女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
44771~44780件/ 46589件中 を表示中です
-
妊娠初期の検査でクラミジアに感染していることが、わかりました。産婦人科で処方されたジスロマックをその日のうちに服用しました。5週目の終わりでしたが、普通は、17週以降に投薬されると聞き、後から不安になってきました。薬の影響はないでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 824確かに、妊娠初期には通常服用しない事の方が一般的です。
12週までは胎児器官形成期なので、なるべく薬剤の投与を避けたい時期だからです。
ただ、クラミジアを放置すると骨盤腹膜炎を起こす危険もあります。
状況が不明なので、何故主治医が投与したのかはわかりません。
ジスロマック自身は、明らかに胎児に影響を及ぼす成分ではありませんので、今順調に育っているなら特別気にせず経過を見た方が良いと思います。
主治医の意見も聞いてみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございました。初めての投稿で、エラーが出ていたので掲載されているのに気づかず、NO5356・NO5367と何度も同じ質問をしてしまいました。見捨て置きください。
間もなく4ヶ月になりますが、妊娠判明直後から切迫流産で今も自宅にて、絶対安静の状態です。役に立った! 0他の投稿は削除させていただきました。
今までずっと出血と下腹部痛が持続していると言う事でしょうか?
超音波できちんと成長しているなら心配しないで経過を見て下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠初期の検査でクラミジアに感染していることが、わかりました。産婦人科で処方されたジスロマックをその日のうちに服用しました。5週目の終わりでしたが、普通は、17週以降に投薬されると聞き、後から不安になってきました。薬の影響はないでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 824確かに、妊娠初期には通常服用しない事の方が一般的です。
12週までは胎児器官形成期なので、なるべく薬剤の投与を避けたい時期だからです。
ただ、クラミジアを放置すると骨盤腹膜炎を起こす危険もあります。
状況が不明なので、何故主治医が投与したのかはわかりません。
ジスロマック自身は、明らかに胎児に影響を及ぼす成分ではありませんので、今順調に育っているなら特別気にせず経過を見た方が良いと思います。
主治医の意見も聞いてみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございました。初めての投稿で、エラーが出ていたので掲載されているのに気づかず、NO5356・NO5367と何度も同じ質問をしてしまいました。見捨て置きください。
間もなく4ヶ月になりますが、妊娠判明直後から切迫流産で今も自宅にて、絶対安静の状態です。役に立った! 0他の投稿は削除させていただきました。
今までずっと出血と下腹部痛が持続していると言う事でしょうか?
超音波できちんと成長しているなら心配しないで経過を見て下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。よろしくお願いします。
私と主人は2人ともヘルペス持ちです。
妊娠を望んでいますが、この半年、排卵日近くになると必ず毎月主人が口唇ヘルペスになり、皮膚科で処方されたバルトレックスを服用して対処しています。(私は2年ほど発症していません)
このような状態で質問です。
?口唇ヘルペスを発症している時に性交渉し、仮に妊娠したら子供に何か影響がでるのでしょうか?
?口唇ヘルペスを発症し、さらにバルトレックスを服用している際に性交渉し、仮に妊娠したら何か影響がでるのでしょうか?
ヘルペスであること、薬を服用していることから性交渉を避けてきましたが、どうしても毎月排卵日直前にヘルペスになるので、毎月毎月悲しくなります。そして今月もです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1363お互いにヘルペスを持っているなら、何も心配する事はありません。
初感染以外ヘルペスが、妊娠に与える影響は考える必要がないですし、ご主人がバルトレックスを服用する事も何も支障はありません。
では、頑張っていただいて早く妊娠できると良いですね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
おりものが変な気がするので、相談させてください。
生理前になると
透明のすこし粘性のあるものや色も形状もクリームっぽいのが
たまに下着に着く程度でニオイもさほど無いようなのが
数日続いた後、
尿みたいな下着に着くと黄や茶色っぽい、
ニオイのあるおりもの?(これがおりものかわからない)が
すこし出ることがあるんです。
多分、ニオイは結構強い気がします・・・
割と前から生理前にはこういうことがあったので
気にしていなかったのですが、
きょうTVの特集を見て気になりました。
痒みは全く無いです。
20歳で性交の経験はありません。
が、細菌窒炎症かなにかだったらどうしよう、と
思って心配です。
このような、おりものが特徴の病気ってありますか?
役に立った! 0|閲覧数 785今日テレビの特集って何の特集だったのでしょうか??
まあとりあえず、症状あるなら早いうちに、症状無くても定期的に子宮頸部癌検査やクラミジア等の感染症のチェックは身に覚えがある方全員受けるべきですよ。
茶色のおりものは不正出血です。
さまざま要因を考える必要があります。
お早めに保険証持参して診察を受けて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルについてご相談です。
私は以前までオーソM21を服用していましたが
不正出血があるので、貴院の看護師さんと相談して
トリキュラー21に変更致しました。
トリキュラーに変えてからは不正出血がなくなりました。
しかし、先日外出先で薬を飲むさいに
1粒落としてしまい、次の日の分を服用致しました。
これからも1日ずつずらして服用しなくてはいけないのでしょうか?
何か良い方法はないでしょうか?
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 749トリキュラーは、相が変わるとホルモン量が変わります。
なので、紛失した場合はそのまま詰めて内服するしかありません。
それはそれで体や効果に支障はありませんが、曜日が変わる事が嫌なら、周期を早めたり遅くする調整法でコントロールする事も可能です。
又いらした際にご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
9月の半ば子宮筋腫、内膜症、左の卵巣脳腫で
開腹手術を受けました。今は半年間生理止めるために
ホルモンの注射を月に1度してます。
1週間前位からおりものがではじめ少し茶色が混じってる
コトもあります。匂いがけっこう気になるんですが
手術で子宮をいじってるからでしょうか?
それとも何か他の病気でしょうか?心配です。
役に立った! 0|閲覧数 744直接診ていないので何とも言えませんが、症状がある間におりもの検査等を受けて下さい。
恐らく、Gn-RH注射の作用が弱くて、不正出血しているだけだと思いますが・・・。
匂いは血液が混ざっているせいでしょう。
いずれにしろ一度診察を受けて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿します。先日初めて体外受精をするべく採卵にチャレンジ致しました。が、採卵時の全身麻酔で血圧急上昇(上が210を超え、下も急上昇)で、急きょ中断したそうです。「次回は違う麻酔薬を使うから安心して」と言われました。以前に大腸検査での麻酔薬でも周囲が驚くほど具合が悪くなった事もあるので、麻酔が苦手な身体なのかと不安が残ります。事前に麻酔薬が合うかのチェックは出来ないとも言われたのですが、どこの病院もそうなのでしょうか?本当に安心して採卵に臨んでよいのかどうかアドバイスをお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 856実際、採卵の際に行う麻酔は全身麻酔ではなくて静脈麻酔です。
意識はなくなりますが、呼吸は自発呼吸を行います。
体が麻酔薬に反応して、ショック状態になるのでしょう。
そういう体質の方は何の種類を使用しても、危険な状態になる事が多いと思います。
ただ、状況を直接見ている訳ではありませんので、主治医の判断で大丈夫という判断が出ているならあまり心配しないで主治医の指示とおり従って下さい。
麻酔薬のアレルギー検査は、麻酔科であれば対応可能でしょう。
ただ、原因はアレルギーではなくて、麻酔自身に対する体の反応だと思います。
どうしても心配なら麻酔専門医に相談してみて下さいね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿します。先日初めて体外受精をするべく採卵にチャレンジ致しました。が、採卵時の全身麻酔で血圧急上昇(上が210を超え、下も急上昇)で、急きょ中断したそうです。「次回は違う麻酔薬を使うから安心して」と言われました。以前に大腸検査での麻酔薬でも周囲が驚くほど具合が悪くなった事もあるので、麻酔が苦手な身体なのかと不安が残ります。事前に麻酔薬が合うかのチェックは出来ないとも言われたのですが、どこの病院もそうなのでしょうか?本当に安心して採卵に臨んでよいのかどうかアドバイスをお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 856実際、採卵の際に行う麻酔は全身麻酔ではなくて静脈麻酔です。
意識はなくなりますが、呼吸は自発呼吸を行います。
体が麻酔薬に反応して、ショック状態になるのでしょう。
そういう体質の方は何の種類を使用しても、危険な状態になる事が多いと思います。
ただ、状況を直接見ている訳ではありませんので、主治医の判断で大丈夫という判断が出ているならあまり心配しないで主治医の指示とおり従って下さい。
麻酔薬のアレルギー検査は、麻酔科であれば対応可能でしょう。
ただ、原因はアレルギーではなくて、麻酔自身に対する体の反応だと思います。
どうしても心配なら麻酔専門医に相談してみて下さいね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
初めて投稿致します。実は、私はもうアメリカに住んで20年ほどになり、ピルを服用してからも15年以上になります。(もちろん、その間二回の妊娠の時は中断しましたが)それが、最近 生理前に出血がある事が増えてきて、ここ二ヶ月ぐらいは実際に始まるはずの一週間も前から始まり、結局二週間ほどダラダラと少量ですが出血が続いています。癌や卵巣の検査は今年にすでに済んでおり、問題無いとのことでした。ただ、その際にお医者様からピルを服用しているので、通常そのような不正出血は無いと言われました。本当でしょうか?今もインターネットで調べている限り異常ではないような気もするのですが・・・ 何か良いアドバイスを頂ければ幸いです。宜しくしお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 683欧米のピルは低用量ピルです。もしくは日本のよりホルモン量の少ないピルかもしれません。
低用量ピルの一番の欠点が服用中の不正出血です。
いずれにしろ、体には害や支障もありませんので検診して異常がないなら心配せずにそのまま継続内服をして経過をみて下さい。
あまり持続する場合は種類を変更する方法もあります。
主治医と良く相談してみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
初めて投稿致します。実は、私はもうアメリカに住んで20年ほどになり、ピルを服用してからも15年以上になります。(もちろん、その間二回の妊娠の時は中断しましたが)それが、最近 生理前に出血がある事が増えてきて、ここ二ヶ月ぐらいは実際に始まるはずの一週間も前から始まり、結局二週間ほどダラダラと少量ですが出血が続いています。癌や卵巣の検査は今年にすでに済んでおり、問題無いとのことでした。ただ、その際にお医者様からピルを服用しているので、通常そのような不正出血は無いと言われました。本当でしょうか?今もインターネットで調べている限り異常ではないような気もするのですが・・・ 何か良いアドバイスを頂ければ幸いです。宜しくしお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 683欧米のピルは低用量ピルです。もしくは日本のよりホルモン量の少ないピルかもしれません。
低用量ピルの一番の欠点が服用中の不正出血です。
いずれにしろ、体には害や支障もありませんので検診して異常がないなら心配せずにそのまま継続内服をして経過をみて下さい。
あまり持続する場合は種類を変更する方法もあります。
主治医と良く相談してみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。