度診察を受ける事をお勧めします。
診ないと正確な事は何もわかりません。
不安だと思いますが頑張って受診して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信有難う御座います。卵巣・子宮はエコーで見てもらいましたので問題ないと思いますので、膣を検査してもらおうと思いますが、痛いのでしょうか。どの様な器具を入れるのでしょうか?
役に立った! 0診察内容に関しては、いくら掲示板でご説明してもきっと不安が取れないでしょう。
性交渉の経験がない方でも使用出来る膣鏡(クスコ)もありますし、膣の状態は指だけで診察が可能です。
我慢できない痛みがあれば、当然無理な診察をする事はありません。ただ、多少の痛みは頑張って下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
中絶手術をして、もし不妊症等になってしまった場合、生理がこない等、なんらかの症状はありますか?
すいませんが教えてください。役に立った! 0|閲覧数 1386中絶手術で不妊症になるリスクは術後の強い炎症を放置して、子宮内膜に癒着等生じてしまった場合です。
手術をしてホルモンバランスが崩れる位なら、出産した女性は皆不妊症になるリスクを持ってしまいます。
きちんとした医療機関で通常経過を過ごしたなら、何も心配する事はありません。
ただ、ご自身が妊娠をきちんと考えるまで低用量ピルを内服して、コントロールする事は必要です。
ピルには避妊以外のメリットがたくさんあります。うまく利用して下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
去年の10月に16週で細菌感染の疑いで後期流産してしまいました。
12月から生理も順調に来ており気持ちも大分落ち着いてきたので先月から次の妊娠に向けて頑張っているのですが・・・。
ちょっと気になる事があり相談させて頂きたく投稿させて頂きました。
自分なりに後期流産の原因をネットなどで色々と調べたのですが、その中に気になる言葉が出てきました。
『嫌気性菌』と『常在菌』です。
この『嫌気性菌』や『常在菌』というのは病院に行けば調べて頂けるのでしょうか?
この検査を妊娠していない今する事は意味があると思われますか?
この検査をする事で次の妊娠に向けて少しでも安心できたらと思っているのですが・・・。
私は前から抵抗力が無いのか膣炎になりやすく、又同じ事を繰り返すのではないかと次の妊娠が不安で仕方がありません。
お忙しい所を申し訳ありませんが、ご返答よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1723膣内には、常在菌も嫌気性菌もいます。本来は治療対象ではありませんし、流産の原因になる確率は低いですが、流産になってしまった事は残念です。
今から色々心配しても仕方ありませんが、膣分泌物培養検査でもし細菌が培養されたら、膣剤を挿入して治療する方法もあります。
抵抗力が低い為に発症するのはカンジダ膣炎で、細菌とは違います。
あまり気になるようであれば、一度検査を受けてみる事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところ、ご回答頂きありがとうございました。
他にも何個かお聞きしたい事があります。
?妊娠が判明した直後から切迫流産の状態が続き、陣痛→破水で流産してしまったのですが(赤ちゃんは産まれる時まで元気でした)この様な症状でも子宮頚管無力症は考えられますか?
?前回が切迫流産だと次回もなる確率は上がるのでしょうか?
?初期の流産は黄体ホルモンの異常も考えられると聞いたのですが、後期流産の原因としても考えられるのでしょうか?
?医師から後期流産は珍しいと言われたのですが、次の妊娠前に何かして置いた方が良い検査とかがあるのならしておきたいのですが、何かありますか?
度々、多くの質問をして申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。役に立った! 0そうですね。
頸管無力症の可能性はあると思います。
その場合は次回の妊娠も要注意ですが、陣痛がつく前に血液検査や膣分泌物検査で細菌感染が確認されていたなら、次回の妊娠で気にする事はありません。
黄体ホルモン異常がある場合は、初期に流産します。今回の件と関連はありません。
詳しい経過がわからない部分がありますので、流産の経緯と経過を見ていた主治医に色々気になる事を相談した方が一番すっきりすると思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。色々と回答頂きありがとうございまいした。
妊娠発覚後から度々出血もあったので何度も病院に行き、医師におりものの増加や腹痛を訴えていたのですが、『それは子宮が大きくなる痛み』ときちんとした検査をしてもらえませんでした。
そんな事を繰り返しているうちに流産してしまったので、実際本当に細菌感染なのかも分かりません。ただ主治医から『症状から診て子宮内感染の疑いが一番強いですね』との説明がありましたが入院中に受けた血液検査などの結果も教えてもらえませんでした。(膣分泌検査はしていません)
流産後、今後の妊娠についても不安があったので病院に行って主治医に色々と相談したのですが『後期流産をした人は繰り返す確立が高い』とか『細菌感染は未然には防げないし、結果流産してから分かるものだから仕方が無い』などと色々と不安になることばかりを言われるだけでしたので、こちらに相談させて頂きました。院長先生の仰る通り本当は主治医に相談してすっきりしたかったのですが・・・。とても残念に思っています。又何かありましたら相談させて頂きます。丁寧に回答して頂き、本当にありがとうございました。
役に立った! 0 -
はじめまして。
去年の10月に16週で細菌感染の疑いで後期流産してしまいました。
12月から生理も順調に来ており気持ちも大分落ち着いてきたので先月から次の妊娠に向けて頑張っているのですが・・・。
ちょっと気になる事があり相談させて頂きたく投稿させて頂きました。
自分なりに後期流産の原因をネットなどで色々と調べたのですが、その中に気になる言葉が出てきました。
『嫌気性菌』と『常在菌』です。
この『嫌気性菌』や『常在菌』というのは病院に行けば調べて頂けるのでしょうか?
この検査を妊娠していない今する事は意味があると思われますか?
この検査をする事で次の妊娠に向けて少しでも安心できたらと思っているのですが・・・。
私は前から抵抗力が無いのか膣炎になりやすく、又同じ事を繰り返すのではないかと次の妊娠が不安で仕方がありません。
お忙しい所を申し訳ありませんが、ご返答よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1723膣内には、常在菌も嫌気性菌もいます。本来は治療対象ではありませんし、流産の原因になる確率は低いですが、流産になってしまった事は残念です。
今から色々心配しても仕方ありませんが、膣分泌物培養検査でもし細菌が培養されたら、膣剤を挿入して治療する方法もあります。
抵抗力が低い為に発症するのはカンジダ膣炎で、細菌とは違います。
あまり気になるようであれば、一度検査を受けてみる事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところ、ご回答頂きありがとうございました。
他にも何個かお聞きしたい事があります。
?妊娠が判明した直後から切迫流産の状態が続き、陣痛→破水で流産してしまったのですが(赤ちゃんは産まれる時まで元気でした)この様な症状でも子宮頚管無力症は考えられますか?
?前回が切迫流産だと次回もなる確率は上がるのでしょうか?
?初期の流産は黄体ホルモンの異常も考えられると聞いたのですが、後期流産の原因としても考えられるのでしょうか?
?医師から後期流産は珍しいと言われたのですが、次の妊娠前に何かして置いた方が良い検査とかがあるのならしておきたいのですが、何かありますか?
度々、多くの質問をして申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。役に立った! 0そうですね。
頸管無力症の可能性はあると思います。
その場合は次回の妊娠も要注意ですが、陣痛がつく前に血液検査や膣分泌物検査で細菌感染が確認されていたなら、次回の妊娠で気にする事はありません。
黄体ホルモン異常がある場合は、初期に流産します。今回の件と関連はありません。
詳しい経過がわからない部分がありますので、流産の経緯と経過を見ていた主治医に色々気になる事を相談した方が一番すっきりすると思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。色々と回答頂きありがとうございまいした。
妊娠発覚後から度々出血もあったので何度も病院に行き、医師におりものの増加や腹痛を訴えていたのですが、『それは子宮が大きくなる痛み』ときちんとした検査をしてもらえませんでした。
そんな事を繰り返しているうちに流産してしまったので、実際本当に細菌感染なのかも分かりません。ただ主治医から『症状から診て子宮内感染の疑いが一番強いですね』との説明がありましたが入院中に受けた血液検査などの結果も教えてもらえませんでした。(膣分泌検査はしていません)
流産後、今後の妊娠についても不安があったので病院に行って主治医に色々と相談したのですが『後期流産をした人は繰り返す確立が高い』とか『細菌感染は未然には防げないし、結果流産してから分かるものだから仕方が無い』などと色々と不安になることばかりを言われるだけでしたので、こちらに相談させて頂きました。院長先生の仰る通り本当は主治医に相談してすっきりしたかったのですが・・・。とても残念に思っています。又何かありましたら相談させて頂きます。丁寧に回答して頂き、本当にありがとうございました。
役に立った! 0 -
私は19歳のあゆと申します。私はまだ、処女ですが(自慰はした事あります)最近彼氏が出来て、Hをしようと言われました。でも、彼が指を入れようとしても、濡れてわいるんですが、とても痛くて痛くて…入らず、結局あきらめました。穴が小さいせいか、指の先すら入りませんでした。指が膣口に触れると痛いです。痛くてHするのが辛いです。解消法とか無いでしょうか?処女膜が分厚いとかなんでしょうか。もし何か病気だったら心配です・・・よろしくお願いします。
役に立った! 2|閲覧数 4491最初は誰でも、痛みが辛いものです。
ただ、処女膜強靭症といって靭帯が厚いとなかなか広がらずいつまでたっても性交渉が困難になる事があります。
診察してみないと何とも言えませんが、必要があれば日帰り入院手術になります。
通院可能であれば一度ご相談にいらしてみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信有難う御座います。処女膜強靭症というのは手術しないと一生セックス出来ないのでしょうか?又、膣前庭乳頭症というのは、イボが出来るみたいですが出来たイボは治る事(無くなる)事はないのですか?よろしくお願いします。
役に立った! 0本当の処女膜強靭症であれば、手術が必要です。
痛みが強すぎて通常のセックスは困難になります。
膣前庭乳頭症は、感染症等の病気ではありません。あまり気にせず放置しておいて良いですよ。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中返答有難う御座いました。先日もう一度彼氏とチャレンジしてみました。人差し指ではまだ、痛かったので小指にしてもらいました。濡れていたので、力を抜いていると前回と比べて痛みはなく小指の第二間接位までスルスルと入りましたが、それ以上は私も少し痛みを感じ、彼氏も何か肉?が詰まっている(つっかかって)入らないと言ってきました。何か病気なのでしょうか…とても心配です…。又、膣前庭乳頭症の事なのですが、イボが出来たら放置しておくと自然に治っていくものなのですか?
役に立った! 0全く痛みなく最初から、性交渉をする事は困難です。
痛みは頑張って我慢する事も最初は必要ですよ。
気になるいぼ等に関しては、やはり診察してみないと何とも言えません。
婦人科は相談に行きにくい場所だと思いますが、直接診ないと本当に大丈夫なのか、病気なのか安心できる説明をしてあげる事出来ません。
今後の為にも、何でも相談できるかかりつけの婦人科を持つ事をお勧めします。(当然当院でなくても構いません)
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。婦人科へは一度、卵巣・子宮付近が痛くなった事があって今年の2月に行きましてエコー検査をしてもらった事があります。異常はありませんでした。膣前庭乳頭症のイボに関しては出来ていますが、大きくは無いしあまり気にしていませんので良いです。ただ、自然に治るかお聞きしたかったのです。有難う御座いました。又、彼氏が言った膣に何か詰まった様な感じで指がこれ以上入らないという事は、そこに処女膜があるからでしょうか。彼氏の事は好きなので痛みには耐えようと思いますが、(詰まったような感じで指が進まない)という言葉が気になってしまいます。膣炎とかの検査もした事ありますけど、全て異常なかったんですが。
役に立った! 0エコー検査が出来たと言う事は、きちんと膣内に器械が挿入されたという事です。
実際指が入らない様な物が出来ていたら、当然診察も出来ません。
又内診可能だったなら性交渉も可能なはずです。
もう少し工夫して頑張ってみてはいかがでしょうか??役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返答有難う御座います。すみません書き忘れだったのですがエコー検査なのですが、超音波エコーだったので、器械は入れてないんです。やっぱり内診した方が良いんでしょうか…
役に立った! 0そうですか・・・。
では、やはり一度診察を受ける事をお勧めします。
診ないと正確な事は何もわかりません。
不安だと思いますが頑張って受診して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信有難う御座います。卵巣・子宮はエコーで見てもらいましたので問題ないと思いますので、膣を検査してもらおうと思いますが、痛いのでしょうか。どの様な器具を入れるのでしょうか?
役に立った! 0診察内容に関しては、いくら掲示板でご説明してもきっと不安が取れないでしょう。
性交渉の経験がない方でも使用出来る膣鏡(クスコ)もありますし、膣の状態は指だけで診察が可能です。
我慢できない痛みがあれば、当然無理な診察をする事はありません。ただ、多少の痛みは頑張って下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は19歳のあゆと申します。私はまだ、処女ですが(自慰はした事あります)最近彼氏が出来て、Hをしようと言われました。でも、彼が指を入れようとしても、濡れてわいるんですが、とても痛くて痛くて…入らず、結局あきらめました。穴が小さいせいか、指の先すら入りませんでした。指が膣口に触れると痛いです。痛くてHするのが辛いです。解消法とか無いでしょうか?処女膜が分厚いとかなんでしょうか。もし何か病気だったら心配です・・・よろしくお願いします。
役に立った! 2|閲覧数 4491最初は誰でも、痛みが辛いものです。
ただ、処女膜強靭症といって靭帯が厚いとなかなか広がらずいつまでたっても性交渉が困難になる事があります。
診察してみないと何とも言えませんが、必要があれば日帰り入院手術になります。
通院可能であれば一度ご相談にいらしてみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信有難う御座います。処女膜強靭症というのは手術しないと一生セックス出来ないのでしょうか?又、膣前庭乳頭症というのは、イボが出来るみたいですが出来たイボは治る事(無くなる)事はないのですか?よろしくお願いします。
役に立った! 0本当の処女膜強靭症であれば、手術が必要です。
痛みが強すぎて通常のセックスは困難になります。
膣前庭乳頭症は、感染症等の病気ではありません。あまり気にせず放置しておいて良いですよ。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中返答有難う御座いました。先日もう一度彼氏とチャレンジしてみました。人差し指ではまだ、痛かったので小指にしてもらいました。濡れていたので、力を抜いていると前回と比べて痛みはなく小指の第二間接位までスルスルと入りましたが、それ以上は私も少し痛みを感じ、彼氏も何か肉?が詰まっている(つっかかって)入らないと言ってきました。何か病気なのでしょうか…とても心配です…。又、膣前庭乳頭症の事なのですが、イボが出来たら放置しておくと自然に治っていくものなのですか?
役に立った! 0全く痛みなく最初から、性交渉をする事は困難です。
痛みは頑張って我慢する事も最初は必要ですよ。
気になるいぼ等に関しては、やはり診察してみないと何とも言えません。
婦人科は相談に行きにくい場所だと思いますが、直接診ないと本当に大丈夫なのか、病気なのか安心できる説明をしてあげる事出来ません。
今後の為にも、何でも相談できるかかりつけの婦人科を持つ事をお勧めします。(当然当院でなくても構いません)
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。婦人科へは一度、卵巣・子宮付近が痛くなった事があって今年の2月に行きましてエコー検査をしてもらった事があります。異常はありませんでした。膣前庭乳頭症のイボに関しては出来ていますが、大きくは無いしあまり気にしていませんので良いです。ただ、自然に治るかお聞きしたかったのです。有難う御座いました。又、彼氏が言った膣に何か詰まった様な感じで指がこれ以上入らないという事は、そこに処女膜があるからでしょうか。彼氏の事は好きなので痛みには耐えようと思いますが、(詰まったような感じで指が進まない)という言葉が気になってしまいます。膣炎とかの検査もした事ありますけど、全て異常なかったんですが。
役に立った! 0エコー検査が出来たと言う事は、きちんと膣内に器械が挿入されたという事です。
実際指が入らない様な物が出来ていたら、当然診察も出来ません。
又内診可能だったなら性交渉も可能なはずです。
もう少し工夫して頑張ってみてはいかがでしょうか??役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返答有難う御座います。すみません書き忘れだったのですがエコー検査なのですが、超音波エコーだったので、器械は入れてないんです。やっぱり内診した方が良いんでしょうか…
役に立った! 0そうですか・・・。
では、やはり一度診察を受ける事をお勧めします。
診ないと正確な事は何もわかりません。
不安だと思いますが頑張って受診して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信有難う御座います。卵巣・子宮はエコーで見てもらいましたので問題ないと思いますので、膣を検査してもらおうと思いますが、痛いのでしょうか。どの様な器具を入れるのでしょうか?
役に立った! 0診察内容に関しては、いくら掲示板でご説明してもきっと不安が取れないでしょう。
性交渉の経験がない方でも使用出来る膣鏡(クスコ)もありますし、膣の状態は指だけで診察が可能です。
我慢できない痛みがあれば、当然無理な診察をする事はありません。ただ、多少の痛みは頑張って下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。