女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
3631~3640件/ 27408件中 を表示中です
-
5/25にピルを飲む予定でしたが、片頭痛持ちということでノアルテン5を毎日1錠ずつ飲んでたら、服用を辞めるまで生理もこないし、妊娠もしないと言われました。
その後、6/7から3日間不正出血みたいなもよがありました。
そして、6/14日に避妊具なしの外出しで性行為をしてしまいました、
その場合の妊娠の可能性はありますか?またアフターピルを服用した方がよろしいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 307ノアルテン5mgは高用量の黄体ホルモン剤で、きちんと飲めばピルと同等の避妊効果が維持されます。
飲み始めから1週間以上経過をしているので、アフターピルの併用は必要ないでしょう。
たまに少量の不正出血をしてしまう事がありますがいずれ止まるかもし、止まらない場合は休薬期間を設けて生理様の出血を起こしてから飲み直す方が早く止まります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
5/25にピルを飲む予定でしたが、片頭痛持ちということでノアルテン5を毎日1錠ずつ飲んでたら、服用を辞めるまで生理もこないし、妊娠もしないと言われました。
その後、6/7から3日間不正出血みたいなもよがありました。
そして、6/14日に避妊具なしの外出しで性行為をしてしまいました、
その場合の妊娠の可能性はありますか?またアフターピルを服用した方がよろしいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 307ノアルテン5mgは高用量の黄体ホルモン剤で、きちんと飲めばピルと同等の避妊効果が維持されます。
飲み始めから1週間以上経過をしているので、アフターピルの併用は必要ないでしょう。
たまに少量の不正出血をしてしまう事がありますがいずれ止まるかもし、止まらない場合は休薬期間を設けて生理様の出血を起こしてから飲み直す方が早く止まります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルのファボワール28を服用して一年になります。
婦人科検診や血液検診は毎回必ず受け、問題なしと言われています。
2、3ヶ月に1回、生理の血が異様に少ない時があります。1日で終わってしまったり、ナプキンをほとんど変える必要がないなとです。
ピル を飲んでいると生理の血の量が減るとお聞きしたのですがこれは異常でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 252ご存知の様にピルの継続服用により出血量は減ってきます。
それがピルのメリットであり、人工的に出血量が減るので子宮の負担が減り、子宮内膜症や子宮体癌の予防になるとご理解ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルのファボワール28を服用して一年になります。
婦人科検診や血液検診は毎回必ず受け、問題なしと言われています。
2、3ヶ月に1回、生理の血が異様に少ない時があります。1日で終わってしまったり、ナプキンをほとんど変える必要がないなとです。
ピル を飲んでいると生理の血の量が減るとお聞きしたのですがこれは異常でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 252ご存知の様にピルの継続服用により出血量は減ってきます。
それがピルのメリットであり、人工的に出血量が減るので子宮の負担が減り、子宮内膜症や子宮体癌の予防になるとご理解ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4月24日に中絶手術をこちらのクリニックで行いました。5月1日から低容量ピルの飲み始め生理も来たのですが、2シート目の一列目で一錠飲み忘れてしまっていたみたいでそれを3日後くらいに気づいてその日の一錠と3日前の一錠で合わせて二錠飲みました。妊娠の可能性がないかとても不安なのですが大丈夫ですか?
役に立った! 0|閲覧数 277とりあえずそんなにすぐに排卵が始まらないので、そのまま継続服用して下さい。
今後は飲み忘れに気をつけて下さいね。
低用量ピルの継続服用以外避妊は信用しないで下さい。
では、又不明点があればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっています。
宜しくお願いします。
ファボワール28を処方していただいているのですが、毎月生理日をずらしても大丈夫でしょうか。
避妊効果がある2列目まではきちんと飲むのは前提として、
早めたり遅くしたりを繰り返しています。
遅くするのは7日までにしています。
不正出血や体調不良の日が多くなり不安なので相談させていただきました。役に立った! 1|閲覧数 1615全く問題ありません。
短縮は14錠で中断、延長は不正出血が気にならなければどこまで延長しても構いません。
ご自身の日程に合わせてうまく調整して下さいね。役に立った! 6アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロンを購入しました。
今生理2日目(6/13)です。7/3-7/9の生理を避けたいです。遅らせるのか、早めるのかどちらがいいかわかりません。5月の生理開始は5/16でした。いつ飲み始めるのがベストでしょうか?
早めるのであれば、今日から服薬しようと考えています。教えて下さい。お願い致します。役に立った! 0|閲覧数 269今日から内服開始し、14錠で中断して休薬7日空けて8日目から新しいシートに入りましょう。
そうすれば避妊効果も維持したまま出血の調整も可能です。
今後妊娠希望の環境になるまでは継続服用をして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロンを購入しました。
今生理2日目(6/13)です。7/3-7/9の生理を避けたいです。遅らせるのか、早めるのかどちらがいいかわかりません。5月の生理開始は5/16でした。いつ飲み始めるのがベストでしょうか?
早めるのであれば、今日から服薬しようと考えています。教えて下さい。お願い致します。役に立った! 0|閲覧数 269今日から内服開始し、14錠で中断して休薬7日空けて8日目から新しいシートに入りましょう。
そうすれば避妊効果も維持したまま出血の調整も可能です。
今後妊娠希望の環境になるまでは継続服用をして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
5年間フリウェルを内服しています。
1年程前から生理が2ヶ月に1回のペースになり、池袋CL受診し問題ないためのそのまま内服継続の指示を頂いていました。
その後も3ヶ月に1回のペースになることが一時的にありましたが、飲み忘れ等なかったため内服継続していました。
今月10日が生理予定日でしたが最終月経が3/18〜24で以降生理がきておらず、相談させて頂きたいです。
ピルの飲み忘れはなく内服時間も一定で、下痢や嘔吐はありませんでした。
ゴムなしでの性行為はありましたが中出しはしていません。
次のピルのシートが15日月曜開始なのですが、内服開始してもいいでしょうか?
また妊娠検査薬購入したのですが、検査は今月の生理予定日だった日から1週間後実施でいいでしょうか?
よろしくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 960フリウェルは第1世代ピルで出血量が減りやすい特徴があります。
休薬で出血が飛んでも一切害はないので心配しないで周期を守って服用を継続して下さい。
妊娠の心配がある場合は、気になる性交渉から3週間後以降に検査をして下さい。
どうしても出血が飛んでしまう事が不安なら別の種類に変更しても良いですが、体調やコストも変わるので気にせず継続服用をお勧めはします。
又何かあればご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
内服継続します。
来週妊娠検査薬実施し問題なければ、元々来月貴院受診予定だったためその際別の種類についても先生からお話し聞きながら検討できればと思います。
安心しました。
ありがとうございました。役に立った! 0かしこまりました。
又次回診察でご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
5年間フリウェルを内服しています。
1年程前から生理が2ヶ月に1回のペースになり、池袋CL受診し問題ないためのそのまま内服継続の指示を頂いていました。
その後も3ヶ月に1回のペースになることが一時的にありましたが、飲み忘れ等なかったため内服継続していました。
今月10日が生理予定日でしたが最終月経が3/18〜24で以降生理がきておらず、相談させて頂きたいです。
ピルの飲み忘れはなく内服時間も一定で、下痢や嘔吐はありませんでした。
ゴムなしでの性行為はありましたが中出しはしていません。
次のピルのシートが15日月曜開始なのですが、内服開始してもいいでしょうか?
また妊娠検査薬購入したのですが、検査は今月の生理予定日だった日から1週間後実施でいいでしょうか?
よろしくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 960フリウェルは第1世代ピルで出血量が減りやすい特徴があります。
休薬で出血が飛んでも一切害はないので心配しないで周期を守って服用を継続して下さい。
妊娠の心配がある場合は、気になる性交渉から3週間後以降に検査をして下さい。
どうしても出血が飛んでしまう事が不安なら別の種類に変更しても良いですが、体調やコストも変わるので気にせず継続服用をお勧めはします。
又何かあればご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
内服継続します。
来週妊娠検査薬実施し問題なければ、元々来月貴院受診予定だったためその際別の種類についても先生からお話し聞きながら検討できればと思います。
安心しました。
ありがとうございました。役に立った! 0かしこまりました。
又次回診察でご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。