女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
34071~34080件/ 38515件中 を表示中です
-
先生教えて下さい。ピルを7/14まで飲み17日に生理がきました。本来なら新しいシートの一番最初の薬を飲む日の22日に膣内射精ではなかったのですがうっかり性交してしまい、その日からもピルを服用していません。今現在まだ生理はありません。妊娠の可能性は高いでしょうか? 2人子供がいますが、二人とも妊娠初期から悪阻がひどかったのですが今はまったく何も体調的に変わりはありません。1月に子宮外妊娠をしたときも悪阻がありませんでした。子宮外妊娠では左卵管摘出手術を行いました。
役に立った! 0|閲覧数 741検査薬をつかったり、病院に行くのが一番早いとは思うのですが、二人目を出産後 2回続けて流産し、3回目に子宮外妊娠だったので正直いろいろ怖くて。ピルを続けていればよかったのですが、ほとんど性交がないので中断を選んだのですが、結果この不安に教われています。おりものは下着にはほとんどつかず、内部には、粘性っぽいものや、豆腐みたいな感じのおりものがあります。普段は悩みを忘れるくらいの体調です。
役に立った! 0少なくても、内服開始しなければならなかった日のセックスでの妊娠の可能性はまずないでしょう。
それから数日後から危険になります。
中断後は元の自分に戻ります。1ヶ月後に生理が来るかどうか自然に経過を見るしかありません。
確実な避妊は低用量ピルの服用しかありません。
もしくは子宮内リング(ミレーナがお勧めです)を使用する選択をして下さい。
1ヶ月後の生理が遅れて心配であれば、婦人科を受診して主治医に相談して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しい中ありがとうございます。検査薬を試したところ陰性でした。 次の生理を待ってピルを再開したいと思います。 トリキュラーを今まで服用していたのですが、むくみやイライラが強く、マーベロンも同医院で扱っているようなので変更してみようと思います。先生はトリキュラーとマーベロン、患者さんに処方するときどのような向き不向き(理由といえばいいでしょうか)で出されているのでしょうか?避妊に対する効果はどちらも同じですか?
役に立った! 0避妊効果に関してはどれを服用しても同じです。
ただ、黄体ホルモンの種類が違うため、人それぞれ合う合わないがあります。
色々試してご自身に合うタイプを探してみて下さい。
マーベロンは第3世代なので、3シート程度服用して改善しなかったら、第1世代ピルを試してみて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生教えて下さい。ピルを7/14まで飲み17日に生理がきました。本来なら新しいシートの一番最初の薬を飲む日の22日に膣内射精ではなかったのですがうっかり性交してしまい、その日からもピルを服用していません。今現在まだ生理はありません。妊娠の可能性は高いでしょうか? 2人子供がいますが、二人とも妊娠初期から悪阻がひどかったのですが今はまったく何も体調的に変わりはありません。1月に子宮外妊娠をしたときも悪阻がありませんでした。子宮外妊娠では左卵管摘出手術を行いました。
役に立った! 0|閲覧数 741検査薬をつかったり、病院に行くのが一番早いとは思うのですが、二人目を出産後 2回続けて流産し、3回目に子宮外妊娠だったので正直いろいろ怖くて。ピルを続けていればよかったのですが、ほとんど性交がないので中断を選んだのですが、結果この不安に教われています。おりものは下着にはほとんどつかず、内部には、粘性っぽいものや、豆腐みたいな感じのおりものがあります。普段は悩みを忘れるくらいの体調です。
役に立った! 0少なくても、内服開始しなければならなかった日のセックスでの妊娠の可能性はまずないでしょう。
それから数日後から危険になります。
中断後は元の自分に戻ります。1ヶ月後に生理が来るかどうか自然に経過を見るしかありません。
確実な避妊は低用量ピルの服用しかありません。
もしくは子宮内リング(ミレーナがお勧めです)を使用する選択をして下さい。
1ヶ月後の生理が遅れて心配であれば、婦人科を受診して主治医に相談して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しい中ありがとうございます。検査薬を試したところ陰性でした。 次の生理を待ってピルを再開したいと思います。 トリキュラーを今まで服用していたのですが、むくみやイライラが強く、マーベロンも同医院で扱っているようなので変更してみようと思います。先生はトリキュラーとマーベロン、患者さんに処方するときどのような向き不向き(理由といえばいいでしょうか)で出されているのでしょうか?避妊に対する効果はどちらも同じですか?
役に立った! 0避妊効果に関してはどれを服用しても同じです。
ただ、黄体ホルモンの種類が違うため、人それぞれ合う合わないがあります。
色々試してご自身に合うタイプを探してみて下さい。
マーベロンは第3世代なので、3シート程度服用して改善しなかったら、第1世代ピルを試してみて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1回目の服用午前0時(性交14時間後)2回目の服用午後12時(この1時間10分後嘔吐)その後病院に行き、嘔吐から5時間ほど経っていたこともあり、はじめからやり直しということでまた4錠もらい、1回目を18時40分に飲みました。これで大丈夫なのでしょうか。2回目を飲んでも飲みすぎということにはなりませんか?
役に立った! 0|閲覧数 655何度飲んでも1回吐いてしまったら、又吐いてしまう可能性が高いですよ。
超音波検査を受けましたか?
どうしても排卵前後でかなり妊娠の危険性が高い時期でないなら、追加服用する必要はありませんでした。
飲み過ぎではありませんので、服用したならそのまま経過を見て下さい。
ただ、確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
この機会に是非ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1回目の服用午前0時(性交14時間後)2回目の服用午後12時(この1時間10分後嘔吐)その後病院に行き、嘔吐から5時間ほど経っていたこともあり、はじめからやり直しということでまた4錠もらい、1回目を18時40分に飲みました。これで大丈夫なのでしょうか。2回目を飲んでも飲みすぎということにはなりませんか?
役に立った! 0|閲覧数 655何度飲んでも1回吐いてしまったら、又吐いてしまう可能性が高いですよ。
超音波検査を受けましたか?
どうしても排卵前後でかなり妊娠の危険性が高い時期でないなら、追加服用する必要はありませんでした。
飲み過ぎではありませんので、服用したならそのまま経過を見て下さい。
ただ、確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
この機会に是非ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8月4日から16日の12日間ピルを内服しました。ピル内服中に外だしのエッチを何度かしてしまったんですが妊娠する可能性は高いのでしょうか?ピルは飲み忘れなくのんだんですけど…また、内服を中止して生理がこないんですがやはり病院に受診したほうがいいんでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 706先生じゃなくて、ごめんなさいね。
12日間ということは、低用量ピルではなく中用量ピルですよね。不正出血や生理不順の治療、又は周期変更のための短期間の服用では、避妊効果は期待できません。性行為の後にも服用していたなら、着床を促す効果があるくらいです。
内服終了後1週間たっても生理にならなければ、妊娠の可能性があります。気になる性行為から3週間たてば妊娠検査薬で判定できるので、病院に行くのは、それからです。
妊娠を望まないような文章に感じられますが…確実な避妊は、女性が低用量ピルを定期的に服用することだけです。ゴムは感染症予防のアイテムです。ゴムなしや破損は、妊娠して当然で、感染症の心配をするべきです。外出しだって、妊娠する可能性は十分にありますから。役に立った! 0むくさんの返信の通りです。
100%正解の回答です。
是非、この機会に低用量ピルの服用を、そしてコンドーム着用の意味を理解して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。100%正解の、むくです。
池袋クリニックを受診する時は、聞きたいことをメモに書き出して、聞いた情報もメモに取っています。こちらの掲示板で、生かせて良かったです。
他の方へのレスにありましたが…私はアンテナとして、友達にピルを広めています。性欲旺盛で絶えず妊娠を気にしている子や、重い生理痛で仕事を休みがちな子、生理不順で旅行の予定が立てにくい子、身内にガンで亡くなった方がいて心配な子…などなど。池袋クリニックのホームページを見れば、ピルがどんな物かわかるから!と、広報の気分です。
特に生理痛で苦しんでいた子は、胃潰瘍があるのに痛み止めを飲んでいて、半年ごとの胃カメラが身も心も、そして財布もズタズタだったそうです。「いい物を教えてくれてありがとう」って、感謝されました。
横レスなのに、すみません。今後も、ピルをもっと勉強して、多くの人に知ってもらいたいと思っています。役に立った! 0素晴らしいですね。
当院の患者さんが、皆むくさんの様に自分の為以外にも、正しい知識や情報を伝えてくれる意識を高めていただければ、もっともっと日本の女性のライフスタイルは良い方向に変化していくと思います。
(この国の役人レベルに期待しても無駄な時間や経費や労力をかけすぎるだけです)
これからも是非頑張って下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは
不安なことがあるので質問させていただきます
避妊目的でピル(マーベロン28)を飲み始めて、現在2シート目です
2シートの16日目から出血が始まりました
不正出血ですぐに終わるかなと思ってましたが、3日経った今日になっても出血が止まらず、通常の生理と同じような出血になってます
薬は±20分以内には必ず服用していて、飲み忘れはありません
コーラックを飲んだりしているので、多少下痢気味のときはありますが、それは服用後4時間以上たっています。
出血が始まる前日に、少し激しめのHをしたので、それが原因なのでしょうか?
それとも薬の副作用とか別の要因でしょうか?
もう少しで休薬期間に入るんですが、その場合避妊効果に影響はあるんでしょうか?
質問が多くてすみません役に立った! 0|閲覧数 558激しいセックスをすると、内膜が剥がれて生理様の出血を起こしてしまう事はあります。
ただ、それも継続内服していく事によって自然になくなってくるでしょう。
出血がいつあっても、きちんとピルを服用している事によって避妊効果はきちんと維持されています。
あまり気にせずそのまま経過を見ていて下さい。
後数シート内服しても、休薬期間以外で出血する様なら別の種類のピルに変更しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは
不安なことがあるので質問させていただきます
避妊目的でピル(マーベロン28)を飲み始めて、現在2シート目です
2シートの16日目から出血が始まりました
不正出血ですぐに終わるかなと思ってましたが、3日経った今日になっても出血が止まらず、通常の生理と同じような出血になってます
薬は±20分以内には必ず服用していて、飲み忘れはありません
コーラックを飲んだりしているので、多少下痢気味のときはありますが、それは服用後4時間以上たっています。
出血が始まる前日に、少し激しめのHをしたので、それが原因なのでしょうか?
それとも薬の副作用とか別の要因でしょうか?
もう少しで休薬期間に入るんですが、その場合避妊効果に影響はあるんでしょうか?
質問が多くてすみません役に立った! 0|閲覧数 558激しいセックスをすると、内膜が剥がれて生理様の出血を起こしてしまう事はあります。
ただ、それも継続内服していく事によって自然になくなってくるでしょう。
出血がいつあっても、きちんとピルを服用している事によって避妊効果はきちんと維持されています。
あまり気にせずそのまま経過を見ていて下さい。
後数シート内服しても、休薬期間以外で出血する様なら別の種類のピルに変更しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
一周間前に人口中絶手術を受けました。
術後は妊娠しやすいと聞きましたが、実際は術後一週間以内
に妊娠する可能性はありますか?
現在まだ術後の出血があります。
役に立った! 0|閲覧数 602中絶手術後1週間以内で再び排卵する事はありません。
ただ、術後経過の確認もしていない状態で、セックスをする事は危険です。
一番大事な事は、今回の件を踏まえて確実な避妊をする事です。
確実な避妊とはゴムをきちんと使用するのではなく、女性が自分の意志で低用量ピルを継続服用する事のみです。
辛い経験を無駄にしないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
マーベロン21を処方してもらい、服用しているものです。
生理不順(30〜40日周期で変動)のため、マーベロン21を服用していたのですが、
途中で2日間飲み忘れてしまい、3日目に慌てて2錠飲んでしまいました。
(1日忘れた場合は、前日分と当日分の2錠を飲めばいいと聞いていたのですが、
2日忘れだったのでNGですよね・・・。失敗しました。)
そしてその直後に、出血が始まっていることに気づきました。
出血自体は、ピルの服用を中断していたので当然起こることだと思いますが、
遅れて飲んだ2錠の影響か、翌日から出血が止まりました。
そしてその日からは改めて服用を中断し、現在に至るまで飲んでいません。
(継続は正しくないと思ったので、慌てて飲んだ2錠が最後です。)
現在はそれから1週間経過していますが、1日で止まった出血以降、
生理が来ていません。
このまま様子を見ても大丈夫でしょうか?(1ヶ月後に生理が来る?)
それともすぐにでも病院に行ったほうがいいのでしょうか?
(ちなみに、中断したシート分を飲み終わったら、服用はやめる予定でした。)
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 532今後ピルを継続する希望がないなら、そのまま経過観察で良いですよ。
最初に起こった出血がピルを中断した事による出血で、その後2錠服用した事では出血を起こす作用がありません。
元々不順傾向があると、次回月経もいつ来るかわかりにくいと思います。
1ヶ月以上経過しても次回月経が来なかったら主治医に相談してみてはいかがでしょうか?
ピルを中断するのは、妊娠希望が出た時のみです。
避妊以外にもメリットがありますので、もしそれ以外の理由で中断するなら、なるべき再び継続内服している事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
マーベロン21を処方してもらい、服用しているものです。
生理不順(30〜40日周期で変動)のため、マーベロン21を服用していたのですが、
途中で2日間飲み忘れてしまい、3日目に慌てて2錠飲んでしまいました。
(1日忘れた場合は、前日分と当日分の2錠を飲めばいいと聞いていたのですが、
2日忘れだったのでNGですよね・・・。失敗しました。)
そしてその直後に、出血が始まっていることに気づきました。
出血自体は、ピルの服用を中断していたので当然起こることだと思いますが、
遅れて飲んだ2錠の影響か、翌日から出血が止まりました。
そしてその日からは改めて服用を中断し、現在に至るまで飲んでいません。
(継続は正しくないと思ったので、慌てて飲んだ2錠が最後です。)
現在はそれから1週間経過していますが、1日で止まった出血以降、
生理が来ていません。
このまま様子を見ても大丈夫でしょうか?(1ヶ月後に生理が来る?)
それともすぐにでも病院に行ったほうがいいのでしょうか?
(ちなみに、中断したシート分を飲み終わったら、服用はやめる予定でした。)
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 532今後ピルを継続する希望がないなら、そのまま経過観察で良いですよ。
最初に起こった出血がピルを中断した事による出血で、その後2錠服用した事では出血を起こす作用がありません。
元々不順傾向があると、次回月経もいつ来るかわかりにくいと思います。
1ヶ月以上経過しても次回月経が来なかったら主治医に相談してみてはいかがでしょうか?
ピルを中断するのは、妊娠希望が出た時のみです。
避妊以外にもメリットがありますので、もしそれ以外の理由で中断するなら、なるべき再び継続内服している事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。