女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
35131~35140件/ 38509件中 を表示中です
-
始めまして。
避妊目的でピルを服用しています。マーベロン28を飲んで2シート目が終わったのですが、2シート目の14日目辺りから少量の出血があり、次第に量が増え、休薬期間に入る3日前には生理位の出血量になりました。出血は休約期間の3日目あたりまで続きました。
出血中は下腹部の鈍痛、また、休薬期間1日目に出血の中に血の塊があり、その塊の中に白い鳥の皮のようなものが混じっている時がありました。この白い塊は何なのでしょうか。まさか妊娠していることに気付かず流産したのではと不安になっているのですが…。
1シート目の休薬期間に消退出血がきちんとあり、薬の飲み忘れはありません。しかし、薬の副作用なのか、薬飲み始めの2週間は少しおなかが緩い感じで下痢が続いていました。避妊はコンドームとの併用です。
お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 10439今回はたまたま不正出血してしまっただけでしょう。
あまり心配する事はありません。
白い物も子宮の内膜が剥がれたのがその様に見えたのでしょう。
徐々に体に馴染んでくるとその様な事も落ち着いてきます。
きちんと継続内服する事が大事な事です。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
始めまして。
避妊目的でピルを服用しています。マーベロン28を飲んで2シート目が終わったのですが、2シート目の14日目辺りから少量の出血があり、次第に量が増え、休薬期間に入る3日前には生理位の出血量になりました。出血は休約期間の3日目あたりまで続きました。
出血中は下腹部の鈍痛、また、休薬期間1日目に出血の中に血の塊があり、その塊の中に白い鳥の皮のようなものが混じっている時がありました。この白い塊は何なのでしょうか。まさか妊娠していることに気付かず流産したのではと不安になっているのですが…。
1シート目の休薬期間に消退出血がきちんとあり、薬の飲み忘れはありません。しかし、薬の副作用なのか、薬飲み始めの2週間は少しおなかが緩い感じで下痢が続いていました。避妊はコンドームとの併用です。
お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 10439今回はたまたま不正出血してしまっただけでしょう。
あまり心配する事はありません。
白い物も子宮の内膜が剥がれたのがその様に見えたのでしょう。
徐々に体に馴染んでくるとその様な事も落ち着いてきます。
きちんと継続内服する事が大事な事です。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
マーベロン21を服用しています。
通常は月曜に飲み始めているのですが
今回は曜日を勘違いして火曜に飲み始めてしまいました。
そのことに気付いた水曜の夜に2日分飲みました。
対処に間違いありませんか?
インターネットで検索してみたのですが、
この事例が見つからなかったもので…
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 660そのままとりあえず継続服用して下さい。
飲み始めが1日遅れたせいで排卵を促す可能性が多少出てきてしまいました。
14錠服用終了するまでは避妊に気をつけて下さい。
それ以降は何も問題ありませんので、心配する必要はありません。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
マーベロン21を服用しています。
通常は月曜に飲み始めているのですが
今回は曜日を勘違いして火曜に飲み始めてしまいました。
そのことに気付いた水曜の夜に2日分飲みました。
対処に間違いありませんか?
インターネットで検索してみたのですが、
この事例が見つからなかったもので…
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 660そのままとりあえず継続服用して下さい。
飲み始めが1日遅れたせいで排卵を促す可能性が多少出てきてしまいました。
14錠服用終了するまでは避妊に気をつけて下さい。
それ以降は何も問題ありませんので、心配する必要はありません。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
いつも拝見しています。
心配なことがあり、是非教えていただきたくよろしくお願いします。
4月28日にカンジダ膣炎の治療で、病院にて膣洗浄と膣錠を入れてもらいました。(その他に塗り薬を処方されています)。
その後症状も治まり、5月4日と5日に性交渉がありました。2度ともゴム無し膣内射精しています。
低用量ピルは今まで飲み忘れもなく半年継続服用していますが、膣錠には抗生物質が含まれているのでしょうか?
もし含まれている場合、ピルの避妊効果が落ちて妊娠してしまう可能性はありますか?
膣錠を入れてから丁度1週間後での性交渉だったので、とても心配です。
お忙しいところ申し訳有りませんが、よろしくお願いいたします。役に立った! 46|閲覧数 13443私、3年前に閉経しておりまして出産経験も性病経験もありま
せんでしたが、このたび黄色いおりものが出たので診察していただきましたら、子宮内膜が1センチぐらいで厚いので、頚がんと体がんの検査をしましたが、どちらもクラス1で問題ありませんでした。しかし内膜を薄くする為に薬をのんで生理を起こさせると言われルトラールを出されましたが、よろしいのでしょうか?
私はぜんそくなので、副作用が気になりますが、人為的に生理
を起こさせても大丈夫なのでしょうか?
とても心配なのでどうぞよろしくアドバイスお願い致します。
また、飲まないでいると何か問題が起きるのでしょうか?役に立った! 1うささんに対しての返信を致します。
腟剤自身は全くピルの作用に影響を与えません。
心配しないでそのまま経過を見ていれば良いですよ。
そのまま継続服用していて下さい。
ショパンさんに対しての返信です。
わざとではないとは思いますが、ご自身の相談は新しくスレッドを立てて下さい。宜しくご協力お願い致します。
癌検診で異常がなかったなら内膜が厚くても特に問題ないと思います。
なので本来はホルモン剤を服用しなくても良いのですが・・・。
とは言っても服用したところで害はありません。
内服後生理を起こして、もう一度内膜のチェックを超音波でしたいという主治医の意図があるのでしょう。
次回診察の際に、今後の方針等何でも不安な事は直接相談する様にしましょうね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返答ありがとうございました。
新しく、スレッドを立てず大変失礼致しました。
操作ミスをしてしまいました。
ここ数日、不生出血があるのですが、(量は多くありません)
何が原因なのでしょうか?
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
役に立った! 0先生、ありがとうございました。
実は、最近毎月のようにカンジダを発症し、その都度病院で治療を受けているので、ピルの効用が心配になっていました。
カンジダが発症するのはつらいですが、安心して継続服用します。
役に立った! 1ショパンさんに返信します。
上記返信した様に、ホルモン剤を内服している以上今は経過を見るしかありません。
内服終了後の生理様の出血があるまでは経過を見て下さい。
後は、超音波検査の再検査を受けて内膜の状態をきちんと確認してもらって下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低用量ピルを2月中旬から飲み始めています。1シート目の3週目あたりにわずかな出血がありましたが偽薬の期間に来るべき生理はありませんでした。2シート目は同じく3週目に少し出血があり、偽薬の期間にも黒っぽい出血が3日間あっただけで生理とは思えない量のまま終わってしまいました。現在3シート目で偽薬の期間に入りましたが生理が来ていません。
婦人科で子宮と卵巣を見てもらいましたが問題ありませんとしか言われず、バランスが崩れているから、一旦ピルの使用を中断して生理が来るのを待つように言われましたが、生理がこない原因が何なのかよく分かりませんでした。
原因を特定することは難しいとおもいますが、何かしらの検査する方法はないのでしょうか?無月経ではないかと心配です。役に立った! 0|閲覧数 758低用量ピルを服用する事はホルモンバランスコントロールです。
途中で不正出血を起こす事はピルの欠点ですが、体や効果に支障がある事ではありません。
又、休薬期間中は出血が少なくなる事がピルのメリットであり、その結果子宮内膜症や子宮体部癌は予防されます。
ピル服用している方に対して、ホルモンバランスが乱れているからと言って、中断を勧めた婦人科医の言葉は残念でなりません。
何も不安になる事はありませんので、又きちんと服用を開始して下さい。
ピルには種類があります。
今の低用量ピルが不正出血しやすいなら別のタイプに変更すれば良いだけです。
では、ご参考にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところご返事ありがとうございました。別のタイプのピルに変更して服用を再開していきたいと思います。
ひとつ気になるのですが、出血量が少なくなるということを聞いて安心しましたが、全く生理がないという場合でも問題ないと思ってよいのでしょうか?
宜しくお願いします。
役に立った! 0第1世代のピルは生理が飛んでしまう事があります。
当然体や効果に支障はありません。
心配しないで色々試してみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
始めまして!私は32歳の既婚者です。
先日、子宮体がん検査で3という結果が出て、精密検査を受けてきました。組織診の結果「子宮内膜増殖症 複雑型」ということがわかり、近日中に内膜全面掻爬手術を受けることになりました。しかし医師より「術後はホルモン剤(黄体ホルモン)を3ヶ月〜半年ぐらい服用してもらう」とお話がありました。
私自身、将来子供もまだ居ませんし欲しいと思ってるのでちゃんと治そうと思っているのですが、ただホルモン剤を飲んで何か副作用が出ないだろうか?ととても不安です!
人それぞれ出方はあると思うのですが、もし出るとするとどのような症状がありますか?
例えば・・倦怠感・イライラ感・欝・体重増加など・・。
もちろん、そのような副作用が心配でも治療はきちんと受けるつもりです。
役に立った! 0|閲覧数 892子宮内膜増殖症もしくは子宮体部癌の鑑別は内膜組織診断を待つしかありません。
黄体ホルモン剤を含め、ピルの継続服用によって子宮内膜増殖抑制に期待が出来るので、継続した内服は子宮体部癌の予防につながります。
薬剤なので合う合わないはありますが、あまり心配する事はありません。特に黄体ホルモン剤だけならむくみや吐き気の副作用もまず出ないでしょう。
妊娠希望が出るまでは、継続した服用をお勧めします。
後は主治医とも良く相談して、今後の方針を決めてもらいましょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます!
少々気持ちが楽になりました。今後のことをよく主治医を相談したいと思います。
あと・・少々気になることがあるのですが・・ホルモン剤は掻爬で取りきれなかったことを考えて、さらにキレイにするために飲むってことを聞いたのですが・・黄体ホルモン剤は、飲む間ずっと中の入れ替え?のため生理のような出血が続くのでしょうか?(極端なお話、飲む間が3ヶ月とすると3ヶ月間毎日出血?)
それとも、生理の周期(私の場合は31日周期)なのですが、生理の度今までよりは多くの出血となり、中をキレイにしていくものなのでしょうか?
おかしな質問ですいません!役に立った! 0黄体ホルモン剤を3週間服用して1週間休み、又3週間服用して1週間休みという周期を繰り返して、子宮内膜を綺麗にしていくのでしょう。
休薬せずに服用しても問題ありませんが、不正出血の原因になってしまいます。
主治医の指示に従って服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。貴院にてオーソ21を飲んでます。今回GWの生理を旅行などあったためとばしました。継続してオーソを服用しております。おととい健康診断にて尿検査で潜血尿でひっかかりました。これは生理を飛ばした事と関係がございますか?その後毎日家でも試験紙にて尿を見ておりますが、+2〜3で毎日潜血でひっかかります。内科など受診した方がよろしいでしょうか?生理と関係がありますでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 835尿潜血とピルの周期延長は全く関係ありません。
不正出血していれば話は別ですが。
もし不安であれば、来院時にこちらでも検査をしますのでご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも拝見しております。以前にも同じ様な質問があったかと
思いますが、回答宜しくお願い致します。
3年程前から、トリキュラーを服用していましたが今年に入って休薬していました。今月からまた飲み始めようと思っているのですが、避妊目的で服用したい為直ぐにでも飲みたいのです。今月の生理予定日は25日頃なのですが、生理開始の日からではないと服用出来ないのでしょうか?先生からの回答があり次第服用が可能なら飲み始めたいと思っております。
また生理予定日からではない服用の避妊効果も教えて下さい。
お願い致します。役に立った! 0|閲覧数 608今すぐ内服開始しても問題ありませんが、実薬14錠連続服用するまではいずれにしろ避妊効果は期待出来ません。
そういう前提で良ければすぐにでも服用開始して下さい。
ただ、途中から服用を開始すると不正出血の頻度も高くなる事をご了承下さいね。
なので、ピルの中断は避妊関係なく、ご自身が妊娠希望をした時です。
そうすれば、又避妊しなければならないタイミングが突然きても慌てる事はありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
わたしは永遠に女性らしくありたいので、80くらい死ぬまで
ピルを服用したいと思っていますが何か問題はあるのでしょうか?
閉経してもピルを服用し続けるとずっとピルの出血はあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 76980歳までは微妙ですね。
ピル服用の唯一の副作用である血栓症は年齢に比例してリスクが高くなります。
当院では一応閉経年齢である50歳代までを目安に中止をお勧めしております。
卵巣機能が閉経状態でも、ピルを服用していれば生理を人工的に起こす事は可能です。
お気持ちはわかりますが、55歳程度を目安に中止し、後は必要があればホルモン補充療法に切り替えたり、これからの医療であるアンチエイジング医療を取り入れたりしていく事をお勧めします(DHEAの内服等→日本では未承認です)。
当院もこれから積極的にアンチエイジング医療に力をいれていく事を考えておりますので、新しい治療方法等あったらHPでご紹介したいと考えております。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。