女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
3971~3980件/ 38517件中 を表示中です
-
貴院で中絶手術後ピルを処方して頂きました。1シート飲み切りましたが出血はありません。
このまま2シート目にいって大丈夫ですか?
その間性交渉はしておりません。役に立った! 0|閲覧数 164出血関係なく周期を守って服用を継続して下さい。
休薬期間に出血が飛んでしまうことはたまにあります。
体に害はないので心配しないでそのまま継続服用して下さい。
又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルの処方等、お世話になっています。
以前は都合に合わせて池袋、渋谷、どちらでも好きなタイミングで受診することもできたかと思いますが、いま渋谷の方はかなり狭い所に移転して受診も整理券式になっているとの情報をみました。
移転営業は一時的なのでしょうか?
それとも今後もずっと続きますでしょうか?
池袋の方は待ち時間さえ大丈夫なら
行った日に必ず診て頂けますか?役に立った! 0|閲覧数 241ご迷惑をお掛けして大変申し訳ありません。
渋谷は移転はしましたが、現在の1診体制には見合った広さの場所となっております。又スタッフの数の関係で診察制限をかけております。
急遽の対応をせざるを得なく、アナログで整理券をお配りしている状況です。
今後はネットから予約枠を取れるようにして、待ち時間あっても良い方は枠外でも診察、対応する環境にする予定です。
それまではご不便お掛けしますが、どうしてもの診察の際には池袋までいらしていただければ必ずご対応しますのでご容赦下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
長年顎ニキビに悩まされており、皮膚科へ行っても改善せず。そこでニキビ治療として初めてピルの服用を始めました。(現在2シート目)
1シート終わる頃には驚くくらいニキビが改善し、このままニキビ跡も消えそうなくらいです。とても嬉しいですが、心配なのは妊娠希望になったときピルの中止をしてから再発するのではないか…ということです。
患者様で再発された方は多いのでしょうか?そうならないような対策はあるでしょうか?
また、ニキビの改善があった一方で、便秘がひどくなりました。
ピルを服用してまだ間もないため、これから落ち着いてくるものでしょうか?
以上、2点よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 149まずピルだけで改善する方とピルを服用しても別の臓器から出る男性ホルモンの影響で治らない方もいます。
1シート目は後転反応で一時的にニキビが増加する方も多いので、改善している今の状態は良かったですね。
ある程度長期服用すれば中断後もニキビが出来にくくなる方は多いです。
妊娠希望が出る環境になるまで継続服用をお勧めします。
対処法は特にないので中断後の状況で考えるしかないでしょう。
ピルは水分貯留作用があるので、少し便秘傾向になる方はいます。
漢方薬なども併用してみると良いでしょう。
主治医に相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
長年顎ニキビに悩まされており、皮膚科へ行っても改善せず。そこでニキビ治療として初めてピルの服用を始めました。(現在2シート目)
1シート終わる頃には驚くくらいニキビが改善し、このままニキビ跡も消えそうなくらいです。とても嬉しいですが、心配なのは妊娠希望になったときピルの中止をしてから再発するのではないか…ということです。
患者様で再発された方は多いのでしょうか?そうならないような対策はあるでしょうか?
また、ニキビの改善があった一方で、便秘がひどくなりました。
ピルを服用してまだ間もないため、これから落ち着いてくるものでしょうか?
以上、2点よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 149まずピルだけで改善する方とピルを服用しても別の臓器から出る男性ホルモンの影響で治らない方もいます。
1シート目は後転反応で一時的にニキビが増加する方も多いので、改善している今の状態は良かったですね。
ある程度長期服用すれば中断後もニキビが出来にくくなる方は多いです。
妊娠希望が出る環境になるまで継続服用をお勧めします。
対処法は特にないので中断後の状況で考えるしかないでしょう。
ピルは水分貯留作用があるので、少し便秘傾向になる方はいます。
漢方薬なども併用してみると良いでしょう。
主治医に相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。いつも拝見させていただいております。
花粉症の薬、ルパフィンという薬をいただきましたが、ピルとの併用は問題ないでしょうか?調べたところ抗ヒスタミンのようですが。
一度ご確認いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 238全く問題ありません。
併用してもピルの吸収率に影響はないので心配しないで併用して下さい。
避妊効果にも支障はありません。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。いつも拝見させていただいております。
花粉症の薬、ルパフィンという薬をいただきましたが、ピルとの併用は問題ないでしょうか?調べたところ抗ヒスタミンのようですが。
一度ご確認いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 238全く問題ありません。
併用してもピルの吸収率に影響はないので心配しないで併用して下さい。
避妊効果にも支障はありません。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ミニピルは不正出血がよくあるとは聞いていたのですが1ヶ月弱続いていて不安です。1度病院に行った方がいいのでしょうか
役に立った! 0|閲覧数 214どうしても不正出血しやすいのが欠点ですね。
一度5日程度休薬して6日目から再開する事をお勧めします。
飲み直すと止血しやすいです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ミニピルは不正出血がよくあるとは聞いていたのですが1ヶ月弱続いていて不安です。1度病院に行った方がいいのでしょうか
役に立った! 0|閲覧数 214どうしても不正出血しやすいのが欠点ですね。
一度5日程度休薬して6日目から再開する事をお勧めします。
飲み直すと止血しやすいです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。いつも拝見させていただいております。
花粉症の薬、ルパフィンという薬をいただきましたが、ピルとの併用は問題ないでしょうか?調べたところ抗ヒスタミンのようですが。
一度ご確認いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 238全く問題ありません。
併用してもピルの吸収率に影響はないので心配しないで併用して下さい。
避妊効果にも支障はありません。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピル(フリウェルULD)を飲んでいたのですが薬と病院が合わない+金銭的余裕がなくなった為2ヶ月で辞めました。
体調を崩したためピルを2週目でやめてその後3日くらいで消退出血がありました。
その後2週間経ってまた出血がありました。
これは生理ですか?
それとも不正出血ですか?役に立った! 0|閲覧数 190ピル中断後の出血から2週間で出血したならそれは不正出血(排卵に伴う中間期出血の可能性)でしょう。
辛い月経痛を放置する事も良くないですし、ピルの継続服用以外避妊として信用しないで下さい。
フリウェルULDは恐らく全てのピルの中で一番安いと思います。
なるべく継続服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。