女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
36581~36590件/ 38446件中 を表示中です
-
はじめまして。
不安に思っていることがあり、ネットで調べているときにこのサイトを見つけました。よろしくお願いします。
低用量ピルを服用し始めて5日目でコンドームなしのセックスをしました。
病院でピルの処方を受けた際、「生理が始まってから4日目で少し遅いけど、今日から飲み始めてください。」と言われ、その日から飲み始めました。
この場合、服用を始めてから、5日目の時点で避妊効果はあるのでしょうか?
コンドームをつけてセックスをするべきだったと後悔しています。
ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1366結論的に言えば、100%大丈夫ではありませんが、アフターピルを追加服用する必要はないですよ。
タイミング的(生理が始まって8日目)には、まず妊娠する時期ではありません。(ピル服用関係なくです)
ましてやピル服用を開始しているので、生理1日目からの服用でない事から仮に排卵抑制出来なくても、排卵が遅れる事が多いです。
という事は、いずれにしろ今回の時期での妊娠の確率は非常に低いという事になります。
逆にこれから数日を気をつけて下さいね。
14錠服用した後なら、飲み忘れや抗生物質の併用がない限り100%避妊と考えて良いでしょう。
ただ、ゴム無しセックスはエイズや子宮頸部癌の原因になるHPVの感染リスクを高めるだけです。
気をつけて下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
不安に思っていることがあり、ネットで調べているときにこのサイトを見つけました。よろしくお願いします。
低用量ピルを服用し始めて5日目でコンドームなしのセックスをしました。
病院でピルの処方を受けた際、「生理が始まってから4日目で少し遅いけど、今日から飲み始めてください。」と言われ、その日から飲み始めました。
この場合、服用を始めてから、5日目の時点で避妊効果はあるのでしょうか?
コンドームをつけてセックスをするべきだったと後悔しています。
ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1366結論的に言えば、100%大丈夫ではありませんが、アフターピルを追加服用する必要はないですよ。
タイミング的(生理が始まって8日目)には、まず妊娠する時期ではありません。(ピル服用関係なくです)
ましてやピル服用を開始しているので、生理1日目からの服用でない事から仮に排卵抑制出来なくても、排卵が遅れる事が多いです。
という事は、いずれにしろ今回の時期での妊娠の確率は非常に低いという事になります。
逆にこれから数日を気をつけて下さいね。
14錠服用した後なら、飲み忘れや抗生物質の併用がない限り100%避妊と考えて良いでしょう。
ただ、ゴム無しセックスはエイズや子宮頸部癌の原因になるHPVの感染リスクを高めるだけです。
気をつけて下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よろしくお願いします。
私、子宮内膜症の治療の為に6年前から低用量ピルを飲んでいます。
先月、飲み始めの1日目と転勤時期が重なり初めて飲み忘れをしました。
夫婦生活はピル服用日であるはずの3日目と9日目にありました。
9日目の直後に飲み忘れに気づきました。
妊娠の可能性はありますか。
どうぞよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 768新任地で不安を抱えております。
上記はあまりにも雑な質問内容でご迷惑をお掛けした事をお詫びします。
44才女性です。
子宮内膜症と診断されて低用量ピルを飲み6年になります。
先月転勤があり初めて飲み忘れをしました。
飲み忘れは1日目の11/30〜12/8の9日間です。
その間12/8に夫婦生活がありました。
12/9に飲み忘れに気づき受診しました。
問診と超音波検査により排卵していないようなので妊娠はないと思いますが、
念のため緊急避妊法を取りましょうと言われました。
その後12/3にも夫婦生活があった事を思い出しました。
このような場合12/8については緊急避妊の対応が出来たが、
12/3については妊娠の可能性が残っているという事でしょうか。
転勤したばかりで再受診が困難です。
次の生理が来るまで待つしかない事は分かっていますが、
どうぞご助言をよろしくお願いします。
役に立った! 0きちんと超音波検査で、卵胞発育が排卵に至っていない事を確認して、更にアフターピルを服用したなら当然12月9日以前での性交渉での妊娠の可能性はありません。
今回は排卵が遅れる形になりますので、逆に今頃の時期が排卵日になると思います。
生理がきちんときたら又再開して下さい。
あまり心配しないで良いですよ。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすみません。
質問させてください。
昨日から初めてピルを飲み始めたものです。
昨日、少量の出血があったためピルを飲み始めましたが、
出血が止まってしまいました。
ピルを飲むと出血が止まるということはありますでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 747飲み初めが本当の生理ではなく、不正出血の場合はピル服用後出血が止まってしまう事があります。
とりあえず、最初の2週間は避妊に気をつけながらこのまま内服を続けて下さい。
2シート目以降はきちんと周期も戻りますし、効果に期待をしても良いですよ。
ただ、超低用量ピルは日本国内で承認されているピルではありませんので、個人輸入になると思います。
品質や効果など当然自己責任になりますので気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすみません。
質問させてください。
昨日から初めてピルを飲み始めたものです。
昨日、少量の出血があったためピルを飲み始めましたが、
出血が止まってしまいました。
ピルを飲むと出血が止まるということはありますでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 747飲み初めが本当の生理ではなく、不正出血の場合はピル服用後出血が止まってしまう事があります。
とりあえず、最初の2週間は避妊に気をつけながらこのまま内服を続けて下さい。
2シート目以降はきちんと周期も戻りますし、効果に期待をしても良いですよ。
ただ、超低用量ピルは日本国内で承認されているピルではありませんので、個人輸入になると思います。
品質や効果など当然自己責任になりますので気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を初めて11月10日から飲み始め、休薬期間3日目ぐらいに出血がありました。でもいつもと明らかに血の量が少なくて期間も4日ぐらいでほとんど出なくなりました。
・ピルを服用すると出血量は減るものなのでしょうか?
・とりあえず出血はあったので妊娠の可能性はないということでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 773低用量ピルのメリットが、消退出血の減少です。
その結果、子宮内膜症の進行は抑制され、月経痛は改善しやすくなり、子宮体部癌のリスクは予防されます。
出血がいつあったか終わったか関係なく、きちんと服用していれば避妊効果も維持されます。
なので心配しないでそのまま継続内服して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を初めて11月10日から飲み始め、休薬期間3日目ぐらいに出血がありました。でもいつもと明らかに血の量が少なくて期間も4日ぐらいでほとんど出なくなりました。
・ピルを服用すると出血量は減るものなのでしょうか?
・とりあえず出血はあったので妊娠の可能性はないということでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 773低用量ピルのメリットが、消退出血の減少です。
その結果、子宮内膜症の進行は抑制され、月経痛は改善しやすくなり、子宮体部癌のリスクは予防されます。
出血がいつあったか終わったか関係なく、きちんと服用していれば避妊効果も維持されます。
なので心配しないでそのまま継続内服して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて相談させていただきます。
アンジュ21を飲んでいます。
現在5シート目(11月21日から5シート目を飲んでいます)ですが、今月4日から不正出血があります。初めの2日間はおりものに少し混じる程度でピンク色でしたが、今ははっきりと赤い出血になっています。飲み忘れもなく、4シート目までは何もありませんでしたので、とても不安です。
念の為、昨日(7日)午前中に診察を受けてはきたのですが、
「特に異常はない、血液に粘り気があるが、洗浄しておいたのでダラダラと出血することはないでしょう。様子をみてください」と言われましたが、今朝、出血が増えているのでますます不安です。
血液に、粘り気があると何かあるでしょうか?
それと避妊効果はあるのかも気になります。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 985低用量ピル服用中は、一度不正出血するとだらだら持続する事があります。
それでも内服ミスや抗生物質併用がないなら、効果にも支障はありません。
当然体にも害はありません。
そのまま継続内服して下さい。
次のシートに入れば改善すると思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ありがとうございます。
また相談なのですが、不正出血は13日にとまりました。
今は(12日から)休薬期間中なのですが、今日になっても生理がきていません。
これは、生理がとんでしまったのでしょうか?
それとも妊娠の可能性がありますか?
19日から次のシートに入る予定なのですが、少し不安です。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0ピル服用中に不正出血してしまうと、休薬期間中に出血が飛んでしまう事は珍しくありません。
そのまま周期を守って内服を継続する事が大事な事です。
上記返信しましたが、飲み忘れや抗生物質の併用がない限り、避妊効果もきちんと維持されていますのでご安心下さい。
もし、不安であれば次のシートを服用中に市販の妊娠検査薬で陰性を確かめておいて下さいね。
では、19日からもきちんと服用して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は妊娠したくなく、彼はそのままでしたいと言うのでソフィアAを飲み始めました。本当に飲んでいれば中で出しても妊娠しないでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 1661まずゴム無しセックスは妊娠の可能性を心配する以前に、将来子宮頸部癌のリスクを高めるという事を意識して下さい。
確実な避妊は確かに、ゴムではなくてピルです。
ソフィアAは中用量ピルなので、今後は低用量ピルへ変更してもらってはいかがでしょうか??
ホルモン量が少ない方が、副作用の頻度も少ないです。
本当に結婚前提レベルの信頼関係がある方以外とゴム無しセックスは厳禁です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事有難うございます!子宮頸部癌のリスクを高める事は知りませんでした。彼の希望も叶えたいですが、自分の体を大切にしたいと思います。
役に立った! 0ソフィアA服用後、眠気を感じる位で特に副作用はないと思うのですが、現在34才で子どもを産む気がないので今後も避妊の為ピルを服用していきたいと言ったのですがソフィアAで大丈夫と言われ、低用量ではあまりが飲む意味がないと言われました。中用量を長期間服用は、よくないですか?他に避妊のよい方法はありますか?別の病院に変えた方がよいでしょうか?診察せずピルだけでも買えますか?質問ばかりですみませんが困っているので教えて下さい、宜しくお願いします。
役に立った! 0中用量ピルより、低用量ピルの方が明らかに副作用のリスクが低い事と、避妊効果に変わりない事は明確です。
当院にいらしていただければ、低用量ピルのみの処方可能ですよ。
当然血圧、問診測定のみです。
では、いつでも良いのでお気軽にいらしてみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。有難うございます!家から池袋は遠いので残念です(>_<)肥満はピル服用に注意みたいですが、この前会社の健康診断でBMI27.6でしたが、これから低用量ピルに変更して長期間使用していっても大丈夫でしょうか?
役に立った! 0BMIが27なら低用量ピルの服用は問題ありません。
女性の場合は、25以下になる様に努力して下さいね。
低用量ピルはどこでも処方を受ける事が可能です。
当然妊娠希望がないなら、50才までを目安に長期服用して下さい。
卵巣癌や子宮体部癌の予防を兼ねる事になります。
では、ご参考にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事遅くなりましたが、いつも有難うございます!マーベロン21に変更してもらい2日たちました!でもそれ以前にソフィアAを服用していた影響か?左腕の肘〜指先に少ししびれを感じます!何処か悪いのでしょうか?ピルと併用してアリナミン錠の様なしびれに効く薬を飲んで大丈夫でしょうか?度々すみませんが返事宜しくお願いします!
役に立った! 0あまり関係ないので、気にせず服用を継続して下さい。
左腕だけの症状は頸椎の症状かもしれません。
血栓のリスクを考える場合は、左腕だけでなく左足にも症状がでるはずです。
ビタミン剤は併用問題全くありません。
しばらく経過を見ていて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
以前何度かこちらの掲示板でお世話になったものです。
現在22歳で性交経験はまだ乏しく、性交の度に裂けるような痛みとたまに微量の出血を伴っています。
一週間前辺りに一度性交を試みたのですが、痛くてすぐにやめてしまいました。
そして翌日辺りから、陰部がナプキンかぶれを起こしたように赤くなり、痛痒くなってしまいました。
心配になり最寄の婦人科にいってみたところ、内診とエコーの結果は問題が無いので、おりもの検査をするから一週間以上待て、と薬も処置も何一つされないで帰されました。
ちなみにこの時点でおりものの目だった変化はありませんでした。
陰部のかぶれに対しては「慣れてないから痛い」で済まされました。
ところが数日たって痛がゆさがガマンできなくなり、別の婦人科へ行くと、会陰部が腫れている、とのことでコロイド軟膏を出されました。
そして軟膏を塗布したところ、おりものの様子が若干変化した気がして、ちょっと焦っています。
痛かゆさ自体は改善されたのですが……。
今までは乳白色だったおりものが、黄色っぽく量も増えてしまいました。
私は性交する一週間前に耳鼻科で抗生物質を飲んでおり、もしかしたらカンジダかもしれません。
カンジダはステロイドで悪化してしまうと聞いたので……。
それとも、おりものにこのような変化はよくあることなのでしょうか。
悪臭・泡だちなどはありません。
検査結果がわかるのは来週の火曜日です。
それまでこの薬を塗り続けていいのか、それとももう一度婦人科に行くべきか悩んでいます。
なんだかややこしい話になってしまいましたが、お答えいただけると嬉しいです。役に立った! 5|閲覧数 60121まず性交渉の際にはコンドームをきちんと着けていましたか?
もし着けていないなら、感染症を疑う必要があります。
確かに感染してから、数日経過しないと検査で反応が出ないので、後日検査は仕方ないと思います。
ロコイドの選択も悪くないですし、かゆみの症状が落ち着いていて、おりものだけならこのまま経過を見ていて下さい。
カンジダが悪化したら、白いボロボロしたおりものが増加しますし。かゆみが悪化します。
では、又来週の結果等で何かあればご相談下さいね。
役に立った! 6アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。丁寧な返信ありがとうございます。
後日検査結果を聞きに初めに行った婦人科へ行くと
「クラミジア以外の検査をし忘れていました」
と言われ、絶句しました。
「検査料金は貰っているのでもう一度採取しますか?」
と言われましたが、そこでは断りました。
結局クラミジアは陰性だったのですが、カンジダ等の有無は解らずじまいでした。
その後、ロコイド軟膏を出された婦人科で改めておりもの検査をして貰いましたが、結果が出るのはまた一週間後です……。
ロコイド軟膏を3日ほど塗ったところ、腫れも引いたのでやめていたのですが、このときの診察では
「まだ少し炎症が有るので、もうしばらく塗って下さい」
とのことでした。
おりものは量も落ち着き、痒みはお風呂上りと眠っているときにちょっとあるくらいです。
性交渉のときは必ずコンドームをつけていますし、相手もここ1年以上変わっていません。
かぶれが治まった部分の皮膚は、日焼けをした後のようにペリペリと剥がれていますが、これは皮膚が生まれ変わっていると考えて問題はないでしょうか?(痛み・痒みはとくにありません)
また、ピルを飲んでいるのですが、そろそろ生理になりそうなのですが、生理中もロコイド軟膏を塗っても効果はあるのでしょうか?
おりものは量も減り、落ち着いてきました。
婦人科では性交渉の際に力が入りすぎて擦過傷になって腫れていることが考えられるので、慣れれば平気になるかも、とも言われました。
この場合は慣れるまで擦過傷に耐えなければならないでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。
助言頂けたら嬉しいです。
役に立った! 2今現在強い症状がないなら、かゆみの症状が出た時のみ、ロコイド軟膏を使用する様にしましょう。
生理中でもロコイド軟膏は使用しても構いません。
性交渉の際に擦過傷が出来やすいなら、ローション等を使用してみるのも良い方法だと思います。痛みを我慢するのは避けて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 7アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。