女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
37041~37050件/ 38435件中 を表示中です
-
こんにちは。アンジュ28を服用しています。インフルエンザの予防接種をうけたいと思うのですが、この注射は、ピルの効果が減少するなどのトラブルはありますか?
役に立った! 0|閲覧数 792全く問題ありません。
もう受ける事ができる時期ですから、お早めに接種して下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも拝見しております。
生理期間が10月5日〜11日までで、本日13日に避妊失敗してしまいました。
生理周期は28〜30日で排卵予想日は18日〜22日と想定されます。
危険日ではないと思いますが、アフターピルを服用したほうがよいのでしょうか?
土日に受診できる病院がなく、困っています。
お忙しいところ申し訳ありませんが、早めにご返答いただけますようお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 753時期的には妊娠する確率は低い時期でしょう。
ただ、100%ではありませんので、もし不安であれば念のため月曜日に処方を受けて緊急避妊して下さい。
その場合は排卵が遅れる事になります。
そうなると実際の危険日も遅れる事になりますので、ご注意下さいね。
いつも掲示板をご覧になっている方ならわかると思いますが、信用して良い避妊法は普段から低用量ピルを継続内服する事だけですよ。
今後はきちんと服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ご返答下さりありがとうございます。
なんとか月曜の診療時間内(19時ですよね?)に先生のところへ伺いって相談させていただきたいと思います。
処置、ご指導のほどよろしくお願いいたします。役に立った! 0昨日はお世話になりました。
夕方、先生のところで緊急避妊薬と低用量ピルを処方していただいた者です。
緊急避妊薬は2回とも嘔吐せず、無事に服用を終えました。
明日から低用量ピルの服用を始めますが、
飲む時間を21時に決めようと考えています。
もし飲む予定時間にアルコールを摂取していた場合(飲み会など)、
それでも構わず飲んでしまってもよろしいのでしょうか?
また、たまに会社の女性社員向けにビタミンCなどの
栄養補助ドリンクやサプリメントが配られるのですが、
低用量ピルと飲み合わせのよくないサプリなどはあれば教えてください。
役に立った! 0無事緊急避妊服用が終わって何よりです。
今後低用量ピルを服用するにあたって、時間は自由に決めて結構です。
アルコール等も併用問題ありません。なるべく同じ時間に内服する事が重要です。
ビタミン系のサプリメントも併用問題ありません。
セントジョーンズワートという抗うつ系のサプリは避妊効果が落ちる可能性があると言われております。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも拝見しております。
現在、トリキュラー21を服用していますが万が一妊娠してしまった場合、休薬期間中の出血は起こらないのでしょか?
また妊娠が分かるまで飲んでしまったピルの副作用で赤ちゃんに何らかの影響があるのでしょうか?宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 757休薬期間中に出血がない事は低用量ピル内服中にはたまにあります。
確かに妊娠していれば、出血がないので判断は市販の妊娠検査薬を試すしかありません。
もしそうなった場合でも継続して内服は続けて、次のシートに入ってから市販の検査薬で試してみて下さい。
生理前のホルモンバランス悪い方を妊娠させる為の治療で、排卵後からピルを内服して妊娠しやすくさせる治療法があります。
そんな薬が赤ちゃんに影響があっては困りますよね。
と言う事であまり心配しないで下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも拝見しております。
現在、トリキュラー21を服用していますが万が一妊娠してしまった場合、休薬期間中の出血は起こらないのでしょか?
また妊娠が分かるまで飲んでしまったピルの副作用で赤ちゃんに何らかの影響があるのでしょうか?宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 757休薬期間中に出血がない事は低用量ピル内服中にはたまにあります。
確かに妊娠していれば、出血がないので判断は市販の妊娠検査薬を試すしかありません。
もしそうなった場合でも継続して内服は続けて、次のシートに入ってから市販の検査薬で試してみて下さい。
生理前のホルモンバランス悪い方を妊娠させる為の治療で、排卵後からピルを内服して妊娠しやすくさせる治療法があります。
そんな薬が赤ちゃんに影響があっては困りますよね。
と言う事であまり心配しないで下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
相談したいことがあります。
21日タイプのピルを服用して半年以上経過しました。
先日10月7日に、性行為をした時に、普段からピルとコンドームで避妊していましたが、コンドームが破れて全部膣内に出てしまいました。
飲み忘れなどありません。16錠目のときのことです。
そして今日10月13日に、本当に気のせいのようなぐらいのいうっすらとピンク色のおりものがありました。数日後に旅行を控えているため延長用のピルをいただいているため、今日が延長1日目です。
抗生物質などの併用もしていませんし、定期検査もしっかり受けて異常はありません。
これは着床出血なんでしょうか?
それとも不正出血になるのでしょうか?
妊娠の可能性があるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 826着床出血の可能性はありません。
そのまま継続して延長用ピルを内服すれば自然に止まるはずです。
きちんとピルを服用しているなら、当然避妊効果は100%と思って良いですよ。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
相談したいことがあります。
21日タイプのピルを服用して半年以上経過しました。
先日10月7日に、性行為をした時に、普段からピルとコンドームで避妊していましたが、コンドームが破れて全部膣内に出てしまいました。
飲み忘れなどありません。16錠目のときのことです。
そして今日10月13日に、本当に気のせいのようなぐらいのいうっすらとピンク色のおりものがありました。数日後に旅行を控えているため延長用のピルをいただいているため、今日が延長1日目です。
抗生物質などの併用もしていませんし、定期検査もしっかり受けて異常はありません。
これは着床出血なんでしょうか?
それとも不正出血になるのでしょうか?
妊娠の可能性があるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 826着床出血の可能性はありません。
そのまま継続して延長用ピルを内服すれば自然に止まるはずです。
きちんとピルを服用しているなら、当然避妊効果は100%と思って良いですよ。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
25歳女性です。
オーソMを服用して一年ほどになります。
以前にセックス後の出血について質問させていただき、院長先生から丁寧な回答をいただいて安心することができました。その節はありがとうございました。
今回書き込みをしたのは、ピル内服中はセックスなどの接触によって少量の出血が起こりやすくなるのはなぜなのか、ちゃんと理解しておきたいと思ったからです。
服用シートの最終週(休薬期間の前の週)になると、相変わらず普段はおりもの等にも全く異常がないのに、セックス後に少量出血することが数回に一度くらいの頻度であります。
薄いピンク色ですぐ止まるため、以前の相談内容を踏まえて特に気にしていなかったのですが、なぜこういうことが起こるのでしょうか?
教えていただければ、診察が必要な場合との区別もある程度自分で考えることができるかと思い、毎回多少の不安を抱えることもないかと思いますので、お忙しい中恐縮ですが回答していただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1262まず、出血自身が問題があるかどうかは普段からきちんと検診を受けていて異常がないという確認をしておく事です。
ピル服用中にセックスの際出血するのは、子宮の入り口にびらんというただれがある場合、もしくは内膜が刺激で剥がれて出血してしまう場合が考えられます。
とりあえず、検査に異常がなくすぐ止まる出血は気にしない事です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生からの回答を受け、先週子宮頸がん検診を受けてきました。
ピルを出してもらっている、大阪の茶屋町レディースクリニックというところです。
卵巣の腫れや子宮筋腫等はなく、クラミジア陰性、細胞診の結果はクラス?でした。?ではなかったということに多少ショックを受けたのですが、定期的に検査を受けた方がいいのかを聞いたところ、 必要ないとのことでした。
細胞診がクラス?だったということは何か炎症があったということだと思うのですが…。あまり心配しなくてもよいのでしょうか?
その場で?でなく?である理由を聞くべきだったとはわかっているのですが、いつもお医者さまと面と向かうと緊張してしまって。。
お忙しい中恐縮ですが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0茶屋町レディースクリニックは出田先生のところですね。
たまに東京でお会いしますよ。
とは言っても今は、自分は理事長だから診察していないようですが(笑)。
クラス2は正常範囲です。
他のオリモノ検査でクラミジア等感染がないなら心配ありません。
定期的に年に1回受けていれば大丈夫ですよ。
炎症は雑菌やセックスの刺激でも起こります。
なので、あまり心配しない事です。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お答えいただいてありがとうございました。
一年に一度をめどに、受けていこうと思います。
余談ですが、私の検査をしてくださったのは出田先生でした(^-^)
役に立った! 0そうですね。定期検診は大事です。
出田先生には宜しくお伝え下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
25歳女性です。
オーソMを服用して一年ほどになります。
以前にセックス後の出血について質問させていただき、院長先生から丁寧な回答をいただいて安心することができました。その節はありがとうございました。
今回書き込みをしたのは、ピル内服中はセックスなどの接触によって少量の出血が起こりやすくなるのはなぜなのか、ちゃんと理解しておきたいと思ったからです。
服用シートの最終週(休薬期間の前の週)になると、相変わらず普段はおりもの等にも全く異常がないのに、セックス後に少量出血することが数回に一度くらいの頻度であります。
薄いピンク色ですぐ止まるため、以前の相談内容を踏まえて特に気にしていなかったのですが、なぜこういうことが起こるのでしょうか?
教えていただければ、診察が必要な場合との区別もある程度自分で考えることができるかと思い、毎回多少の不安を抱えることもないかと思いますので、お忙しい中恐縮ですが回答していただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1262まず、出血自身が問題があるかどうかは普段からきちんと検診を受けていて異常がないという確認をしておく事です。
ピル服用中にセックスの際出血するのは、子宮の入り口にびらんというただれがある場合、もしくは内膜が刺激で剥がれて出血してしまう場合が考えられます。
とりあえず、検査に異常がなくすぐ止まる出血は気にしない事です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生からの回答を受け、先週子宮頸がん検診を受けてきました。
ピルを出してもらっている、大阪の茶屋町レディースクリニックというところです。
卵巣の腫れや子宮筋腫等はなく、クラミジア陰性、細胞診の結果はクラス?でした。?ではなかったということに多少ショックを受けたのですが、定期的に検査を受けた方がいいのかを聞いたところ、 必要ないとのことでした。
細胞診がクラス?だったということは何か炎症があったということだと思うのですが…。あまり心配しなくてもよいのでしょうか?
その場で?でなく?である理由を聞くべきだったとはわかっているのですが、いつもお医者さまと面と向かうと緊張してしまって。。
お忙しい中恐縮ですが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0茶屋町レディースクリニックは出田先生のところですね。
たまに東京でお会いしますよ。
とは言っても今は、自分は理事長だから診察していないようですが(笑)。
クラス2は正常範囲です。
他のオリモノ検査でクラミジア等感染がないなら心配ありません。
定期的に年に1回受けていれば大丈夫ですよ。
炎症は雑菌やセックスの刺激でも起こります。
なので、あまり心配しない事です。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お答えいただいてありがとうございました。
一年に一度をめどに、受けていこうと思います。
余談ですが、私の検査をしてくださったのは出田先生でした(^-^)
役に立った! 0そうですね。定期検診は大事です。
出田先生には宜しくお伝え下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんばんは。
わたしはマーベロン28を服用しています。
ピルを服用する前からも彼とはセックスをするときゴムはほとんどつけないで外だしをしていました。
わたしの生理不順がきっかけでマーベロンを飲むことになり
それ以来はほとんど中出し。
彼とは4年近く付き合っていて彼としかセックスはしたことありません。
こんなことからいつも、自分は子宮かなにかの病気になっているんじゃないかと心配になります。。。
時々セックスのときに薄い出血があったり、奥のほうを突かれると痛むときがあります。。
一度、子宮頸がんの検診?を受けてみようといつも思っていますが、どうしても内診が怖いです...やっぱり何か器具を入れられたりするのでしょうか?
とても不安です。。。お返事お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 813一人の人としかセックスしていなくても、その彼が過去に接触してきた女性から受けた感染のリスクを全て受ける事になります。その彼が接触してきた女性が接触した男性のリスクも受けるのです。
つまり、ゴム無しセックスをする前に彼がクリアかどうかきちんと確認をしておいた方が良かったという事です。
とは言っても今まで来てしまったのは仕方ありません。
やはり早急に検査を受けて下さい。
膣内射精が最も感染症のリスクを高めます。(精液に接触する時間が長いためです)
内診は誰でも最初は嫌なものです。
痛みに弱い、怖い旨を最初に主治医にきちんと話をして丁寧に診察をしてもらえば、絶対痛い事はありません。
通院可能であれば保険持参してお気軽にいらして下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生のお返事で内診で痛くされないとのことで安心しました。
次回、ピルをもらいに行くときに頑張って一緒に見てもらおうと思います><
あと、もうひとつ質問なのですが、、、
ピルを飲んでいても生理前の胸の痛み?ってあるものなんでしょうか?
ピルを飲む前はなんだか胸が痛いことがよくあったんです。なんか張ってる感じで...
ピルを飲み始めたら、その痛みとは違う痛みで、
胸の下のほうにしこり?みたいなのがあってそれを触ったりすると痛いんです…
これはピルのせいですか??しこりはなんでしょうか?病気ですか??
お返事お待ちしております。役に立った! 0ピルを服用すると、むくみやすくなりますので胸が張って痛くなる事があります。
その結果ブラジャーのサイズが2カップ位大きくなる人もいます。
なので、あまり心配しないで経過を見ていて下さい。
どうしても不安であれば、乳房超音波検査等で簡単な乳癌検査を受けてみてはいかがでしょうか??
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。そうなんですね…
ピルを飲んでいても、生理のときはお腹がいたくなるし、胸は痛いし、なんだか飲む前のほうが生理痛も無くて楽だった気がします。生理不順だったため飲みはじめたのですが、わたしにはピルがあっていないのでしょうか?役に立った! 0まあ、とりあえずしばらくは様子を見ていて下さい。
徐々に慣れてくるはずです。
それでも改善なければ、別の種類に変更してみましょうね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
現在うつ病を患っており、トリプタノールという三環形の抗うつ薬を120mg服用しています。
同時に、生理前のPMSや腰とお腹の鈍痛もひどいため、マーベロン28も併用しています。
精神科医に確認したところ、併用により抗うつ薬の作用が増強してしまうかもしれないので、そこはこちらで調整しますと言われました。
婦人科の先生は、併用は全く問題ないと言われました。
私はこのままマーベロンを服用してもいいのでしょうか?
それから、ピルがうつ病を引き起こすというのは本当ですか?
本当であれば本末転倒なので止めたいのですが・・。
うつ病に効果的なピルもあるのでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 3035抗うつ剤との併用は原則問題ありません。
神経科の主治医が言っている様に、抗うつ剤の作用が強く出る報告があります。体調見ながら量を調整してもらって下さいね。
ピルの長期投与によって、男性ホルモン活性が低下しやすくなるので、活動性が低下する可能性はあります。
うつ病を増悪させる程ではありませんので、ご安心下さい。
PMSの効果に関してはそういう意味では今の所賛否両論です。
僕自身の経験でも、良くなった方、変わらない方がいます。
とりあえず併用しながら経過を見ていく事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、ありがとうございます。
実は私は九州の田舎のほうに住んでいて、事情を話しても、なかなか安心できる答えをくださるお医者さんがいなくて困っていたので、お返事がとてもとても嬉しいです!
先生がお時間あるときでかまいませんので、もうひとつ聞いてもいいですか?
うつや情緒不安定、極端な活動性の低下、が私がうつ病になってからの一番の悩みなのです。
自分でネット検索をしたところ、情緒の安定には一相性のピルがいいのではないかと思い、マーベロンを希望しました。
ところが、あるページではオーソMがやる気の活性にはいい、というようなことがありました。
また、トリキュラーなども性欲や活動性が活性するようなことを読みました。しかし、とリキュラーは三相性ですよね?
マーベロンは、性欲が低下したり活動性がなくなったり・・ということが多い、というのも最近知って、私の選択は間違っているのかな?とも思いました。
もしよろしければ、先生の中でこのピルがいいのでは?!というものがあれば教えてください!
あと来月東京に行ったときに、ぜひ先生の病院を伺いたいです。ありがとうございました。役に立った! 0九州ですか??
土日は、産婦人科乳癌学会で久留米に行って帰ってきました。
飛行機だとやはり近いですね!
非常にピルの選択は難しいですが、色々試す事が一番です。
一概にPMSにはこれが絶対良いとか、実績に基づいたデータがありません。
とりあえずオーソM21を使用してみてはいかがでしょうか?
来月はいつでも良いのでお気軽にいらして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。