女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
32781~32790件/ 46648件中 を表示中です
-
昨日の夜妊娠検査薬で検査した所、陽性反応が出たので本日病院受診しました。
5週目で胎嚢だけ見えて赤ちゃんは、まだ見えないから流産かもしれないね。って言われました。
お腹も、痛くないし、出血もありません。
ただ先生が、言ってたことは、お腹痛くなったり、出血があったらすぐに連絡してって言ってました。
最終月経日は、2月14日から2月16日までありました。
月経周期は、バラバラです。代々2ヶ月に1回くる程度です。
尿妊娠反応陽性日は、昨日の夜6時です。(これは家で検査したことです)
受診週数は、今日が始めてなので5週です。
胎嚢の大きさは、病院では、教えていただけませんでした。
ただ胎嚢は、確認できたね。5週目だねだけ言われ、エコーの写真だけいただけただけです。
役に立った! 0|閲覧数 340先生じゃなくてごめんなさい。
さきさんは妊娠希望でしょうか?だとしたらとても心配でたまらないでしょう。
私も妊娠初期で病院にかかった時「週数に比べて小さいから、一週間後に来るように。その時赤ちゃんが成長してなかったら流産です」と言われ一週間とても不安な気持ちで過ごしたのを思い出しました。
私の場合ですが一週間後に病院に行ったらちゃんと成長していて無事出産できました。
私は医師ではないし私の状態と同じだとは言えませんが、もし妊娠希望なら赤ちゃん育っているといいですね。
次の診察の日取りは医師から指示を受けていますよね?
お体大切にしてください。役に立った! 0一般人さんレス有り難うございました。
月経周期や排卵日がいつかによって妊娠週数は変わります。
初期は小さい事の方が多いくらいです。
なので、2回目の診察でその分の成長をしていれば問題ないという事になります。
妊娠すると10%は流産です。そのほとんどが初期なので必要に応じてそう言った説明をする場合もありますが、やはり伝え方ひとつで不安にさせてしまう事もありますよね。
何でも不安な事は主治医に相談する様にして下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理5日目からプラノパール服用 処方していただいた医師が飲み始めた日から効果ありと言ったので生理6日目中だしをしてしまったがあとでネットで調べたら1週間は効果ないみたいなので今まだ48時間経ってないので対処したほうがいいですか?
役に立った! 0|閲覧数 332今また心配で病院に行ったところやっぱり大丈夫と言われました
ほんとに大丈夫なんでしょうか?役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
本当に生理なら、6日目の性行為で妊娠することはないと思います。
ただ、プラノバールは避妊のために使うピルではありません。妊娠を望んでいないのであれば、普段から低用量ピルを服用するべきです。生理の周期調整も簡単にできますし、子宮内膜症や卵巣ガンの予防効果などがあります。
ピルに精通した婦人科を受診してくださいね。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくサンお返事ありがとうございます
来月生理初日からは低用量ピルを処方されています
それまでのつなぎなのかプラノバールを処方されました
少し安心しました
ありがとうございました役に立った! 0なぜ最初から低用量ピルにしないのでしょうか?生理初日以外から飲み始めても問題ありませんし、中用量ピルから低用量ピルに変更すると避妊効果が落ちるという指摘はありませんでしたか?
どのみち、あまりピルに詳しくなさそうです。違う婦人科を探してくださいね。役に立った! 0またまたむくサンありがとうございます
低用量ピルでも生理の途中で大丈夫なんですか?
まったくの初めての服用だったので先生の言われるままでした
次回は違うところで処方してもらいます
役に立った! 0付け加え
効果が落ちるという説明も全くありませんしあまり説明もなかったので心配になりました
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
まゆさん、むくさんの指摘通り月経開始6日目ならいずれにしても妊娠しません。
それよりもゴム無しセックスをする前に相手が全ての感染症を持っていないという検査結果の紙を見た事がありますか?
将来自分が子宮頸部癌になるリスクも良く理解して下さい。
低用量ピルは月経開始7日以内から服用開始が原則なので今回あえて中用量ピルを服用する必要は無かったですね。
1シート程度の中用量ピル内服後〜低用量に移行する分には避妊効果が落ちる心配まではいらないでしょう。
でも不安であれば、休薬期間を空けずに21錠服用後そのまま低用量ピルに移行して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
始めまして。
明後日から、ダイビング旅行6日間の予定で行きます。今朝から、胸の張りが出てきて、もしかすると旅行中に生理がくるのではないかと心配になってきました。予定では帰国後に今月の生理が来る予定です(21日くらい、周期28〜31日で先月は3月21日でした。)
知人は予定日の3日前くらいからプラバノールという薬出してもらい飲んだとのことですが、胸の張りが出てきた時点でも処方してもらえるのでしょうか?
ダイビングをするので、副作用が心配です。
急な質問で申し訳ありません。。。
今回は、このまま行ってしまおうかと思っていますが。。。
今後の為にも教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 484基本的には月経開始日5日前くらいから内服開始すれば遅らせる事は可能です。
又、1ヶ月前の生理中に来院していただければ、10錠程度の服用で予定の前に早めて終わらせる事も可能です。
今すぐ妊娠希望が無いなら、普段から低用量ピルの服用をお勧めします。
周期調整も自分で簡単に出来ますし、確実な避妊を女性が自分でできる唯一の選択肢です。
又避妊以外にも、様々な婦人科疾患予防になります。
プラノバールが飲んで何とも感じなければ低用量ピルの副作用は感じる事は無いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは、いつも親切にご回答ありがとうございます。大変助かっています。
1月22日にSexしてないのですが、相手にストッキングの上からチラッと触らたり、相手のモノを見せられましたが、精子はついてないと思うのですが、
私は2月22日に生理がありましたが、三月31日の予定ですが生理が来ません。
2月の生理はいつもと変わらず、量は多くはないけど赤色で三日程あり終了します。
生理ですよね?
妊娠してませんよね?
大丈夫ですよね?
生理来ますよね?
心配でなりません。
どうか回答宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 258少なくても、気になる性接触の後に生理が来たなら問題ありません。
ただ量が少ない出血の場合、妊娠初期の着床出血の可能性もあります。
どうしても不安なら市販の妊娠検査薬で陰性を確認するべきです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは、いつも親切にご回答ありがとうございます。大変助かっています。
1月22日にSexしてないのですが、相手にストッキングの上からチラッと触らたり、相手のモノを見せられましたが、精子はついてないと思うのですが、
私は2月22日に生理がありましたが、三月31日の予定ですが生理が来ません。
2月の生理はいつもと変わらず、量は多くはないけど赤色で三日程あり終了します。
生理ですよね?
妊娠してませんよね?
大丈夫ですよね?
生理来ますよね?
心配でなりません。
どうか回答宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 258少なくても、気になる性接触の後に生理が来たなら問題ありません。
ただ量が少ない出血の場合、妊娠初期の着床出血の可能性もあります。
どうしても不安なら市販の妊娠検査薬で陰性を確認するべきです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
本日、相談があり病院にお電話したところお休みでした
ので、メールで失礼します。
先日、そちらで中絶手術を行いました。先生にも
親切にしていただき大変感謝しています。
手術を受け、4日後術後検診を受け、低用量ピルを
処方していただきました。
その日から飲み始め、昨日で12日となりました。
昨日、性交渉をしたのですが、やはりコンドームが
どうしても合わず、コンドームなしで性交渉をし、
膣外射精を行いました。
看護士さんにも2週間は避妊具を併用するように
と言われていたのですが、今回このようなことになりました。
この場合でもやはり緊急避妊薬を頂きにあがるべきでしょうか?とくに中で出したわけではなく、ピルも副作用もなく
飲み忘れもない状況で服用しています。
ピルを飲みながらでも、緊急避妊をするほうがいいですが?
緊急避妊薬と低用量ピルを同時に飲むと副作用も
ひどいのではと不安になります。
しかし、あの中絶のことを考えると、飲むべきかとも
思います。現在はマーべロン28を飲んでいます。
また、緊急避妊としてマーべロンを3錠のむと緊急避妊に
なるともインターネットで拝見しましたが、それも
可能でしょうか?教えてください。
不安で仕方ありません、お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 267緊急避妊が必要であれば早急にと思っていますので
自分勝手で申し訳ございません。
早急にお返事をいただけると幸いです。
お願いいたします。役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
先生は、何があっても順番にレスされるので、ここで質問すると1週間ほど順番を待たなくてはいけません。
池袋クリニックで手術を受けた方は、院長先生が緊急連絡先を渡しているそうですよ。よく探してみてくださいね。
術後の日数からいって、妊娠すことはないはずです。緊急避妊をすると、いつ出血があるかわからず、ますます不安になると思います。そのまま1錠ずつ飲むことをお勧めします。
それよりも、せっかく手術が無事に済んだのに、なぜあと数日が我慢できないのでしょう。あなたにも、パートナーにも問題があります。今後、飲み忘れや抗生剤併用などで避妊効果が落ちている場合にも、同じことをするのでしょうか?また妊娠してしまったら、傷つくのは必ず女性です。
ここから先のお話は先生に任せますが、心も身体も傷ついた中絶という経験をどう受け止めているのか、よく考えてくださいね。役に立った! 0お返事ありがとうございます。
まったくお返事の通りです。すごく後悔しています。
排卵は早い人だと2週間後と書いてありましたが
術後ちょうど15日になります。問題ないでしょうか?
不安で不安でたまりません。
術後4日後からピルを飲みましたが問題ないですか?
本当にすみません。役に立った! 0横から失礼します。
あこさん、むくさんに返事を委ねる前に、緊急連絡先(先生の携帯番号)を探すほうが先ですよ。
緊急避妊なしでピルを飲み続けて、偽薬期間に消退出血があるまではセックス禁止くらいの覚悟はできてますよね。役に立った! 0はい、今、先生に電話させていただいて、
お返事いただきました。
排卵が起こるまでには4から5週間過ぎないと排卵しない
のでほぼ問題ないとのことでした。
心配であれば明日病院に来てくださいとおしゃって
いただきました。
本当にやさしくて親切な院長先生で涙が出そうでした。
不安になる原因もすべて自分が悪いのは承知の上
でしたが、本当に先生のお話を聞いて安心しました。
こんなにいい病院があるのであれば本当にみんなに
教えたいと思うばかりです。
厳しいお言葉も心にきちんと止めます。
心から感謝いたします。ありがとうございます。
役に立った! 0むくさん、常識人さん、レス有難うございました。
当院の患者様は当然優先的な対応をさせていただきます。
中絶手術後の方は特にいつでも連絡していただく体制をとっております。
今回のケースはたまたま大丈夫なだけです。
あこさんには直接厳しく言いましたが、縁があって当院にいらしていただいた以上、正しい知識と情報の理解をしていただき、同じ事が絶対無いようにしていただきたいと思っています。
この掲示板は緊急性のある質問には対応しきれない部分があることもご理解いただけると幸いです。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
本日、相談があり病院にお電話したところお休みでした
ので、メールで失礼します。
先日、そちらで中絶手術を行いました。先生にも
親切にしていただき大変感謝しています。
手術を受け、4日後術後検診を受け、低用量ピルを
処方していただきました。
その日から飲み始め、昨日で12日となりました。
昨日、性交渉をしたのですが、やはりコンドームが
どうしても合わず、コンドームなしで性交渉をし、
膣外射精を行いました。
看護士さんにも2週間は避妊具を併用するように
と言われていたのですが、今回このようなことになりました。
この場合でもやはり緊急避妊薬を頂きにあがるべきでしょうか?とくに中で出したわけではなく、ピルも副作用もなく
飲み忘れもない状況で服用しています。
ピルを飲みながらでも、緊急避妊をするほうがいいですが?
緊急避妊薬と低用量ピルを同時に飲むと副作用も
ひどいのではと不安になります。
しかし、あの中絶のことを考えると、飲むべきかとも
思います。現在はマーべロン28を飲んでいます。
また、緊急避妊としてマーべロンを3錠のむと緊急避妊に
なるともインターネットで拝見しましたが、それも
可能でしょうか?教えてください。
不安で仕方ありません、お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 267緊急避妊が必要であれば早急にと思っていますので
自分勝手で申し訳ございません。
早急にお返事をいただけると幸いです。
お願いいたします。役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
先生は、何があっても順番にレスされるので、ここで質問すると1週間ほど順番を待たなくてはいけません。
池袋クリニックで手術を受けた方は、院長先生が緊急連絡先を渡しているそうですよ。よく探してみてくださいね。
術後の日数からいって、妊娠すことはないはずです。緊急避妊をすると、いつ出血があるかわからず、ますます不安になると思います。そのまま1錠ずつ飲むことをお勧めします。
それよりも、せっかく手術が無事に済んだのに、なぜあと数日が我慢できないのでしょう。あなたにも、パートナーにも問題があります。今後、飲み忘れや抗生剤併用などで避妊効果が落ちている場合にも、同じことをするのでしょうか?また妊娠してしまったら、傷つくのは必ず女性です。
ここから先のお話は先生に任せますが、心も身体も傷ついた中絶という経験をどう受け止めているのか、よく考えてくださいね。役に立った! 0お返事ありがとうございます。
まったくお返事の通りです。すごく後悔しています。
排卵は早い人だと2週間後と書いてありましたが
術後ちょうど15日になります。問題ないでしょうか?
不安で不安でたまりません。
術後4日後からピルを飲みましたが問題ないですか?
本当にすみません。役に立った! 0横から失礼します。
あこさん、むくさんに返事を委ねる前に、緊急連絡先(先生の携帯番号)を探すほうが先ですよ。
緊急避妊なしでピルを飲み続けて、偽薬期間に消退出血があるまではセックス禁止くらいの覚悟はできてますよね。役に立った! 0はい、今、先生に電話させていただいて、
お返事いただきました。
排卵が起こるまでには4から5週間過ぎないと排卵しない
のでほぼ問題ないとのことでした。
心配であれば明日病院に来てくださいとおしゃって
いただきました。
本当にやさしくて親切な院長先生で涙が出そうでした。
不安になる原因もすべて自分が悪いのは承知の上
でしたが、本当に先生のお話を聞いて安心しました。
こんなにいい病院があるのであれば本当にみんなに
教えたいと思うばかりです。
厳しいお言葉も心にきちんと止めます。
心から感謝いたします。ありがとうございます。
役に立った! 0むくさん、常識人さん、レス有難うございました。
当院の患者様は当然優先的な対応をさせていただきます。
中絶手術後の方は特にいつでも連絡していただく体制をとっております。
今回のケースはたまたま大丈夫なだけです。
あこさんには直接厳しく言いましたが、縁があって当院にいらしていただいた以上、正しい知識と情報の理解をしていただき、同じ事が絶対無いようにしていただきたいと思っています。
この掲示板は緊急性のある質問には対応しきれない部分があることもご理解いただけると幸いです。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
高プロラクチン血症と産後生理がなくソフィア(一日一錠)とカベルコリン(一週間に一錠のみ内服)しています。子供は2歳7ヶ月でまだ寝る前などだけですがおっぱいを吸っています。内服中、授乳を止めなければと思いながらもどうしても夜おっぱいを含ませてしまい、いまさらながらなのですが、非常に心配になりました。子供にはどういう影響がかんがえられますか?どのような対応が必要でしょうか?宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 296先生じゃなくて、ごめんなさい。
お子さんへの薬の影響を心配するなら、まずは卒乳を考えたほうがいいと思います。
高プロラクチン血症の原因をご存知でしょうか?ストレスや下垂体腺腫などの他に、授乳による乳房刺激もあげられます。お子さんが大きくなると、吸う力も強く、回数は少なくても、かなりの刺激になっている場合があります。
プロラクチンが高くなると、排卵障害や生理不順が起こります。いくら薬 (カベルゴリン=元はパーキンソン病の治療薬)でプロラクチンを下げても、原因である乳房刺激が続いていれば、悪循環の繰り返しです。
授乳以外にプロラクチンが上がる理由がないのであれば、カベルゴリンは中止して、ソフィアはホルモン量の少ない低用量ピルに変更…と以前、類似の質問に先生が答えていました。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
年齢的に考えても、そんなに乳汁に移行した薬剤の影響を考える必要はないと思いますが、日々、長期にわたった場合は何とも言えません。
なので、やはり卒乳する事が大前提です。
又、むくさんの指摘通り授乳刺激がプロラクチンを上昇させる要因になっております。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
本日、相談があり病院にお電話したところお休みでした
ので、メールで失礼します。
先日、そちらで中絶手術を行いました。先生にも
親切にしていただき大変感謝しています。
手術を受け、4日後術後検診を受け、低用量ピルを
処方していただきました。
その日から飲み始め、昨日で12日となりました。
昨日、性交渉をしたのですが、やはりコンドームが
どうしても合わず、コンドームなしで性交渉をし、
膣外射精を行いました。
看護士さんにも2週間は避妊具を併用するように
と言われていたのですが、今回このようなことになりました。
この場合でもやはり緊急避妊薬を頂きにあがるべきでしょうか?とくに中で出したわけではなく、ピルも副作用もなく
飲み忘れもない状況で服用しています。
ピルを飲みながらでも、緊急避妊をするほうがいいですが?
緊急避妊薬と低用量ピルを同時に飲むと副作用も
ひどいのではと不安になります。
しかし、あの中絶のことを考えると、飲むべきかとも
思います。現在はマーべロン28を飲んでいます。
また、緊急避妊としてマーべロンを3錠のむと緊急避妊に
なるともインターネットで拝見しましたが、それも
可能でしょうか?教えてください。
不安で仕方ありません、お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 267緊急避妊が必要であれば早急にと思っていますので
自分勝手で申し訳ございません。
早急にお返事をいただけると幸いです。
お願いいたします。役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
先生は、何があっても順番にレスされるので、ここで質問すると1週間ほど順番を待たなくてはいけません。
池袋クリニックで手術を受けた方は、院長先生が緊急連絡先を渡しているそうですよ。よく探してみてくださいね。
術後の日数からいって、妊娠すことはないはずです。緊急避妊をすると、いつ出血があるかわからず、ますます不安になると思います。そのまま1錠ずつ飲むことをお勧めします。
それよりも、せっかく手術が無事に済んだのに、なぜあと数日が我慢できないのでしょう。あなたにも、パートナーにも問題があります。今後、飲み忘れや抗生剤併用などで避妊効果が落ちている場合にも、同じことをするのでしょうか?また妊娠してしまったら、傷つくのは必ず女性です。
ここから先のお話は先生に任せますが、心も身体も傷ついた中絶という経験をどう受け止めているのか、よく考えてくださいね。役に立った! 0お返事ありがとうございます。
まったくお返事の通りです。すごく後悔しています。
排卵は早い人だと2週間後と書いてありましたが
術後ちょうど15日になります。問題ないでしょうか?
不安で不安でたまりません。
術後4日後からピルを飲みましたが問題ないですか?
本当にすみません。役に立った! 0横から失礼します。
あこさん、むくさんに返事を委ねる前に、緊急連絡先(先生の携帯番号)を探すほうが先ですよ。
緊急避妊なしでピルを飲み続けて、偽薬期間に消退出血があるまではセックス禁止くらいの覚悟はできてますよね。役に立った! 0はい、今、先生に電話させていただいて、
お返事いただきました。
排卵が起こるまでには4から5週間過ぎないと排卵しない
のでほぼ問題ないとのことでした。
心配であれば明日病院に来てくださいとおしゃって
いただきました。
本当にやさしくて親切な院長先生で涙が出そうでした。
不安になる原因もすべて自分が悪いのは承知の上
でしたが、本当に先生のお話を聞いて安心しました。
こんなにいい病院があるのであれば本当にみんなに
教えたいと思うばかりです。
厳しいお言葉も心にきちんと止めます。
心から感謝いたします。ありがとうございます。
役に立った! 0むくさん、常識人さん、レス有難うございました。
当院の患者様は当然優先的な対応をさせていただきます。
中絶手術後の方は特にいつでも連絡していただく体制をとっております。
今回のケースはたまたま大丈夫なだけです。
あこさんには直接厳しく言いましたが、縁があって当院にいらしていただいた以上、正しい知識と情報の理解をしていただき、同じ事が絶対無いようにしていただきたいと思っています。
この掲示板は緊急性のある質問には対応しきれない部分があることもご理解いただけると幸いです。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
中絶手術後のことで、教えていただきたいのですが、
今年の3月31日に、妊娠6週目での中絶手術をしました。
最初の3〜4日は、ほとんど出血もなく、手術から3日後の検査でも異常なしでした。
その後、真っ赤なサラサラした多めの出血が4日ぐら続き、現在は、生理より少なめの出血が続いています。
ほとんど出ない日もあり、痛みもなく、出血以外で気になるところはなく元気なのですが、今日で21日目なので、心配です。
このようなことはよくあることなのでしょうか?
もうすぐ、最初の生理予定日なのですが、生理が来るまで
様子を見たほうがいいのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 399先生じゃなくて、ごめんなさい。
中絶手術の後に、低用量ピルを飲んでいないようですね。低用量ピルは、子宮の回復を促す働きがあります。他の婦人科で、処方を受けてください。自然な生理を待つ意味は、何もありません…というか、ピルを飲んでいないのであれば、いつ生理が来るかわかりません。
低用量ピルは、まずは手術でダメージを受けた子宮の回復を促す治療として最低3ヶ月。その後は、妊娠を望む環境になるまでは続けて飲んでくださいね。生理周期を自由に調整でき、子宮内膜症や卵巣癌などの予防効果、などのメリットがあり、唯一の避妊方法でもあります。避妊はピルで、性感染症防止はゴムで、この2本立てが大切です。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
りんかさん、中絶手術後はホルモンバランスも乱れたままなので、いつ生理が来るかはわかりにくいです。
早くて1ヶ月半、遅いと2ヶ月程度かかるかもしれません。
次回生理来る前に排卵し、又妊娠した人も何人も見てきています。
辛い経験をしなければならないのは女性ですから、自分で自分の体を守る意識を持つ事が当たり前でないと困ります。
この機会に是非低用量ピルの継続内服を検討して下さい。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。