女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
2951~2960件/ 38496件中 を表示中です
-
お忙しいところ恐れ入ります。
現在ヤーズを服用しておりますが、ドロエチに切り替えることに致しました。
それにあたって以下2点ご教示お願いしたいです。
・保険適用のピルについて
保険診療なので3シートまでを限度として処方出来ると伺いましたが、例えば現在1シートの途中まで飲んでいて2,3シート目を保有している場合は、4シート目を処方していただけるのでしょうか。
もしくは1シート目の休薬期間に入った段階で1シート使い切った扱いになり、4シート目を処方していただけるのでしょうか。
もし切り替えたドロエチが体質に合わなかった場合に早めにヤーズに戻したいのですが、処方期間の縛りがいつまでか知りたく存じます。
・ピルの種類の切り替えタイミングについて
休薬期間が終わったら、通常は次のシートに移るかと存じますが、ピルの種類を切り替えた場合も同様でよろしいでしょうか。
ご教示のほど、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 105多少の誤差は問題ありません。
手持ちのシート数を基に処方するのと月も重要です。
同じ月内に多く処方する事が難しいので、月をまたげば処方しやすいです。
種類変更でもそこは関係なく同じだと思って下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ恐れ入ります。
現在ヤーズを服用しておりますが、ドロエチに切り替えることに致しました。
それにあたって以下2点ご教示お願いしたいです。
・保険適用のピルについて
保険診療なので3シートまでを限度として処方出来ると伺いましたが、例えば現在1シートの途中まで飲んでいて2,3シート目を保有している場合は、4シート目を処方していただけるのでしょうか。
もしくは1シート目の休薬期間に入った段階で1シート使い切った扱いになり、4シート目を処方していただけるのでしょうか。
もし切り替えたドロエチが体質に合わなかった場合に早めにヤーズに戻したいのですが、処方期間の縛りがいつまでか知りたく存じます。
・ピルの種類の切り替えタイミングについて
休薬期間が終わったら、通常は次のシートに移るかと存じますが、ピルの種類を切り替えた場合も同様でよろしいでしょうか。
ご教示のほど、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 105多少の誤差は問題ありません。
手持ちのシート数を基に処方するのと月も重要です。
同じ月内に多く処方する事が難しいので、月をまたげば処方しやすいです。
種類変更でもそこは関係なく同じだと思って下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
若い頃から生理不順で量も多く生理痛もある方でしたが、個人的に婦人科というのがハードルが高く一歩前に踏み出せずにいました。
しかし、2、3年ほど前から急に脈が速くなってしまったり生理中に倒れてしまったり頭からの汗がすごかったりしたので、ホルモンに異常が起きてるのかと思い意を決してweb予約可能な婦人科を受診した所、「生理が来てるんだったらホルモンに異常はない。
更年期障害になるには若いから違う。
月経困難症だからピル飲めば良くなる」
と言われ、なんの検査もなくピルの処方をされました。
ピルを飲み始めて2シート目くらいから体の不調やメンタルの不調がひどくなり、かかりつけの内科の先生に相談したところ
ろ自律神経系かもしれないと言われました。
そのことを婦人科に相談したところ「ピルの副作用にそれはないんで.自律神経系ならピルはやめない方がいい」と言われて3シート目を処方されました。
あと1週間ほどで3シート目を飲み終えるのですがここ1,2週間メンタルの調子が悪すぎてピルの服用をやめたいのですが、その相談でクリニックを受診するのは可能でしょうか??
今ピルを処方してもらっている病院にはもう相談をしたくなく、ピルを飲むこと自体が今の1番のストレスになってしまっているので、1回ピルを辞めるか,2、3ヶ月お休みしたいと思っています。
再開の際は池袋クリニックさんにお世話になりたいと思っているのですが、
お返事いただけるとありがたいです。
よろしくお願い致しますm(_ _)m役に立った! 0|閲覧数 147月経随伴症状である事は間違い無いでしょう。
ピルの服用を選択も良いと思います。
甲状腺検査は受けておいた方が良いと思います。
ピルにも種類があるのでいつでも良いのでいらしてご相談下さい。
院長診察希望で掲示板の内容でとお伝えいただくとスムーズだと思います。
混雑してお待たせすると思いますので、お時間には余裕を持っていらして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを飲んでいて疑問なことがあります。
3週飲んで休む1週の間に出血が起きますが、これはピル飲んでいない人のように、妊娠していないから出血するのとは違うのでしょうか?
例えば、出血があったから大丈夫だと思っていたら、実はピルが効いていなくて出血以前の性交渉で出血後に妊娠になるとかあり得るのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 104ピル服用後の出血は生理とは違って生理様の出血を飲むのを中断する事で起こしているだけです。
日々定時に飲み遅れなく、抗生剤など効果を下げる薬剤の併用がない限り避妊効果は維持されますが、不安なら気になる性交渉から3週間後以降に検査薬で陰性確認をすれば安心できると思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを飲んでいて疑問なことがあります。
3週飲んで休む1週の間に出血が起きますが、これはピル飲んでいない人のように、妊娠していないから出血するのとは違うのでしょうか?
例えば、出血があったから大丈夫だと思っていたら、実はピルが効いていなくて出血以前の性交渉で出血後に妊娠になるとかあり得るのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 104ピル服用後の出血は生理とは違って生理様の出血を飲むのを中断する事で起こしているだけです。
日々定時に飲み遅れなく、抗生剤など効果を下げる薬剤の併用がない限り避妊効果は維持されますが、不安なら気になる性交渉から3週間後以降に検査薬で陰性確認をすれば安心できると思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。遅くに申し訳ありません。質問させてください。私は月経困難症治療のため、45歳今はフリウェルLDを服用しています。(ずっと同じものとは限りませんが低用量ピル服用15年間服用)
10月30日生理、11月4日夜からピル服用
誤差はほとんどありません(時々1時間程度誤差)
11月12日ゴムなし、外だしの性行為あり。
次の生理が11月27日(日曜日)です。
一人子供がいますが排卵がちゃんとなく排卵を起こす薬を飲みなかなか授からず苦痛のその薬をやめてからタイミングよく妊娠しました。二人目は注射をしていましたが妊娠できず諦めました。
ピルを飲んでからは大概予定日にきます。約1日近くずれたりはたまにあります。(昼、夕方にきたかと思えば次の日の夜中にきたり)出血も嘘のように少なくなりました。
年齢的や月経困難症とはいえ低用量ピルを長年飲んでいて元々すぐに妊娠がしやすい体質ではなかったと思うので心配はないと思いますが、精神的に弱ってる時の一夜限りの過ちということと今は相手と連絡が取れなくなってしまい不安です。
出産は緊急帝王切開です。
心配しすぎてかここ最近お腹の調子も悪いままで腰も痛く睡魔がスゴいです。おりものもそこまでなく吐き気はありません。生理予定日を待っていますが予定通りなければ検査薬を使った方がよろしいでしょうか?誰にも言えず不安が先走ってしまっています。その影響もあるのかもしれません。自分勝手ですが、ここでご相談させてください。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 134基本的にはピルの服用をしているので避妊されています。
出血関係なく不安なら気になる性交渉から3週間後に市販の検査薬で陰性確認をして下さい。
それで陰性なら大丈夫です。
ただゴム無しの挿入接触をしているので感染症検査は受けておいて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。遅くに申し訳ありません。質問させてください。私は月経困難症治療のため、45歳今はフリウェルLDを服用しています。(ずっと同じものとは限りませんが低用量ピル服用15年間服用)
10月30日生理、11月4日夜からピル服用
誤差はほとんどありません(時々1時間程度誤差)
11月12日ゴムなし、外だしの性行為あり。
次の生理が11月27日(日曜日)です。
一人子供がいますが排卵がちゃんとなく排卵を起こす薬を飲みなかなか授からず苦痛のその薬をやめてからタイミングよく妊娠しました。二人目は注射をしていましたが妊娠できず諦めました。
ピルを飲んでからは大概予定日にきます。約1日近くずれたりはたまにあります。(昼、夕方にきたかと思えば次の日の夜中にきたり)出血も嘘のように少なくなりました。
年齢的や月経困難症とはいえ低用量ピルを長年飲んでいて元々すぐに妊娠がしやすい体質ではなかったと思うので心配はないと思いますが、精神的に弱ってる時の一夜限りの過ちということと今は相手と連絡が取れなくなってしまい不安です。
出産は緊急帝王切開です。
心配しすぎてかここ最近お腹の調子も悪いままで腰も痛く睡魔がスゴいです。おりものもそこまでなく吐き気はありません。生理予定日を待っていますが予定通りなければ検査薬を使った方がよろしいでしょうか?誰にも言えず不安が先走ってしまっています。その影響もあるのかもしれません。自分勝手ですが、ここでご相談させてください。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 134基本的にはピルの服用をしているので避妊されています。
出血関係なく不安なら気になる性交渉から3週間後に市販の検査薬で陰性確認をして下さい。
それで陰性なら大丈夫です。
ただゴム無しの挿入接触をしているので感染症検査は受けておいて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
プラバノールと高麗人参のサプリメントの飲み合わせは大丈夫ですか?
役に立った! 0|閲覧数 88全く問題ありませんが、プラノバールは周期調整目的でしょうか?
長期的に服用するピルではないので気をつけましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
プラバノールと高麗人参のサプリメントの飲み合わせは大丈夫ですか?
役に立った! 0|閲覧数 88全く問題ありませんが、プラノバールは周期調整目的でしょうか?
長期的に服用するピルではないので気をつけましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
37歳の時に子宮内膜症 右卵巣が腫れていると診断されました。低用量ピルを内服開始し、しんどかった生理痛も多少マシになりました。定期的な採血も問題なく、水分もしっかりとり血栓つくることなく経過しました。内膜症も今は問題なく、卵巣も腫れも半分以下になりました。40歳から血栓リスクあるのでジェノゲストに変更し2年たちました。
ピル飲み始めた頃から身体は変化し、体重増えシミが顔や手首に出来ました。
身体のことがあるので、シミを増やさないためにケアしてきましたがもうこれ以上シミが消えない、くすみが増えることが辛くジェノゲストやめたいと伝えら医師はやめたいならやめたら?とあっさり突き放されました。
ここ2年生理が完全にとまり、身体は楽だったんですが自然に戻す決意をしました。
女性ホルモンが減るからシミができると簡単に言われましたが、やめたら身体は変化しますでしょうか?
よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 492ジエノゲストは月経を止めてはいますが、女性ホルモンを止めている訳ではありません。
シミの要因は色々あるのでビタミンCやトラネキサム酸やハイチオールを服用したりハイドロキノン外用剤を併用して治療しましょう。
自然な月経が来れば内膜症は進行します。
卵巣が腫れているなら卵巣癌のリスクも出てくるので中断は勧めません。
通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。