女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お忙しいところすみません。
低用量ピルピルを個人輸入代行で購入してます。最近、お仕事を退職し低用量ピルもまだ残ってると思って買っていなくて、先月注文したのですがコロナ禍で遅れているようで、休薬期間中に届くか怪しいのですが、もし間に合わず服用出来なかった期間が長ければ、もちろん避妊効果も生理痛緩和の効果もなくなってしまうと思います。
そこでお聞きしたいのですが、低用量ピルがいつ手元に来るかは今の現状分からず、手元に届いた場合は
やはり、11月の生理が来たその日に再度
一から服用し直すという形のがいいのですか? 生理が来ていない日に服用を再開するのはよろしくないでしょうか?
長々と分かりにく文面申し訳ないですがよろしくお願いします。
役に立った! 0まず個人輸入は何があっても自己責任ですし、定期的な検診を受けていればまだ良いですが、何もしないでただピルを服用するのは少し怖いです。
安価だし楽だとは思いますが、やはりかかりつけの婦人科を持つ事をお勧めします。
なるべく間を空けない方が良いので、せめて来るまでのピルの処方だけ受ける事をお勧めします。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
個人輸入代行は確かに決していいものでは無いと思います。安全性も少し不安に思うこともあります。楽とは思ってませんが安価なのは収入面が安定しない物にとっては、ありがたいものではありますね…かかりつけの婦人科はないので近くでかかりつけの病院になりそうな所を探してみます。低用量ピルですが
休薬期間を3日ほど早くはなりますが休薬期間を取ってる間に来そうなようなので大丈夫そうです。ご丁寧にありがとうございます。
役に立った! 0了解しました。
ピルの服用は現代の女性にとって非常に重要な選択肢です。
ただ自己管理も大事なので、なんでも相談出来るかかりつけの婦人科を持ってくださいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。