女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
36171~36180件/ 38458件中 を表示中です
-
お伺いしたいことがあります。
昨日(22日)17時ころゴムが破けていることに気づかず、避妊に失敗してしまいました。
正直なところ妊娠をしてしまったら望まない妊娠です。
ちなみに最終月経は1月14日で周期は20〜33日です。
アフターピルの処方を受けたほうが良いでしょうか?
お願いします。
役に立った! 0|閲覧数 749ごめんなさい入力ミスがありました。
20〜33日は誤りで
29〜33日です。
よろしくお願いします。役に立った! 0もしいつもと同じ月経周期で排卵すると仮定すると、28日頃から31日頃の間が排卵日になります。
なので、22日のセックスで妊娠する可能性は低いと考えます。
ただ、排卵はいつするかわからないですし、どうしても不安ならアフターピルの服用が必要ですが、超音波検査で卵胞チェックしてもらえば、内服する必要があるかどうかの判断も可能です。
金曜日中に診察を受ける事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。7605の者です。お世話になります。
実は23日に一日考えてしまい、早いほうが良いと思い昨日(24日)の夕方貴院でアフターピルの処方をしていただきました。
幸い副作用も軽く済みほっとしています。
ただ超音波検査で卵胞チェックを受けてからという方法があったのですね・・・。先生からのご返答を見てからどうするか考えればよかったです(汗 ちょっと早まってしまいました。
お忙しい中ありがとうございました。
また何かありましたらよろしくお願いします。
役に立った! 0こちらこそ、返信が遅くて申し訳ありませんでした。
ただ、大事な事は今後です。
スタッフからも強く勧められたと思いますが、確実な避妊は女性が自分の体を自分で守る事が出来る低用量ピルの継続内服しかありません。
アフターピルで軽い副作用しかなかったなら、低用量ピルの内服はかなり快適だと思います。
避妊以外の様々なメリットの説明や、非常にリスクの少ない副作用の説明もあったと思います。
是非この機会にご検討下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お伺いしたいことがあります。
昨日(22日)17時ころゴムが破けていることに気づかず、避妊に失敗してしまいました。
正直なところ妊娠をしてしまったら望まない妊娠です。
ちなみに最終月経は1月14日で周期は20〜33日です。
アフターピルの処方を受けたほうが良いでしょうか?
お願いします。
役に立った! 0|閲覧数 749ごめんなさい入力ミスがありました。
20〜33日は誤りで
29〜33日です。
よろしくお願いします。役に立った! 0もしいつもと同じ月経周期で排卵すると仮定すると、28日頃から31日頃の間が排卵日になります。
なので、22日のセックスで妊娠する可能性は低いと考えます。
ただ、排卵はいつするかわからないですし、どうしても不安ならアフターピルの服用が必要ですが、超音波検査で卵胞チェックしてもらえば、内服する必要があるかどうかの判断も可能です。
金曜日中に診察を受ける事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。7605の者です。お世話になります。
実は23日に一日考えてしまい、早いほうが良いと思い昨日(24日)の夕方貴院でアフターピルの処方をしていただきました。
幸い副作用も軽く済みほっとしています。
ただ超音波検査で卵胞チェックを受けてからという方法があったのですね・・・。先生からのご返答を見てからどうするか考えればよかったです(汗 ちょっと早まってしまいました。
お忙しい中ありがとうございました。
また何かありましたらよろしくお願いします。
役に立った! 0こちらこそ、返信が遅くて申し訳ありませんでした。
ただ、大事な事は今後です。
スタッフからも強く勧められたと思いますが、確実な避妊は女性が自分の体を自分で守る事が出来る低用量ピルの継続内服しかありません。
アフターピルで軽い副作用しかなかったなら、低用量ピルの内服はかなり快適だと思います。
避妊以外の様々なメリットの説明や、非常にリスクの少ない副作用の説明もあったと思います。
是非この機会にご検討下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ。
21歳女性です。私は1年ちょっと前に1度中絶手術をしました。
とても反省し、それからはきちんと避妊していました。
しかし、今月生理の遅れが気になりまさかとは思ったのですが、妊娠検査薬を使ったところ陽性反応がでました。
今の彼もまだ学生で産んであげることができません。
しかし、一度中絶していることもあって今度手術をすると
将来子供は出来ないんじゃないかと不安でたまりません。
中絶しといて将来子供を望むこととても勝手だとは自分でも
わかっています・・・。
やはり、二度の中絶は体への負担は大きいでしょうか・・・?
また、病院は変えた方がいいものでしょうか?
お医者さんの立場からも二度の中絶するとなると抵抗がありますか・・・。
本当にごめんなさい。
役に立った! 2|閲覧数 3165きちんとした手術を受けて、経過に問題なければ2回でも3回でも又妊娠する事は可能です。
ただ、麻酔、手術に絶対はありませんので当然その都度リスクを背負う事になります。
信頼出来るかかりつけの婦人科医がいるなら、そこで手術を受けましょう。
大事な事は今後です。
当院では、中絶手術後は必ず手術後1週間以内から低用量ピルの服用を開始していただいております。
低用量ピルの継続内服以外に信用できる避妊法はないと考えて下さい。
ピルは避妊以外にもたくさんメリットがあります。
この機会に是非ご検討下さい。
まずは、正常かどうか診察を受ける必要があります。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は約3年間ピル(マーベロン)を服用していましたが、
12月9日を最後に服用を中止しました。
中止した後の生理は12月12日あたりにきたと思います。
ピルを中止した後は妊娠しやすいと聞きましたが
12月29日と1月4日にセックスをしました。
最後にきた生理より約1ヶ月以上経ちますが
次の生理がきません。。。
妊娠の可能性はありますか!?
役に立った! 0|閲覧数 791ピルを中止した後に妊娠しやすくなる実際のデータはありません。
あくまでも内服前の自分に戻るだけです。
低用量ピルの服用をしていない時のセックスは当然妊娠する可能性があります。
ただ、ピル中止後は排卵が遅れる事も多く、その場合月経も遅れます。
今妊娠反応が陰性なら、年末年始のセックスでの妊娠の可能性はありません。
まずは市販の検査薬を試してみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は約3年間ピル(マーベロン)を服用していましたが、
12月9日を最後に服用を中止しました。
中止した後の生理は12月12日あたりにきたと思います。
ピルを中止した後は妊娠しやすいと聞きましたが
12月29日と1月4日にセックスをしました。
最後にきた生理より約1ヶ月以上経ちますが
次の生理がきません。。。
妊娠の可能性はありますか!?
役に立った! 0|閲覧数 791ピルを中止した後に妊娠しやすくなる実際のデータはありません。
あくまでも内服前の自分に戻るだけです。
低用量ピルの服用をしていない時のセックスは当然妊娠する可能性があります。
ただ、ピル中止後は排卵が遅れる事も多く、その場合月経も遅れます。
今妊娠反応が陰性なら、年末年始のセックスでの妊娠の可能性はありません。
まずは市販の検査薬を試してみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1/3(木)に生理がきまして、1/4(金)に膣内射精をしてしまいました。生理中なので妊娠はしないだろうと安易に考えてしまい
緊急避妊をしませんでした。
1/10(木)頃、生理が終わり、1/14(月)に誤ってまた膣内射精をしてしまいました。
翌日、クリニックで緊急避妊ピルとしてトライディオール21を8錠(1回4錠x2回)処方して頂きまして、時間通り服用しました。
幸い副作用がなく、1/22(火)に茶色い血が出まして、消退出血かと思ったのですが、おりものに茶色い血がまじったような感じで、
1/24(木)には全く出なくなってしまいました。その頃から乳が異様に張り、痛みも伴っております。
乳以外には特に体調の変化はないのですが、これは着床出血だったのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 831直接診察していないので何とも言えません。
症状経過から考えると、確かに着床出血の可能性もあると思います。
いずれにしろ、気になるセックスをしてから3週間たたないときちんとした診断が出来ません。
本当に避妊を考えるなら、自分の体は自分で守るしかありません。
必ず低用量ピルの継続内服をして下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。
異様に痛かった乳の傷みがおさまりました。
おりものが2・3日前からほとんどなく、色は
白いクリーム状です。
1/30に妊娠検査薬を試したところ、陰性でした。
まだ検査するには早すぎたのでしょうか?
役に立った! 0ゴム無しセックスはクラミジアやエイズや子宮頸部癌の原因ウイルスのHPVの感染率を高めるだけです。
きちんとした検査を受けて下さい。
妊娠検査に関しては、1月14日から3週間たった状態で正確な判断が出来ます。
それまでは様子を見ていて下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
現在、中用量ピルを服用していますが、今飲んでいるシートを飲み終えたら低用量ピル(28錠タイプ)に変更予定です。
そこで、質問があります。
中用量ピルから低用量ピルに変更する場合、生理の1日目から、低用量ピルの実薬を飲んだら良いのでしょうか?
その後、21錠実薬を飲み、7日分の偽薬を飲み、ワンシート終了で
続けて次のシートの実薬を飲むという風で大丈夫でしょうか?
また、中用量ピルから低用量ピルに変更した場合、生理は(出血の量や期間)はどのようになりますか??
また、生理初日から実薬を飲むということですが、服用何日目くらいで、生理が止まりますか?
3つ質問させて頂きました、ピルが変わるということで、色々心配なので、教えて下さい。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 7437まず、確実な避妊効果を早く期待する為には、中用量ピルから低用量ピルへの移行時は休薬期間を空けずに服用開始して下さい。
どうしても、中用量〜低用量に切り替えるとピルの排卵抑制作用が一時的に低下し、避妊効果が落ちやすくなるため、なるべく休薬期間を空けない方が良いとされています。
2シート目からは通常通り、休薬7日、8日目から開始して下さい。
なので、低用量ピル1シート目は途中で出血したり、だらだら持続してしまう可能性が高いでしょう。
こればかりは内服してみないとわかりません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、お返事ありがとうございました。
スミマセン、少し分かりにくかったので、重ねての質問になりますが・・・
「中用量ピルから低用量ピルへの移行時は休薬期間を空けずに服用開始」
とのことですが、中用量ピルを21錠飲み終わったら、続けて低用量ピルの実薬を21錠服用するという解釈でよろしいでしょうか?
先日から彼方此方のピル関係のサイトを見ているのですが
中用量ピルから低用量ピルへの移行は
1)「中用量ピルを飲み終わり、生理になったら、生理になった日から低用量を飲む」
2)「中用量ピルを飲み終わったら、7日間の休薬期間を取って低用量を飲む」
というのがありまして、調べれば調べるだけ戸惑ってしまってます。
2)の休薬期間を7日とるのは、不正出血を高い確率で防げる・・
とありました。
出張が多い仕事柄、避妊効果よりも、不正出血を抑えたいのですが・・・・。
役に立った! 0わかりにく文言ですみません。『なので・・・』とか関係ない所で使用していましたね(汗)。
避妊効果が関係ないなら、中用量ピル服用終了後始まった、消退出血の量が増えた日から、低用量ピルを開始して下さい。
ただ、いずれにしろ切り替えの最初の1シート目は不正出血の頻度は高いという認識を持っていて下さい。
2シート目以降は落ち着く事がほとんどです。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルをやめてからのことで不思議なのでご相談させていただきます。
結婚して、子どもがほしいと思ったので2年くらい飲んでいたピルをやめました。前回の生理は12月22日で、そのときからピルをやめて、基礎体温をつけはじめました。
ピルをやめてすぐには正常に排卵があるかはわからないようなことを看護婦に言われていたのですが。12月22日から基礎体温は低温期に入り、1月3日にガクンと体温が落ち、それから高温になるばかりで、いまだに高温期が続いています。これは妊娠の兆候なのですか?それとも、ピルを飲んでいたために体がまだ正常に戻ってないのですか?
ちなみに、昔から慢性便秘でアローゼンを毎日飲んでいました。飲めば出ていたのですが、ここ2〜3日薬を飲んでもまったく出ず、そのせいなのか下腹部に痛みが起こることもありました。1月22日に気になってまだ早いかな・・・と思いながらも検査薬をやりましたが陰性でした。検査薬をやったのは昼食後でした。妊娠していないのに高温期がずっと続くことはあるのですか?
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 733妊娠していなければ、高温期が持続し続けることはありません。
今妊娠検査をして陰性なら、もうすぐ体温が下がって生理になるでしょう。
ピルの長期服用後は排卵が遅れる事はあります。
その場合は、逆に低温期が持続してしまう事がほとんどです。
なのであまり心配しないでそのまま経過を見ていて下さいね。
妊娠希望があるなら葉酸のサプリメントを併用しておいて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルをやめてからのことで不思議なのでご相談させていただきます。
結婚して、子どもがほしいと思ったので2年くらい飲んでいたピルをやめました。前回の生理は12月22日で、そのときからピルをやめて、基礎体温をつけはじめました。
ピルをやめてすぐには正常に排卵があるかはわからないようなことを看護婦に言われていたのですが。12月22日から基礎体温は低温期に入り、1月3日にガクンと体温が落ち、それから高温になるばかりで、いまだに高温期が続いています。これは妊娠の兆候なのですか?それとも、ピルを飲んでいたために体がまだ正常に戻ってないのですか?
ちなみに、昔から慢性便秘でアローゼンを毎日飲んでいました。飲めば出ていたのですが、ここ2〜3日薬を飲んでもまったく出ず、そのせいなのか下腹部に痛みが起こることもありました。1月22日に気になってまだ早いかな・・・と思いながらも検査薬をやりましたが陰性でした。検査薬をやったのは昼食後でした。妊娠していないのに高温期がずっと続くことはあるのですか?
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 733妊娠していなければ、高温期が持続し続けることはありません。
今妊娠検査をして陰性なら、もうすぐ体温が下がって生理になるでしょう。
ピルの長期服用後は排卵が遅れる事はあります。
その場合は、逆に低温期が持続してしまう事がほとんどです。
なのであまり心配しないでそのまま経過を見ていて下さいね。
妊娠希望があるなら葉酸のサプリメントを併用しておいて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。22歳の大学生です。
SEXの経験のなかった3ヶ月前ほどからおりものが黄色く感じます。下着につき乾くと、時々オレンジ?濃い黄色?のように見えるときもありました。
つい1ヶ月ほど前に初めてSEXをしました。それから何度かしているのですが、SEXが終わったあとに茶色いものがシーツについています。痛みやかゆみはありません。コンドームもつけています。
これは何かの病気でしょうか?黄色っぽいおりものと、この出血?は関係あるのでしょうか?
お忙しいとは思いますが、ご返答頂けると助かります。よろしく『お願いします。役に立った! 0|閲覧数 717ゴム無しセックスをした訳ではないなら、あまり神経質にならなくても良いでしょう。
ただ、雑菌が増加すればおりものの量や臭いは変化する可能性があります。
出血は、初めてのセックスの頃は多少混ざってくるのは仕方ないと思って下さい。
あまり症状が持続してわずわらしい場合は、婦人科を受診して相談して下さい。
もうセックスの経験を持ったなら、避妊は低用量ピルでする意識をきちんと持ちましょう。
コンドームは避妊ではありません。あくまでもエイズや子宮頸部癌の原因であるHPVと言うウイルスから守る為です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。