女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
30821~30830件/ 38467件中 を表示中です
-
こんにちは。
仕事が忙しくていまだ病院に行けず、気になるのでメールをさせていただきました。
私は、1年前かアンジュ28を飲んでいますが、先々月と先月のピルの服用時間が2〜6時間過ぎほどに毎日の様にバラバラに飲んでいました。
彼氏との性行為は1週間に1度、2回くらいで、ピルを飲んでいる事を知らない彼氏は子どづくりのために中出しをしていました。生理も毎月シートの同じ日にきます。
今のシートの13番まではちゃんと時間を守って飲んでいるのですが、約2ヶ月前ほどから、多少の臭いのおりものが増え、1ヶ月半前くらいから水っぽい出血におりものが混ざったものが度々おりものシ−トいっぱいに出るようになったのですが、早く病院に行った方がいいでしょうか?
半月前には膀胱炎になり、もしかしたらクラミジアかとも思ったのですが、宜しければ先生の意見をきかせていただけないでしょうか。
おりものの増加、大量の水っぽい出血におりもの、2ヵ月ほど続いたあいまいなピル服用時間、宜しければアドバイスいただけないでしょうか。
お腹、子宮には違和感や痛みなどはありません。
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 438まず、その程度の時間のずれなら大きな問題はないと思われますが、今まで1人だけ、1シート中に頻回に6時間程度の飲み遅れをしていた方が妊娠した例があります。
おりものの異常は当然感染症の疑いを考える必要があります。
早めに検査を受ける事をお勧めします。
後は、彼にもきちんとピルの事を含めて心配な事は何でも言える様にして下さいね。
妊娠のタイミングは女性が決める権利があります。
命がけで出産するのは、彼ではなくあなたです。
今すぐ望んでいないなら彼にもそれを理解してもらわなければなりません。
きちんと話し合う事が大事ですよ。
では、又何かあればご相談くださいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
20歳です。6月16日に、中絶手術を受けました。
今はまだ少しだけ血が出ています。
・血が止まった場合にも海には入らないほうが良いですか?
(海綿を使用した場合でも)
・手術後ヤスミンというピルを服用中です。
元々生理不順な私ですが、妊娠する前は最後に4月23
日が最後の整理開始日でした。
ピルを6月23日から飲み始めたのですが、いつから避妊効果があるのかは分かるのでしょうか?
・ピル服用中、喫煙は1日10本くらいなら大丈夫と言われたのですが、本当に大丈夫でしょうか?私自身喫煙者ですし、仕事上副流煙も避けられない状況です。
ご返答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 360直接診察していないので何とも言えませんが、手術経過に問題ないなら、もう何をしても良いでしょう。
ヤスミンは日本ではまだ処方されていないピルです。
ホルモン量日本の低用量ピルよりも少なく、体に感じる負担も少ないピルですが、不正出血の頻度が高くなりやすい欠点があります。
最初の14錠服用するまでの避妊は気をつけて下さいね。
禁煙はするにこしたことはありません。
確かに年齢的にもピルとの併用は可能ですが、なるべく早い段階で禁煙する事をお勧めします。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
20歳です。6月16日に、中絶手術を受けました。
今はまだ少しだけ血が出ています。
・血が止まった場合にも海には入らないほうが良いですか?
(海綿を使用した場合でも)
・手術後ヤスミンというピルを服用中です。
元々生理不順な私ですが、妊娠する前は最後に4月23
日が最後の整理開始日でした。
ピルを6月23日から飲み始めたのですが、いつから避妊効果があるのかは分かるのでしょうか?
・ピル服用中、喫煙は1日10本くらいなら大丈夫と言われたのですが、本当に大丈夫でしょうか?私自身喫煙者ですし、仕事上副流煙も避けられない状況です。
ご返答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 360直接診察していないので何とも言えませんが、手術経過に問題ないなら、もう何をしても良いでしょう。
ヤスミンは日本ではまだ処方されていないピルです。
ホルモン量日本の低用量ピルよりも少なく、体に感じる負担も少ないピルですが、不正出血の頻度が高くなりやすい欠点があります。
最初の14錠服用するまでの避妊は気をつけて下さいね。
禁煙はするにこしたことはありません。
確かに年齢的にもピルとの併用は可能ですが、なるべく早い段階で禁煙する事をお勧めします。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アンジュ21を服用しています。
生理を遅らせたかったので医師に相談した所、遅らせたい日数分プラノバールを処方されました。
プラノバールを飲み終えたらいつも通り7日休んでアンジュ21を飲むように指示を受けましたが都合で生理をもぅ少しだけ遅らせたいのですが、プラノバールを貰いに行く時間がなく困っております。アンジュ21でも代わりになりますか?
それから、アンジュ21は赤6白5黄10と色が分かれてますが意味はありますか?
役に立った! 0|閲覧数 1842先生じゃなくて、ごめんなさい。
今はプラノバールで延長している最中でしょうか?だとしたら、プラノバールに続けてアンジュの3相目(黄色)を1日2錠ずつ飲めば避妊効果を維持したまま引き続き延長できます。
まだ元のアンジュのままなら、次のシートの3相目(黄色)を1日1錠で延長できます。
プラノバールは中用量ピルですから、ホルモン量が多いので…そこからアンジュ1錠に戻すとホルモン量が減り避妊効果に影響が出てしまう可能性があります。単純に延長なら黄色1錠、プラノバールを挟んだら黄色2錠で延長することになります。
アンジュは段階的にホルモン量が増えていくピルです。延長に使えるのは黄色だけです。延長には予備シートか中用量ピルが必要なので、長く延長するよりは、短縮(早める)方法も身に付けておくといいですよ。
実薬14錠以上で避妊効果は維持されるので14錠で中断すれば7日間早めることができます。1日単位で調整できますが、7日単位なら飲み始めが同じ曜日なので飲み間違えを防げます。休薬は7日以内です。役に立った! 0むくさん
ありがとうございます。
予備シートで延長してみます(^^)
黄色を飲むという事は赤白は無駄になってしまうんですよね?
あと、短縮出来るのは知りませんでしたので次回は延長ではなくて短縮してみます!
14錠で止めて7日休んでアンジュ21を飲み始める形でいいのでしょうか?役に立った! 0延長ばかりしていたら赤と白は無駄になってしまいますが、先ほども書いたように14錠で避妊効果は維持されるので…赤+白+黄3錠という短い周期に使えば、無駄にもならないですけどね。
ピルのメリットの一つが生理の日程を決められることですし、今回のようにアンジュでは延長のほうが手間なので…ぜひ短縮も覚えておいて下さいね。ピルに詳しくない婦人科で「ピル常用していたら調整できない」「アンジュでは延長しかできない」なんて言われたという相談が過去にもありましたが、そんなことはありませんので、自由に周期コントロールしてください。
実薬14錠以上、休薬7日以内ということ守っていれば、避妊効果は維持されます。役に立った! 0むくさん
丁寧なご説明でありがとうございます。
また何かありましたら宜しくお願いしますm^^m役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することは特にありません。
ブルーモルフォさん、ちょっとややこしく感じるかもしれませんが、覚えてしまえば結構簡単です。
これからもうまくピルを利用して快適な生活を送って下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
不正出血が続いたためノアルテンDを処方してもらい5日間1日2錠服用しました。病院では飲み終えて2日後には生理がくると言われましたが来ていません。このまま様子を見ても良いのでしょうか?服用3日目あたりから下腹部に生理痛前に似た痛みと乳首に張りを感じます。役に立った! 0|閲覧数 439ノアルテンDは中用量ピルで、通常1日1錠服用が原則です。
1日2錠服用したからと言って、体に害はありませんが、体調を崩しやすくなるかもしれません。
又、内服終了後は1週間以内に生理様の出血が起こるはずですが、5日間しか服用しないと出血が来ない可能性があります。
もし、1週間以内に出血がなかったら改めて相談して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。今月からトリキュラー28錠を飲み始めています。お医者さんには生理が始まってから、5日後に飲み始めてと言われました。しかし、よく生理日から始めると聞きますが、5日後から始めても避妊効果はあるのでしょうか?
また、今の彼氏と付き合う前に性交を何度かしてきて、彼は私が初だったので、私は性感染症の検査をしにいきました。その時は何も異常はなかったのですが、これから性感染症になるリスクは高いのでしょうか?
教えてください。役に立った! 0|閲覧数 438先生じゃなくて、ごめんなさい。
ガイドラインでは生理初日からピルを開始すれば当日から、5日目までに開始すれば7錠飲めば避妊効果あり…ということになっています。が、こちらの院長先生は、いつから飲み始めても最初の14錠までは避妊効果が確実ではないので注意するよう指導されています。飲み忘れや抗生物質などの併用がなかったのに10錠目あたりで排卵しかかったケースがあったそうです。
5日目から飲み始めるというのは、中用量ピルの飲み方だと思うのですが…飲み始めたからには、今後は意図的に周期を変える以外は1日1錠ずつ飲んで下さい。生理○日目は関係ありませんし、不正出血しても中断しないで飲み続けることが大事です。
感染症については、先生のレスをお待ち下さいね。役に立った! 0コメントありがとうございます。
参考になりました。ちゃんと避妊していきます。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
ぷーさん、とりあえず最初の1シート目だけは気をつけるようにして下さいね。
感染症に関しては、彼の言葉を信用すればぷーさんが大丈夫なら心配することはありません。
もし不安であれば念のため、ゴム無しの性交渉の機会があったら半年くらいしてからチェックを受けると良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、こんにちは。昨日診療所にて、ウィルス性のおなかの風邪と診断されました。昨日は8回くらい下痢してしまいました。ただ昨日は休薬期間の最終日だったのですが、今日から新しいシートに入ります。今日は昨日と比べややよくなつた感じで、今現在下痢は2回くらいです。そこで質問ですが、私はピルを毎日夜の12時に飲みます。12時前や12時の4時間後の早朝4時までに、まったく便をださなければ、ピルの避妊効果は大丈夫と考えてものでしょうか?それとも今おなかにウィルスがいて、腸が弱ってるから服用して4時間内に便を出さなかったとしても
避妊効果は落ちていると考えコンドームを併用すべきでしょうか?役に立った! 3|閲覧数 22945追記です。
結局昨日、新しいシートの一錠目を飲んでからまったく便意がなく、その日は夕方までに下痢が3回程度でした。で、今日にな至りますが、ピルの避妊効果はどうなのでしょうか?また併用は必要なのでしょうか。
ちなみに、トリキュラーを1年服用しています。役に立った! 6先生じゃなくて、ごめんなさい。
実薬に入ってからの便の状態によります。回数ではありません。水様便なら避妊効果が落ちる可能性がありますが、下痢でも一応形がある程度なら大丈夫です。軟便なら全く問題ありません。役に立った! 8むくさんありがとうございます!それはたとえばピル服用前の時間やピル服用後4時間以降の時間に水様便をしても、避妊結果は下がるということでしょうか?1錠目からは下痢ではありますが、一応形はありました。いずれもピルを飲む前にしました。飲んでからつぎの日になるまでは便をしていません。
役に立った! 1ピル服用前の下痢は全く関係ありませんし、4時間というのは嘔吐の際の目安です。ピルは小腸で吸収されますが、4時間以内に嘔吐してしまうと吸収不全の恐れがあるからです。下痢は大腸の問題で、4時間で大腸まで達して排便に至ることはコレラや食中毒レベルの水様便でも考えにくいです…ピル以前に、口にした物がそのまま出てくる状態ですから。
ピルの実薬を服用後に水様便ではないなら、大丈夫だと思います。どうしても不安なら、14錠までは他の避妊方法を併用するとか、それは、たけのこさん次第ですよ。役に立った! 6むくさん、レス有り難うございました。
たけのこさん、むくさんの指摘通り嘔吐と下痢は違います。
あまり神経質になる事はありませんが、やはりどうしても不安な事があったらいつでも基本は14錠連続実薬服用した後なら大丈夫と考えて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 7アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、こんにちは。昨日診療所にて、ウィルス性のおなかの風邪と診断されました。昨日は8回くらい下痢してしまいました。ただ昨日は休薬期間の最終日だったのですが、今日から新しいシートに入ります。今日は昨日と比べややよくなつた感じで、今現在下痢は2回くらいです。そこで質問ですが、私はピルを毎日夜の12時に飲みます。12時前や12時の4時間後の早朝4時までに、まったく便をださなければ、ピルの避妊効果は大丈夫と考えてものでしょうか?それとも今おなかにウィルスがいて、腸が弱ってるから服用して4時間内に便を出さなかったとしても
避妊効果は落ちていると考えコンドームを併用すべきでしょうか?役に立った! 3|閲覧数 22945追記です。
結局昨日、新しいシートの一錠目を飲んでからまったく便意がなく、その日は夕方までに下痢が3回程度でした。で、今日にな至りますが、ピルの避妊効果はどうなのでしょうか?また併用は必要なのでしょうか。
ちなみに、トリキュラーを1年服用しています。役に立った! 6先生じゃなくて、ごめんなさい。
実薬に入ってからの便の状態によります。回数ではありません。水様便なら避妊効果が落ちる可能性がありますが、下痢でも一応形がある程度なら大丈夫です。軟便なら全く問題ありません。役に立った! 8むくさんありがとうございます!それはたとえばピル服用前の時間やピル服用後4時間以降の時間に水様便をしても、避妊結果は下がるということでしょうか?1錠目からは下痢ではありますが、一応形はありました。いずれもピルを飲む前にしました。飲んでからつぎの日になるまでは便をしていません。
役に立った! 1ピル服用前の下痢は全く関係ありませんし、4時間というのは嘔吐の際の目安です。ピルは小腸で吸収されますが、4時間以内に嘔吐してしまうと吸収不全の恐れがあるからです。下痢は大腸の問題で、4時間で大腸まで達して排便に至ることはコレラや食中毒レベルの水様便でも考えにくいです…ピル以前に、口にした物がそのまま出てくる状態ですから。
ピルの実薬を服用後に水様便ではないなら、大丈夫だと思います。どうしても不安なら、14錠までは他の避妊方法を併用するとか、それは、たけのこさん次第ですよ。役に立った! 6むくさん、レス有り難うございました。
たけのこさん、むくさんの指摘通り嘔吐と下痢は違います。
あまり神経質になる事はありませんが、やはりどうしても不安な事があったらいつでも基本は14錠連続実薬服用した後なら大丈夫と考えて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 7アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理を遅らせる為にソフィアAを処方してもらい、
整理予定日の5日前から飲むように言われました。
たいてい安定しているのですが年に1、2回ぐらい早く
生理が来ることがあるんですが
もし、ピル開始予定あたりで色のついたおりものがでてしまったら(それはもう生理が始まっている?)そのときから飲んでも7月の整理をずらすことはできませんか?
役に立った! 0|閲覧数 406結局ピル開始日に生理がきてしまいました。
もう意味ないですよね。
一応3回飲みましたが3回目にして普通に生理が始まっています。それと下腹がいつもより痛いです。
これは3回飲んだせいでしょうか?
とりあえずもう飲むのはやめた方がいいですよね。
かかった婦人科の先生がピルが初めてだと話しても
きちんと説明してくれず「日をずらしたいだけでしょ」みたいな雰囲気でなんだか聞いちゃいけないというか。
いま自分の体で何が起こっているかも分からず困っています。
ホームページでは「丁寧にお答えします」なんてあったのに。
ピルも飲んでいる間ずっと生理中の体調で・・・
先生に聞いたら「じゃあ他の方法を検討しましょう。電話じゃわかりません」というだけでとりあえず来てくださいとしかいってくれません。
いろんなところに質問してみてもこのケースはあまりないのか
誰からも返事がもらえません。
他の方法って何ですか?
早く生理を始めたりですか?
それってどんなリスクがあるんですか?
15日に生理が来てほしいのに間に合いますか?
ここで3回ピルを飲んでまた早めたら負担が大きくないんでしょうか?
役に立った! 0はなこさん、最初の書き込みが6月25日だったのに、上書きされたのを気づかず、返信遅くなってごめんなさい。
ソフィアAは1日1錠服用でしょうか?
用量の少ないピルなので延長や短縮する場合は1日2錠服用が原則です。
遅らせる時は生理5日前から2錠づつ服用すれば、基本的に服用中は生理を来させない事が出来ます。
ただ、一度出血が始まってしまうとそれを止める事は困難で、ただダラダラ長く出血させる原因になってしまいます。
今回は今から15日に来させるのは無理なので、逆に来させたくない日にぶつかりそうだったら、早めに内服開始し、来させたくない最後の日まで服用するか、もしくはプラノバールという別の種類のピルで調整した方が良いですね。
とりあえず、信頼できる婦人科で相談する事が大事なので、何でも相談できるかかりつけの婦人科をもって、そこでこれからは色々相談するようにした方が良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、こんにちは。昨日診療所にて、ウィルス性のおなかの風邪と診断されました。昨日は8回くらい下痢してしまいました。ただ昨日は休薬期間の最終日だったのですが、今日から新しいシートに入ります。今日は昨日と比べややよくなつた感じで、今現在下痢は2回くらいです。そこで質問ですが、私はピルを毎日夜の12時に飲みます。12時前や12時の4時間後の早朝4時までに、まったく便をださなければ、ピルの避妊効果は大丈夫と考えてものでしょうか?それとも今おなかにウィルスがいて、腸が弱ってるから服用して4時間内に便を出さなかったとしても
避妊効果は落ちていると考えコンドームを併用すべきでしょうか?役に立った! 3|閲覧数 22945追記です。
結局昨日、新しいシートの一錠目を飲んでからまったく便意がなく、その日は夕方までに下痢が3回程度でした。で、今日にな至りますが、ピルの避妊効果はどうなのでしょうか?また併用は必要なのでしょうか。
ちなみに、トリキュラーを1年服用しています。役に立った! 6先生じゃなくて、ごめんなさい。
実薬に入ってからの便の状態によります。回数ではありません。水様便なら避妊効果が落ちる可能性がありますが、下痢でも一応形がある程度なら大丈夫です。軟便なら全く問題ありません。役に立った! 8むくさんありがとうございます!それはたとえばピル服用前の時間やピル服用後4時間以降の時間に水様便をしても、避妊結果は下がるということでしょうか?1錠目からは下痢ではありますが、一応形はありました。いずれもピルを飲む前にしました。飲んでからつぎの日になるまでは便をしていません。
役に立った! 1ピル服用前の下痢は全く関係ありませんし、4時間というのは嘔吐の際の目安です。ピルは小腸で吸収されますが、4時間以内に嘔吐してしまうと吸収不全の恐れがあるからです。下痢は大腸の問題で、4時間で大腸まで達して排便に至ることはコレラや食中毒レベルの水様便でも考えにくいです…ピル以前に、口にした物がそのまま出てくる状態ですから。
ピルの実薬を服用後に水様便ではないなら、大丈夫だと思います。どうしても不安なら、14錠までは他の避妊方法を併用するとか、それは、たけのこさん次第ですよ。役に立った! 6むくさん、レス有り難うございました。
たけのこさん、むくさんの指摘通り嘔吐と下痢は違います。
あまり神経質になる事はありませんが、やはりどうしても不安な事があったらいつでも基本は14錠連続実薬服用した後なら大丈夫と考えて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 7アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。