女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
3391~3400件/ 38509件中 を表示中です
-
初めまして。
生理不順から多嚢胞性卵巣と診断され、生理不順を治すため+避妊として、トリキュラー28を8/18から服用しているものです。
ピルは決まった時間に服用していて今のところズレたことはありません。
本日、恋人と同意の元ですがゴム無しで性行為をし、膣内射精をしました。 すぐにシャワーで洗い流しましたが、不安が残ります。 妊娠の可能性はありますか?役に立った! 0|閲覧数 136ピルをきちんと服用して7錠以上経過しているので避妊効果は維持されています。
心配しないでそのまま継続して下さい。
ゴム無し挿入の機会があるなら子宮頸癌検査だけでなく、性病検査も必ず受けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日は質問に対する回答ありがとうございました。とても安心しました。
1、カウパー液は精子が混ざっているかもしれないので、妊娠の可能性があると言われているが実際混ざることはあるのか
2、挿入、射精なしでカウパー液のみでの妊娠はありうるのか
これらのことを疑問に思ったため、教えたいただけると嬉しいです。
自分自身まだ経験が浅く避妊に対して正しい知識を持ちたいため、お手数ですがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 173射精を我慢する状態を脳が感じると体感で射精していなくてもカウパーに精子が混ざる可能性があります。
挿入、射精無しなら気にしなくて良いですよ。
確実な避妊は男性に任せるのではなくピルの継続服用で自分で自分の体を守る事です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
この3月からヤーズ配合を服用しています。
今まで副作用も何もなくきたのですが、今月の休薬でいきなり腱鞘炎のような腕の痛みから始まり、指(両手)が痛いです。
特に朝がひどいです。生理が終わってもまだ痛みは続いていて動かしにくいです。
整形にも行きましたがリウマチも違う、異常なしで考えられるのはピルでした。
パソコンをよく使うので痛みが出て困っています。役に立った! 0|閲覧数 124ピルが合わない方は飲み始めの最初から症状が出ます。
血栓の症状だとしても両手には出ないのでそれも考えにくいですね。
腱鞘炎ではないのでしょうか?
別の整形外科でも相談されてみてはいかがですか?
それでも原因がわからない場合は一度休薬しても良いです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
この3月からヤーズ配合を服用しています。
今まで副作用も何もなくきたのですが、今月の休薬でいきなり腱鞘炎のような腕の痛みから始まり、指(両手)が痛いです。
特に朝がひどいです。生理が終わってもまだ痛みは続いていて動かしにくいです。
整形にも行きましたがリウマチも違う、異常なしで考えられるのはピルでした。
パソコンをよく使うので痛みが出て困っています。役に立った! 0|閲覧数 124ピルが合わない方は飲み始めの最初から症状が出ます。
血栓の症状だとしても両手には出ないのでそれも考えにくいですね。
腱鞘炎ではないのでしょうか?
別の整形外科でも相談されてみてはいかがですか?
それでも原因がわからない場合は一度休薬しても良いです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊効果について伺いたいです
8/4〜8/13 ラベルフィーユ服用
不正出血止まらずプラノバール処方して頂き
8/14〜8/23 10日間服用終了
消退出血が27日から来たのでラベルフィーユ新シートを8/27〜現在まで飲み忘れなく服用
ラベルフィーユ六錠目にゴムが外れてしまいましたが
避妊効果は継続していたという認識で大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 102中用量ピルを継続服用しているので、効果は維持されているでしょう。
あまり心配せずにそのまま続けて経過を見て下さい。
どうしても不安なら気になる性交渉から3週間後以降に市販の検査薬で陰性確認して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
池袋クリニックでフリウェルLDを処方していただいています。ジェミーナが効かなくなったので超低容量から低容量ピルへ変更したところです。表記の周期(21日服用で7日休薬)どおりの服用ではなく、出血がない間は飲み続けて構わないとのことでしたのでそのように服用しており、ジェミーナを飲んでいた際は70日ほどで出血が起こるのでそこで7日休薬していました。フリウェルにしてから現在100日以上出血がないまま飲み続けられているのですが、そろそろ休薬を設けた方がよいのかな?と思っています。他のピルですと120日周期のものもありますが、フリウェルも120日飲んで7日休薬のペースで飲み続けても構わないのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 137120日は臨床的に根拠はありません。
なので出血がない限り、どこまで服用しても途中で休薬しても自由に調整して下さい。
自分で出血を起こしたいところで休薬7日、8日目から再開で良いですよ。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
人工中絶手術後の1週間後から
低容量ピルを服用しました。
生理はいつから開始するのでしょうか??役に立った! 0|閲覧数 129ピルの服用開始タイミングはOKです。
21錠服用して7日休薬しますが、休薬に入って2〜3日程度で出血が始まるのが一般的です。
その後は周期が決まってくるので大体いつ始まるかご自身で把握できるようになりますよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
人工中絶手術後の1週間後から
低容量ピルを服用しました。
生理はいつから開始するのでしょうか??役に立った! 0|閲覧数 129ピルの服用開始タイミングはOKです。
21錠服用して7日休薬しますが、休薬に入って2〜3日程度で出血が始まるのが一般的です。
その後は周期が決まってくるので大体いつ始まるかご自身で把握できるようになりますよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
去年軽度の子宮内膜症と分かり、低用量ピル(ドロエチ)を服用しています。
ピルを飲んでいても生理痛がある時があり7月以降生理を来させないよう休薬せずに飲み続けています。
最近は数時間のずれはあったものの、ピルの飲み忘れもなかったのですが、今日出血がありました。
今回は飲み忘れもなかったので、これは何の出血なのか不安になってしまいました。
受診に行く時間がなくこちらでの相談ですみません。
お忙しいとは思いますがご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 120継続服用していると不正出血は出やすくなります。
そのまま継続服用して自然に止血すれば良いですし、ある程度続いてわずわらしくなったら4日休薬して又再開しましょう。
再開後は出血が止まりやすくなります。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロンを長期使用しております。
休薬期間明けの新シート1錠目(1日目)は定時に服用できたのですが、2錠目(2日目)に12時間以内の飲み遅れ(飲み忘れ?)がありました。
気付いた時点の12時間以内に服用し、その日の定時に2錠目を服用しました。その後は今のところ飲み忘れはございません。
休薬期間明けの飲み忘れ等は避妊効果が下がるという記事を見たのですが、、この場合の避妊効果は継続されていないのでしょうか。
避妊効果がなくなってるとしたら、飲み忘れ後(3錠目以降)から何週間経てば避妊効果は元通りになりますか?役に立った! 0|閲覧数 160改めてきちんと服用をしてから7錠服用すれば避妊効果は戻るので、それまで性交渉を避ければ心配しなくて良いと思います。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。7錠服用でき、その後も飲み忘れなどなく服用できた場合、今飲んでいるシートの休薬期間や次のシートの1周目〜も避妊効果は継続されますでしょうか?
役に立った! 0そうですね。飲み忘れなくきちんと継続服用していればその後の避妊効果は維持されます。
ピルの継続服用は避妊だけでなく、子宮内膜症予防も兼ねるので妊娠希望の1ヶ月前まで継続して下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。