女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
3561~3570件/ 27420件中 を表示中です
-
トリキュラー6シート目です。避妊と月経過多のためです。
ピルを服用前は、生理時に血の固まりがでて月経量も多かったけど、5日程度で生理は終わりました。
ピルを服用してから休薬3日目に生理がきます。しかし、血の塊もでるし月経量もピル服用前と変わらない。生理7日目あたりから少量の出血(不正出血にような)がダラダラ続き生理10日目を数えるようになる。
このような生理の場合、ピルの効果がないのでは、と避妊効果が心配です。
また、子宮筋腫と診断されたこともあるので関係があるのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 282トリキュラーは第2世代なので出血量を減らしたい場合は第1世代に変更するか、連続服用して21錠で休薬に入らず長めに飲んで出血の回数を減らす方法をお勧めします。
筋腫の影響があれば出血量が減りにくい可能性もありますが、直接診察してみないと何とも言えませんね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理中の性行為について質問です。
生理5日目の午前1時くらいに性行為をしました。
ゴムをしていたかわからず、おそらく外出しだったと思います。
やはり、生理中といえども、
アフターピルを使用したほうがいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 253本当の月経中なら妊娠はしません。なのでそのタイミングでアフターピルを服用する必要はありません。
排卵日は通常月経が始まって14〜15日目です。
ただ早まる人もいるので確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理中の性行為について質問です。
生理5日目の午前1時くらいに性行為をしました。
ゴムをしていたかわからず、おそらく外出しだったと思います。
やはり、生理中といえども、
アフターピルを使用したほうがいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 253本当の月経中なら妊娠はしません。なのでそのタイミングでアフターピルを服用する必要はありません。
排卵日は通常月経が始まって14〜15日目です。
ただ早まる人もいるので確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ。
ラベルフィーユ28服用中の者です。
2週間前の性交後鮮血の出血があり、次の日に生理がきて、1週間前の性交後には褐色っぽい少量の出血があり、その後2日間おりものに少量の血が混じっていました。
痛みや痒みが伴うものではなく、いろいろとネットで検索してみるとストレスが原因の可能性もあると知り、また昨年の12月に子宮がん検診を受けて異常なしであったため、とりあえず様子をみようと思っているのですが、受診の目安はどのくらいが望ましいでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 289ピルを服用していれば通常はストレスや環境変化があってもホルモンバランスは乱れません。
不正出血はつきものなので、婦人科検診も異常がないならあまり気にせず経過を見て下さい。受診はあまり量が多く気になるなら早めに一時的に少量ならあまり気にせず経過観察で良いと思います。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは
超低用量ピルのフリウェルuldモチダ を服用中です。
休薬期間の6日目(生理が終わった当日)に避妊なしの性行為があり、終わったあと数日後からおりものが多く出るようになりました。少し吐き気がします。
服薬期間中は忘れずにきちんと飲んでいました。
今、4シート目を新たに飲んでいるところです。
性行為の際、中出しはしていなくて、膣外射精でした。
妊娠している可能性はあるでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 340ピルをきちんと服用していれば休薬期間も含めて避妊効果は維持されます。
ただゴム無しの挿入をしているので、感染症リスクがありますから必ず子宮頸癌検査と一緒にクラミジアなどの感染症検査も受けてくださいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順でデュファストンを処方していただきました。
服用なのですが、生理がきても飲み続ける薬でしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 284不順が原因で生理様の出血を起こすために処方されているので、原則内服中は出血ありませんが、たまに内服中少量の不正出血が起こることがあります。
それでも処方された分は飲み切って様子をみましょう。
今すぐ妊娠希望があるかないかで方針が変わるのですが、もし希望がないなら普段から今は低用量ピルの服用をお勧めします。
主治医にも相談してみて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順でデュファストンを処方していただきました。
服用なのですが、生理がきても飲み続ける薬でしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 284不順が原因で生理様の出血を起こすために処方されているので、原則内服中は出血ありませんが、たまに内服中少量の不正出血が起こることがあります。
それでも処方された分は飲み切って様子をみましょう。
今すぐ妊娠希望があるかないかで方針が変わるのですが、もし希望がないなら普段から今は低用量ピルの服用をお勧めします。
主治医にも相談してみて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在低容量ピルヤーズの24日服用、4日偽薬のものを飲んでいます。
旅行があるため5日ほど生理を遅らせたいのですが、今のシートの最後の偽薬を抜かして次のシートを飲み、旅行が終わった日から偽薬を飲むというのは効果の減りや副作用や問題などは起きるのでしょうか??
回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 256全く問題ありません。
ヤーズには今フレックスと言って28錠全てヤーズで、自由に飲み足して周期を調整する方法が確立されてきています。
ピルを服用する全ての女性は周期を自由に作れるのもメリットなので今後も自由に調整して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在低容量ピルヤーズの24日服用、4日偽薬のものを飲んでいます。
旅行があるため5日ほど生理を遅らせたいのですが、今のシートの最後の偽薬を抜かして次のシートを飲み、旅行が終わった日から偽薬を飲むというのは効果の減りや副作用や問題などは起きるのでしょうか??
回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 256全く問題ありません。
ヤーズには今フレックスと言って28錠全てヤーズで、自由に飲み足して周期を調整する方法が確立されてきています。
ピルを服用する全ての女性は周期を自由に作れるのもメリットなので今後も自由に調整して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ、失礼致します。
初めて質問させていただきます。
6月8日に中絶手術をし、15日の検診の際、避妊のためにピルを処方して欲しいと相談して21日間のプラノバールを処方してもらいました。
15日夜から飲み始め、27日に性交をしました。
飲み終わって4日経ったのですが、まだ生理が来ません。
妊娠の可能性はありますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 332そのタイミングで妊娠はしません。
何故低用量ピルではないのでしょうか?
長期的な服用をするなら低用量の方が体の負担が少なく効果も同じです。
出血を待ってきちんと始まったら低用量ピルの処方を受けてください。
もし1週間待っても出血がない場合はそれはそれで一度超音波検査を受ける必要があるので受診しましょう。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信ありがとうございます。
投稿が見つからなくなって消えてしまったと思い、もう一度投稿してしまいました…すみません。
なぜ中容量ピルなのかは分かりませんが、避妊用のピルが欲しいと伝えた時に「では、最初に中容量ピルから始めて、生理を無理矢理にでも起こしましょう。それが終わったら低容量に移行します」みたいなことを言われました。役に立った! 0最初だけ中用量ピルで出血を起こしてその後低用量ピルなら問題ありません。
そのまま継続服用して周期を作ってくださいね。
新規投稿は削除しておきました。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。中用量でも低用量でも避妊効果は変わりませんか?
プラノバールを調べたところ、7日間以上飲めば避妊効果があると書いてあり安心してたのですが、今だに出血がないので、どうしても不安になってしまいます。
例えば、ピルを飲んでても、どのような場合だと妊娠してしまうことがありますか?
今後の注意点として教えていただければ幸いです。役に立った! 0連続投稿申し訳ありません。
今日病院に受診し、無事に出血もありました。
偽薬付きのピルも処方していただきました。
100%の避妊にはならないとの事だったのですが、排卵日を避ければ大丈夫でしょうか?
お時間がある時で大丈夫ですので、お返事お待ちしております。役に立った! 0低用量ピルも同様に、内服開始後7錠服用した時点で避妊効果は出てくるのでそれまで気をつけていただければ大丈夫です。
今後も心から望む環境になるまで継続して下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。