女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
昨日の夜妊娠検査薬で検査した所、陽性反応が出たので本日病院受診しました。
5週目で胎嚢だけ見えて赤ちゃんは、まだ見えないから流産かもしれないね。って言われました。
お腹も、痛くないし、出血もありません。
ただ先生が、言ってたことは、お腹痛くなったり、出血があったらすぐに連絡してって言ってました。
最終月経日は、2月14日から2月16日までありました。
月経周期は、バラバラです。代々2ヶ月に1回くる程度です。
尿妊娠反応陽性日は、昨日の夜6時です。(これは家で検査したことです)
受診週数は、今日が始めてなので5週です。
胎嚢の大きさは、病院では、教えていただけませんでした。
ただ胎嚢は、確認できたね。5週目だねだけ言われ、エコーの写真だけいただけただけです。
役に立った! 0先生じゃなくてごめんなさい。
さきさんは妊娠希望でしょうか?だとしたらとても心配でたまらないでしょう。
私も妊娠初期で病院にかかった時「週数に比べて小さいから、一週間後に来るように。その時赤ちゃんが成長してなかったら流産です」と言われ一週間とても不安な気持ちで過ごしたのを思い出しました。
私の場合ですが一週間後に病院に行ったらちゃんと成長していて無事出産できました。
私は医師ではないし私の状態と同じだとは言えませんが、もし妊娠希望なら赤ちゃん育っているといいですね。
次の診察の日取りは医師から指示を受けていますよね?
お体大切にしてください。
役に立った! 0一般人さんレス有り難うございました。
月経周期や排卵日がいつかによって妊娠週数は変わります。
初期は小さい事の方が多いくらいです。
なので、2回目の診察でその分の成長をしていれば問題ないという事になります。
妊娠すると10%は流産です。そのほとんどが初期なので必要に応じてそう言った説明をする場合もありますが、やはり伝え方ひとつで不安にさせてしまう事もありますよね。
何でも不安な事は主治医に相談する様にして下さい。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。