女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
4551~4560件/ 38549件中 を表示中です
-
お忙しいところすみません。
低用量ピルピルを個人輸入代行で購入してます。最近、お仕事を退職し低用量ピルもまだ残ってると思って買っていなくて、先月注文したのですがコロナ禍で遅れているようで、休薬期間中に届くか怪しいのですが、もし間に合わず服用出来なかった期間が長ければ、もちろん避妊効果も生理痛緩和の効果もなくなってしまうと思います。
そこでお聞きしたいのですが、低用量ピルがいつ手元に来るかは今の現状分からず、手元に届いた場合は
やはり、11月の生理が来たその日に再度
一から服用し直すという形のがいいのですか? 生理が来ていない日に服用を再開するのはよろしくないでしょうか?
長々と分かりにく文面申し訳ないですがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 247まず個人輸入は何があっても自己責任ですし、定期的な検診を受けていればまだ良いですが、何もしないでただピルを服用するのは少し怖いです。
安価だし楽だとは思いますが、やはりかかりつけの婦人科を持つ事をお勧めします。
なるべく間を空けない方が良いので、せめて来るまでのピルの処方だけ受ける事をお勧めします。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
個人輸入代行は確かに決していいものでは無いと思います。安全性も少し不安に思うこともあります。楽とは思ってませんが安価なのは収入面が安定しない物にとっては、ありがたいものではありますね…かかりつけの婦人科はないので近くでかかりつけの病院になりそうな所を探してみます。低用量ピルですが
休薬期間を3日ほど早くはなりますが休薬期間を取ってる間に来そうなようなので大丈夫そうです。ご丁寧にありがとうございます。役に立った! 0了解しました。
ピルの服用は現代の女性にとって非常に重要な選択肢です。
ただ自己管理も大事なので、なんでも相談出来るかかりつけの婦人科を持ってくださいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は低容量ピルを服用しています。
もともとお腹を壊しやすい体質で、朝6時半ごろに毎日服用していて飲み忘れはありません。
第1週の3錠目に下痢をし、6、7錠目も下痢をしました。どちらも夜にです。8錠目は服用から2時間後くらいにしました。
避妊効果は落ちてますか?役に立った! 0|閲覧数 174下痢はあまり気にしなくて良いです。
食中毒の様に激しい下痢は気をつけた方が良いですが、服用直後の嘔吐以外はあまり気にしないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は低容量ピルを服用しています。
もともとお腹を壊しやすい体質で、朝6時半ごろに毎日服用していて飲み忘れはありません。
第1週の3錠目に下痢をし、6、7錠目も下痢をしました。どちらも夜にです。8錠目は服用から2時間後くらいにしました。
避妊効果は落ちてますか?役に立った! 0|閲覧数 174下痢はあまり気にしなくて良いです。
食中毒の様に激しい下痢は気をつけた方が良いですが、服用直後の嘔吐以外はあまり気にしないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすみません。
低用量ピルピルを個人輸入代行で購入してます。最近、お仕事を退職し低用量ピルもまだ残ってると思って買っていなくて、先月注文したのですがコロナ禍で遅れているようで、休薬期間中に届くか怪しいのですが、もし間に合わず服用出来なかった期間が長ければ、もちろん避妊効果も生理痛緩和の効果もなくなってしまうと思います。
そこでお聞きしたいのですが、低用量ピルがいつ手元に来るかは今の現状分からず、手元に届いた場合は
やはり、11月の生理が来たその日に再度
一から服用し直すという形のがいいのですか? 生理が来ていない日に服用を再開するのはよろしくないでしょうか?
長々と分かりにく文面申し訳ないですがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 247まず個人輸入は何があっても自己責任ですし、定期的な検診を受けていればまだ良いですが、何もしないでただピルを服用するのは少し怖いです。
安価だし楽だとは思いますが、やはりかかりつけの婦人科を持つ事をお勧めします。
なるべく間を空けない方が良いので、せめて来るまでのピルの処方だけ受ける事をお勧めします。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
個人輸入代行は確かに決していいものでは無いと思います。安全性も少し不安に思うこともあります。楽とは思ってませんが安価なのは収入面が安定しない物にとっては、ありがたいものではありますね…かかりつけの婦人科はないので近くでかかりつけの病院になりそうな所を探してみます。低用量ピルですが
休薬期間を3日ほど早くはなりますが休薬期間を取ってる間に来そうなようなので大丈夫そうです。ご丁寧にありがとうございます。役に立った! 0了解しました。
ピルの服用は現代の女性にとって非常に重要な選択肢です。
ただ自己管理も大事なので、なんでも相談出来るかかりつけの婦人科を持ってくださいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも掲示板で勉強させて頂いています。
今度人間ドック(健康診断)があり、ピルの服用について質問させて下さい。
今回の健診では、血液検査などに加えて腹部超音波がありますが
胃レントゲンは受けない予定なので、下剤を飲む予定はありません。
ピルの服用は毎朝5:15頃にしていて、健診は9時開始です。
当日朝も水は飲んでもよい、薬も一部(インスリンなど)以外であれば
服用可とされているようですが、当日朝にいつも通りピルを服用しても
問題ないでしょうか?
(ピルを飲むだけなので、水もそんなに飲むつもりはありませんが・・・)
お忙しいところすみません。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 230全く問題ありません。
定時で服用した方が良いので、いつもと同じ時間でピルの服用をして下さい。
少量の水は勿論飲んで構いません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日子宮頸がんの検査を行いました。
結果郵送で細胞診検査では異常を認められませんでした。
H P V検査は陽性で、ハイリスクHPV感染が疑われます。
と書いてありました。
この場合今後どうしたらいいかと、今後どのようなことが起こることがあるのですか?
私生活で気をつけることがありますか?
またピルを飲んでいるのですが、継続しても大丈夫ですか?
沢山の質問すみません。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 243細胞診で異常なく、HPVだけ陽性の場合は一過性の可能性があります。
基本的には1年後に細胞診ですが、もし不安なら6ヶ月後に再度細胞診検査を受けましょう。
ピルは問題ありません。
子宮頸癌の精密検査は当院ではできますが、結構婦人科に特化した診療とうたいながら精密検査もできず他に行ってくださいという施設も多いです。
当院の患者様なら問題ありませんが、違うなら主治医にも確認する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日子宮頸がんの検査を行いました。
結果郵送で細胞診検査では異常を認められませんでした。
H P V検査は陽性で、ハイリスクHPV感染が疑われます。
と書いてありました。
この場合今後どうしたらいいかと、今後どのようなことが起こることがあるのですか?
私生活で気をつけることがありますか?
またピルを飲んでいるのですが、継続しても大丈夫ですか?
沢山の質問すみません。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 243細胞診で異常なく、HPVだけ陽性の場合は一過性の可能性があります。
基本的には1年後に細胞診ですが、もし不安なら6ヶ月後に再度細胞診検査を受けましょう。
ピルは問題ありません。
子宮頸癌の精密検査は当院ではできますが、結構婦人科に特化した診療とうたいながら精密検査もできず他に行ってくださいという施設も多いです。
当院の患者様なら問題ありませんが、違うなら主治医にも確認する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
pms軽減目的で今回初めてピルを内服する予定です。池袋クリニックでファボワールを処方していただきました。
しかし最近ストレスの多い環境にいるせいか2ヶ月生理が無く内服が開始できない状態です。内服開始はこのまま生理が来るのを待つべきでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 208一度診察にいらして下さい。
超音波検査をすればもうすぐ月経が来るのかまだなのかがわかります。
月経を来させる薬の処方も可能です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
pms軽減目的で今回初めてピルを内服する予定です。池袋クリニックでファボワールを処方していただきました。
しかし最近ストレスの多い環境にいるせいか2ヶ月生理が無く内服が開始できない状態です。内服開始はこのまま生理が来るのを待つべきでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 208一度診察にいらして下さい。
超音波検査をすればもうすぐ月経が来るのかまだなのかがわかります。
月経を来させる薬の処方も可能です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理痛が酷く、年齢的な事もありピルでは無く避妊リングを装着したいのですが保険適用にはなりますか?
その際いくらくらいになりますか?
出産経験が無いので麻酔をしての処置希望ですが可能でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 234月経痛があれば保険適応でミレーナの挿入ができます。
挿入前の検査も必要ですが、全て挿入代も含めて15000円程度でできます。
当院は僕がいる時にいらしていただければ局所麻酔サービスでするので、出産経験なくてもあまり辛くないと思います。
初診日にいきなり挿入はなく、事前検査、結果が異常なければ次回挿入になります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。