女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「消退出血」を含む検索結果
421~430件/ 2697件中 を表示中です
-
先生こんにちは。
卵巣嚢腫治療のため、フリウェルuldを飲んで4年ほどになります。
ここ最近(半年くらい)、休薬期間に消退出血が来ず、ピル服用期間にごく少量の不正出血が起きることがあります。消退出血も不正出血もない月もあります。子宮内膜の剥がれら期間がずれている感じです。
何か病気の可能性や問題はありますでしょうか??
特に話題は無ければ、出血も多く無いですし、月に一回あるかないかなのでこのまま服用したいと思うのですが、どうすればいいのかわかりません。
子宮頸がん検診は受けていますし、半年に一度(前回は3ヶ月前)の内診エコーも受けています。
お忙しいと思いますが、ご教授お願い致します。役に立った! 0|閲覧数 267全く問題ないのでそのまま継続服用してください。
フリウェルは第1世代ピルで内膜が薄くなりやすく、出血が飛んでも問題ありません。
そのまま経過観察で良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラーピルを5年ほど服用後、妊娠を準備するために中止しました。その後消退出血があり、2回、3回目の生理はおおよそ50日弱の周期で来ています。3回目の排卵時にはこれまでにはなかった卵巣出血と激しい腹痛も伴いました。
ピルを飲む前は正常な周期で生理が来ていました。稀発月経はピル中止後によくあることでしょうか。または特別な治療が必要でしょうか。役に立った! 0|閲覧数 219排卵がきちんとあれば周期が多少長くても問題ありません。
そのままタイミングがあって妊娠すれば良いですね。
葉酸のサプリメントは飲みながら妊娠するのを待ちましょう。
60日以上月経が来ない状態が続いたら診察を受けて治療の相談をして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、他院で子宮頸がん検診を受けたところclassⅢ/lsilと判定され、コルポ検診を受けるように言われ、池袋クリニック様にお世話になりたいと思っています。
そこで、質問なのですが、遅くともいつまでに検査を受けた方が良いでしょうか。仕事の都合と、不安も強くてつい後回しにしてしまいそうです。
また、他院で「スクリーニングだから異形性の程度がわからない」といわれ、下腹部痛やピル 服用中でも不正出血や、消退出血も多いため、もしかしたら軽度ではないのかもしれないととても不安です。その辺りのことも教えていただけると助かります。
お忙しい中、申し訳ありませんがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 348子宮癌検査など婦人科疾患を診れますとホームページにうたっていても、コルポ診、組織診ができない医療機関は多いですね。
緊急性を要する今の結果ではありませんが、1〜2ヶ月以内の月経ではない時にいらしていただければ良いと思います。
ピルの事も一緒にご相談いただいて、必要があれば対処法なども提案致しますね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
宜しくお願いします。
フリウェルULDあすかを半年程
服用しております。
休薬期間が3月21日〜27日
(いつもとは少し違うような
気もしますが一応消退出血はありました)
3月14日、21日、25日、28日に
性行為しました。ピル以外の避妊無し。
腟内射精、中出しです。
28日(性行為あり)、新しいシートの
1錠目でしたが、22時間位
飲み遅れました。
この場合、避妊効果は
減退しているのでしょうか??
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 293飲み遅れの前にした性交渉で妊娠する事はありません。
心配しないでそのまま継続服用して下さい。
妊娠を望むタイミング以外で膣内射精を繰り返すと抗精子抗体が産生され不妊のリスクもあるので気をつけて下さい。
後はお互いが全ての感染症がないかの確認をしておく事も大事です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
去年の10月からフリウェルULDを服用しておりましたが、不正出血が毎シート服用中2週目辺りから起きてしまうので強いLDに前回(先月)から変更になりました。
先月は不正出血もなく消退出血もちゃんと起き5日で終わりましたが、今回服用2週目の12日目に不正出血が起きてしまいました。
量は少なくおりものシートで事足りる位です、お腹の痛みや気だるさ等はありませんが胸の張りは毎シート2週目辺りからあり痛くなります。
低用量ピル服用前に体がん検査と頸管ポリープの組織診2つともやりましたが、ガンではないとの事でした。
半年たってもまだ不正出血が起きるなんて他の人では考えられない事だと思い不安です。
血圧もピルを服用してから少しづつあがってるのですが、担当医に言ってもそれは関係ないと言われてしまってそれも不安です。
他のピルに変更して試してみたいのですが、保険適用ではないピルは高くて継続が難しいです…。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 416今服用しているピルは低用量なので、他の種類に変更しても不正出血してしまうかもしれません。
長期的に見ればそういった事は徐々に減ってきます。
不正出血自身は全く問題ないので気にせず継続服用が良いでしょう。
血圧はあまり上昇すると良くないので経過を見る必要があります。
もし不安なら当院で処方するミニピルは安心です。
ただ不正出血しやすい欠点があります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
先日3/17に行為中にゴムが破れてしまい、3/17にアフターピル処方しました。
その1週間後に7日間消退出血が来て、それでも不安だったため、1週間前に妊娠検査薬を行いましたが反応無しでした。
消退出血から2週間後の今日下着に数滴のおりもの?血?のような茶色い物が付着していました。
匂いはおりもののようでした。
筋肉痛かな?と思い気に止めていませんでしたが、何日か前から寝そべると腹部が張って痛い状態でした。
妊娠検査薬をまた使用しましたが無反応でネットでも色々調べた中で消退出血後の不正出血は大丈夫など色々情報が書いてあり、不安だったため質問させていただきました。
これは妊娠ではなく不正出血なのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 2562月17日の間違いですよね?
アフターピル服用後3週間経過して市販の妊娠検査薬が陰性なら妊娠の可能性はありません。
大事な事は今後です。
普段から低用量ピルの服用をきちんとする事以外避妊として信用しないで下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ラベルフィーユ28を飲んでる者です。今回副作用なのか前回の休薬期間から一週間たった頃から不正出血がありました。そして今回休薬期間に入る5日前から消退出血(生理に似た出血)に変わったみたいなんですが、フライングというものでしょうか?
12日から休薬に入るのですが休薬期間中にもう一度消退出血があるのか、次の休薬期間まで様子を見た方がいいのかよく分かりません役に立った! 0|閲覧数 274ピルの服用中の不正出血は良くあります。
出血関係なく周期を守って服用をすることが大事です。
途中で不正出血すれば休薬中の出血が飛ぶ事もあります。
今後もきちんと継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ラベルフィーユ28を飲んでる者です。今回副作用なのか前回の休薬期間から一週間たった頃から不正出血がありました。そして今回休薬期間に入る5日前から消退出血(生理に似た出血)に変わったみたいなんですが、フライングというものでしょうか?
12日から休薬に入るのですが休薬期間中にもう一度消退出血があるのか、次の休薬期間まで様子を見た方がいいのかよく分かりません役に立った! 0|閲覧数 274ピルの服用中の不正出血は良くあります。
出血関係なく周期を守って服用をすることが大事です。
途中で不正出血すれば休薬中の出血が飛ぶ事もあります。
今後もきちんと継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
質問させていただきます。
月経が2ヶ月弱ダラダラと続いており、様子を見ていましたが一気に出血量が増えたりを繰り返した為、先週婦人科受診をしてエコー検査をした結果子宮、卵巣に異常は見られないのでホルモンバランスの問題だろうとの事で、プラノバールを7日分処方していただきました。今はそれを飲みきり消退出血を待っているところです。
数年前も同じようなことがあって、受診した際はデュファストンだったのですが、プラノバールかデュファストンを処方する目的はどういった違いなのでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 4811デュファストンは黄体ホルモンという種類で、プラノバールは卵胞ホルモンと黄体ホルモンの合剤で強制力が強いので、止血しやすく確実に生理様の出血を起こす事ができます。
ただ吐き気も出やすいので、軽い卵巣機能不全ならデュファストン、強制的なリセットが必要な状態ならプラノバールという選択の仕方でしょうか?
どっちが良いという事でもないですよ。役に立った! 7アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アフターピル服用7日後の今日、微量ですが茶色いオリモノが出ました。
これは消退出血といっても良いものなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 197赤くて量のある出血が起こるまで経過を見てください。
出血関係なく内服後から3週間後以降に市販の妊娠検査薬で陰性の確認ができたらその時点で妊娠が否定されます。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用してください。
ピルに精通した医療機関で相談してくださいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。