女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
3041~3050件/ 27423件中 を表示中です
-
ちなみに、ホルモンの数値は
悪くないらいしいです。
あと私は、45歳で既婚です。
子どもはいません役に立った! 0|閲覧数 289続けて投稿があったのですね。失礼しました。
年齢的には不順傾向になってもおかしくはありませんが、ホルモン検査で異常ないならそれは更年期ではないという意味でしょう。
出血が長引く要因は子宮内にもあるので、別の婦人科でセカンドオピニオンとして相談してみてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ
生理が2ヶ月こなかったので、ホルモン注射をうって生理をおこさせたらとまらなくなりました。
何か病気ですか?
いつとまりますか?役に立った! 0|閲覧数 271直接診察しないと何とも言えません。
年齢はおいくつですか?
超音波所見にもよります。
不安な事は主治医になんでも相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ
生理が2ヶ月こなかったので、ホルモン注射をうって生理をおこさせたらとまらなくなりました。
何か病気ですか?
いつとまりますか?役に立った! 0|閲覧数 271直接診察しないと何とも言えません。
年齢はおいくつですか?
超音波所見にもよります。
不安な事は主治医になんでも相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
望まない妊娠をしてしまい、去年流産しました。
その際ノアルデン5を三ヶ月分、子供が欲しいと思うまで飲んでと処方してもらい、定期的に検査に来てねと言われたのですが、三ヶ月後に結婚と引っ越しをし、定期検診に通えなくなりました。
一ヶ月だけノアルデン5を飲み、その後30〜33日周期で生理は来るのですが、
婦人体温計使っても二層になりません。
さらに出血の量も多い月と少ない月があります。
これは排卵していないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 298直接診察してみないとわかりませんが、ノアルテンの処方がされたという事はピルの服用が禁忌だったという事ですか?
今すぐ妊娠希望がないなら基礎体温は気にする必要はありません。
継続して避妊をする必要があれば、黄体ホルモン剤の処方をしてくれる婦人科で相談しましょう。
理想はミニピルという黄体ホルモン剤ですが、今後当院でもオンライン処方をする様にしていくのでご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
望まない妊娠をしてしまい、去年流産しました。
その際ノアルデン5を三ヶ月分、子供が欲しいと思うまで飲んでと処方してもらい、定期的に検査に来てねと言われたのですが、三ヶ月後に結婚と引っ越しをし、定期検診に通えなくなりました。
一ヶ月だけノアルデン5を飲み、その後30〜33日周期で生理は来るのですが、
婦人体温計使っても二層になりません。
さらに出血の量も多い月と少ない月があります。
これは排卵していないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 298直接診察してみないとわかりませんが、ノアルテンの処方がされたという事はピルの服用が禁忌だったという事ですか?
今すぐ妊娠希望がないなら基礎体温は気にする必要はありません。
継続して避妊をする必要があれば、黄体ホルモン剤の処方をしてくれる婦人科で相談しましょう。
理想はミニピルという黄体ホルモン剤ですが、今後当院でもオンライン処方をする様にしていくのでご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アフターピル使用後生理が予定日より3日ほど遅れてきたのですが、妊娠してる確率は高いですか?
不安です。役に立った! 0|閲覧数 229アフターピル服用後3週間経過してから検査薬陰性の確認ができれば大丈夫です。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する事だけです。
この機会に服用を前向きに検討して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アフターピル使用後生理が予定日より3日ほど遅れてきたのですが、妊娠してる確率は高いですか?
不安です。役に立った! 0|閲覧数 229アフターピル服用後3週間経過してから検査薬陰性の確認ができれば大丈夫です。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する事だけです。
この機会に服用を前向きに検討して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月19日に中絶手術を行いました。
上に2人子供がいまして2人とも帝王切開です。下の子が生後8ヶ月に妊娠してしまいました。。
術後1ヶ月経ちますが、最近は毎日鮮血が出て下腹部痛と腰痛があります。塊も少し出ております。ロキソニンを飲めば落ち着きますが、子宮内膜炎とか起きてないかな…と心配です。
医師に子宮奇形で弓状子宮と言われました。役に立った! 1|閲覧数 340直接診察してみないと何とも言えません。
手術後1カ月で持続する出血は内膜に遺残があったのかもしれませんし、ホルモンバランスが乱れているのかもしれません。
手術後からピルの服薬指導はなかったのですか?
であれば今後ピルに精通した医療機関で相談して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
術後はピルは出されませんでした。
火曜日に受診した所…やはり、ホルモンバランスがガタガタ崩れている様でした。排卵を起こさせる様にメドロキシプロゲステロンを出されました。
うまく生理が来るといいです。役に立った! 0一応服用後は生理様の出血があるでしょう。
ただその後は必ず普段から低用量ピルの服用をして下さい。
継続服用により確実な避妊が維持できます。
ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。はい。24日から28日まで5日分、メドロキシプロゲステロンを飲みました。胸がチクチクしたりしました。
本日30日の夜に多量の出血と塊が出てきました。久しぶりに多く出血したので不安です…。。役に立った! 0塊が出たという事はそれで内膜も綺麗になるでしょう。
返信した様に今後が大事です。
今日から1週間以内に必ず低用量ピルの服用を開始して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
他院でヤーズの処方を受けており、5-6年ほど継続して飲んでいます。
通常21時に内服しているのですが、14日(土)に飲み忘れ、12時間ほど飲み遅れてしまいました。
また、19日(木)に飲み忘れたようなのですが気付かず、21日(土)に内服した際に曜日が1日ずれていることに気づき、慌てて2錠内服しました。
22日の朝から生理痛のような痛みがあり、少量ですが不正出血がありました。
18-19日の夜中に無防備な性行為があり、また、普段あまり飲み忘れることがなく、不正出血や腹痛などの症状も初めてであり、不安になってしまいました。
連休のためかかりつけ医が休診であり、別の病院を22日の夕方に受診したところ、飲み忘れの問題ではなく、ヤーズにはそもそも避妊効果がないと指摘され、アフターピル(ヤッペ法)を処方され、16時に内服しました。(12時間後に追加内服予定です)
薬剤も変更した方が良いと言われましたが、すぐに判断できずかかりつけ医に相談してみる旨を伝え、変更しませんでした。
アフターピルはヤーズと併用して内服しても良いとの説明を受け、ヤーズもそのまま内服しています。
飲み忘れ以降は時間通り21時に内服できていますが、27日(金)から休薬期間に入るところです。
説明が長くなってしまいましたが、ヤーズには避妊効果はないのでしょうか?認可されていないので、謳えないだけなのでしょうか?
また、アフターピルとヤーズを併用したことは身体的に問題なかったのでしょうか?
飲み忘れがあったため、妊娠の確率もあるのかと思いますが、それは確率として高いのでしょうか?
受診する医院によって説明が異なるため、低用量ピルに関し、丁寧に対応してくださっているこちらに質問させていただきました。
返答よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 313まず飲み遅れをする前にした性交渉で妊娠する事はありません。
そしてヤーズは世界で避妊薬として広く使用されている成分です。
日本では月経困難症の治療薬での承認なので、避妊効果がうたえないだけです。
そしてアフターピルは一切服用する必要もなく、ましてやヤッペ法は吐き気の副作用だけで効果も低い方法です。
行かれた婦人科?(婦人科専門医とは思えないですが)の指導は大きな間違いです。
今後もそのまま継続していれば避妊効果も維持されます。
もし大きな飲み忘れをして効果が落ちたか不安になったら実薬連続7錠服用すれば効果が戻ることを知っておいて下さい。
過去の掲示板の質問でも参考にしていただき、正しい知識を持ってくださいね。(古い質問はガイドラインとずれている僕の私見が混ざっているのでそこはご了承ください)役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
最近の月経日は、8月15日〜19日、9月23日〜27日、10月8日〜17日で、もともと生理不順です。
彼との性行日は、10月24日、25日、31日で、コンドームなし・膣内射精です。
否定したい行為が、10月6日と7日にありました。両方ともコンドームなし・膣外射精です。
11月9日に妊娠検査薬が陽性となり、12日に産婦人科で受診。胎嚢が見られなかったため18日に再度受診したところ、4週後半頃(0.6cm)でした。
妊娠を望んでいなかった時期であったことから、9月6日の性行為に不安があり9月7日にアフターピルを服用しています。
アフターピル後は不正出血だった場合は妊娠している可能性があったり、生理がきていても妊娠している可能性があるとインターネットで見たこと、10月後半だと妊娠検査薬の反応が早すぎるのではと考え、いつできた子か不安でしょうがありません。
お忙しいところ恐縮ですが、どうかご意見よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 52210月25日か31日での性交渉と思われますが、最終的には心拍が見える大きさになってからの逆算で排卵日はある程度特定できます。
少なくても9月と10月6、7日での性交渉での妊娠はその後も生理が来ている事も含めて考えても有り得ません。
主治医にも確認してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
10月の生理は、少量の出血が長々と続き、9月と10月の間隔も近いのですが、両方とも生理という認識で大丈夫でしょうか?生理がきていたのに妊娠していたという書き込みも見かけるので…お忙しいところ、何度もすみません。役に立った! 0生理というのは妊娠しなかった結果内膜が剥がれる出血です。
なので本当の生理が来たのに妊娠はあり得ません。
皆さん、生理が来る時期の少量の着床出血を生理と間違える方がいるのでそういう方が生理来たのに妊娠していたという話になります。
心拍が見えればそこから逆算して受精日は出せるので主治医にきちんと確認してもらいましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。