女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
33941~33950件/ 38515件中 を表示中です
-
中絶手術後1週間でアンジュ28の服用を始めました。特に次の妊娠を希望してないわけではないのですが、他の方の投稿を拝見するとかなりのシート数を服用してるようですが、通常どの位服用を続けるものなのでしょうか?生理の周期が正常になれば服用を終了出来るのでしょうか?アンジュを服用中は、妊娠しずらいのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 474低用量ピルの服用中断時期は、期間や年齢は関係ありません。
きちんと結婚して、女性が自分の意志で妊娠を望んだ時のみです。
仮にその間に避妊をする必要がない時期があっても、中断する必要はありません。
ピルの継続内服は、子宮内膜症や卵巣癌等の婦人科疾患の予防になります。
アンジュを含む低用量ピル服用中は唯一女性が自分の意志で確実な避妊が出来ている状態ですし、それ以外の避妊を一切信用してはいけません。
今回の辛い経験を無駄にしない為にも、処方してもらった主治医に感謝してきちんと継続して下さいね(日本国内ではまだまだ中絶手術後1週間以内から低用量ピルの処方行っている施設が少ないのです・・・)。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶手術後1週間でアンジュ28の服用を始めました。特に次の妊娠を希望してないわけではないのですが、他の方の投稿を拝見するとかなりのシート数を服用してるようですが、通常どの位服用を続けるものなのでしょうか?生理の周期が正常になれば服用を終了出来るのでしょうか?アンジュを服用中は、妊娠しずらいのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 474低用量ピルの服用中断時期は、期間や年齢は関係ありません。
きちんと結婚して、女性が自分の意志で妊娠を望んだ時のみです。
仮にその間に避妊をする必要がない時期があっても、中断する必要はありません。
ピルの継続内服は、子宮内膜症や卵巣癌等の婦人科疾患の予防になります。
アンジュを含む低用量ピル服用中は唯一女性が自分の意志で確実な避妊が出来ている状態ですし、それ以外の避妊を一切信用してはいけません。
今回の辛い経験を無駄にしない為にも、処方してもらった主治医に感謝してきちんと継続して下さいね(日本国内ではまだまだ中絶手術後1週間以内から低用量ピルの処方行っている施設が少ないのです・・・)。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
生理痛をやわらげるため、プラノバールを飲みましたが、誤って1日目に2錠飲んでしまいました。誤って飲んだことで、かなりの吐き気があり、次の日からは、飲むのを止めました。1度しかプラノバールを飲まなかった場合、体にどう影響するのでしょうか?生理は、きちんとくるのですか?飲んだ日は、排卵日を過ぎた日です。役に立った! 0|閲覧数 1862まず何故排卵日後からプラノバールを服用したのでしょうか?
生理中から服用して初めて、ピルによる生理痛のコントロールは可能になります。
ただ、今後使用するなら中用量ピルではなくて低用量ピルにするべきです。
吐き気等の副作用も出にくくなっています。
とりあえず、1日で服用しても特に問題ありません。
もしかすると生理が多少早まる可能性があります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生!感動です。 ダイアンは日本では認可されてないピルなだけにきっと返信いただけないとおもっていました。 先生が始めてです。
ありがとうございました。私みたいな女性も日本全国にいることをわすれないでくださいね。
本当にありがとうございました。役に立った! 0|閲覧数 463少しでも安心していただけた言葉を聞けると、この掲示板の意義を実感する事が出来ます。
日本の女性はもっとピルを当たり前の様に使用するべきです。
人に隠す事でもなく、逆に服用していない女性の心配をするべきだと思います。
100%安全な薬剤はこの世の中に存在しませんが、内服をする事でしか得られないメリットがあり、非常に少ないリスクと、内服している方全員が得られるメリットの差が比較にならない位大きい低用量ピルを、お薦めをするのが我々医療従事者の義務だと考えています。
又何かあれば遠慮なくご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生!感動です。 ダイアンは日本では認可されてないピルなだけにきっと返信いただけないとおもっていました。 先生が始めてです。
ありがとうございました。私みたいな女性も日本全国にいることをわすれないでくださいね。
本当にありがとうございました。役に立った! 0|閲覧数 463少しでも安心していただけた言葉を聞けると、この掲示板の意義を実感する事が出来ます。
日本の女性はもっとピルを当たり前の様に使用するべきです。
人に隠す事でもなく、逆に服用していない女性の心配をするべきだと思います。
100%安全な薬剤はこの世の中に存在しませんが、内服をする事でしか得られないメリットがあり、非常に少ないリスクと、内服している方全員が得られるメリットの差が比較にならない位大きい低用量ピルを、お薦めをするのが我々医療従事者の義務だと考えています。
又何かあれば遠慮なくご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも適切なアドバイスありがとうございます。誰にも聞けず、先生に質問してもいいでしょうか。私は、アンジュ28を飲み始めて4シート目で毎日同じ時間帯に服用して、本日(8/15)で11錠目の服用を終えました。今まで飲み忘れもありません。私はバルテケンR錠200mg(バルプロ酸ナトリウム主成分)を併用して服用していても、併用して服用していても排卵に至った方がいなく、継続内服して下さいと書いてありました。避妊効果も大丈夫なのかな?と思っています。改めて相談というのは、彼と仲良くする時は妊娠は怖いので中出しはしていませんが、イク時の彼のものを飲んでも大丈夫なのでしょうか?体に害はありませんか?妊娠はしないですよね?(まだ妊娠も望んでません。)本当に初歩的な質問で申し訳ございません。
役に立った! 0|閲覧数 710ガイドライン上では、抗てんかん薬はピルの避妊効果を減弱させる恐れがあると記載されています。
ただ、僕の経験上では一人も卵胞発育含め排卵した方を見た事がありません。
念のため、たまに超音波で卵巣チェックした方が良いですが、あまり心配しなくても良いと思います。
ゴム無しセックスは中に出そうが外に出そうが妊娠する時はしてしまいます。
ピルをきちんと服用しているなら、あまり関係ありませんが、性病予防にはなりません。
性病検査もきちんと受けて下さいね。
精液を飲んでも妊娠する事はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところ適切なアドバイス有り難うございます。ピルは毎日飲み忘れもなく同じ時間帯に服用しております(たまに2,3分早く服用する時もあります)が飲み忘れはありません。ピルを服用する前は、生理周期は28日〜33日で危険日は生理開始日より12日〜19日の間に排卵日があると婦人科の医師に教えて頂きました。先生は1人も卵胞発育含め排卵した方を見た事がないとご回答して頂きましたが、やはり排卵日があるんじゃないかと心配になります。基礎体温も計っていますがガタガタで分からないです。ピルを服用中でも生理開始日より12日〜19日は少し注意していますが、どうしても彼とは仲良くしてしまう時があります。あまり気にしないほうがいいのでしょうか?
役に立った! 0基礎体温まで測っているなら、尚更わかると思いますがピル服用中は高温期でバラバラする特徴があります。
当然その状態で排卵する事の方が困難でしょう。
どうしても不安であれば、やはり危ないと思われる時期に超音波検査を受けるべきですよ。
そうすれば安心出来ると思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところ、ご回答有難うございます。
ピル服用中の基礎体温は、8/1〜8/30現在、36.4℃〜36.8の間の体温でバラバラです。生理も8/29(4シート目の25錠目)にきました。先月も8/1(3シート目の25錠目)に生理になりました。ナプキンに茶色いおりものがつきます。でもティッシュでふくと血が混ざって、尚且つ茶色いおりものなので生理として認識しても大丈夫でしょうか?量も今までに比べたら少ないです。このまま継続服用しても大丈夫でしょうか?彼とは暫く仲良くしていないので妊娠の可能性は低いと思います。ピルの服用も同じ時間帯に忘れずに継続服用しています。役に立った! 0ピル服用後の消退出血は量が少なくなります。
なので、茶色の出血でも問題ありません。
ピルもきちんと内服しているなら尚更心配ありません。
そのまま継続して服用していて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところのご回答有難う御座います。
ピルを服用して5シート目になりますが、胃のムカムカと今月は下腹部の痛み、足のむくみというかダルイのですが、副作用なのでしょうか?個人差はあるとは思いますが、そろそろ慣れてもいい頃だと思います。生理周期も28日になり、ピルも継続服用したいのですが(避妊効果の維持、排卵抑制の為にも)。来週の14日と15日に旅行に行くのですが、酔い止めのお薬は併用しても大丈夫ですか?基礎体温ですが、低温期も体温はバラバラですか?8/29に生理になりました。参考まで。
8/29 36.71、8/30 36.37、8/31 36.19、9/1 36.31、9/2 36.32、9/3 36.29、9/4 36.37、9/5 36.41、9/6 36.11です。毎月の気温のグラフは凄いバラつきがあるのですが大丈夫ですか?役に立った! 0まずピルと酔い止めの薬剤との併用は問題ありません。
今の気になる症状はピルによる副作用の可能性もあります。
他の種類に変更してみてはいかがでしょうか?
基礎体温はピル服用中は一切つける必要がありません。
休薬期間の体温を測って、バラバラでも全く気にする必要ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところご回答有り難うございます。
胃のムカムカは、ピル服用前からも少しあり、最近仕事の環境が変わったせいもあるのかもしれません。もう少し継続服用しながら様子をみたいと思います。ピルは、避妊目的もありますし、生理周期統一もあります。毎日同じ時間帯に服用します。仕事の都合上、2分〜15分ほどのズレが出てしまいますが大丈夫でしょうか?携帯のタイマーは、12時50分と設定しています。だいたい、12時45分〜50分の間に服用しています。役に立った! 0その程度のずれは全く問題ありません。
数時間ずれても効果に支障はありません。
心配しないでそのまま継続内服して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご多忙中のところ大変申し訳ございませんが宜しくお願いします。
ピルは、毎日同じ時間帯に継続服用しているので排卵抑制、避妊効果の維持は出来ると思っております。生理も休薬期間の25錠目にきます(生理周期は28日になりました)。基礎体温を毎日計っていますがピルを飲んでいると低温期、高温期の目安とういのは分かるのでしょうか?胃痛が酷い(たまに激痛がしたりキリキリします。)のですが、ピルの作用(排卵抑制、避妊効果)を弱めてしまうことはありますか?胃薬を飲もうか病院に行って検査したほうがいいのか迷っています。役に立った! 0基礎体温はピル服用中はつける意味がありません。
高温期をバラバラしてしまうからです。
きちんと服用していて休薬期間に出血の確認が出来ていれば何も心配する必要がありません。
又、胃薬の併用をしても避妊効果に支障はありません。
その前に胃の内視鏡検査をする事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
新しいご質問は、別のスレッドを立てていただけると幸いです。
ご協力お願いいたします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
8月31日(と9月1日の早朝)に緊急避妊ピルを服用し、9月5日に消退出血が来ました。(量もあり、生理らしい感じなので着床出血などではないと思います)
インターネットでえた情報によると、緊急避妊ピル服用後一週間は低用量ピルを飲み始めるのは控えた方がいい、とあったのですが、ピルの電話相談に訪ねたところ、それは全くのでたらめで、緊急避妊ピル服用後翌日でも、低用量ピルを飲み始めても構わない。だから、明日(7日)から低用量ピルの服用を始めても構わないですと言われました。
この場合、私は7日から飲み始めてもかまわないのでしょうか?もしくは、一週間後である8日から飲み始めてもかまいませんか?
私は自然な生理を待つと本当にいつになるか分からないので、出来れば早く服用したいと思っております。
回答の方、よろしければお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 652消退出血があったなら、その日からすぐ低用量ピル服用開始が原則です。
ネットの情報は、アフターピル服用後に排卵があった場合、低用量ピルを連続で服用すると着床を促す恐れがあるからという理由の記載でしょう。
ただ、排卵日前にアフターピル内服した場合は逆にそのまま低用量ピルを服用した方が避妊効果が早く確実になりますし、今回の様に消退出血があったならすぐ服用開始しなければなりません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
8月31日(と9月1日の早朝)に緊急避妊ピルを服用し、9月5日に消退出血が来ました。(量もあり、生理らしい感じなので着床出血などではないと思います)
インターネットでえた情報によると、緊急避妊ピル服用後一週間は低用量ピルを飲み始めるのは控えた方がいい、とあったのですが、ピルの電話相談に訪ねたところ、それは全くのでたらめで、緊急避妊ピル服用後翌日でも、低用量ピルを飲み始めても構わない。だから、明日(7日)から低用量ピルの服用を始めても構わないですと言われました。
この場合、私は7日から飲み始めてもかまわないのでしょうか?もしくは、一週間後である8日から飲み始めてもかまいませんか?
私は自然な生理を待つと本当にいつになるか分からないので、出来れば早く服用したいと思っております。
回答の方、よろしければお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 652消退出血があったなら、その日からすぐ低用量ピル服用開始が原則です。
ネットの情報は、アフターピル服用後に排卵があった場合、低用量ピルを連続で服用すると着床を促す恐れがあるからという理由の記載でしょう。
ただ、排卵日前にアフターピル内服した場合は逆にそのまま低用量ピルを服用した方が避妊効果が早く確実になりますし、今回の様に消退出血があったならすぐ服用開始しなければなりません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊失敗5時間後に、フラノバールを一回に2錠のところを間違って4錠一気に飲んでしまいました。あと2錠残っているのですが、12時間後に2錠飲めば効果はありますか?
役に立った! 0|閲覧数 434具合悪くならなかったですか??
日にち過ぎてしまったので、もう遅いですが4錠1回に服用したならそれで充分です。
ただ、12時間後にもう2錠追加服用したならそれはそれで問題ありません。
大事な事は今後です。
確実な避妊は低用量ピルを普段から服用する以外ありません。
この機会に是非ご検討下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
少し関係ないことですが、相談に乗っていただきたいです。
ピルとサプリの飲み合わせについてですが、私は栄養補助サプリ(マルチビタミンやマカその他)とピルを飲んでいます。
サプリはピルと併用しても問題ない、ということはメーカーに
問い合わせたり、先生に聞いて頂いてわかってはいるのですが
やはり性交した日から生理が来るまで不安でたまりません。
どうすれば心配しないでサプリとピルを併用できますか?
心配性なので、サプリは朝に、ピルは夜に飲んでいます。
その間、12時間以上は空いてるので、この飲み方だと心配
はいりませんか?不安な気持ちで過ごすのは嫌です・・・
しかし、サプリもやめたくないのです・・・
先生はこの飲み方はどう思いますか?
関係ないことで相談して申し訳ございません。
回答を下されば助かります。役に立った! 0|閲覧数 474内服時間関係なく、栄養補助する様なサプリメントはピルと併用問題ありません。
そこまで聞いても、不安になってしまうなら優先順位を考えてどちらかを中止するしかありません。
実際問題ないのですから、心配しないで下さいとしか言えません・・・。
何度も僕が返信しているレスを見て、不安を解消する様にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。