女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
3331~3340件/ 9817件中 を表示中です
-
オーソm21を去年8月から服用しています。飲み始めてからは今まで不順だった生理も休薬2日目に必ずくるようになりました。一月生理も終わり休薬期間も終わりまた飲み始めたのですが、この一週間は時間がバラバラでした。避妊効果は低くなっているのでしょうか…それと、日曜朝方に性交渉したのですが、その日から茶色ぽい血が少し出ています。妊娠の可能性があるのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 410きちんと飲み忘れなく服用していれば避妊効果は維持されているはずです。
ただ飲み遅れが6時間以上を繰り返すと避妊効果も落ちる事があるので気をつけて下さい。
又、低用量ピルの服用中は不正出血がつきものなので、その影響もあるのでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理を遅らせたくて3列目を2回飲み、その後休薬期間に入るはずが、何を勘違いしたのか、プラセボを飲まずに次のシートの1列目を飲み始めてしまいました。今日で6日目です。ですが、1列目を飲み始めてから5日目(昨日)生理のような割と多めの出血がありました。実薬期間中に生理がくることは、正常な事なのでしょうか?また、生理が終わった後の避妊効果は得られるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 548実薬を連続服用する事で周期調整する方法もありますが、やはり延長すると不正出血の頻度も増加します。
避妊効果は維持されるのでご安心下さい。
今後も継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は去年の五月に中絶手術しました。
今年の今にたっても不正出血があります。
性器を洗うだけで血が大量にでてきます。
これはどうゆう状況なんでしょうか
不安で仕方ないです役に立った! 0|閲覧数 400直接診察してみないと何とも言えません。
未だに去年の5月の手術の影響があるとは思えませんが、他の病的な要因があるかもしれません。
低用量ピルの継続服用はしていませんか?
今後の為にもピルに精通した医療機関で、検診も兼ねて相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は去年の五月に中絶手術しました。
今年の今にたっても不正出血があります。
性器を洗うだけで血が大量にでてきます。
これはどうゆう状況なんでしょうか
不安で仕方ないです役に立った! 0|閲覧数 400直接診察してみないと何とも言えません。
未だに去年の5月の手術の影響があるとは思えませんが、他の病的な要因があるかもしれません。
低用量ピルの継続服用はしていませんか?
今後の為にもピルに精通した医療機関で、検診も兼ねて相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
10/28に普通の生理がきてから、今まで普通の量の生理がきません。
でも12/19と1/10に不正出血がありました。ティッシュに黒っぽい血がつくぐらいで生理とは言えません。それも3日ぐらいでおさまります。
病院を受診するべきなのか悩んでいます。役に立った! 0|閲覧数 369直接してみないと何とも言えませんね。
ただの不順だとは思いますが、一応検査を受けて今の子宮と卵巣の状態を診てもらいましょう。
今すぐ妊娠希望があるかないかでも方針が変わります。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
10/28に普通の生理がきてから、今まで普通の量の生理がきません。
でも12/19と1/10に不正出血がありました。ティッシュに黒っぽい血がつくぐらいで生理とは言えません。それも3日ぐらいでおさまります。
病院を受診するべきなのか悩んでいます。役に立った! 0|閲覧数 369直接してみないと何とも言えませんね。
ただの不順だとは思いますが、一応検査を受けて今の子宮と卵巣の状態を診てもらいましょう。
今すぐ妊娠希望があるかないかでも方針が変わります。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させていただきます。
低用量ルナベルを服用して3年ほどになります。
今月ルナベル服用9日目から何故か生理が来てしまいました。
こんな事は初めてなので、とても不安です。5ヶ月前に子宮癌検診が再検査になり、組織を採取しました。
その時は要観察で半年後また検診して下さいとの事でした。
今回の不正出血?のような生理は子宮癌と何か関係があるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 371低用量ピルの服用中の不正出血は珍しい事ではありません。
定期検診で経過観察中ですから、子宮頸癌のリスクとは関連ありません。
あまり心配しないでそのまま継続服用、経過観察をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させていただきます。
低用量ルナベルを服用して3年ほどになります。
今月ルナベル服用9日目から何故か生理が来てしまいました。
こんな事は初めてなので、とても不安です。5ヶ月前に子宮癌検診が再検査になり、組織を採取しました。
その時は要観察で半年後また検診して下さいとの事でした。
今回の不正出血?のような生理は子宮癌と何か関係があるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 371低用量ピルの服用中の不正出血は珍しい事ではありません。
定期検診で経過観察中ですから、子宮頸癌のリスクとは関連ありません。
あまり心配しないでそのまま継続服用、経過観察をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今年37歳になります。子供は8歳と4歳です。出産後はだいたい1ヶ月で生理がきてましたが、今月はじめてなのですが1週間早くきました。
ナプキンがいらないほど量が少ないです。何か病気なのかと不安になります。パンツに茶褐色のおりものがついてる??ってくらいの量、でてない??とおもくらいです。日数は6日間でした。生理時の腰痛もありました。生理だとおもってましたが 不正出血なのてしょうか?市で行う子宮頸がん検診も毎年受け異常ありません。悪い病気てなければいいのですが…。
ストレス状況は最悪な状態です。義理の母親の自宅介護をひとりてやってます。家族みんな非協力的で毎日イライラしてます。ストレスが原因するのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 448直接診察していないので何とも言えませんが、ホルモンバランスの乱れによる機能性出血の可能性が高いですね。
環境変化、ストレスによるものがほとんどです。
子育てに介護にストレス溜まって当然です。
ご主人と良く話し合って、ご主人が協力し出来る事でどこまで自分が妥協し頑張れるかだと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
12月24日から初めてマーベロン28を飲み始めて、31日で終わるはずの生理が終わらずに今も真っ赤ではない少量の出血があります。
今日、婦人科で診てもらったのですが、アルダクトンも一緒に飲んでいたので、1シート飲み切ったら1度ピルもアルダクトンもやめて様子をみましょうと言われて、ピルを処方してもらえませんでした。
アルダクトンは皮膚科で貰っています。
ネットで調べて見ると3シートまでの不正出血は珍しくないとのことでしたが、使用中止した方がいいのでしょうか?
大人ニキビ改善の為に飲み始めたので、早く効果を実感したくて、出来るだけ飲み続けたいです。役に立った! 0|閲覧数 725飲み始めて最初の1シート目は不正出血がつきものです。
アルダクトンと併用する事で一番お肌は綺麗になりますが、数ヶ月時間がかかります。
ピルに精通した医療機関で相談した方が良いですよ。
必ず中断せずに継続して下さい。
もし通院可能なら当院にいらしてみて下さい。まとめて診察して処方も可能です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。