女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
33961~33970件/ 38515件中 を表示中です
-
はじめまして。
私は1年半ほどANGE28を服用していましたが、子供を希望しだしたのでピルをやめることにしました。
しかし生理がなかなかきません。前回生理が始まったのが、7月28日です。
ピルをやめたのはその3日程前です。ここ1ヶ月ほど基礎体温をつけはじめたのですが、8月20日にガクンと基礎体温が下がっていました。もともとの生理周期は31日〜33日くらいでした。
生理予定日から検査ができる妊娠検査薬も試してみましたが、結果は陰性でした。
ピルをやめる前に念のため、子宮や卵巣も見てもらいましたが、めだった異常はないとのことでした。
やはりピルをやめたすぐはなかなか生理がこないこともあるのでしょうか?よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 557ピルを服用して中断した最初の頃は、排卵が遅れる事があります。
そうすると、月経も一時的に不順になりますが、自然に戻る場合がほとんどです。
ただ、元々不順だった方は、元の自分に戻るので不順になってしまいます。
妊娠希望があって、必要があれば排卵誘発剤等で少しくせをつけてあげると良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
私は1年半ほどANGE28を服用していましたが、子供を希望しだしたのでピルをやめることにしました。
しかし生理がなかなかきません。前回生理が始まったのが、7月28日です。
ピルをやめたのはその3日程前です。ここ1ヶ月ほど基礎体温をつけはじめたのですが、8月20日にガクンと基礎体温が下がっていました。もともとの生理周期は31日〜33日くらいでした。
生理予定日から検査ができる妊娠検査薬も試してみましたが、結果は陰性でした。
ピルをやめる前に念のため、子宮や卵巣も見てもらいましたが、めだった異常はないとのことでした。
やはりピルをやめたすぐはなかなか生理がこないこともあるのでしょうか?よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 557ピルを服用して中断した最初の頃は、排卵が遅れる事があります。
そうすると、月経も一時的に不順になりますが、自然に戻る場合がほとんどです。
ただ、元々不順だった方は、元の自分に戻るので不順になってしまいます。
妊娠希望があって、必要があれば排卵誘発剤等で少しくせをつけてあげると良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。8月31日の夜(前回の整理から16日目)、避妊に失敗し、9月1日朝、Levonelle-2を服用しました。2回目を9月1日夜に服用して以降、体がだるく、体温が36.8℃〜37.0℃を前後しています。緊急避妊の副作用として、吐き気や頭痛などの説明を受けましたが、そういうのはありませんでした。体温が高くなるというのも、副作用の一つなのでしょうか?それとも単なる高温期なのでしょうか?妊娠したら微熱が続くと聞いているので不安です。
それと、半年ほど前から生理周期改善のため、漢方の加味逍遥散を服用しはじめ、3ヶ月ぐらい前から効果が出始めて、今は30日〜32日の周期で安定しています。緊急避妊薬を服用してからはとりあえず漢方をストップしているのですが、引き続き服用しても大丈夫な組み合わせですか?
お忙しい中申し訳ありませんが、お返事お待ちしております。よろしくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 3982アフターピルに限らずピルを服用すると、平熱が上昇します。
なので、今回の体温上昇もピル服用によるものと考えて下さい。
いつ生理が来るかは、わかりません。
漢方薬を併用していても問題ありません。
3週間以内に生理が来なかったら、妊娠の可能性が高くなります。
大事な事は確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ないという事を理解する事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答いただきありがとうございました。
9月7日に生理が来ました。真っ赤な血なので、生理に違いないとは思うのですが、量がいつもよりやや少なめのような気がします。予定より早く生理が来るようにしたためですか?
今回初めてアフターピルを服用する事態になり、低用量ピルのことを考えるきっかけになりました。確実に避妊ができるということ、周期が安定したり、生理痛が軽くなるなど、メリットはこの掲示板を通じ、知ることができたのですが、何デメリットはありますか?すべてを理解した上で服用を開始したいと考えています。
現在、海外在住のため、このような掲示板を通して日本人の先生のご意見を伺えることをありがたく、そして心強く思います。ありがとうございます!
役に立った! 1今回の出血は生理と考えて良いでしょう。
アフターピル服用後の出血はいつもと比べて量が減る事も多いです。
低用量ピルの唯一のデメリットは、血栓症のリスクが高くなるという点です。
ただ、過去10年間僕自身1人もその副作用を発症した方を見た事がありません。
喫煙していなくて、内科的な基礎疾患(高血圧や極度の肥満症等)が無い方ならあまり心配する必要は無いでしょう。
白人の中には先天的に、血栓が出来やすい体質の方が多く、そういう人はピル服用は出来ません。
幸い日本人含む黄色人種には少ない遺伝子です。
是非前向きにご検討下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすみません。
私は22歳の女です。生理不順と性交痛で婦人科に通っていました。多嚢胞卵巣症候群と診断されました。
その後低用量ピルで半年ほど治療を続けているのですが、来年結婚が決まり、妊娠の事も少しずつ考えるようになりました。
色々と調べているうちに「低用量ピルは排卵を抑制する薬のため、いざ妊娠したいと思ったときに排卵しにくくなるから、将来的な妊娠を望むなら使用を控えた方が良い」との情報を目にし、私の通っている婦人科ではそのような説明は受けていなかったので不安になりました。この情報は本当なのでしょうか?
多嚢胞卵巣症候群でも、自然妊娠は出来るのでしょうか?また少しネックな話になってしまうのですが、彼が膣内射精障害という事もあり、妊娠に対して絶望的な状態です。
多嚢胞卵巣・・・と射精障害・・・やはり体外受精しか方法はないのでしょうか?
長々と失礼いたしました。是非ご回答よろしくお願いいたします。
無知な上の乱文、申し訳ありませんでした。役に立った! 0|閲覧数 534低用量ピルを継続内服している事と、多嚢胞性卵巣の為に排卵しにくい事とは関係ありません。
逆に、多嚢胞性卵巣の方の子宮体部癌になるリスクを低用量ピルは予防します。
妊娠希望が出たなら、低用量ピルを中断して、排卵誘発剤を使用しながらタイミングを合わせましょう。
ただ、彼が射精障害があるとなると、人工授精の適応になります。
それでも無理なら体外受精となります。
ネットの情報が全て正しいとは限りません。
主治医に相談しながら、今後の方針をきちんと決めて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生の返信ですごく気持ちが楽になりました。ありがとうございました。
もう一つ質問があります。(度々すみません。)
私は昔から排尿の度に残尿感があり、トイレに行っては戻り、行っては戻りを繰り返す事も多いです。
この症状は妊娠や出産の際に何か問題がありますか?
またこの症状は婦人科で相談しても良いのでしょうか?役に立った! 0恐らく心因性頻尿でしょう。
尿検査をして異常が無い場合は、薬物療法の適応になりますが、生活に支障がないレベルなら、あまり心配する必要はありません。
今から妊娠、出産への影響も考える必要はないですよ。
当院であれば対応可能ですが、通常は泌尿器科での相談になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
少し関係ないことですが、相談に乗っていただきたいです。
ピルとサプリの飲み合わせについてですが、私は栄養補助サプリ(マルチビタミンやマカその他)とピルを飲んでいます。
サプリはピルと併用しても問題ない、ということはメーカーに
問い合わせたり、先生に聞いて頂いてわかってはいるのですが
やはり性交した日から生理が来るまで不安でたまりません。
どうすれば心配しないでサプリとピルを併用できますか?
心配性なので、サプリは朝に、ピルは夜に飲んでいます。
その間、12時間以上は空いてるので、この飲み方だと心配
はいりませんか?不安な気持ちで過ごすのは嫌です・・・
しかし、サプリもやめたくないのです・・・
先生はこの飲み方はどう思いますか?
関係ないことで相談して申し訳ございません。
回答を下されば助かります。役に立った! 0|閲覧数 474内服時間関係なく、栄養補助する様なサプリメントはピルと併用問題ありません。
そこまで聞いても、不安になってしまうなら優先順位を考えてどちらかを中止するしかありません。
実際問題ないのですから、心配しないで下さいとしか言えません・・・。
何度も僕が返信しているレスを見て、不安を解消する様にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
現在、アンジュ28を服用して約1年になります。今まで飲み忘れたことがあっても12時間以内だったのですが、今回12時間以上の飲み忘れが起こってしましました。毎日22時に服用するようにしているのですが、翌日の13時半に気づいて急いで服用しました。服用14錠目の事です。この後、いつもの時間に15錠目を服用し、あとはいつも通りの服用で大丈夫でしょうか?
よろしくおねがいします。役に立った! 0|閲覧数 528対処法は問題ありません。
少量の不正出血が起こる可能性がありますが、特に問題ないのでそのまま継続内服をしていて下さい。
避妊効果も維持されています。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
現在、アンジュ28を服用して約1年になります。今まで飲み忘れたことがあっても12時間以内だったのですが、今回12時間以上の飲み忘れが起こってしましました。毎日22時に服用するようにしているのですが、翌日の13時半に気づいて急いで服用しました。服用14錠目の事です。この後、いつもの時間に15錠目を服用し、あとはいつも通りの服用で大丈夫でしょうか?
よろしくおねがいします。役に立った! 0|閲覧数 528対処法は問題ありません。
少量の不正出血が起こる可能性がありますが、特に問題ないのでそのまま継続内服をしていて下さい。
避妊効果も維持されています。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
院長先生こんにちは。
お世話になっております。
トリキュラーED(28錠タイプ)を服用しているのですが、質問があります。
説明書には1日15本以上のタバコを吸う人、35歳以上の人は
服用をやめた方が良いと書いてありましたが(英文)、それは何故でしょうか。
また、その理由を調べていたところ、海外のサイトには
ピル服用期間は、グレープフルーツおよびグレープフルーツジュースの摂取を控えよと書いてありました。
タバコは10本程度なら大丈夫なのでしょうか?
15本以上になるとどのような弊害が生じるのでしょうか?
何故グレープフルーツはいけないのでしょうか?
他の果物は大丈夫でしょうか?
ご多忙のところ恐縮ですがご回答お待ちしています。
役に立った! 0|閲覧数 647まず低用量ピルの唯一の副作用が、血栓症のリスクを高める事です。
確かに服用中の患者さんの血液検査をすると、血栓症の指標になる数値が悪い方向に動く事があります。(数種類全て動いた場合は、要注意ですが、一部のみの数値だけならあまり気にする必要がありません)
喫煙は、それ自身が血栓症(心筋梗塞、脳梗塞等)のリスクを高めます。
なので併用は避ける事が理想的です。
14本なら良くて、15本ならダメという根拠は良くわかりません。
出来れば禁煙をしていただくか、凝固系の血液検査をきちんと受けるべきでしょう。
グレープフルーツはピルの作用を増強させる恐れがあるので、吐き気や頭痛の副作用が出やすくなる可能性があります。
ただ、効果的にはあまり支障がないので気にしすぎない事でしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
院長先生こんにちは。
お世話になっております。
トリキュラーED(28錠タイプ)を服用しているのですが、質問があります。
説明書には1日15本以上のタバコを吸う人、35歳以上の人は
服用をやめた方が良いと書いてありましたが(英文)、それは何故でしょうか。
また、その理由を調べていたところ、海外のサイトには
ピル服用期間は、グレープフルーツおよびグレープフルーツジュースの摂取を控えよと書いてありました。
タバコは10本程度なら大丈夫なのでしょうか?
15本以上になるとどのような弊害が生じるのでしょうか?
何故グレープフルーツはいけないのでしょうか?
他の果物は大丈夫でしょうか?
ご多忙のところ恐縮ですがご回答お待ちしています。
役に立った! 0|閲覧数 647まず低用量ピルの唯一の副作用が、血栓症のリスクを高める事です。
確かに服用中の患者さんの血液検査をすると、血栓症の指標になる数値が悪い方向に動く事があります。(数種類全て動いた場合は、要注意ですが、一部のみの数値だけならあまり気にする必要がありません)
喫煙は、それ自身が血栓症(心筋梗塞、脳梗塞等)のリスクを高めます。
なので併用は避ける事が理想的です。
14本なら良くて、15本ならダメという根拠は良くわかりません。
出来れば禁煙をしていただくか、凝固系の血液検査をきちんと受けるべきでしょう。
グレープフルーツはピルの作用を増強させる恐れがあるので、吐き気や頭痛の副作用が出やすくなる可能性があります。
ただ、効果的にはあまり支障がないので気にしすぎない事でしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
過去のスレを読ませて頂いたのですが、的確なご回答を頂きたいので、質問させていただきます。
8月23日に人工中絶手術をしました。
もうこんな辛い思いはしたくないと思い、27日に術後の診察に行った時にピルを服用したいと伝え、プラノバールを21錠頂きました。その日から飲み始め、飲み終わったら低用量ピルを処方しますとの事でした。
飲み始めて3日後に、彼がお酒に酔って無理やり性行為をしてきました。挿入後すぐに・・という訳ではないのですが、彼を突き飛ばしたので、射精はしていません。
ですが、もしまた妊娠してしまっていたら・・・と不安でたまりません。
妊娠の可能性はありますでしょうか?
今飲んでいるプラノバールの避妊効果はあるのでしょうか?
また、その性交以来ずっと微熱が続いているのですが、プラノバールの副作用なのでしょうか?
ご回答頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 662中絶手術後はピルの服用に関わらず、そんなにすぐ妊娠する事はありません。
又プラノバールの服用を開始しているのでそのまま継続内服すれば、その後の避妊効果が維持される事になります。
何故最初から低用量ピルでないのかが不明ですが、とりあえずそのまま内服をして下さいね。
ピル服用により、平熱が多少高くなる事はあります。
あまり心配しないで経過を見ていて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中お返事頂きありがとうございました。
安心しました。
これからは、妊娠を望む時期まで、ピルの服用を続けていこうと思います。役に立った! 0何度もすみません。
プラノバールがなくなる前に病院に行き、アージュ21を処方して頂きました。
プラノバールを飲み終えたら2,3日してから生理が来るので、生理初日にアージュ21を飲み始めて下さいと言われました。
9月16日に飲み終えて3日経つのに生理が来そうにありません・・。
また、以前のスレで先生はプラノバール服用後は出血を待たずに低容量ピルを服用しないと避妊効果はないというような事を、仰っているのでどうしたらいいか分からなくなってしまいました。
大変ご多忙中とは思いますが、お返事頂きたいです。役に立った! 0