女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
3301~3310件/ 9817件中 を表示中です
-
月経量が多く受診したところ、腺筋症と診断されミレーナを入れました。が、2回も脱落してしまいました。3回目は保険適用外かもと言われました(現在クリニックで確認中)
ミレーナはとても魅力的なのですが、やはり私には向かないのでしょうか。なにか方法はないものでしょうか。
38歳、2人子供がいます。
経緯は以下の通りです。
1回目
あまり知識もなかったため、生理予定日の約一週間前にミレーナ挿入。内膜厚は忘れましたが、腺筋症と診断されたのでそれなりに厚かったと思います。そしてすぐの生理でおそらく塊と共に脱落したようです。
その後2ヶ月ほど生理不順。
2回目
生理5日目にミレーナ挿入。内膜は9.5mm。その後わずかな不正出血が続いたまま、31日周期で予定通り次の生理がきました。量はそれまでに比べて少なく、生活に支障が出るほどでもなく、塊もほとんどなかったのですが、4日目にいきなりミレーナが出てきてしまいました。
5日目に婦人科受診し、内膜は3.8mmで、ミレーナの効果は出ていることを確認しました。この効果を無駄にしないために、とりあえずディナゲスト服用を始めたところです。
通っているクリニック(札幌です)ではミレーナ挿入は2回目までは保険適用ですが、3回目以降は例がなく確認中、保険外になる可能性もあるとの返答でした。
ピルは年齢的にもリスクが怖いです。ディナゲスト服用は育児中だと飲み忘れそうで不安なのと、やはり高価なので、なんとかミレーナで5年近くもたせたいのが希望です。
ディナゲストを数ヶ月服用して、生理を止める&内膜を非常に薄くしてからミレーナ挿入というのもありでしょうか。また私のような場合、それでもやはり脱落しそうでしょうか。なにかよい方法はありますでしょうか。よろしくお願いいたします。役に立った! 1|閲覧数 7783恐らくあまりミレーナ挿入に慣れていない施設なのかもしれませんね。
金銭的にもミレーナが良いと思います。
別の医療機関であれば、保険で対応可能だと思いますので相談されてみてはいかがでしょうか?役に立った! 9アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、20歳の学生です。1年ほど前から生理不順や、不正出血でデュファストンを服用しています。一か月ほど前に生理を起こす注射をしてもらって、その10日後に生理が七日間続きました。その生理がはじまってから2週間後からデュファストンを飲み始めましたが飲み始めて5日後から、また出血がありました。デュファストンは飲み始めてから出血中も2週間分飲み続けましたりそして、その出血がだらだらと2週間ほど続いています。生理が始まってから2週間後からデュファストンを飲み始めてくださいといわれているのですが、まだ出血していてもデュファストンを飲み始めてよいのでしょうか?それとも出血が止まってからのが良いのでしょうか?
長々とすみません。よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 2187デュファストンは黄体ホルモン単剤で、コントロールするには弱い薬です。
今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルの方が不正出血しにくいですし、避妊効果もきちんと維持されます。
ピルに精通した医療機関で相談してみて下さいね。
デュファストンの内服時期は出血気にせず開始して良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、20歳の学生です。1年ほど前から生理不順や、不正出血でデュファストンを服用しています。一か月ほど前に生理を起こす注射をしてもらって、その10日後に生理が七日間続きました。その生理がはじまってから2週間後からデュファストンを飲み始めましたが飲み始めて5日後から、また出血がありました。デュファストンは飲み始めてから出血中も2週間分飲み続けましたりそして、その出血がだらだらと2週間ほど続いています。生理が始まってから2週間後からデュファストンを飲み始めてくださいといわれているのですが、まだ出血していてもデュファストンを飲み始めてよいのでしょうか?それとも出血が止まってからのが良いのでしょうか?
長々とすみません。よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 2187デュファストンは黄体ホルモン単剤で、コントロールするには弱い薬です。
今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルの方が不正出血しにくいですし、避妊効果もきちんと維持されます。
ピルに精通した医療機関で相談してみて下さいね。
デュファストンの内服時期は出血気にせず開始して良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2年前に卵巣チョコ8cmの摘出、それ以降はピル服用中にも関わらず腹痛を伴う機能性嚢胞が何回も見つかり、ピル飲んでいても嚢胞はできるし不正出血はしょっちゅうだし生理もまったく軽くならないし、不安と体調不良だけが続いていたのでピルを飲んでも飲まなくても同じかなあとの自己判断で、思い切ってピルをやめてしまいました。35歳、子供なしです。
まだ数週間ですが、不正出血はまったくないし、精神的にものすごくポジティブになった気がして仕事と生活にかなり良い影響がでています。主治医には言ってないんですけど、ピルをやめたことで気をつけるべきことってありますか?ここで聞くなんて失礼かなと思ったのですが、差し支えないなければ教えていただけますか。
排卵は自然に起きてると感じます (おりものの増加と卵巣あたりがキリキリと痛みます。)役に立った! 0|閲覧数 533自然な月経を繰り返す事が子宮内膜症の再発リスクを高める要因です。
ピルには種類があります。
機能性嚢胞とチョコレート嚢腫は全く別物ですし、なるべく継続服用を僕なら必ずお勧めします。
わずわらしいとは思いますが、別の種類に変更する等検討していただければと思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
周期30くらいで生理が来るのですが、ふつうの生理が終わった後、茶色いおりものが一週間以上続いてます。これは何かの病気と考えられますか?
役に立った! 0|閲覧数 828不正出血が持続していますね。
ホルモンバランスの乱れが要因のひとつですが、他に子宮の病気の可能性も否定出来ません。検診兼ねて婦人科で相談しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお仕事お疲れ様です。
子宮頸がん関連でいくつかお伺いしたい事があります。
①子宮頸がんは自分で膣内に指を入れて触ると分かりますか?(しこりがある!など)
②「不正出血があったら病院へ」といいますが、出血があった場合癌が進行している可能性があるとも聞きました。不正出血を確認してから受診するのでは遅いのですか?
③子宮頸がんにはHPV感染により引き起こされるタイプが多いと聞きました。「男性経験無しに性病になることはない」という先生の過去のご回答を拝見しましたが
男性経験無しに性病にはならない
=HPVには感染しない
=HPV由来の子宮頸がんにはならない
という見解で良いのでしょうか?
それとも膣内に自分の指や物を入れただけでも感染するものなのでしょうか?
長々と申し訳ありません。
ゆっくりで構いませんので、ご回答お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 648子宮頸癌は自分ではわかりません。不正出血も色々な要因がありますし、当然癌で不正出血があったら、もう手遅れになる事も多いです。
必ず定期的な検診を受けて下さい。
性交渉で感染するウイルス(HPV)が原因ですから、異性との性接触がないなら当然子宮頸癌になるリスクはないと考えて良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお仕事お疲れ様です。
子宮頸がん関連でいくつかお伺いしたい事があります。
①子宮頸がんは自分で膣内に指を入れて触ると分かりますか?(しこりがある!など)
②「不正出血があったら病院へ」といいますが、出血があった場合癌が進行している可能性があるとも聞きました。不正出血を確認してから受診するのでは遅いのですか?
③子宮頸がんにはHPV感染により引き起こされるタイプが多いと聞きました。「男性経験無しに性病になることはない」という先生の過去のご回答を拝見しましたが
男性経験無しに性病にはならない
=HPVには感染しない
=HPV由来の子宮頸がんにはならない
という見解で良いのでしょうか?
それとも膣内に自分の指や物を入れただけでも感染するものなのでしょうか?
長々と申し訳ありません。
ゆっくりで構いませんので、ご回答お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 648子宮頸癌は自分ではわかりません。不正出血も色々な要因がありますし、当然癌で不正出血があったら、もう手遅れになる事も多いです。
必ず定期的な検診を受けて下さい。
性交渉で感染するウイルス(HPV)が原因ですから、異性との性接触がないなら当然子宮頸癌になるリスクはないと考えて良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2014年の3月に手術を受けて11月までピルを飲んでいました。
1月6日くらいから5日間くらいの生理までは順調でしたが、今日不正出血がありました。
不正出血するのは初めてで、とても不安です。
ピルをやめたからでしょうか。
やはり一度病院で診てもらったほうがいいのでしょか?役に立った! 0|閲覧数 412ピルを中断したという事は、心から妊娠を望む環境になったという事でしょうか?
もし違うなら再開して下さい。
妊娠を望むならそのまま経過観察し、基礎体温をつけてしばらく不順傾向が続いて妊娠できなかった場合は受診して相談しましょう。
いずれにしても定期検診では受診して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2014年の3月に手術を受けて11月までピルを飲んでいました。
1月6日くらいから5日間くらいの生理までは順調でしたが、今日不正出血がありました。
不正出血するのは初めてで、とても不安です。
ピルをやめたからでしょうか。
やはり一度病院で診てもらったほうがいいのでしょか?役に立った! 0|閲覧数 412ピルを中断したという事は、心から妊娠を望む環境になったという事でしょうか?
もし違うなら再開して下さい。
妊娠を望むならそのまま経過観察し、基礎体温をつけてしばらく不順傾向が続いて妊娠できなかった場合は受診して相談しましょう。
いずれにしても定期検診では受診して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
ピルのラベルフィーユ28を服用しています。
1/11に8錠目を飲み忘れてしまい、
1/12に定時の時間に9錠目を服用しました。
その後、4日くらいに出血がありましたが、
服用を止めたほうが良いのでしょうか。
今後の服用の仕方等はどのようにしたらいいものか不安です。役に立った! 0|閲覧数 3281日飲まなかったという事になりますね。
そうすると不正出血もしますし、避妊効果も落ちやすくなります。
今後は詰めて服用していって下さい。
本来なら14錠飲むまで避妊に気をつける様にという指導ですが、今回のパターンなら、そのまま飲んで次のシートに入れば避妊効果も維持されますよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。