女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
3341~3350件/ 27423件中 を表示中です
-
こんにちは、はじめまして。
よろしくお願いいたします。
こちらのクリニックでセラゼッタを処方していただき、服用開始から12日経ったのですが9日目から少量の不正出血が始まりました。処方時に不正出血は異常ではないという説明を受けたことと、受付で1シート目は不正出血があっても頑張って飲み続けてみてくださいと言われたことから、飲みづけていたところ11日目から量が多くなり、今日の12日目では生理3日目ほどの量の鮮血の出血と軽い生理痛のような腹部痛がでてきました。これは不正出血と捉え、飲み続けても良いのでしょうか。それともおりものシートでは治らない出血があった場合は休薬するという飲み方に沿って、休薬するべきなのでしょうか。1シート目はあまり休薬しないでというアドバイスもあったので困惑しております。お忙しいところ大変恐縮ですが、お返事お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 301そうですね。セラゼッタの一番の欠点が不正出血です。1シート目は特に出やすいのでわずわらしいと思いますがそのまま飲みきって下さい。
もし1シート目終了時まで出血が持続している場合は、終了後5日休薬して6日目から次のシートに入ってください。
2シート目も出血が持続して辛かったら又ご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理をずらしたくて、産婦人科を受診しました。
ずらしたい生理日は9月9日。この日は生理初日の予定。
8月12日
ずらしたい生理の前の生理の初日に受診。
8月23日からプラノバールを7錠飲むよう指示され、飲み終わると2.3日で生理がくると説明。
8月27日
薬を飲んでいるのにも関わらず少しだけ生理前の茶色のおりもの?出血あり。
それがほぼ毎日続く。
9月4日
待っても生理が始まらず茶色のおりものが少量続く。
このままでは生理がきても9日に被ってしまうと思い、産婦人科に電話し再診。
被りたくない日が終わるまで再びプラノバールを飲むと茶色のおりものも止まると説明され7錠処方。
9月7日
現在もプラノバール服用中だが少量の茶色のおりものが続く。
副作用がしんどいため、予定がある日にピルを飲みたくなくて早める方法を伝えたのにも関わらず、結局ピルを飲み続けることになり、そのうえ生理が始まる前の茶色のものが出続けている状況です。
最初に8月23日から飲むように指示されたこおにも違和感がありました…
この飲み方で生理はずらせるのでしょうか。
ずらしたい生理の前の生理の5日目までに飲むのが一般的なように思うので、処方ミスなのでは!?と気になっております。
何度も病院に問い合わせしてますが、個人差があるとの説明で不信感しかありません。
ぜひ教えていただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 277プラノバールは中用量ピルなので吐き気やむくみが出やすいですよね。なので大事な行事の前に服用して月経を早めるという判断は問題ありません。
気になるのは7錠服用したのに少量の出血しかない事です。
妊娠の可能性も考える必要があります。
実際早める場合は月経5日目から14錠服用して早める事を当院ではお勧めしています。
とりあえず今後もすぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用を検討してみてはいかがでしょうか?
周期調整簡単ですし、確実な避妊、子宮内膜症の予防なども可能です。
ではご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
しばらく中断していたピルを再開する場合の質問です。
普通は生理初日からスタートすると思いますが、
生理不順でいつになるか分からないので、関係なくすぐ始めても良いのでしょうか?
前回の生理開始以降、一度も性交渉していないので、いま妊娠している可能性はないです。
いつ飲み始めても、7日飲めば避妊効果は現れるのでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 267前回の月経以降一度も性交渉機会がないなら、今日からすぐ服用して良いですよ。
内服開始後7錠服用まで性交渉を避けて下さい。
そうすればそれ以降は避妊効果も出てきますし、周期も自由に調整可能です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6年前からピルを処方してもらい飲んでいます。今現在はヤーズフレックスです。
1週間ちょっと前か1〜2日おきに1.2回の微量の出血があります。鮮血というよりは少し茶色っぽいです。腹痛などの症状はありません。生理なのか不正出血なのかわかりません。
受診した方がいいでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 384ヤーズフレックスは連続服用なので、休薬をしない事で出血回数を減らす事がメリットですが、長く延長すると不正出血しやすくなる事がデメリットでもあります。
飲んでいて自然に止血すれば良いですし、あまり持続するなら一度休薬をしてから飲み直す方が良いでしょう。
それで止血したら診察はしなくても良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、ヤーズを服用しているのですが、今月どうしても外せない予定があり生理を1週間ずらしたいです。
20日から偽薬になるので、20日から次のシートを1週間分飲み、その後偽薬を飲めば問題ないでしょうか。役に立った! 1|閲覧数 277ヤーズはヤーズフレックスもある様に、連続服用して周期調整を自由にする事ができます。
ヤーズに限らずどのピルでも自由に服用して好きなところで出血を起こす事が本来はできます。
避妊効果も体への影響も心配する必要はありません。
1週間だけ延長でも良いですし、24錠実薬全部服用して休薬4日でも良いです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、ヤーズを服用しているのですが、今月どうしても外せない予定があり生理を1週間ずらしたいです。
20日から偽薬になるので、20日から次のシートを1週間分飲み、その後偽薬を飲めば問題ないでしょうか。役に立った! 1|閲覧数 277ヤーズはヤーズフレックスもある様に、連続服用して周期調整を自由にする事ができます。
ヤーズに限らずどのピルでも自由に服用して好きなところで出血を起こす事が本来はできます。
避妊効果も体への影響も心配する必要はありません。
1週間だけ延長でも良いですし、24錠実薬全部服用して休薬4日でも良いです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低容量ピルを飲んでいましたが、中止後1回目の生理は来ましたが、2回目の生理が予定日に来ません。どうしたらいいでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 236ピルを中絶手術後からきちんと服用する事は大事です。
出血がいつ始まってもなくても関係なく周期を守って継続服用して下さい。
ピルの服用によって出血量が減りやすくなり、休薬期間中に出血が飛んでしまう事も珍しくありません。
一切問題はないので気にせず継続服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもピルを継続して飲んで来たのですが、今回、次のシートがないのを忘れていて、調達が間に合わず、やむを得ず休薬期間を9日とってしまい、10日目から再スタートになってしまいました。
休薬期間中、生理が始まる前に一度だけ性交渉してしまいましたが、その後ちゃんと生理が来て、それ以降は一切、性交渉していません。
ひとまず今、妊娠の心配はないでしょうか?
これからまた飲み続けると、避妊効果はいつから元通りになり、性交渉しても大丈夫になりますか?役に立った! 0|閲覧数 272出血前の性交渉は問題ありません。
休薬期間が空けば避妊効果は落ちやすくなるので、再開後7上服用するまで性交渉を避けて下さい。
それ以降は大丈夫です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
村上先生、こんにちは。休薬期間の出血がなく、妊娠の不安があるため質問させていただきます。
前回の生理初日から、ULDあすかを服用しはじめました。現在1シート目の休薬期間7日目なのですが、出血がまったくありません。休薬期間に入ってから、生理のような腹痛はあります。これまで飲み忘れはありません。
ULDは避妊効果が低く、休薬期間中はより低くなるという話を聞きました。休薬期間前日に膣内射精の性交をしてしまったため、不安を感じています。出血がないのは妊娠のためということも考えられますか。
明日から予定通り、2シート目を服用しはじめても問題ないでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 244そのまま周期を守って継続服用して下さい。
消退出血が飛んでしまう事も珍しくありません。
気になる性交渉から3週間後に市販の妊娠検査薬で陰性の確認はしておきましょう。
今後も継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ピルユーザー5年以上になる者ですが
現在、アンジュ21服用中で今日で18錠(日)目になります。
本来なら9月9日に飲み終わって翌々日の12日に生理が始まるのですが、12、13日で温泉へ行く予定があり生理を遅らせたいです。
以前、中用量ピル(ソフィアa)を服用していた時は生理を遅らせるのに1シート服用後、生理を遅らせたい日まで継続して飲み続けて成功しており
手元に未使用のアンジュ21が1シートあります。
アンジュ21でも同じ処方で遅らせる事ができるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 285アンジュで遅らせたいなら、最後の実薬と同じ色の錠剤を9月10日から付け足して遅らせた方が不正出血しにくいと思います。
12日まで3錠だけ延長して、13日から休薬、20日から余ったシートの1錠目から再開でやってみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。