女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
32401~32410件/ 38509件中 を表示中です
-
はじめまして。
プラノバールを飲んだ後に排卵することってあるんでしょうか?
低温期と不正出血がダラダラ続いたため、1/14にプラノバールを7日間処方されました。
飲むと出血も止まり高温期へ。
1/26に低温期に入ったと同時に生理のような出血が3〜4日。
これが生理だと思っていましたが、1/30から体温がまた高温期に。
2/8・9に少量の出血があり、
2/10には低温期に入り、また生理のような出血が3日続いています。
2/9に受診しましたが、医者には訳わからん状態だから様子見て2週間後に来るように言われました。
こんなことってあるんでしょうか?
医者には内診も子宮がんもホルモン検査も問題ないと言われましたが1/29のホルモン検査の数値はE2が1000もありました。これって正常なんでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 458経過から考えて、1月26日からの出血は生理で良いと思います。
ただ、その後の経過は珍しい経過ですね。
E2が1000という数値も見た事がありません。
直接診察していないので的確なコメントが出来ませんが、今後も不順傾向が継続する場合は、中途半端なピルの内服ではなくきちんと3週間程度継続内服してコントロールする事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
4ヶ月程前に内膜症の手術をしまして、その後アンジュ28を服用しております。
飲み忘れなどはないのですが、親不知が痛み歯科でケフラールカプセルを処方され11日目〜13日目まで服用しました。
17日目に避妊をしそびれてしまったのですが…妊娠の可能性はありますでしょうか?
先生の「全ての抗生剤がピルの吸収率を低下させる可能性があるので、併用後ピルだけを14錠連続服用するまでの避妊だけ気をつけて下さい」というレスを拝見し心配になり質問させていただきました。
お忙しい中 申し訳ありませんが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1187確かに、併用後連続で14錠服用と統一して指導しておりますが、絶対避妊効果が落ちる訳ではありません。
あくまでも念のためという前提である事をご理解下さい。
今回は、併用開始後7日目なので多少危険であった可能性はあります。
いずれにしろ今は経過を見るしかありません。
休薬期間中に出血があったなら大丈夫なのでご安心下さい。
今後は、抗生剤併用後性交渉があって心配だったら、超音波検査で排卵の有無を確認してもらえばより確実に大丈夫かどうかわかります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。
出血の前ぶれみたいな感じがあるので今回は大丈夫みたいです。
超音波検査の件も初めて耳にしたので、覚えておきたいと思います。
併用後に途中で休薬期間に入ってしまった場合は、どう数えれば良いのでしょうか?
暫くはピルを続けるつもりなので、今後のためにも回答いただけると助かります。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
併用の途中で偽薬・休薬になった場合は、次のシートの実薬の錠数です。前のシートは関係ありません。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございます。
その通り実薬連続14錠なので、途中で休薬期間が入った場合はリセットされ、次のシート開始後14錠目まで気をつける様にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お久しぶりです。現在トリキュラー28を服用してます。
先週水曜から昨日まで休薬期間で新しいシートを今日から飲み始め何ですがー、まだ生理が来ません。これは異常でしょうか?先週カンジダかと婦人科に行った際子宮卵巣異常なしでした。
風邪から咳喘息になり、パルミコートを使用していて、花粉症予防にアレロック、寝付けないため、エバミールをのんでます。
これと関係あったりするんでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1208追加です。
6日くらい前からお腹が痛く、いちお外科(消化器)で、ビオスリーを貰い飲んではいますが、痛みに変化はありません。
生理系の痛みにはブスコパンもいいときいていたので、手持ちのブスコパンを飲んでも痛みは変わりませんでした。
何か病気が潜んでるんでしょうか?
婦人科系と消化器系どちらかが分からないのと、生理が来ないので心配ではあります。
来週火曜日に済生会中央病院の外科での診察が待っています。
何か、検査が必要でしょうか?
役に立った! 0済生会での検査結果はいかがだったでしょうか?
トリキュラーは第2世代ピルで、出血が飛んでしまう事は珍しい事ですが、他に併用している薬剤で避妊効果を落とす薬剤はありませんね。
念のため市販の妊娠検査薬で陰性を確かめて、そのまま継続内服をする事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。済生会は消化器外科なので検査はしていません。
外科で出されているプリンペランが生理不順をまねくということで、そのせいではと薬局にていわれました。
婦人科の先生もそのまま飲んでいればくるといわれ、日曜に生理は来ました。
私は生理痛緩和で飲んでいるので、避妊目的ではないです。
今は彼もいないので、妊娠する可能性は0です。
プリンペランはガスモチンに変更され、酷いとき以外はプリンペランを常用しないという話になりました。役に立った! 0乳がん検査についてききたいことがあるんですが、新しくスレッドたてたほうがいいですか?
役に立った! 0プリンペランを併用して出血が飛ぶ事はありません。
あくまでも低用量ピル自身の影響だと思います。
いずれにしろ何も問題ないので、そのまま継続して経過を見ていて下さいね。
乳癌検査については、新たにスレッドを立てていただけると幸いです。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
No 17335の瞳です
すみません。訂正します。
昨年1月ではなく今年2009年1月です。
今まで私は湿疹やニキビは全然できない体質でいたため、今回ピルの服用にあたって、ニキビはでき、湿疹もできるこの状態に不安でしかたありません。
服用していく内にだんだん慣れてきますでしょうか?
教えて下さい役に立った! 0|閲覧数 525追記しますが、ピルによるにきびのコントロールの評価は最低でも4シート以上服用してからにしましょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
No 17335の瞳です
すみません。訂正します。
昨年1月ではなく今年2009年1月です。
今まで私は湿疹やニキビは全然できない体質でいたため、今回ピルの服用にあたって、ニキビはでき、湿疹もできるこの状態に不安でしかたありません。
服用していく内にだんだん慣れてきますでしょうか?
教えて下さい役に立った! 0|閲覧数 525追記しますが、ピルによるにきびのコントロールの評価は最低でも4シート以上服用してからにしましょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は昔から生理不順でなかなか自分の力では自然に生理が来なく、昨年の1月から「マーベロン」とう低容量ピルを服用しています。
副作用はあまり起こらず、胸の張りを感じるだけでいたのですが、1シートが終わってから太ももに湿疹がでるようになりました。でたりひいたりのくりかえしで痒いです。
これはピルによる副作用でしょうか??
今では上半身にもポツポツでてきています。
役に立った! 0|閲覧数 588まだ飲み始めて間もないのでしょうから、しばらく継続して様子を見る事をお勧めします。
にきびは、一過性に増える事もありますが、継続していると逆に体や顔の下半分のにきびは出来にくくなる傾向になります。
痒みを伴う湿疹は、ピルの影響ではないかもしれません。
抗アレルギー剤等を併用しながら経過を見てはいかがでしょうか?
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は昔から生理不順でなかなか自分の力では自然に生理が来なく、昨年の1月から「マーベロン」とう低容量ピルを服用しています。
副作用はあまり起こらず、胸の張りを感じるだけでいたのですが、1シートが終わってから太ももに湿疹がでるようになりました。でたりひいたりのくりかえしで痒いです。
これはピルによる副作用でしょうか??
今では上半身にもポツポツでてきています。
役に立った! 0|閲覧数 588まだ飲み始めて間もないのでしょうから、しばらく継続して様子を見る事をお勧めします。
にきびは、一過性に増える事もありますが、継続していると逆に体や顔の下半分のにきびは出来にくくなる傾向になります。
痒みを伴う湿疹は、ピルの影響ではないかもしれません。
抗アレルギー剤等を併用しながら経過を見てはいかがでしょうか?
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
通院先に照会したところ、ナースより回答いただきましたがとても不安でこちらに投稿させて頂きました。
ノリニール2シート目のダミー薬まききました。
飲み忘れなく服用しています。
1シート目の初めての消退出血は少量でしたが、
2シート目の19錠で消退出血がきてしまい、出血量が通常の生理と変わらず、腹痛もポンタールを2錠服用しても完全にはおさまらない状態でした。
このまま3シート目に移ってよいでしょうか?
避妊が一番心配です。
内膜症がひどく以前はプラノバールを服用していましたがトラブルはありませんでした。
消退出血(生理)役に立った! 0|閲覧数 499低用量ピルの一番の欠点が不正出血です。
徐々に馴染んでくると、不正出血の頻度も減りますので毛しばらく継続して様子を見て下さい。
内膜症に対しても、第1世代の今服用しているノリニールは適しています。
避妊効果もきちんと服用しているなら心配しなくて大丈夫ですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロンを朝7時に内服しています。9錠目を19時に内服しました。12時間後ですが、先生の回答から
24時間内なら、14錠以内ののみわすれでも避妊効果はあると、思っています。思い込みだけに不安になりました。
来週末から旅行でしたが、一旦中止して、来週から飲みはじめたほうがいいですか?
役に立った! 0|閲覧数 567先生じゃなくて、ごめんなさい。
今が初めてのシートではないですよね?
12時間の飲み忘れが1回だけなら、14錠以内でも避妊効果は維持されています。24時間以内なら大丈夫、ということになっています。気付いた時点で飲み、次の日から、忘れず7時で継続して下さい。
中断してしまったら、再び避妊効果が得られるまでに時間がかかりますから、そのまま続けるほうが確実です。
過去ログで安心できるコメントがあって、良かったですね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ももさん、大事な事はとにかく気づいた時点ですぐ服用するという事です。例えそれが24時間過ぎていたとしても14錠以内の場合は特に継続する事で、中断するよりも避妊効果を維持する事に期待が出来ます。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。お忙しいところすみません。
避妊法で一番確実なのはコンドームでしょうか?
2度程、中で外れ、病院で恥ずかしい思いをした事があり
抵抗があるのですが・・・。
それから、妊娠しやすい体質ってあるのでしょうか?
宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 461せっかくこの掲示板にたどり着いたなら、ちゃんと隅々まで読んだほうがいいよ。
確実な避妊は低用量ピルだけ。コンドームは感染症防止アイテム。
妊娠しやすいのは、健康な人ってことかな。役に立った! 0常識人さん、レス有り難うございます。
はなポンさん、確実な避妊はゴムをきちんと着けるではなく、女性外自分の意志で自分の体を守れる低用量ピルの継続内服だけを信用して下さい。
妊娠しやすい体質という事は無く、通常の排卵周期がある方なら誰もが妊娠する可能性はあります。
避妊は低用量ピルで、コンドームはエイズや子宮頸部癌の原因になるHPVの感染から守るアイテムという意識を是非持って下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。