女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「消退出血」を含む検索結果
411~420件/ 2697件中 を表示中です
-
たまにふと疑問に思うことがあります。
ピルを何年も飲んでいて、消退出血も毎回あって、量も生理と同じくらいなのに、妊娠していた、ということはあるのでしょうか?もしそんなことがあれば何ヶ月も妊娠に気づかないことになると思うのですが…。
生理様の消退出血があれば妊娠を否定できると考えて良いのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが回答いただけると嬉しいです。役に立った! 0|閲覧数 230消退出血があれば妊娠は否定されます。
なので出血が毎月あって妊娠は考えにくいですね。
休薬期間中に出血が飛んで心配な方は市販の検査薬で陰性の確認をお願いする事はあります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
たまにふと疑問に思うことがあります。
ピルを何年も飲んでいて、消退出血も毎回あって、量も生理と同じくらいなのに、妊娠していた、ということはあるのでしょうか?もしそんなことがあれば何ヶ月も妊娠に気づかないことになると思うのですが…。
生理様の消退出血があれば妊娠を否定できると考えて良いのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが回答いただけると嬉しいです。役に立った! 0|閲覧数 230消退出血があれば妊娠は否定されます。
なので出血が毎月あって妊娠は考えにくいですね。
休薬期間中に出血が飛んで心配な方は市販の検査薬で陰性の確認をお願いする事はあります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
たまにふと疑問に思うことがあります。
ピルを何年も飲んでいて、消退出血も毎回あって、量も生理と同じくらいなのに、妊娠していた、ということはあるのでしょうか?もしそんなことがあれば何ヶ月も妊娠に気づかないことになると思うのですが…。
生理様の消退出血があれば妊娠を否定できると考えて良いのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが回答いただけると嬉しいです。役に立った! 0|閲覧数 230消退出血があれば妊娠は否定されます。
なので出血が毎月あって妊娠は考えにくいですね。
休薬期間中に出血が飛んで心配な方は市販の検査薬で陰性の確認をお願いする事はあります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠の可能性があるかを知りたいです。
ピル服用を何年も続けていたのですが、度重なる体調不良(風邪)で、ピル受け取りに行けず、ピル服用を中断してしまっています。
最終ピル服用4/25
4/28から3日間、生理のような血(消退出血?)
その2週間後に3日間生理がありました。
(ピル服用時2月から4月の間で2,3回連続して、生理がこないことがありました。)
5月に入ってから、眠気が強かったり、足のむくみの症状と、血の気がひき、冷や汗、同時に下痢後、血の気がひき倒れることがありました。一時的に倒れて目覚めてからは横になると回復し、いつもどおり過ごせました。
5/9に短い生理?がきているので、妊娠の可能性はないのかな?とは思ったのですが、妊娠初期の症状を様々ネットでみると気になって投稿させていただきました。
ご多忙ななか申し訳ありません。
よろしくおねがいします。役に立った! 0|閲覧数 227今の状況は直接診察しないとわかりません。
少量の出血も月経ではないかもしれません。
まずは超音波検査をして今の子宮、卵巣の状態を確認してもらいましょう。
今すぐ妊娠希望がないなら又再開する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン21を数年服用しています。
休薬3日目 消退出血なし
の状態なのですが、今朝寝ぼけて次のシートの1錠を服薬してしまいました。
休薬期間を3日しかとらなくても避妊効果は問題ないと考えて大丈夫でしょうか?
またこのまま次のシートを飲み続けるという対応で大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 264どちらの対応でも構いません。
そのまま出血関係なく詰めて続けて服用しても良いですし、実際の開始日から再開でも効果は維持されます。
休薬期間を長く空けすぎなければ避妊効果は落ちません。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを5年以上服用しています。
今までは休薬期間にしっかり出血があったのですが、今回は少量の出血が一度あったのみであとは茶色いおりものが何回か出た程度でした。いつも消退出血の際にある腰痛や腹痛はありましたが、量がとても少ないです。
いつもと違うので不安になりました。
服用期間に下痢があったので、性交にはコンドームを併用していました。
量が少なくても妊娠の心配はないでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 223ピルの継続服用により子宮内膜は薄くなりやすくなるので、休薬期間中の出血が徐々に減ったり、飛んでしまう事は珍しくありません。
短期間の下痢は効果に支障はないのであまり心配しないで継続服用して経過を見て下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めてご相談します。
避妊目的でマーベロンを一年間ほど継続服用しています。
4月5日~19日まで服用し、生理日調整のために早めの休薬期間(7日間)に入りました。休薬3日目から消退出血もあり、5日間で終了しました。
その後4月27日から実薬の服用を始めたのですが、服用6日目から鮮血が出てきました。色は茶色っぽくなりましたが、まだ本日も続いている状態です。量はおりものシートで事足りる程度です。日が経過するにつれて少なくなってはいます。
このまま服用を続けても問題無いでしょうか?
半年ほど前に調整に使用したシートを服用しているので、効果に問題があるのかと少々不安です。
お手数お掛けしますが、ご回答いただけますと幸いです。役に立った! 0|閲覧数 273周期調整は問題ないので、たまたまの不正出血だと思います。
あまり心配しないでそのまま継続服用していて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信ありがとうございます。
このまま服用を継続します。
例えば、次も周期調整をしても問題は無いでしょうか?役に立った! 0ピルはそもそも好きなところまで飲んで中断して出血を起こす事ができます。
なので周期調整も自分で自由にしても害も支障もありません。
今後も自由に調整して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めてご相談させていただきます。
帝王切開後症候群による不正出血が続き、フリウェルLDを服用しています。
現在5シート目で、2週目に胃の調子が悪くなり機能性ディスペプシアの診断も加わりプリンペランとアコファイドを追加で飲み始めたところ不正出血が始まり休薬中2日目の今現在まで続いています。(茶オリ)
この不正出血は上記の薬を併用して飲んだからでしょうか?
休薬中の生理(消退出血?)によりいったんリセットかかる可能性もありますか?
かかりつけ病院が大きい病院なのですぐには通院もできずこちらにてご相談させていただきました。よろしくおねがいします。役に立った! 0|閲覧数 275それらの薬剤が直接不正出血の要因の可能性は低いと思いますが、低用量ピルに不正出血はつきものなのであまり気にせずしばらく継続併用して経過を見ていて下さい。
あまりにも実薬服用中の不正出血が持続するなら、第2世代の低用量ピル(自費になります)に変更した方が良いかもですね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもありがとうございます。
フリウェルULD 2シート目の3週目から出血しております (消退出血は4週目の予定)
性交渉があってから出血が始まったのですがこれは関係あるのでしょうか。
フリウェルULD 1シート目は2週目-4週目までずっと出血が続いておりました。
2シート目では性交渉あってから(3週目ごろ)、出血し日々少しずつ量が増えて生理痛のような痛みもあります。普段の生理に比べると量も痛みも少ないですが4週目の休薬期間前に出血が始まってしまい、、、超低用量ピルから低用量ピルに変更した方がよろしいでしょうか。
ちなみに飲む時間にほぼズレはありません。2シート目3週目の出血見られた日にだけ1.5時間飲み遅れました。
また軽い不正出血中に性交渉をするとそのあとに出血が増え生理痛のような痛みもあります。控えた方がいいでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 213飲み始めの3シート程度は不正出血しやすいです。
また性交渉の刺激でも出血する事があります。
3シート目の途中でも不正出血するなら、4シート目からは低用量に変更した方が良いかもしれません。
出血が気にならなければ性交渉はしても良いですよ。
子宮頸癌やクラミジア感染症の検査も受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在ファボワールの28錠を1年程飲んでいます。
日曜日が1週間の始まりの為、本日休薬期間の7日目で、明日新しいシートを飲み始めます。
水曜日辺りから消退出血が来て、いつもなら4日目にはほぼ終わりかけているにも関わらず、今回はまだ出血も普段通りあり少し生理痛があります。
特に問題はないのでしょうか、、役に立った! 0|閲覧数 228出血いつ始まっても終わっても関係なく周期を守って服用する事が大事です。
症状関係なく婦人科検診はきちんと受けて下さいね。
それで問題ないなら症状は気にしなくて良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。