女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
30921~30930件/ 46659件中 を表示中です
-
質問です。痛みがあり産婦人科受診したところ、ジスロマック250を1回1錠1日2回、3日分、フロモックス(100)を1回1錠、1日3回7日分だしてもらいました。フロモックスは4日目に飲み始めます。卵巣に菌が入ったか、もともと筋腫があるのでそれが原因か、、、、とのことです。薬剤師さんはジスロマックは1日1回ではないかと医師に確認していました。抗生剤を2種類飲む必要はあるのでしょうか。よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 1264まずは痛みの原因から考えないといけないですね。
ジスロマックはクラミジアの治療に使用しますが、検査もしないで最初から投薬する薬剤ではありません。
フロモックスだけでも良いと思います。
とにかくきちんと原因を調べる事が大事ですね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問です。痛みがあり産婦人科受診したところ、ジスロマック250を1回1錠1日2回、3日分、フロモックス(100)を1回1錠、1日3回7日分だしてもらいました。フロモックスは4日目に飲み始めます。卵巣に菌が入ったか、もともと筋腫があるのでそれが原因か、、、、とのことです。薬剤師さんはジスロマックは1日1回ではないかと医師に確認していました。抗生剤を2種類飲む必要はあるのでしょうか。よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 1264まずは痛みの原因から考えないといけないですね。
ジスロマックはクラミジアの治療に使用しますが、検査もしないで最初から投薬する薬剤ではありません。
フロモックスだけでも良いと思います。
とにかくきちんと原因を調べる事が大事ですね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4月に中絶手術をしました。一ヶ月後に生理がきて、その時はいつもより量も日数も少なかったものの気にならない程度でした。そして、生理が終わって一週間後ぐらいにダラダラと不正出血がみられたので、受診して薬を飲んだら治まりました。
7/5に中絶後二回目の生理がきましたが、量がとても少なく(茶色のおりもの程度)、二日目の今日も出血はあるもののナプキンを1回換える程度です。39歳ですが、今までは量も日数も普通だったので今回あまりの量の少なさに心配です。
不正出血や過小月経は中絶手術と関係しているんでしょうか?それとも年齢によるものなのでしょうか?
婦人科を受診した方がよいですか?役に立った! 0|閲覧数 397先生じゃなくて、ごめんなさい。
中絶後に低用量ピルを飲んでいないようですね。低用量ピルには、子宮の中に残った不要な物を排出し、ホルモンバランスを整える働きがあります。まずは治療として3シート、その後も妊娠希望でなければ継続して飲むことをお勧めします。
低用量ピルのメリットは、たくさんあります。子宮内膜症の予防と進行抑制、子宮体部癌や卵巣癌の予防、生理周期が整う&自分で生理の日を決められる…などです。そして、唯一の避妊方法でもあります。
年齢とともに生理は軽くなるものですが、中絶後の経過を読む限り、ホルモンバランスが乱れていることが考えられます。中絶手術だけで低用量ピルを処方しない婦人科は無責任です。他の婦人科を受診することをお勧めします。役に立った! 0むくさん、ご回答ありがとうございました。
その後、3日目になってようやく普通の量になってきたのですが、今度は過多気味になってしまいました。(>_<)
少な過ぎても多過ぎても心配になります。
低用量ピルには、たくさんメリットがあるんですね。参考になりました。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
特に追記する事はありません。
ただ、きちんと低用量ピルの服用だけはして下さい。
今回の中絶手術を無駄な経験にしない為にも、正しい知識と情報をえる事が大事です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4月に中絶手術をしました。一ヶ月後に生理がきて、その時はいつもより量も日数も少なかったものの気にならない程度でした。そして、生理が終わって一週間後ぐらいにダラダラと不正出血がみられたので、受診して薬を飲んだら治まりました。
7/5に中絶後二回目の生理がきましたが、量がとても少なく(茶色のおりもの程度)、二日目の今日も出血はあるもののナプキンを1回換える程度です。39歳ですが、今までは量も日数も普通だったので今回あまりの量の少なさに心配です。
不正出血や過小月経は中絶手術と関係しているんでしょうか?それとも年齢によるものなのでしょうか?
婦人科を受診した方がよいですか?役に立った! 0|閲覧数 397先生じゃなくて、ごめんなさい。
中絶後に低用量ピルを飲んでいないようですね。低用量ピルには、子宮の中に残った不要な物を排出し、ホルモンバランスを整える働きがあります。まずは治療として3シート、その後も妊娠希望でなければ継続して飲むことをお勧めします。
低用量ピルのメリットは、たくさんあります。子宮内膜症の予防と進行抑制、子宮体部癌や卵巣癌の予防、生理周期が整う&自分で生理の日を決められる…などです。そして、唯一の避妊方法でもあります。
年齢とともに生理は軽くなるものですが、中絶後の経過を読む限り、ホルモンバランスが乱れていることが考えられます。中絶手術だけで低用量ピルを処方しない婦人科は無責任です。他の婦人科を受診することをお勧めします。役に立った! 0むくさん、ご回答ありがとうございました。
その後、3日目になってようやく普通の量になってきたのですが、今度は過多気味になってしまいました。(>_<)
少な過ぎても多過ぎても心配になります。
低用量ピルには、たくさんメリットがあるんですね。参考になりました。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
特に追記する事はありません。
ただ、きちんと低用量ピルの服用だけはして下さい。
今回の中絶手術を無駄な経験にしない為にも、正しい知識と情報をえる事が大事です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在34歳で妊娠を希望しています。
今年の1月に進行流産で手術しました。
その後生理がきて再診でも問題ないと言われました。
なのですが、流産前と比べて生理の出血量が少なく心配です。
以前は6日くらいあった生理が現在は3〜4日で終わってしまいます。
出血量も最初の2日ほどは普通量ありますが
その後はナプキンを代えなくてもいいくらい少量です。
この状態で妊娠が可能なのか、それとも治療が必要なのか教えていただきたいです。
もし受診が必要な場合は、どの周期のタイミングがよいかもお願いします。役に立った! 0|閲覧数 376その程度の出血量の変化は何も問題ありません。
生理の量が増加する方がよほど病的な要因を考える必要があります。
もういつでも妊娠して良い状態です。
積極的にタイミングを合わせて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて掲示板に投稿させていただきます。
妊娠の可能性についてです。
5月27日が最終月経で、普段は28日周期で生理が来ます。
6月4日に性交渉をしました、いまだに生理が来ないのですが・・
妊娠をしていた場合何日から調べる事ができますか?
役に立った! 0|閲覧数 318訂正させていただきます・・。
性交渉の日は7月4日の間違えです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0先生ではありませんが。
先生からのレスは1週間ほどかかりますので参考になれば。
5月27日の最終月経から7月4日まで性交渉はしていないのでしょうか?
だとすれば、妊娠の可能性は低いかと思います。
ただ可能性として排卵が遅れてしまっている場合があるかと思います。
可能性は低いと思いますが、7月4日の性交渉の日まで排卵が遅れている場合は妊娠の可能性はあると思います。
妊娠検査薬は気になる性交渉後3週間すると結果がはっきりわかります。
基礎体温をつけておくと大体の排卵日が分かりますよ(^^)
排卵日がから大体2週間後が生理になるので目安になります。
妊娠希望か否かわかりませんが、うさぴっちさんのご希望の結果だといいですね。
詳しくは先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0くまさん、レス有り難うございました。
そうですね。気になる性交渉から3週間は経過しないと妊娠したかどうか正確な判断ができません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて掲示板に投稿させていただきます。
妊娠の可能性についてです。
5月27日が最終月経で、普段は28日周期で生理が来ます。
6月4日に性交渉をしました、いまだに生理が来ないのですが・・
妊娠をしていた場合何日から調べる事ができますか?
役に立った! 0|閲覧数 318訂正させていただきます・・。
性交渉の日は7月4日の間違えです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0先生ではありませんが。
先生からのレスは1週間ほどかかりますので参考になれば。
5月27日の最終月経から7月4日まで性交渉はしていないのでしょうか?
だとすれば、妊娠の可能性は低いかと思います。
ただ可能性として排卵が遅れてしまっている場合があるかと思います。
可能性は低いと思いますが、7月4日の性交渉の日まで排卵が遅れている場合は妊娠の可能性はあると思います。
妊娠検査薬は気になる性交渉後3週間すると結果がはっきりわかります。
基礎体温をつけておくと大体の排卵日が分かりますよ(^^)
排卵日がから大体2週間後が生理になるので目安になります。
妊娠希望か否かわかりませんが、うさぴっちさんのご希望の結果だといいですね。
詳しくは先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0くまさん、レス有り難うございました。
そうですね。気になる性交渉から3週間は経過しないと妊娠したかどうか正確な判断ができません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨年12月に双子を出産しました。。今の主人とは再婚で前の旦那との間に今手元にいないのですが2人います。。。今の主人とも4回目の帝王切開ってどうなのかと悩んでいます。。。まだ病院に行っていないのですが。。。私は産みたいのですが産むことは可能なんでしょうか??
役に立った! 0|閲覧数 502通常3回で帝王切開は止めた方が良いと忠告されるはずです。
ただ、すでに妊娠したなら仕方ないので、今後のリスクをきちんと主治医から説明を受けた上でご主人と方針を決める事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨年12月に双子を出産しました。。今の主人とは再婚で前の旦那との間に今手元にいないのですが2人います。。。今の主人とも4回目の帝王切開ってどうなのかと悩んでいます。。。まだ病院に行っていないのですが。。。私は産みたいのですが産むことは可能なんでしょうか??
役に立った! 0|閲覧数 502通常3回で帝王切開は止めた方が良いと忠告されるはずです。
ただ、すでに妊娠したなら仕方ないので、今後のリスクをきちんと主治医から説明を受けた上でご主人と方針を決める事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠発覚前にフェイシャルエステ(電気でビリビリとする)のを排卵日から8日目あたりに受けました。排卵日から
丁度14日目に検査薬をしたら妊娠マークがつき、物凄く
その電気ビリビリしたものが胎児に影響するのではないかと
不安です。先生、お返事を下さい。役に立った! 0|閲覧数 455全く問題ありません。
その程度の刺激で胎児への影響を考える必要はありません。
心配しないでそのまま経過を見て下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。